こんにちは~(^-^)/
ご無沙汰していた、ミッキーです(^-^)v
最後に、ミッキーからのお知らせがあるので、ブロ友さん達は時間があれば読んでね~(*^▽^*)
さて、間があきましたが、ホテル日記の続きです♪
ホテルインターゲイト京都は宿泊者はラウンジが無料で利用できます♪↓

午後3時~9時までは、アフタヌーンタイム♪↓

ドリンクのサービスとはちみつの提供がありました♪
私達は、こちらの席に着席♪↓

ラウンジの真ん中には、箱庭っぽいものがあったよ♪↓

自分で立てるお抹茶体験は500円♪↓

私達が3時に過ぎに行ったら、パンが置いてありました♪↓

はちみつは4種類、パンにつけて食べますよ♪↓

アカシアとれんげのはちみつ♪↓

百花草&ラベンダーはちみつの4種類でした♪↓

ヨーグルトもあり、はちみつと一緒にいただきます♪↓

紅茶の種類も多いし♪↓

ジュースもアップル、オレンジ、グレープフルーツ、アイスティー、アイスコーヒーと盛りだくさん♪↓

パンとヨーグルト&アップルジュースをいただきました(^-^)v↓

はちみつは4種類食べてみたけど、味が違ってなかなか面白い♪
ホットコーヒーは、カウンターに行き、ホテルスタッフさんが淹れてくれました(*^▽^*)↓

この自動でコーヒーを淹れる機械、今のところ京都で1台しかないんだって!↓

コーヒーを蒸らしてから、お湯を淹れて、ハンドドリップみたいな感じでコーヒーを淹れてくれます♪↓

コーヒー豆は、小川コーヒーのブレンドコーヒーだそう♪↓


お釜にご飯があり、自分で好きなだけ盛ります♪↓

ここのご飯がめちゃ美味しくておかわりしたわ(笑)↓

お茶漬けは、いろんな漬け物が用意されています♪↓

海苔やわさび、ネギも入れるよ♪↓

あられもいれると美味しいのです(*^▽^*)↓

こちらは冷や汁に入れる具材♪↓

鶏肉やきゅうりなどを好みで入れるよ♪
冷や汁は最後にお出汁をかけて食べますよ♪↓
ご飯と冷や汁は別皿に盛り付けたよ♪↓

めちゃめちゃ冷や汁美味しい~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
結局、ご飯にかけたんだけどね(笑)↓

お茶漬けもいろいろトッピング♪↓

最後にお茶をかけて、めちゃめちゃおいひーヽ( ̄▽ ̄)ノ↓

日曜日宿泊、2人で朝食付き宿泊10335円(1人5167円税込)+宿泊税(1人200円くらい)でした(*^▽^*)
夫くんは、朝ごはんを食べたらそのまま会社へ出勤したよ~(*^▽^*)
ホテルの玄関で夫くんをお見送りしてから、私はのんびりお部屋で過ごした後、京都の六角堂や大丸など散策してから大阪へ戻りました(*^▽^*)
これで今年、半年に渡り楽しんだ、夫くんとのホテルステイも終了~(*^▽^*)
過去のホテルステイは、こちらを見てね♪↓
1月ハイアット・リージェンシー大阪↓
2月アートホテルベイタワー↓
2月ENSO ANGO富小路Ⅱ京都↓
3月神戸ベイシェラトン&タワーズ↓
4月白浜白良荘グランドホテル↓
5月琵琶湖マリオットホテル↓
と思ってたら、9月にポートピアホテルのラウンジ利用付きプランが格安で予約できたので、
9月に今年最後のホテルステイを夫くんと楽しむことになりました~ヽ( ̄▽ ̄)ノわーい
めちゃめちゃ楽しみでーすヽ( ̄▽ ̄)ノ
とっても楽しい京都ホテルステイでした(*^▽^*)
さて、ミッキーからのお知らせです♪
実はいま、おうちのネット環境が調子良くなくて、アメブロになかなか繋がらない現象が起きています。
そのために、自分のブログを書くこともままならなくて、
さらにブロ友さん達のところへブログを読みに行っても、コメントができなくなってしまいました(T_T)
なんとか調子が良ければいいね!だけはできるので、
しばらくの間、ブロ友さん達のところへは、いいね!だけにさせていただきますねm(__)m
ブログも調子が良い時しかアップできないので、不定期での更新になりますm(__)m
なお、コメントができないので、ブログのコメント欄もしばらくの間、閉じさせていただきますねm(__)m
ネット環境復旧に、1週間くらいかかるそうなので、その間は、アメブロのメッセージ機能も使えません。
メッセージをいただいてる方には、少し待ってもらって、復旧次第、お返事させてもらいますねm(__)m
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いしますm(__)m
またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