こんにちは~(^-^)/
今年は旅行ブログアップ頑張ろうと思ってる、ミッキーです(笑)
いつも途中で挫折するので(笑)
さて、1月11日木曜日に、私達夫婦は、12回目の結婚記念日を迎えました(^-^)v
今年は夫くんに、休みをとってもらい、1月11日から2泊3日で函館に結婚記念日旅行に行くことになりました(≧▽≦)
実は結婚10周年に北海道へ行く予定だったんだけど、休みが取れなくて、やっと今年行けることに(*^^*)
タイミング良く、めちゃ激安ツアーを見つけたので、今回もフリープランの激安ツアーに申しこみしました(*^^*)
さて、北海道へは6年ぶり、函館には10年ぶりに訪問です♪
まずは伊丹空港で、本日1食目、ちょっと遅めの朝ごはん←おにぎりあたためますか風味↓

スパム&玉子マフィンとポテト+ドリンクセットをチョイス♪
今回は、JALの11時45分発で函館まで直行便で行きまーす↓

この飛行機に乗るんやね~(*^^*)とテンションアップしてたら↓

夫{ミッキー、こっちの飛行機やで。と夫くんが↓

私{えー!J-AIRの小さい飛行機かぁと残念無念(笑)
座敷がちょっと狭かった(笑)
でもドリンクサービスがあり、JALのコンソメスープを頂いたよ(^-^)v↓

懐かしのJALのコンソメスープ、独身時代、良くJALに乗って海外旅行してた時に、このコンソメスープをいただいたのよ(*^^*)
飛行機の中で飲むコンソメスープは、めちゃ美味しいね~(*^^*)美味しさ2倍2倍~(*^^*)
CAさんから、はがきも頂いたよ(^-^)v↓

手づくりルートマップを見ながら、函館に思いを馳せる(*^^*)
13時10分に、あっという間に、函館空港に到着でーす(*^^*)↓

函館に到着したら、急いでバス乗り場へ↓

3番乗り場から、シャトルバスでJR函館駅まで行きます(*^^*)片道410円
13時30分発のバスに乗り、20分弱でJR函館駅前に到着でーす(*^^*)↓

函館駅内の観光案内所で、路面電車(市電)の1日乗り放題切符を購入↓

1日券600円です(^-^)v
函館駅前から市電に乗りますよ~(*^^*)↓

市電で、魚市場通停留所で下車。徒歩7~9分で、今回宿泊するホテル、ラビスタ函館ベイホテルに到着でーす(*^^*)↓

前から宿泊したいと思っていた、憧れのホテルラビスタ函館ベイに念願の宿泊です(^-^)v
ちょっと早くに到着しましたが、チェックインの手続きをして、荷物を部屋に置いてから、早速ベイエリア方面へ散策することに♪
とっても素敵なホテルだったので、ホテルの詳細はまた別にアップしますね~(*^^*)
さて、ホテルから歩いて5分~7分でベイエリアの赤レンガ倉庫に到着でーす(*^^*)↓

中は、レストランや雑貨屋さんなどがあります(*^^*)
そして、ベイエリアのスタバへ初訪問(*^^*)↓

念願の函館スタバでお茶できて大満足でした(^-^)v
詳しい函館スタバ日記は、別にアップしますね~(^-^)/
のんびりスタバでお茶した後は、スタバの隣にある、ラッキーピエロに初訪問(*^^*)↓

函館のみ展開している、ハンバーガーのお店、ラッキーピエロ。
おにぎりあたためますかのテレビで時々話が出るので、一度行きたいと思ってたの(*^^*)
中に入ると、大きなハンバーガーの展示が(笑)↓

人気No.1のチャイニーズチキンバーガーのオブジェがありました♪
ラッキーピエロの支店の展示とハートのオブジェ↓

こちらの店舗は、海に面してるので、海を見ながら食事ができます(*^^*)↓

めちゃ素敵~(*^^*) 私達も上の写真の海が見える席をGET(≧▽≦)♪↓

横の窓からは、私達が宿泊するラビスタ函館ベイホテルが見えました(茶色の大きな建物です)
さて、メニューはこちら↓

ハンバーガーの他には、カレーやオムライスなんかもある(笑)
よく値段を見るとめちゃ安い!
本日3食目、ちょっと遅めのランチ兼おやつタイム♪←おにぎりあたためますか風味
私は、チャイニーズチキンバーガーセット(650円)をチョイス♪
夫くんは、単品でジンジャエールとラッキーエッグバーガー(390円)をチョイスして、ポテトは半分こしたよ(*^^*)↓

