こんばんは~![ニコニコ]()
![ニコニコ]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


本日2回目の更新でーす![ウインク]()
![ウインク]()


今日は、夫くんに休みを取ってもらって、婦人科の通院に行ってきました~![ウインク]()
![ウインク]()


うちから遠い病院なので、検査の時だけ、夫くんに運転してもらっています![ウインク]()
![ウインク]()


子宮筋腫の定期的エコー検査をしました![ウインク]()
![ウインク]()


大きな筋腫2つは、問題ないけど、小さな筋腫がたくさんあり、それが少し大きくなっていましたが、
ギリギリセーフかな(笑)
様子を見ることになりました![ウインク]()
![ウインク]()


また半年後の定期検査にいかないといけません![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


次回の予約をお願いしたら、先生が、申し訳ありませんが、8月で退職することになりましてと!
地元の奈良の病院へ勤務が変わるとのことで、今回が最後になりますと言われ、ショックを受けたミッキーです![えーん]()
大号泣


結婚前から、診てもらっていた女医先生で、筋腫のこと以外でも、いろいろと相談にのってもらっていた先生だったの![えーん]()
![えーん]()


結婚したときには、子供に関することで、相談したこともあったし、最近は更年期のお話を聞いてもらったりと、
困ったことがあれば先生に相談していました。
本来であれば、先生についていき、奈良の病院へ転院したいくらいですが、
県外へ通うことになると、コロナ禍では通院が難しいのと、
今までの検査の結果を、次の先生に引き継いだ方が、ミッキーさんにとっては良いと思いますと先生に言われたので、
次回からは新しい先生に診てもらうことになりました![えーん]()
![えーん]()


振り返ると、子供のことで、悩んでいた時は、先生に泣きついた時もあったっけ(笑)
先生の言葉で、子供のいない人生を楽しもうと前向きに考えることができたし、
40代後半でも妊娠の可能性はあるので、ちゃんと避妊はしてくださいねとか(笑)←リアルな話も(笑)
更年期をうまく乗りきるのは自分の心と体次第と言われた時は、目が覚めるように思いました。
先生がいたおかげで、女性特有の体の不安を感じる40代もなんとか乗り越えてこられました。
まさに更年期が始まる、50代には、もっと相談したいことが出てくると思っていただけに、
先生とのお別れは、不安でしかない![えーん]()
![えーん]()


次の先生もどうか、良い先生でありますようにm(__)m
F先生、長い間、本当にお世話になりましたm(__)m
次回は冬に新しい先生との初対面!
頑張りまーす![ニコ]()
![ニコ]()


通院後、久しぶりに叔母のところへ行き、頼まれていたものをやっと渡すことができました![ウインク]()
![ウインク]()


久しぶりに来てくれたからと言って、私と叔母と夫くんの3人で夕飯を食べに行きました![ウインク]()
![ウインク]()


まぐろパークへ初訪問![ウインク]()
![ウインク]()


平日だったので、お店は空いてたよ![ウインク]()
![ウインク]()


お得なまぐろのお寿司もあったし、まぐろのカマとかいろんな部位が売ってて面白かったです(笑)
併設してる、大起水産の回転寿司で食べることに↓

中とろがめちゃめちゃ美味しい!
さわらのお寿司も久しぶりに食べたよ↓

国産のクラウンサーモンがありました↓

オーロラサーモンとクラウンサーモンの食べ比べ↓

オーロラサーモンの方が脂がのってて美味しかったです(笑)
本日の天然魚3貫盛り↓

やっぱり新鮮なネタは、美味しいね~
赤身のまぐろも美味しかったです
さすが大起水産のお寿司はめちゃ美味しいね~
叔母がごちそうしてくれたので、感謝です~
今日は夕飯を作らなくて良かったので、楽をさせてもらいましたおばちゃんありがとう!
でも病院は予約してても疲れるね
夫くん、いつも送迎してくれて、長い間、待っててくれて本当に感謝ですm(__)m
叔母と夫くんと先生に感謝した日になりました
それではまた明日~
またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
押してくれると頑張れる!
いつもポチっとありがとう(*^▽^*)