こんにちは~![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


体がバッキバキのミッキーです![真顔]()
![真顔]()


昨日25000歩歩いて全身が筋肉痛です![真顔]()
![真顔]()


体力無さすぎて、情けない![グラサン]()
![グラサン]()


でも桜は絶対に見たいので、来週も、老体にムチ打って頑張りまーす![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


さて、先に桜情報をお届けしまーす![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


お友達と昨日は朝早く待ち合わせして京都へ桜巡りをして来ました~![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


京都は桜の名所が多々ありますが、いろいろと回っていたら、拝観料がすごいことになるので(爆)
今回は拝観料が無料のところばかりを巡ってきました![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


まずは、京阪の出町柳駅で下車して、そこから徒歩10分くらいかな?
ここ数年で大人気の垂れ桜のスポットになった、本満寺へ訪問しました↓

昔は穴場の枝垂れ桜スポットでしたが、ここ数年で大きな枝垂れ桜が有名になりました↓

ちょうど見頃でとっても綺麗な桜でした

朝早かったので人も少なくて良かったです
本満寺の桜を楽しんだ後は、てくてく歩いて、御所の枝垂れ桜を見に行きました↓

近衛邸跡の桜です~↓

近衛邸跡の桜は散りかけていたので少し見頃が過ぎてましたが、まわりの桜は今週末くらいが見頃かも
このあと時間が余ったので、地下鉄で移動して、鞍馬口駅で下車。
そこから徒歩10分くらいかな?
まずは、妙覚寺の桜を見に行きました↓

この辺りは、有名処に比べて、人も少ないのでおすすめでーす
妙覚寺は、この門の前の桜が有名です↓

「麒麟がくる」でも登場した信長さんが京都へ来たときに何度も宿泊したのが、妙覚寺だそうです
はい、次は、妙覚寺からほど近い、水火天満宮に行きますよ↓

こちらも桜が満開でした

はい、次は水火天満宮からほど近い、本法寺へ訪問です↓

こちらは週末くらいが見頃かも~↓

5ヵ所の桜巡りをしましたが、どちらも拝観料が無料なので、気軽に立ち寄ることができます
今回一番良かった桜は、本満寺の枝垂れ桜でした![ニコニコ]()
↓


押してくれると頑張れる!
いつもポチっとありがとう(*^▽^*)