

今日は、ちょこっとお昼寝してた、ミッキーです![えへ]()

さて、先日、久しぶりに、3ババトリオ(夫くん命名)集合~
(私、親友Aちゃん、親友Kちゃん)

阪急百貨店で開催中の、「TEAフェスティバル」に行ってきました~![♪]()
![矢印]()


明日22日までの開催です
Aちゃんが、めちゃ紅茶好きで、今回の主催者はAちゃん(笑)

紅茶のメーカーも多かったよ![矢印]()


Aちゃんのお目当ては、ドイツのロンネフェルト![矢印]()


Aちゃんは大人買いしてました
そして、みんなで紅茶の試飲開始~![♪]()
![矢印]()




ブーケロイヤルは、紅茶が入ってないそう
ビックリ![!!]()


さっぱりフルーティーなドリンクで、あまり酸味がなくて夏にアイスで飲みたいな![♪]()

会場内で気になった、ドリンクをみんなで飲んでみることに![矢印]()


Kちゃんは、グリーンティーローズソーダをチョイス(378円)、
私とAちゃんは、ハイビスカス・マスカルポーネクリームをチョイス(486円)
3つ並べてみたよ(笑)![矢印]()



Kちゃんのドリンクも味見させてもらったけど、めちゃ爽やかなお茶で、炭酸入りでめちゃ美味しい~![はーと♪]()
![はーと♪]()


これは暑い夏に、ごくごく飲めそう(笑)
ハイビスカスは、思ってたよりも酸味が少なくて、めちゃ飲みやすい![はーと♪]()
![はーと♪]()


マスカルポーネクリームと一緒に飲むと、めちゃコクがあり、まろやかで、
デザートみたいで美味しかったです![はーと♪]()
![はーと♪]()


お喋りしながら、ティータイムを楽しんだ後は、また試飲をいろいろさせてもらうことに![矢印]()


中国のウーロン茶、これめちゃスッキリしてて美味しい~![はーと♪]()
![はーと♪]()


ここでもAちゃんはお茶をお買い上げ![♪]()

次は、レモン&ライムの紅茶を試飲![矢印]()


思ってたよりも酸味がすくなくて、めちゃ爽やかな紅茶であっさりタイプでした![♪]()

次は、オーガニックティーの試飲![矢印]()


さっぱりし過ぎて、ちょっとミッキーの好みではなかったです。
次は、東京にあるお茶専門店で、今回初出店だそう![矢印]()


と~~~ってもオシャレなお店で、スタッフさんもイケメンで、さすが東京のお店だね
という感じ(笑)

はるもえぎのお茶の試飲をさせてもらったら、めちゃくちゃ美味しいお茶でびっくり![!!]()
![矢印]()



こいしずくは、甘みのあるお茶で、これも、めちゃ美味しい~![はーと♪]()
![はーと♪]()
![矢印]()




スタッフさんにお話を聞いたら、シングルオリジンのお茶で、高級なお茶を厳選してるそう![♪]()

そりゃ美味しいわけだよね![はーと♪]()
![はーと♪]()


ちなみにお値段100g1,500円オーバーと高級茶だったので、買えず![えーん。]()
![えーん。]()


結局、国産紅茶をお買い上げ(笑)![矢印]()


化学農薬不使用の嬉野紅茶と白桃紅茶、どちらも1パック540円とお手頃価格でした(笑)
今日、白桃紅茶を飲んでみたら、白桃の香りが、とっても良くてあっさりした紅茶だったので、
これから水出し紅茶にして飲んでも良さそうですよ![♪]()

他には、タイの白茶の試飲をしたり、たくさん紅茶の試飲ができて、とっても楽しかったです![♪]()

その後、ランチを食べに、阪急三番街へ移動![ウキウキ]()

時間がなかったので、サクッと食べれるだし茶漬けのお店に行ったの![♪]()

メニューは、こちら![矢印]()



毎日セミナーが開催されて、事前に予約しないといけなくて、今回は、予約が取れずだったの![えーん。]()

スタッフさんに聞いたら、後ろから聞いてもらってもOK!だったの、みんなで後ろで聞いてました(笑)
セミナーが終わった後は、阪神百貨店に移動しま~す![ウキウキ]()
![矢印]()



ちょうど、「沖縄物産展」を開催中で、本日のおやつタイム~![♪]()

私とKちゃんは、マンゴーソフト(390円)をチョイス![矢印]()


ジェラートみたいなマンゴーソフトで、マンゴーの味が濃くて、めちゃ美味しかったです![はーと♪]()
![はーと♪]()