夫くんのラッキーエッグバーガー、めちゃデカイ(笑)↓

バンズのパンが美味しい~(*^^*)お肉も美味しくて、食べごたえあり、某お店より美味しいと思った(*^^*)

チャイニーズチキンバーガーは、甘辛いタレの唐揚げが挟んだバーガーで、これお酒飲みたくなる味で美味しい(*^^*)
ジンジャエールとも良く合うので、セットの烏龍茶は、ドリンクが選べれると良いのにな♪
ポテトは、ソース&チーズ付きで、めちゃうまー(≧▽≦)
ほんと某お店より断然美味しいラッキーピエロでした(*^^*)
ラッキーピエロ、いつも阪急百貨店の北海道物産展に出店してほしいと、時々阪急百貨店にリクエストしてるんだけど(笑)
いまだ実現出来ず(笑)
阪急さん、いつか頼むよ~(^-^)/
ラッキーピエロは、お土産も売ってるの↓

ラッキーガラナやお水など↓

ポテチにマヨネーズ↓

レトルトカレーなど↓

ふりかけ↓

チーズケーキ↓

大きな熊もいたよ(笑)↓

ラッキーピエロのタンブラーやグラス↓

インスタントラーメンもあり↓

ミルクカステラは東京の物産展でも大人気だそう↓

ラッキーピエロを満喫した後は、赤レンガ倉庫周辺をブラリ見て↓

猫ちゃんが、マフラーしてる(≧▽≦)↓

ぶらぶら赤レンガ倉庫内を散策(*^^*)↓

この日は、めちゃ寒かったので、赤レンガ倉庫を見た後は、一旦ホテルに戻って、温泉に入ったよ~(*^^*)↓

ラビスタ函館ベイホテルは、源泉かけ流しの温泉があり、屋上に温泉があるので、露天風呂からの景色が最高に素敵~(*^^*)
夜には、ベイエリアの夜景や函館山ロープウェイの光が見れたりとめちゃ素敵でしたよ~(*^^*)
ゆっくり1時間くらい温泉に入って、温泉を出たら、休憩所に、アイスのサービスがあり、アイス食べ放題(≧▽≦)↓

バニラ、ソーダ、オレンジなどのアイスが4~5種類あったよ~(*^^*)
さて、ここで問題です!
ミッキーは、ホテル滞在中、何本アイスを食べたでしょうか?
答えはブログの最後、一番下に書いてあるので、見てね~(*^^*)
さて、のんびり温泉に入った後は、仲良くしてもらってる、函館在住のブロ友さんと、ホテルのロビーで待ち合わせすることに(*^^*)
ミッキーがブログを始めた頃から、仲良くしてもらってる、年齢も近いブロ友さんと、初対面(*^^*)
ブログの雰囲気から、きっと優しい方だなと思ってたんだけど、思ってた通りとっても素敵で優しい方でした(*^^*)
私も大阪から少しお土産を持って行ったんだけど、ブロ友さんからも、お土産を頂いたの(≧▽≦)↓

ちょうど結婚記念日の日で、ここのケーキを食べたかったんだけど、雪がすごくて、駅から遠いので、諦めてたのよ(T_T)
まさかブロ友さんにいただけるなんて、めちゃくちゃ感動しました~(≧▽≦)
夕飯後ホテルに戻ってきてから、ケーキをいただきましたが、思ったとおりとっても美味しいケーキでした(*^^*)
地ビールは、翌日、夫くんと飲み比べしましたが、1つは、黒ビールでめちゃミッキー好み(*^^*)
1つは、フルーティーなビールで、これもミッキー好みで、夫くんも、大喜びで、地ジールをいただきました(^-^)v
ブロ友さん、本当にありがとうございました(*^^*)
さて、ブロ友さんと、お会いした後は、市電に乗って、函館駅前まで行き、夕飯を食べに行きました(*^^*)
長くなるので、次の日記に続く・・・(^-^)v
またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
詳しいお店情報は、こちら↓
ラビスタ函館ベイホテル↓
ベイエリアのスタバ↓
ラッキーピエロマリーナ末広店↓
A.答えは、6本でした(笑)←明らかにアイス食べ過ぎ
いつもポチッとありがとう![ミッキー]()

スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いします![ペコリ]()

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています![♪]()
ランキングが上がるシステムになっています

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~