おはようございます~(*^▽^*)
急いで帰省日記をアップ~♪
帰省2日目は、勝浦で開催してた、伊勢海老祭りに家族で行ってきました~![ウインク]()
↓



家族総出で並んで1匹1000円税込みで伊勢海老ゲッツ(σ ̄ー ̄)σ
昨年に続き今年も伊勢海老祭りに参加しました♪↓
今年は1キロ5500円税込みで販売がありました♪(1キロで伊勢海老約4~5匹です)↓

地方発送もしてくれるので、皆さん送っていました♪

試食のエビせんべいいただきました♪
今年は紀州足赤エビの販売もあり♪↓

100g400円でした♪↓

伊勢海老汁の無料配布なんかもありましたが、私達のお目当ては、こちら↓

伊勢海老つかみ取り1匹1000円税込お一人様2匹まで。
両親&私達夫婦が並んで伊勢海老つかみ取りチケット8枚ゲッツ(σ ̄ー ̄)σ↓

10時30分から番号順に、伊勢海老のつかみ取りをしました♪↓

火箸でつかむんだけど、伊勢海老が飛び回ってなかなかつかめない(笑)
私も夫くんも2匹ずつGET↓

母は、父の分と4匹GET↓

伊勢海老は新聞紙にくるまれて紙袋に入れてくれるのでそのままお持ち帰り♪
車の中でごそごそ伊勢海老動いてました(笑)
さて、伊勢海老祭りを楽しんだ後は、宇久井にある南紀勝浦国民休暇村に行きました♪↓

こちらは日帰り入浴をやってて温泉が入れます♪↓

1人1000円と地元ではちと高めの値段設定♪

ホテルのロビーからは海が見えました♪
今回は和食の食事+温泉付きのプランを事前に母が予約してくれていました♪
まずは先に温泉に入ります♪↓

めざめの湯に初訪問♪
しかも土曜日なのに最初から最後まで完全貸し切り状態でした(笑)(笑)
なんで今まで行かへんかったんやろ?(笑)
聞くと今年に入って両親は泊まりにもきたことがあるし、ランチと温泉の利用を何度もしてるらしい(笑)
なんかメンバーズカードを作るとポイントも付くし、ランチと温泉のセットを頼むとスタンプを押してくれて3回たまると、温泉入浴券5枚もくれるそうです!(≧▽≦)!
近かったら私もカード作るのにな~(≧▽≦)

今回は和食ランチをお願いしていました♪↓

マグロの漬け丼♪
マグロがうまい!(≧▽≦)!
和食はこんな感じ♪↓

茶わん蒸し、お刺身盛り合わせ、マグロの生春巻、サワラの塩焼きかな?、揚げ出し豆腐っぽいもの、梅ゼリー♪↓

天ぷら、ローストビーフ、マグロのお味噌でした♪↓

天ぷらが冷めちゃってるのが残念だけど、少しずついろんなものが食べられるので良かったです♪

お刺身がとても美味しかったので、気に入ったよ♪
和食ランチ+温泉で1人2700円税込だったそうです♪
ランチメニューは他にもあるみたいなので、詳しくはホームページで確認してね♪
ランチと温泉を楽しんでから一旦家に戻って両親を降ろして♪
夫くんと二人で世界遺産速玉大社に行くことにしたよ♪
なんと!無料駐車場が満車で、第2駐車場へ案内されました♪↓

第2駐車場と言っても、土手へ車を置くだけなんだけどね(笑)
南紀地方は雨が多い地域なので台風の時期は、生中継される場所がこの景色あたり(笑)
さて、世界遺産速玉大社へ訪問です♪↓

ちょうど七五三のお参りに来てる人が多かったよ♪

海外のお客さんも来てました♪

子供の頃はお客さんいなかったのに(笑)

世界遺産の石碑がありました♪↓

出世したね(笑)

本殿はわりと広いです♪

実はうちの両親はここ速玉大社で結婚式をあげました♪
私達も本殿でお参りしました♪
絵馬はこんな感じ♪↓

そして国指定天然記念物の梛の大樹があります♪↓

大きすぎて写真に全部写らない(笑)↓

昔からある梛の大樹、変わらないね~(*^▽^*)↓

とっても立派でした♪↓

速玉大社を出た所に青のポストを発見!↓

昔の建物なんだね♪詳しくは読んでね♪↓

このポストは展示用です♪↓

そうそう!この日は関西文化の日で、速玉大社の敷地内にある佐藤春夫記念館が無料だったので、行ってみました♪↓

東京の邸宅を新宮に移築されたそうです♪↓

新宮生まれの近代詩人・作家の佐藤春夫、名前は聞いたことあるけど、ここに来たのは初めてです♪↓

とても立派なお屋敷♪

中は文献が写真撮影がダメなので、ここだけ撮らせてもらいました♪↓

佐藤春夫さんの文献がたくさんありました♪
新宮市の名誉市民だそうです♪
なかなか興味深く見せてもらいました♪
さて、帰りは、新宮の銘菓、香梅堂に寄り道♪↓

実家最高~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
夫くんも大喜びで夕飯食べてたよ(笑)
やっぱ伊勢海老祭り最高やわ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
お母さんありがとう~![ウインク]()
![ウインク]()
![ウインク]()
![ウインク]()
![ウインク]()





残りの伊勢海老3匹分は、大阪へ持って帰ってきたので、冷凍してお正月に伊勢海老鍋にしようと思っています(^-^)v
とっても楽しい実家帰省2日目でした♪
翌日最終日は、家族みんなで串本へ伊勢海老天丼を食べに行くことにしました♪←まだ伊勢海老食べるんかい!
長くなるので次の日記へ続く・・・![ウインク]()

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
詳しいお店情報はこちら↓
南紀勝浦国民休暇村↓
世界遺産速玉大社↓
佐藤春夫記念館↓
香梅堂↓
いつもポチっとありがとう(*^▽^*)