おはようございまーす![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


キラキラ、ライトアップやイルミネーションを見るのが大好きなミッキーです![立ち上がる]()
![立ち上がる]()


実は7月にテレビで拝見した西教寺、8月からのライトアップ、
やっと行くことができました〜![立ち上がる]()
![立ち上がる]()


8月に入ったら行こうと思いつつ連日の暑さで、なかなか出かけられなかったの![汗うさぎ]()
![汗うさぎ]()


最近、朝晩は少し涼しくなってきたので、
昨夜は夫くんと滋賀県大津市坂本にある西教寺のライトアップを見に行ってきました![笑ううさぎ]()
↓


わりと広い駐車場は無料〜
ライトアップは19時〜22時まで(受付時間は21時30分まで)
西教寺の門を抜けると、キラキラ、ライトアップが!!↓
ここから拝観料は1人500円かかります
でもね、500円払っても見応えあったので、逆にこの値段だとお得かも
私達は20時前に着きましたが、思ってたよりも人が少なかったです
ただ、車のナンバーを見たら、姫路や三重県、和泉ナンバーなど県外からのお客さんもたくさん来ていました←みんなよく知ってるよね
拝観料を払って早速中に入ります
大津市街が見える夜景スポットもありました↓
飛び出し坊やもいたり、エックスのライトアップも!!↓

思ってたよりも楽しめました〜![笑ううさぎ]()
![笑ううさぎ]()


西教寺まで往復約125キロ、往復下道で行ったので、ガソリン代のみ970円で行けましたよ![立ち上がる]()
![立ち上がる]()


なかなかコスパよく行けました〜![笑ううさぎ]()
![笑ううさぎ]()


往復とも夫くんが運転してくれてありがとう〜![笑ううさぎ]()
←こっち方面の道、私、不得意なのよね


境内では、ジュースやかき氷などの軽食の販売もあったんだけど、ひとまず我慢して![笑]()

帰りにコンビニでガリガリ君マンゴー味を2本購入して↓
お家で食べました
マンゴー味めちゃめちゃ美味しかったのでおすすめでーす
西教寺のライトアップは、8月31日までの開催ですもうすぐ終わるけど
平日だと空いてるかもしれませんね
紅葉の季節も綺麗らしいので、機会があれば再訪したいお寺でした


