






金沢の老舗の和菓子屋さんです
私達は、本店で体験できる、落雁作り体験をなつさんに予約してもらっていました
2階が受付で森八茶寮でイートインもできるみたい↓

体験時間まで時間があったので、金沢菓子木型美術館を拝見させていただきました(体験料の中に拝観料込み)↓

素晴らしい九谷焼や木型の展示に興味津々です
さて、体験時間になったので、早速落雁作りを始めます↓

私が使った木型はこんな感じ↓

作った落雁はお持ち帰りもできるのでお土産にも良いよね
粉を練り合わせて木型に詰めて、落雁の出来上がりです〜↓

これがめちゃめちゃ楽しい〜┏(^0^)┛
思ってたよりも簡単で楽しい体験でした
なつさんが作ったものと並べてパチリ↓

おうちに持って帰って食べたら美味しかったです〜
そして、3個、作りたてを味わうことができました↓

お皿に乗せるときに1個、ボロっと崩れた←あかんやん
できたての落雁は、ふわふわで柔らかくてこれまた美味しい〜
お抹茶をいただきながら、朝から優雅なティータイムができました
ちなみに体験料は、1人1320円やったかな♪
お手頃な体験なので、めちゃめちゃおすすめでーす
帰りに1階で和菓子を購入↓

年が明けてからおうちで食べました
このあとは、再度イオンモール白山に連れて行ってもらい
大好きな辻口さんのお店、カフェドアッシュにて、
本日2回目のティータイム(爆)↓

ティータイムと言う名のお昼ごはん(笑)
最初はワッフルを食べようと思ったんだけど、
クリスマスのいちごパフェがめちゃめちゃ美味しそうだったので、
いちごパフェをチョイス
お昼どきだったので、店内はガラガラでした(笑)↓

いちごパフェとドリンクを購入↓

クリスマス仕様になっててめちゃめちゃ素敵〜

さすが辻口さんのお店、
めちゃめちゃ美味しかったです!!
上から見ると苺のお花が↓

もうねテンション上がりまくって何度も写真撮りました(笑)
イオンモール白山には、シェフズキッチンという、
有名なシェフが集まってお店を出しているので、
また他のシェフのお店も食べてみたいです↓

奥田シェフとイケメン笠原シェフのお店のランチも食べてみたいな〜
ちなみに笠原さんのお店では、香箱蟹2000円で食べられるそうです!↓

やっぱり金沢は冬に来るのが良いな(笑)
ちなみに私達が初日に食べたのは、坂井シェフのお店でランチを食べました
とっても楽しい&美味しいイオンモール白山でした
次は金沢旅行ラストの日記になりそうです
良かったら最後までお付き合いくださいね
またね〜┏(^0^)┛
詳しいお店情報はこちら↓

