おはようございま~す![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


大東市にある、ディオという激安スーパーに行ってきた、ミッキーです![ウインク]()
![ウインク]()


先日イオン四条畷からお風呂屋さんに行く途中にディオというスーパーを発見!
調べてみるとラムーの系列店みたいです![ウインク]()
![ウインク]()


ディオで売ってる、イチゴプリンを購入して夫くんと1個ずつ食べてみました![ニコニコ]()
↓



鳥取県産のホタルイカの干物も、1パック298円とめちゃ安くて購入![ウインク]()
![ウインク]()


ビールのお供に食べたら噛めば噛むほど味があるホタルイカめちゃ美味しかったです~![ウインク]()
![ウインク]()


ただ、魚と肉はイマイチ(笑)野菜は当たりハズレありそうでした(笑)
惣菜が安くてコロッケ4個93円+税やったかな?
お弁当が187円+税からあったりと、ポテトサラダもたくさん入って180円とか、
ただ、ミッキー家は惣菜を食べないので、買わなかったけど(笑)
パンも自社工場で作ってるパンが安かったりしました![ウインク]()
![ウインク]()


お菓子やジュースも安かったです![ウインク]()
![ウインク]()


広島県の福留ハムのブロックベーコンが280円+税や福留ハムの切り落としの生ハムが1パック198円という掘り出し物があったので購入![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


加工品が安い感じでした![ウインク]()
![ウインク]()


ただ、あまりにも安い加工品は、例えば缶詰めとかは、某国産のものもあるので気を付けてくださいね。
品物によっては、業務スーパーよりも安いものがあったので、また機会があれば行ってみようと思っています![ウインク]()
![ウインク]()


スーパーを出で駐車場の敷地内に、たこ焼きやソフトクリーム、かき氷、タピオカミルクティーが売ってたんだけど、
なんと!全品100円!(笑)
次回はソフトクリームを食べてみようと思っています(笑)
夫くんが、たこ焼きあまりにも安いので、タコが入ってないんとちゃうか?(笑)と言ってたけど(笑)
たこ焼きも気になるね(笑)
なかなか面白いスーパーでした![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
いつもポチっとありがとう(*^▽^*)