こんばんは(^-^)/
今日の夕飯は近大マグロの切り落としをGETしたので、マグロ丼を作ったらめちゃ美味しかったの~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
大満足のミッキーでした![ウインク]()
![ウインク]()


さて、先日京都までバレンタインチョコを見に行ってきたよ~![ウインク]()
↓



パティスリータツヒトサトイさんのパフェめちゃくちゃ美味しかったで~すヽ( ̄▽ ̄)ノ
さてさて♪
まずは、朝イチで京都伊勢丹へ突撃!(≧▽≦)!
あれ?お客さん少ない(笑)
初日は並ぶほどお客さんいたそうですが♪
私が行った2日目の朝イチはがらがらでした(笑)
あまりにも人が少なくてチョコの写真を撮りにくかったので、イートインメニューをメインに載せるね♪↓

ブノアのノンアルコールカクテルも美味しそう♪
ドモーリのチョコアイスも美味しいのでおすすめよ♪↓

ココ京都のパフェも美味しそうだね~![ラブ]()
↓



伊勢丹は、机と椅子がありイートインしやすかったよ♪↓

ミッキーのお目当ては、サダハルアオキさんの♪↓

ピスタチオのアイス454円税込♪↓

美味しい~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ピスタチオの味がとっても濃くて、今までいろいろピスタチオのアイス食べたけど、サダハルアオキさんのピスタチオアイスが一番美味しかった!ヽ( ̄▽ ̄)ノ!
これは京都まで行った価値がありました(^-^)v
いや~京都が近かったらもう1回食べたいくらい美味しかったピスタチオアイスでした(≧▽≦)
アジアンラッドアフターズのパフェもありました(^-^)v↓

チョコレートは、伊勢丹限定のグイドゴビーノのチョコレートの試食を頂いたら♪↓

ミルク感たっぷりの美味しいチョコでした♪↓

ミッキー的に気になったチョコは、唇型のパッケージに入ったチョコ♪↓

ラフォンデュ♪

伊勢丹は第2弾が1月29日水曜日限定で、整理券の配布があるので、気を付けてね♪↓

ブランドチョコは整理券がないとダメみたいです♪
私もモリヨシダさんのチョコレートが欲しかったんだけど、日程の都合が合わなくて断念しますわ![えーん]()
![えーん]()


というか京都に9時は、時間的にきつい(笑)
梅田なら頑張るけど(笑)
はい、次は京都大丸~![ウインク]()
![ウインク]()


こちらはお昼頃に行ったらやっぱり人が少なかったよ♪
ここから親友Kちゃんと合流して二人で見ることに(^-^)v
イートインメニュー♪↓

1500円とか高いなσ( ̄∇ ̄;)
大とろ牛乳も美味しそうだね♪↓

ミッキー的にはチーズソフトクリームが気になったよ♪↓

ビックリしたのがゴディバがニューショップできてたこと!↓

京都限定でイチゴチョコ食べられるよ♪↓

食べたかったわ~(≧▽≦)

こんなかわいいチョコもありました(^-^)v
京都大丸ではゴディバのケーキも地下食料品売り場で買えるようになっててビックリしたけど、
ゴディバのケーキの値段が1個800円越えとお値段もビックリ価格でしたわ(笑)
高槻にあるお店、こちらのお店が来ていて♪↓

ミニカップケーキがめちゃくちゃかわいい~ヽ( ̄▽ ̄)ノ↓

ランチもイートインできてお値段もお手頃♪↓

カップケーキもイートインできるみたいだよ♪
茶の木のミニパフェも美味しそうでした♪↓

あのんのルビーチョコのパフェも食べたーい(≧▽≦)↓

茶の木のミニパフェは648円とお手頃♪↓

大丸はこんな感じでした♪
はい、次行きまーす!
京都高島屋は、昼から行ったのでそこそこ人がいたけど、阪急百貨店に比べたら人が少ないので見やすかったよ♪
高島屋のイートインメニュー♪↓

ロッカ&フレンズ、美味しそう~![ラブ]()
![ラブ]()


でもね、ミッキーのお目当ては、日替わりクープ♪1個880円税込180個限定♪↓

親友Kちゃんに教えてもらって、14時からのクープを狙いました!(≧▽≦)!
この日は、パティスリータツヒトサトイさんのクープ♪↓

食いしん坊ミッキー、1時30分からKちゃんと並んで一番目ゲッツ(σ ̄ー ̄)σ(笑)↓

いよいよクープの準備が始まりました!(≧▽≦)!
そして14時になり、作りたてクープができました!(≧▽≦)!↓

思ってたよりも小さいけど(笑)

2つ並べてパチリ♪

食べてみると、やっぱり美味しいわ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
キャラメルソースが濃い!
チョコも口当たり滑らかで、甘さが口に残らなくてめちゃくちゃ美味しいわ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ↓

裏はこんな感じ(笑)
クッキーもサクっとしてとても美味しかったです~![ラブ]()
![ラブ]()


とっても美味しいクープに大満足のミッキーでした!
帰りに高島屋の地下で、ふたばの豆餅発見!↓
