おはようございまーす![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


今朝はめちゃくちゃ寒いね!![びっくり]()
![びっくり]()


寒暖差に体がついていかない、今日この頃、皆様、風邪引かないように気を付けましょうね~![ウインク]()
![ウインク]()


そしていよいよ花粉症が始まったミッキー夫婦![えーん]()
![えーん]()


コロナ禍では、くしゃみするのも気を使うわ![真顔]()
![真顔]()


マスクに私は花粉症ですと書いておきたいミッキーです![グラサン]()
←ミッキーだけやで


さて、困った時のおうちごはんネタ![ウインク]()
![ウインク]()


ミッキー家のおうちごはんですが、
超一般家庭の毎日の食事ってこんなもんよね的な感じで載せてるので、高級食材は一切出てきませんので悪しからず![ウインク]()
![ウインク]()


今週も映えないミッキー家のおうちごはんいってみよ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
さて、先週火曜日のごはんから![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


火曜日は、夫くんが自宅待機だったので、一緒にお昼ごはんを食べました![ウインク]()
![ウインク]()


ロピアで買ってきた十割そばを使って久しぶりにお蕎麦を食べたよ![ウインク]()
↓



・十割そば、豚肉&玉ねぎ入りの温かいお出汁でつけ麺風に食べる
・ゆで卵
・えび天(市販品)
・夏みかん&サラダほうれん草&人参サラダ

この日はわりと寒かったので、蕎麦は冷たく温かいお出汁でつけ麺風にしました![ウインク]()
![ウインク]()



このお蕎麦が安かったわりに美味しかったです~![ラブ]()
![ラブ]()


実家の母からサラダほうれん草と夏みかんを送ってもらいサラダにしたよ![ウインク]()
↓



つけ汁は豚肉と玉ねぎでボリューム出しました![ウインク]()
![ウインク]()


うちめんつゆは買ってなくて、素麺やお蕎麦のお出汁は毎回手作りしています![ウインク]()
![ウインク]()


意外と簡単でお出汁6:醤油1:みりん1の割合でいつもお出汁を作っています![ウインク]()
![ウインク]()


火曜日の夕飯は、鯛のアラ1パック100円+税でGET!![ニコニコ]()
↓



鯛の頭4つも入って100円はめちゃくちゃ安いので鯛めしを作ることにしました![ウインク]()
![ウインク]()


火曜日のメインはこれまた安かった1パック198円のホタルイカを夫くんと半分こ↓

・兵庫県産ホタルイカのマリネ
・母の手作りキムチ
・水菜&夏みかん&トマトサラダ
・ベーコン&ゆず豆腐&白菜の中華スープ

今年の初物ホタルイカは、オリーブオイルと塩コショウ、少し醤油を入れてマリネ風に![ウインク]()
![ウインク]()


夫くんが酢味噌が嫌いなので、うちはマリネ風にして食べます![ウインク]()
![ウインク]()


母の手作りキムチがとっても美味しくて大事に食べています(笑)
そして〆は鯛めし~![ウインク]()
↓



鯛めしの作り方はいろいろあるけど、頭はよく出汁が出るので、
今回は、頭をさっとお湯にくぐらして臭みを取ってから、ごはんと一緒に炊きました![ウインク]()
![ウインク]()


ごはんは米2合、醤油1みりん1料理酒1で炊いたよ![ウインク]()
![ウインク]()


ごはんが炊き上がったら、鯛の骨を取って鯛の身をごはんに混ぜたら出来上がり![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


骨取りが面倒だけど鯛の頭は鯛の出汁がめちゃくちゃ出ていて、鯛の身で作るよりも私は好きです![ニコニコ]()
安いしね


夫くんにも喜んでもらえて、鯛めしお代わりしてたわ(笑)
鯛めしは、翌日のお弁当にも入れて少し残ったのでおにぎりにして冷凍しました![ウインク]()
![ウインク]()


さて、水曜日の夕飯は、母から送ってもらった母手作りの無農薬カリフラワーと自粛が辛いときの豚まん~ヽ( ̄▽ ̄)ノ↓

・白菜&大根のキムチスープ
・厚揚げ、生姜醤油で
・白菜&大根&人参&トマト&青じそサラダ
冬は寒いので1汁3菜おかずをできる範囲で作るようにしています![ウインク]()
![ウインク]()


さて、土曜日は、朝から社宅の用事でバタバタ![ウインク]()
![ウインク]()


お昼ごはんは時間が無かったので、手抜きの見方レトルトカレーの登場です!(爆)↓

最近ハウスのキーマカレーに、はまってて安くて美味しいのよ![ウインク]()
![ウインク]()


夫くんの希望であいがけにすることに![ウインク]()
↓



・辛口と中辛のあいがけキーマカレー
・夏みかん&りんご
私は辛口キーマカレーが好きだな![ウインク]()
![ウインク]()


さて、土曜日の夕飯はロピアで買ってきたお肉を使って↓

国産豚バラしゃぶしゃぶ用&国産4等級みなもと牛で↓

この日はわりと暖かかったのでホットプレートで、焼きしゃぶしゃぶしました![ウインク]()
↓



野菜は家にあるもので(笑)
キャベツ、バターナッツカボチャ、薄揚げに納豆&ねぎ&味噌を混ぜた手作り巾着、玉ねぎ、人参、お餅、舞茸、無塩せきバジルソーセージと普通のソーセージ
とお肉は、半分ずつ、牛と豚で↓

ビールのアテにロピアで買ってきた国産ホタテの佃煮
鉄板焼の〆は、いつもは焼きおにぎりか麺を焼くんだけど、
今回はロピアで買ってきた金華さばの巻き寿司で〆↓

金華さばは東北のブランドさばで、関西ではあまり見かけないんだよね![ウインク]()
![ウインク]()



わたくし金華さば大好きで、北陸に行った時に食べてから大ファン(笑)
とっても美味しい巻き寿司でした![ウインク]()
また買お


さて、日曜日のブランチは、汎茶で買ってきた食パンであんこバタートースト↓

・御座候のあんことグラスフェッドバタートースト
・ロピアで買った恋みのりのイチゴと母からもらったりんごと夏みかん
・ダノンヨーグルト&コーヒー
うちは週末だけパン食で平日の朝は白ごはん食べています![ウインク]()
![ウインク]()


久しぶりのフルーツプレート、頂いた夏みかんとりんごが甘過ぎて、イチゴはあんまり甘く感じなかった(爆)↓

京茶漬けやから、京都かな?
来月は自粛が解除されたら京都にも行こうと思っています![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


こんな感じの1週間のミッキー家のおうちごはんでした![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


おうちごはんは、1ヶ月3万円(お米7キロ3000円&ビール代3300円~4200円含む)でやりくりしています![ウインク]()
![ウインク]()


またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
押してくれると頑張れる!![笑い泣き]()
![笑い泣き]()


いつもポチっとありがとう(*^▽^*)