おはようございま~す![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


さて、ホテルの朝食編でーす![ウインク]()
![ウインク]()


これでアートホテル宿泊記最後になりまーす![ウインク]()
![ウインク]()


アートホテル大阪ベイタワーの朝食は、ホテルの51階にある、
スカイビュッフェ51のモーニングブュッフェになります![ウインク]()
↓



ミッキー、お友達とランチも利用したこともあり、夫くんとディナーも利用したことがあります![ウインク]()
![ウインク]()


モーニングは、夫くんと2回目の訪問です![ウインク]()
↓



エレベーターホールの窓には、映えスポットもあります![ウインク]()
![ウインク]()


入り口はこんな感じ![ウインク]()
↓



朝食は2500円になりますが、今回は宿泊プランに含まれています![ウインク]()
↓



朝食は、コロナ対策の為、4つくらいの時間帯に分かれていて、各40名までとなっていました![ウインク]()
![ウインク]()


もし各回40名以上になってしまうと、階下にあるカフェでモーニングセットの朝食にご案内しますとのことでした![ウインク]()
![ウインク]()


ブュッフェ大好きミッキー夫婦、これは絶対に行かないと!と思って、空いてる時間帯を聞いたら、
朝一番の時間帯が空いてますとのことで、朝6時30分~8時までの時間帯をチョイスしました![ウインク]()
↓



そして朝6時に起きて、レストラン前に6時20分くらいに到着、一番目でした(爆)←気合いいれすぎ
6時30分に席に案内されて、今回もベイサイド側のお席に案内してくれました![ニコニコ]()
↓



朝は、海が見える方が好きなのよね~![ラブ]()
![ラブ]()


案内された時は私達含めてお客さん2組とめちゃ少なかったです~![ウインク]()
![ウインク]()


2組目のお客さんが受付でもたもたしてたので、急いで写真撮りました(笑)
今の時期は、ブュッフェを敬遠される方も多いと思います![おねがい]()
![おねがい]()


もちろんミッキー夫婦も悩みましたが、ニュースでこちらのレストランもコロナ対策されていると見たので、
今回思いきって利用することにしました![ウインク]()
![ウインク]()


もちろん、ミッキー夫婦、コロナ対策を独自に考えましたよ![ウインク]()
![ウインク]()


レストランのコロナ対策としては、お客さん全員にマスクの着用をお願いしています。
入店前には除菌スプレーで手をふきます![ウインク]()
![ウインク]()


そしてお料理が個別のお皿に盛り付けられているものもありました![ウインク]()
![ウインク]()


もちろん自分でお料理を取るものもあるので、ミッキー夫婦は考えて、
なるべく他のお客さんが来る前に、1番目にお料理を取るようにしようと!
なので、まだ2番目のお客さんがお料理の前に来ないうちに、さささーと写真を撮ってお料理を取りまくりました(笑)
なので写真が見えにくいものもあるのでご了承くださいね![ウインク]()
![ウインク]()


それではお料理の写真撮れたとこだけ載せるね~![ウインク]()
↓



卵焼きセットにお豆腐に焼き魚↓

フランクフルトはあらかじめ焼いてあるものが並べてありました![ウインク]()
↓



目玉焼きも↓

グラスに入ったお料理も↓

これは急いで取らないとね↓

カップに入ったお料理↓

明太子は食べた~い![ラブ]()
↓



サラダいろいろ↓


串カツ5種盛りは、蓋がかけてありました↓

ジャンボオムレツも急いで取らないとね↓

ボイルソーセージなど↓

ポテトなど↓

デザート豪華なのよ~![ウインク]()
ケーキもあります![ウインク]()
↓





そうそう!神戸牛のスジ入りカレーも食べないと(笑)↓

ご飯は3種類↓

たこ焼きもあるよ![ウインク]()
↓



パンは個別の袋に入ってました![ウインク]()
↓



ここのプリンが好きです~![ニコニコ]()
杏仁豆腐や↓



マンゴームースなども↓

フルーツ盛り合わせは個別のお皿に入ってました![ウインク]()
↓



アイスも6種類もあるのよ~![ラブ]()
↓




そしてスタッフさんにお願いしたら、オーダーパフェも食べられるのが好きです~![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


