おはようございまーす![ニコニコ]()
![ニコニコ]()
![]()
中に入ってみると、まずは先に注文してお支払いする前払い制でした![ウインク]()
![ウインク]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


まだ胸がチクチク痛い、ミッキーです![真顔]()
![真顔]()


病院でチクチク痛いのは、更年期の一種と診断されましたが、
ホンマに自然と治るんかな![うさぎ]()
![うさぎ]()
![?]()



と、若干不安を隠しきれないミッキーでした![汗うさぎ]()
![汗うさぎ]()


ただ、ブロ友さんも似たような症状で更年期と診断されたそうなので、
しばらくは様子をみたいと思いまーす![お願い]()
![お願い]()


40代後半〜の方は気をつけてくださいね![ウインク]()
![ウインク]()


さて、昨日のブログの続きです![ウインク]()
![ウインク]()


ランチを食べたあとは、スタバに行きたかったんだけど、
蒲生四丁目には、スタバがないのよね
無念じゃ

そこで、もし空いてたら行ってみようと思ってた、お店に行ってみました〜![ウインク]()
![ウインク]()


とっても素敵なお店「アマレット」に初訪問です![ウインク]()
↓



扉の前には素敵なお庭がありました↓



こちらのお店はティラミス専門店になります
メニューは、こちら↓

ティラミス以外のメニューもありました

ティラミスは、ドリンクを頼むとセット料金で990円税込〜あります
ちょうど店内は誰もいなくて貸し切り状態だったので、
ティラミスを食べることにしました
店内がとっても素敵なので、お店の方の許可をいただいて写真を撮らせてもらったよ↓

1階はテーブル席1つ。
2階に上がるとたくさんの席がありました
人混みを気にする方は1階のテーブル席をおすすめします
私は誰もいなかったので、2階のこちらの席に座ることに↓

お水はセルフサービスでした。除菌スプレーも完備しています↓

荷物を置く箱が木箱でめちゃ素敵〜
私は、カフェラテと普通のティラミスをチョイス(990円税込)↓

わりと大きくカットされたティラミス!!おー!↓

食べごたえあるけど、軽めの食感でぺろりと食べられました
ゴールドのカトラリーもオシャレで素敵だね
しっかりチーズ感が味わえるけど、食感はふわふわ、外側のココアパウダーも苦すぎず、
程よい甘さのティラミス、コーヒーともよくあって美味しいな↓

今の季節は、いちごティラミスもおすすめだそうです
抹茶のティラミスは売り切れていました
夫くんがティラミス大好きなので、また夫くんとも行ってみようと思いまーす
お客さんがいなくて、貸し切りでゆっくり食べられて良かったです
ちょうど食べ終わったタイミングでお客さんが2組入ってきたので、
お店を出ることにしました
さて、蒲生四丁目といえば、あのお店も外せません
翌日の私のお昼ごはんを買いに行ってみました〜
長くなるので次の日記に続く・・・
またね〜┏(^0^)┛
詳しいお店情報は食べログで確認してね↓
押してくれると頑張れる!![笑い泣き]()
![笑い泣き]()


いつもポチっとありがとう(*^▽^*)
瓶入りティラミスも良いな〜♪↓