このどこでもドア切符、電車に乗れば乗るほどお得な切符で最強でした(笑)
今回は旅行会社で申し込みして、どこでもドア切符+ホテル代を申し込みgotoトラベル適用して破格の値段で旅行ができました![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


まずは新大阪駅構内でモーニングタイム~![ウインク]()
↓



エックスドリップカフェで、久しぶりのモーニング食べたよ![ウインク]()
![ウインク]()


朝からモリモリ食べて、熊本に向けて出発しまーす![ウインク]()
![ウインク]()


どこでもドア切符は、新幹線や特急電車のグリーン車が1人6回予約できるので、行きは九州新幹線のさくらのグリーン車を予約しました![ウインク]()
↓



さくらキタ━(゚∀゚)━!!

久しぶりのグリーン車に乗り込みまーす![ニコニコ]()
↓



思ってたよりも人は少なかったです![ウインク]()
![ウインク]()



座席も広々としていて、ゆったり座れます![ウインク]()
![ウインク]()



アンテンダントのお姉さんからおしぼりサービスがありました![ウインク]()
![ウインク]()


新大阪駅でおやつを購入&スタバでコーヒーを買って旅のお供にしました![ウインク]()
![ウインク]()


グリーン車は、お姉さんが、ゴミの回収に来てくれるので、自分でごみを捨てにいかなくて良いので楽チンでしたよ![ウインク]()
![ウインク]()


ちなみに新大阪駅(8時4分発)から熊本駅(11時19分着)までは、さくらの新幹線で3時間15分で到着します![ウインク]()
![ウインク]()


実家の和歌山熊野地方へ帰るより近い!(爆)
熊本駅に到着したら、くまモンがお出迎えしてくれました(笑)↓

ご飯がめちゃめちゃ進みました![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


熊本の名物をいただきごちそうさまでした![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


お支払は共通クーポン6000円+現金600円でお支払い![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


共通クーポンのお陰で贅沢ランチを食べることができて嬉しかったです~![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


さて、ランチ後は、一旦ホテルに荷物を預けてから、念願のサウナの聖地「湯ラックス」に行きました![ウインク]()
![ウインク]()


さて、今回の旅行、先にスケジュール&代金をご紹介![ウインク]()
![ウインク]()


観光は、ほぼなくて、今回はどこでもドア切符をフル活用して電車を楽しむ乗り鉄旅がメインなので、あまり参考にならないかもしれませんのでご了承ください(笑)
スケジュール↓
初日熊本泊
新大阪駅→熊本駅九州新幹線(さくらグリーン車)にて熊本へ
馬刺し&ステーキランチを食べる
サウナの聖地「湯ラックス」初体験
熊本ラーメンで夕飯
ザ・ニューホテル熊本にて宿泊(朝食付き)
2日目宮崎泊
ホテルにて朝食
熊本駅↔️三角駅「観光電車A列車で行こう」乗車体験
熊本駅で駅弁購入して、熊本から九州新幹線で鹿児島中央駅へ
鹿児島中央駅から宮崎まで「特急きりしまグリーン車」に乗車
宮崎で宮崎地鶏&宮崎辛麺の夕飯
宮崎ホテルルートインにて宿泊(朝食付き)
3日目
宮崎駅↔️青島駅「観光電車海幸山幸」乗車体験
青島神社観光
ランチは宮崎グルメ、チキン南蛮ランチを食べる
宮崎駅→鹿児島中央駅まで「特急きりしまグリーン車」乗車
鹿児島中央駅で、お土産購入&駅弁購入して
鹿児島中央駅→新大阪駅まで九州新幹線(みずほグリーン車)乗車、帰阪。
念願のA列車で行こうに乗ることができて大感激のミッキーでした![ラブ]()
![ラブ]()


わたくし観光電車が大好きな乗り鉄でして(笑)
ちなみに夫くんは電車模型鉄&乗り鉄
の電車大好きなミッキー夫婦です![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


今までに、観光電車は、ゆふいんの森号、花嫁のれん、あめつち、はやとの風、特急しんぺい、九州横断特急、青の交響曲、しまかぜに乗車したことがあります![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


何言ってるか分からない方はごめんね![真顔]()
マニアックな話です


今回、どこでもドア切符を使うと全ての電車がチケット代に含まれるので、ほとんど観光電車は無料で乗ったようなものでした(笑)
今回の旅行代金↓
どこでもドア切符3日間(グリーン車)25000円×2+熊本ホテル(朝食付き)9000円×2+宮崎ホテル(朝食付き)7500円×2-goto割引28900円=53900円(2人分)
1人26950円税込と激安で行くことができました![ニコニコ]()
+共通クーポンが12000円付き


ちなみに、どこでもドア切符を使わずに通常の値段で電車に乗ったとしたら↓
新大阪駅→熊本駅(九州新幹線グリーン席)27370円(1人)
鹿児島中央駅→新大阪駅(九州新幹線グリーン席)31850円(1人)
A列車で行こう(1920円×2往復)(1人)
海幸山幸(690円×2往復)(1人)
熊本駅→鹿児島中央駅(九州新幹線自由席)6540円(1人)
鹿児島中央駅↔️宮崎(特急きりしまグリーン席)5380円×2往復(1人)
熊本駅↔️平成駅普通電車170円×2往復(1人)
合計82080円(1人)に↓
+ホテル代(2泊朝食付き)16500円(1人)合計98580円
が、1人26950円で、ホテルも電車もついてだから、かなりお安く旅行に行けた計算になります![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


と言うことで電車に乗りまくった乗り鉄旅、大満足でした![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


さて、次は意外と良かった熊本のホテルと湯ラックスをご紹介します![ウインク]()
![ウインク]()


またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
詳しいお店情報はこちら↓
押してしてくれると頑張れる!![笑い泣き]()
![笑い泣き]()


いつもポチっとありがとう(*^▽^*)