ドリンクは、ソフトドリンクとコーヒー&紅茶やミルクも置いてあります![ウインク]()
![ウインク]()


そして急いでお料理を盛り盛り取ってきました~![ニコニコ]()
↓



これは全部夫くんと二人で一番に取ってきた(笑)
神戸牛スジカレーだけ2番目やったー(笑)↓

スープはポタージュと淡路島のオニオンスープがあり、両方取ってきた![ラブ]()
![ラブ]()


どちらも美味しかったよ~![ラブ]()
![ラブ]()


デザートも先に確保!もちろん一番目にGET(爆)↓

明太子ご飯は食べないとね~![ラブ]()
↓



そうや!フルーツ取ってくるの忘れてた!と思って途中で取りにいきましたよ。
もちろんフルーツも一番目に取ってきた(笑)↓

皆さんまだお料理を食べていてデザートやフルーツはまだ食べてなかってん![ウインク]()
![ウインク]()


ついでにパンも取ってきた![ウインク]()
![ウインク]()


もうね、夫くんと黙々とひたすら無言で急いで食べて(笑)

パフェも忘れないわよ(爆)
このくらいで、お客さんが続々と入ってきました![ウインク]()
![ウインク]()


だいたい7時頃になるとお客さんがたくさん来られますね![ウインク]()
![ウインク]()


私達は、その頃フィニッシュ~![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


で最後にドリンクとプリン再び(笑)↓

ここの抹茶ラテ、甘すぎないので好きなのよね~![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


席に案内されて食べ終わるまで30分ちょっとくらいかな(爆)
我ながらよく頑張ったわー(笑)
最後のドリンクを飲みながら、このあたりでやっと夫くんと景色を見ながらお喋りを始めてん(笑)
お天気が良かったら最高なのにね~![ウインク]()
と言いながら食後のアイスコーヒータイム↓



そりゃ、胃も壊れるわ(爆)
でも夫くんはピンピンしてたけど![真顔]()
←痩せの大食い


皆さんお食事は、ほどほどに♪←あんたが言うな
上膳据膳の天国から地獄へ突き落とされた、大阪府民限定ホテルステイレポでした(爆)
ちなみに、今回の宿泊プランは、楽天トラベルから申し込みしました![ウインク]()
![ウインク]()


二人で土曜日宿泊13000円税込(1人6500円税込)
内訳は↓
空庭温泉土曜日は、1人2600円税込×2=5200円税込付き
朝食ブュッフェ1人2500円税込付き(2人で5000円税込)
駐車場通常は1000円税込24時間利用できますが、今回は無料![ウインク]()
![ウインク]()


レイトチェックアウト12時(通常は11時チェックアウト)
13000円-5200円-5000円-1000円=1800円
土曜日に二人で1800円で泊まれるならめちゃお得だよね~![ウインク]()
![ウインク]()


これなら泊まらな損!![ラブ]()
![ラブ]()


と思い、大阪府民限定プランを選びました![ウインク]()
![ウインク]()


お腹が痛かったので、チェックアウトギリギリまでお部屋にいました(笑)
チェックインの時に、大阪在住証明書(免許証や保険証)の提示をしないといけません![ウインク]()
![ウインク]()


ちなみに夕飯は宿泊プランに入っていないので、
弁天町の駅近くの中華料理のお店とラーメン屋さん2軒はしごして、二人で3270円税込だったので![ウインク]()
![ウインク]()


1泊2食で16270円税込になりました![ウインク]()
1人8135円税込


土曜日宿泊でなかなかお得に泊まれたと思います![ウインク]()
![ウインク]()


ホテル宿泊の詳しいレポは、前日記に書いているので、良かったら読んでね~![ウインク]()
↓


宿泊プランの温泉は↓
夕飯は弁天町駅近くで↓
詳しいホテル情報は楽天トラベルを見てね↓
興味ある方は、大阪いらっしゃいプランもあるので、いろいろと検討してみてね~
またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
いつもポチっとありがとう(*^▽^*)