Aちゃんは、バラのジェラートをチョイス![矢印]()


めちゃ素敵・素敵~
味も美味しかったそうです![♪]()


今回も、3ババトリオ、お土産物々交換会~(笑)![矢印]()


右半分、かおり米と手作りのイチゴジャムは、Kちゃんからのお土産。
お料理上手なKちゃんの手作りジャム、早速週末にパンにつけて食べたら、めちゃ美味しかったです![はーと♪]()

左半分は、Aちゃんからのお土産。島ザラメの砂糖と、小分けのオリーブオイル。
島ザラメ、めちゃくちゃ美味しい砂糖で、煮物に使ったら、めちゃ美味しいの![はーと♪]()
![はーと♪]()


お料理上手なAちゃん家は、必ず島ザラメでお料理作ってるそうですよ![はーと♪]()
![はーと♪]()


オリーブオイル大好きなので、めちゃ嬉しい(笑)
私から2人へは、地元のお菓子と地元産のマグロをお土産に渡したら、3人共、実家地方のお土産に、
懐かしいわ~と大喜びしてくれました
(二人とも実家地方出身の幼馴染なのよ)

と~~~っても楽しいティーフェスティバルでした![♪]()

夕方、二人と分かれてから、お1人様で、ティーフェスティバルのセミナーに参加することに![矢印]()


ダルマイヤーの紅茶セミナー(1,080円)が、朝、当日1席だけ空いてたので、急遽参加することに(笑)

ダルマイヤーの紅茶を飲むのは、初めて
今回は、アッサムの紅茶でした![♪]()


まずは飲んでみると、そんなに濃くはなくて、あっさり、香りが良い紅茶で、なかなか美味しい![はーと♪]()
![はーと♪]()


今回のテーマは、ティーセレモニー![矢印]()


なんとドイツのミュンヘン近くの地域では、1日3回お茶の時間があるそうです![♪]()

朝の11時・15時・夜のティータイム
優雅でいいな~![はーと♪]()
![はーと♪]()



そして、紅茶の楽しみ方があり、まずは、そのままで。
次は、カップに氷砂糖を入れて、紅茶をそそぐと、チリンという氷砂糖が溶ける音を楽しむそう![矢印]()


チリンとちゃんと音が聞こえたよ![はーと♪]()
![はーと♪]()



次に、クリームをカップに注ぎます。専用のクリームスプーンを使って、カップにクリームを入れます![矢印]()


そっとクリームを入れると、紅茶が3層になるそうで、3回に分けて紅茶を飲みます![♪]()


まずは、クリームと一緒に紅茶を飲んでみると、とっても濃いミルクティーで、めちゃ美味しい~![はーと♪]()
![はーと♪]()


次は、2層目の、ミルクと紅茶が混ざってるとこを飲んでみます![♪]()

こちらは、まろやかなミルクティーで、飲みやすくて美味しい![はーと♪]()
![はーと♪]()


最後は、氷砂糖が溶けた、甘みのある紅茶を飲んで、これも甘いものが欲しい時にいいね![♪]()

紅茶もこうやって飲むと、めちゃ優雅な気分になる(笑)
いろいろ飲み方が変わって楽しかったです![♪]()


とっても素敵な茶器で、こんな風に家でも飲めたらいいのにな~![♪]()

お土産にクッキーをいただいて、紅茶も結局4杯分飲ませていただき(笑)
とっても楽しい紅茶セミナーでした![♪]()

紅茶セミナー後、買うか悩んでた紅茶、「キャンベルズパーフェクトティー」をやっぱり購入(笑)![矢印]()


これね。本町のカフェで、ミルクティーを飲んで、めちゃ美味しい紅茶だったのよ~![はーと♪]()
![はーと♪]()


かなり濃いめの紅茶なので、これから水出しティーを作って、
アイスミルクティーにして飲もうと思っていまーす
1袋250gで1,600円ちょっとでした![♪]()


ちなみに、この紅茶は、ルクアイーレ2階の雑貨屋さんでも買えるそうなので、気になる方は、
見に行ってね~![♪]()

最後に、同じ9階で開催してた、「葉加瀬太郎絵画展」を見てから帰りました![矢印]()


と~~~~っても楽しい紅茶セミナーに参加して楽しい1日でした![♪]()

また次回も3ババトリオで集まるのが楽しみで~す![♪]()

またね~![えへ]()

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう![ペコリ]()
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています![♪]()
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~す![ペコリ]()
![矢印]()

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています

ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~す

