こんにちは〜
夫{あーーーー!!
私{ハッ!夫くんどうしたん!?
夫{夢見てた
私{大きな声出して、びっくりしたよ
まだ朝5時前なんですけど
今朝は早くから夫くんに起こされたミッキーです号泣
さて、今日はのろのろ書いてた、長野県別所温泉日記の続きでーす
前回は私達が宿泊した別所温泉南條旅館のお部屋編をお送りしました↓
天皇陛下が皇太子時代にお泊りになった歴史ある旅館ですが、
数年前にロビーにJAZZが流れる大人な雰囲気にリニューアルされて、
若い人にも喜んでもらえるような、工夫がされている旅館です
今日は、別所温泉南條旅館の温泉編をお送りしますね
お宿には早くチェックインして、まだ誰もお客さんいなくて、ゆっくりさせていただきました
お宿の方に許可を得て、温泉や館内等の写真を撮らせてもらっています
今回はなるべく温泉に近いお部屋にしていただきました
お部屋から渡り廊下を通って温泉に行きます↓
温泉の入口前には、休憩できるところがあり、待ち合わせなどできる感じでした
机の前には、手を洗う所がありよく見ると!↓
飲泉できるとのこと!
温泉は糖尿病や通風、便秘にも良いそうなので、
しっかり温泉を飲みましたたまに便秘になるねん
さて、脱衣所は、間隔を開けて使えるようになっていたよ
かわいいお地蔵さんの言葉を読みながら、服を脱ぎ脱ぎ↓
実は別所温泉は、2つの温泉の源泉があります↓
ちょうど北向観音の駐車場のところに源泉があり、
北向観音さんの所にある川から北側にある温泉が、
第4号源泉になり南條旅館に引湯されています
第3号源泉は、別所温泉の外湯に引湯されていて、
2種類の温泉が楽しめるというわけです
温泉については、
前回北向観音さんにお参りしたときに、住職さんが横浜からお参りに来た団体さん向けに説明してたのを、
ダンボの耳して盗み聞きしたミッキーです←抜かりないで
さて、別所温泉南條旅館の第4号温泉に入りまーす↓
誰もいなくて貸切り〜
別所温泉は、源泉かけ流し温泉が主流で、加水はほとんど行わないそう
私達が行った時は、内湯は少し熱めかな?くらいでちょうど良い湯加減でした
ただ、夏になると温泉の温度が上がるそうで、
源泉から近いお宿は温度管理がとても難しくて、
南條旅館さんでも、加水できないためスタッフさん方が交代で温泉のお湯をかき混ぜて冷ますそうですえー!
体を洗うシャワーは、なんと!
温泉が出るシャワーがあったので、温泉で体を洗いました↓
なんだか頭皮もツルツルよ
シャンプーバーがあったので、好きなシャンプーを使ってみたよ↓
そして、お顔の温泉パックができるそうなので、
洗面器に温泉を入れて、パック用のシートを温泉につけて顔に乗せて温泉パックをしてみたら、
お顔がツルツル〜
さすが源泉かけ流し温泉!これめちゃめちゃ良い!!
このパックシート、売ってないかな〜と探したら、
無印良品で売ってたので、温泉に行くたびに温泉パックするようになりました
ただ、1つ残念なのが南條旅館さんの露天風呂は↓
内湯と下で繫がっていて、一部循環とのこと。
もちろん、かけ流し温泉も併用してて、湯の花が温泉に入らないように袋をはめていたよ
湯の花がある方が温泉らしくて良いのになぁ嫌がる人もいるのかな?
露天風呂は、この時はぬる湯で、長時間入っても疲れなくて気持ちよかったです↓
もちろん露天風呂も加水はしていなくて、外気温が低いとちょうど良いぬる湯になるそうで、
少し熱めの内湯とぬる湯の露天風呂を交互に入って温泉を楽しみました
南條旅館さんの温泉については、夕飯後にスタッフさんにお聞きしてね
実は別所温泉の1番安い宿泊時期は冬なんだそうです
12月頃から(年末年始除く)割引されるそうなので、
ぜひまた冬にもお越しくださいって
雪が降らなければ行きたいとこですが
我が家は年中ノーマルタイヤなので、雪が降るとこは行けないのです
だから、長野県は、関西から行く場合は、雪のない春〜秋がおすすめでーすミッキー的に
近くの方は、ぜひ冬にも行ってくださいねお得だもんね
さて、温泉を楽しんだあとは、また温泉!!(爆)
別所温泉の2つ目の温泉、
第3号温泉の外湯巡りに行ってみました〜
長くなるので次の日記に続く・・・