こんにちは~![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


今朝はめちゃ寒かった大阪、昼間は暖かくなるみたいなので、布団のシーツを洗ったらスッキリしたわ~![ウインク]()
![ウインク]()


さてさて、京都日記の続きでーす
↓


素敵なアフタヌーンティーをいただいた後は、てくてく歩いて、お友達が、渉成園に案内してくれました![ウインク]()

ライトアップが綺麗みたいですが、この日は昼から訪問
↓


少し頑張れば京都駅からも歩いて行ける距離にありました![ウインク]()

とっても綺麗な銀杏~![ラブ]()
↓



拝観料は500円くらいやったかな?

渉成園は、東本願寺の別邸です![ウインク]()

教如上人(東本願寺十二代)が徳川家康から寺地を寄進され東本願寺が成立しました。
その後、十三代宣如上人が三代将軍徳川家光から東本願寺の東側の土地を寄進されました。
宣如上人は、1653年に退隠して自らの隠居所をそこに定め、中国の詩人、陶淵明「帰去来辞」の一節から採って「渉成園」と名付けました。(資料より抜粋)


ここでお友達のNさんとはお別れして、お友達のKさんとは、この日、京都で1泊する予定だったので、ホテルへ1度荷物を置きに行きました![ウインク]()
![ウインク]()


Nさんご案内してくれてありがとうございました![ウインク]()
![ウインク]()


紅葉シーズンの割には安くて新しくて素敵なビジネスホテルでしたよ![ウインク]()
![ウインク]()


長くなるので次の日記へ続く・・・![ウインク]()
![ウインク]()


良かったら、前日記の京都のアフタヌーンティー日記も読んでね
↓

詳しい情報は、こちら↓
渉成園↓
東本願寺↓
いつもポチっとありがとう(*^▽^*)