おはようございまーす![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


昨日は三重ってきた、ミッキーです![笑ううさぎ]()
![笑ううさぎ]()


久しぶりのロングドライブに行ってきました〜![立ち上がる]()
![立ち上がる]()


もちろんミッキーお得意の下道で!!![笑]()

もちろん今回も私が運転手![笑]()

そしたら、ランチのお店まで行く道をカーナビで案内された道が、けもの道![笑]()

ここ、ホンマに国道か?![びっくり]()
酷道やで!!


という、奈良の御杖村から松阪へ抜ける狭い道を案内されて、
めちゃめちゃ怖かったミッキーでした![絶望]()
![絶望]()


狭い道なのに対向車2台も来て、なんとかタイミングよくかわせたので、良かったけどね![笑ううさぎ]()
生きた心地しなかったです


行きの道が怖かったので、帰りは、松阪から奈良の桜井市へ抜ける166号線で帰ってきました![ニコニコ]()
それがねまた道を間違えてえらい目にあったわ


さてさて、大阪からとことこ下道で、約3時間半!!←高速使えよ
三重県多気郡にある、手作りソーセージがおすすめのやまちゃんちへ訪問
コロナ前に両親と4〜5回来てるんですが、過去のブログを、見返しても書いてなかったので←あかんやん
ブログでは初登場かな?↓
お店の横と少し離れた所に駐車場完備です
お店の前の道が狭いので気をつけてくださいね
お天気も少し悪くて13時30分頃に着いたら、お客さん2組のみ。↓
大人気のお店なので、できれば予約されたほうが良いですよ
ランチメニューはこちら↓
ハムステーキも美味しいけど、
やはり無添加の手作りソーセージランチがおすすめです↓
私も夫くんもソーセージランチ(1000円税込)をチョイス
ソーセージランチは、テーブルでグリルで焼くかお店のスタッフさんが焼くか、ボイルにするか選べますが、
もちろん私達はテーブルでグリルで焼くを選択
熱々食べられるのでめちゃめちゃおすすめなの↓
こちらのグリル、よくできていて、下に水が入ってて、蒸し焼きしながらソーセージが焼けるので、
皮がパリッと中はジューシーなソーセージが食べられます
ランチは冷製のパンプキンスープ、
濃厚な冷製パンプキンスープでめちゃウマー↓

塩だけのシンプルな味付けの焼き野菜がこれまためちゃ美味しくてね![ラブ]()
![ラブ]()


鉄板で提供されるので、最後まで熱々が食べられてめちゃ美味しかったです![笑ううさぎ]()
![笑ううさぎ]()


これで1000円税込はめちゃめちゃお得〜![笑ううさぎ]()
![笑ううさぎ]()


夜は、ソーセージ5本付きで1200円のセットもあるそうなので、
次回は夜も良いなと思ったりしました![ウインク]()
![ウインク]()


こちらのお店、私も夫くんも大好きななので、大満足のソーセージランチでした
さて、ランチ後はお買い物に行きますよ〜
長くなるので次の日記へ続く・・・
またね〜┏(^0^)┛
やまちゃんち
三重県多気郡多気町相可603-3
電話番号0598-38-3438
営業時間11:00~22:00(ランチ:〜15時)
*木曜はランチのみ
*月曜 第1、3火曜定休日
*木曜はランチのみ
*月曜 第1、3火曜定休日
駐車場7台、近くに5台程
詳しいお店情報はホームページを見てね↓
押してくれると頑張れる!![笑い泣き]()
![笑い泣き]()


いつもポチっとありがとう(*^▽^*)
