おはようございまーす![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


今朝はめちゃめちゃ寒い大阪、朝、起きるのがめちゃめちゃ辛い!![笑い泣き]()
![笑い泣き]()


毎朝夫くんに起こしてもらってるミッキーです![真顔]()
←妻失格


皆さんも風邪引かないように気を付けてくださいね~![ニコ]()
![ニコ]()


さて、先日母からリンゴが送られてきました![ウインク]()
![ウインク]()


この時期、母が毎年お取り寄せしてるリンゴ、今年もうちの分も送ってくれました![ニコニコ]()
↓



とても大きなリンゴ、早速夫くんと食べたら、めちゃめちゃ甘い!![ラブ]()
↓



お母さんありがとう~![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


そして、リンゴが届いた翌日に、お友達から柿が届きました↓

こちらも大きな柿で早速食べたら、なかなか美味しい柿でした![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


お友達のYちゃんは、昨年も柿を送ってくれてほんまありがとう~![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


今年は会えなかったけど、来年はお会いしたいな~![ウインク]()
![ウインク]()


実はリンゴや柿が届く前に、バナナが10本108円とまた激安だったので購入して(笑)
只今、ミッキー家、リンゴ、バナナ、柿の果物祭り開催中でーす![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


大事に果物を食べたいと思いまーす![ウインク]()
![ウインク]()


さてさて、たまにはおうちご飯も載せとこ![ウインク]()
![ウインク]()


たいしたものは作ってないけど、毎日ご飯作りしています![ウインク]()
↓



・手羽先のニンニク&醤油の漬け焼き
・レタスと青じそのサラダ
・鮭ご飯
・菊菜のゴマナムル
鮭のアラがたくさん入って1パック150円と安かったので、お米3合炊いて鮭ご飯作りました(笑)
もちろん鮭ご飯はお弁当にも入れて夫くんに好評でした![ウインク]()
![ウインク]()


残りはおにぎりにして冷凍して私の昼ごはん用にしたよ![ウインク]()
![ウインク]()


昨日はトンテキ食べたよ↓

・国産豚肉のトンテキ、千切りキャベツ添え
・レタス&人参&きゅうりのサラダ
・白菜のゴマナムル
・コーンスープ(市販品)
最近は豚カツよりもトンテキ派(笑)
トンテキのソース、毎回適当に調味料合わせて作るので、毎回微妙に味が違うのはご愛敬![真顔]()
←ちゃんと計りましょう


この日は久しぶりにハンバーグを作りました↓

・レタス&トマト&人参&きゅうりのサラダ
・男前豆腐のゆず豆腐
・ひじきと人参とゴマの炒め煮
・ニラとかき玉の和風汁
いぶりがっこタルタルソースをつけて食べるまぐろもなかなか美味しかったです~![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


生まぐろ半身で2回食べられたのでとってもお得でした![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


やっぱり魚は自分でさばくと新鮮で美味しいな~![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


でも大阪は、アジとかさんまとか生で食べられる魚がなかなか売ってないんだよね![真顔]()
![真顔]()


みんな煮付けや焼き魚用。
生で食べられたら、アジのなめろうやさんま寿司作りたいんだけどな![ウインク]()
![ウインク]()


実家地方の郷土料理、さんま寿司も母から習って作れるんだけど、大阪では新鮮なさんまがないので、大阪では作ったことがありません(笑)
作らないと忘れそうだよね(笑)
同じく実家の郷土料理、めはり寿司は、母から高菜をもらってたま~に作るんだけどね![ウインク]()
![ウインク]()


母が作るさんま寿司が食べた~い![チュー]()
![チュー]()


お寿司食べたくなってきた![グラサン]()
![グラサン]()


今日は、ぶりがあるので、ぶりを漬けにしてから焼いて、ぶりのちらし寿司作ろうかな![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


最近ね、お魚のちらし寿司がマイブームで、アジの開きやサバ缶で、ちらし寿司を作ったら美味しかったのよね![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


お魚大好きなミッキーでした![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


ミッキー家のおうちご飯でした![ウインク]()
![ウインク]()


またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
今日は時間があればもうひとつブログをアップしまーす![ウインク]()
![おねがい]()


昨日は下記のポチットをたくさん押していただいてありがとうございました![ニコニコ]()
↓


ブログの更新頑張りまーす![ウインク]()
![ウインク]()


押してしてくれると頑張れる!![笑い泣き]()
![笑い泣き]()


いつもポチっとありがとう(*^▽^*)