おはようございまーす(^-^)/
昨夜、大好きな湯快の湯に行ってきた、ミッキーでーす(*^^*)
昨日は、泥パックがあったので、やってみたらめちゃくちゃお顔がつるつるになりました(^-^)v
湯快の湯の今月のお得な回数券情報載せとくね~(*^^*)↓

2回目の訪問♪杏亭♪↓

営業時間↓

メニューは、こちら↓


大好きな担々麺のお店なのよ~(*^^*)
私は、汁なし担々麺800円をチョイス↓

サラダが出てきたよ~(*^^*)
汁なし担々麺↓

麺は、幅広のモチモチした麺でめちゃくちゃうまい(≧▽≦)

程よくピリ辛なのが、たまらんな~(*^^*)
ご飯付き↓

+100円で杏仁豆腐を食べました(*^^*)↓

サッパリしててウマウマ~(*^^*)
お友達も喜んでくれたので良かったです~(*^^*)
担々麺を食べた後は、近くにある、ノリタケの森に訪問♪↓

鯉のぼりがめちゃくちゃたくさんある~(*^^*)↓


お花も綺麗に咲いてるね♪↓

クラフトセンターに入ってみたよ♪(有料)↓

ノリタケの歴史や、食器を作る工程等を見せてくれたり、最後は素敵なノリタケの食器を見て、お友だちとテンションアゲアゲ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
車だったら食器を買いたかったな(笑)
ノリタケの森を楽しんだ後は、メーグルバスに乗って次に移動♪
メーグルバス、初めて乗ったけど、係りの方が乗ってて、観光案内をしてくれたりとなかなか楽しかったです~(*^^*)
次のお目当ては、名古屋城内にできた、金シャチ横丁♪↓

金シャチ横丁は、2個所あり、まずは、義直ZONE↓

こんなオブジェがあったよ♪↓

飲食のお店が多かったです~(*^^*)↓

お土産店内の中には、こんなものも♪↓

すごい値段(笑)↓

名古屋城のペーパークラフト↓

ういろモナカって変わってるね♪↓

那古野茶屋にて↓

抹茶?ファウテンを発見!!(゜ロ゜ノ)ノ↓

中に入ってみると、団子ファウテンだって~(*^^*)↓

お友達と2種類買って、半分子することに♪↓

抹茶をチョイス♪

おー!抹茶団子になった(笑)
テーブル席があったので、座って食べることに♪↓

抹茶とクルミ味噌団子を1本ずつ食べたよ♪↓

意外と美味しかったです~(*^^*)
他には、こんなお店や↓

こんなお店もありました↓

さて、てくてく歩いて次のZONEに行く前に、藤の回廊を発見↓

少しだけど、藤の花が咲いてました~(*^^*)↓




ちょうど今くらいが見頃かも♪
金シャチ横丁、宗春ZONEに来たよ~(*^^*)↓

ポップオーバーのお店は、行列してたよ♪↓

忍者アイスもある(笑)↓

金シャチパフェもあるよ~(*^^*)↓

忍者アイスは行列してたので、断念( ̄▽ ̄;)
こちらはあまり魅力的なお店がなかった(笑)
次は地下鉄に乗って移動♪↓

ルプレジールデュパンのパン屋さんに2回目の訪問♪
ここの、バゲットが絶品なのよ~(*^^*)↓

パンの写真を撮らせてもらいました↓


ケーキの写真も撮らせてもらいました↓



ここでお茶することに♪
私はイチゴのケーキとアイスコーヒーをチョイス♪↓

これで800円とは安いよね♪
イチゴケーキめちゃくちゃ美味しい~(*^^*)
お友達とピスタチオのエクレアを半分子したよ↓

1個400円なので、半分で200円(笑)
ピスタチオクリームがめちゃ美味しい~(*^^*)
このお店、パンも美味しいけどケーキもめちゃウマー(≧▽≦)
お友達は、こんなケーキを食べてました↓

もちろん名古屋に来たら、大好きなカジタにも寄り道♪↓

奇跡的に、店内空いてたので、2回目のティータイム(笑)↓

久しぶりに美味しい手羽先も食べれて、私も大満足でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ
帰りは近鉄特急で帰ってきたよ♪
とっても楽しい日帰り名古屋旅でした(*^^*)
一緒に行ってくれたお友達にも感謝です~(*^^*)
今月は、下呂温泉に行った帰りにも名古屋に寄るので、また楽しみでーす(≧▽≦)
またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
詳しいお店情報はこちら↓
杏亭↓
ノリタケの森↓
金シャチ横丁↓
ルプレジールデュパン↓
コーヒーカジタ↓
天むす千寿、近鉄パッセ店↓
ミッキーって名古屋好きやな~!年に何回行ってるねん?って思った方は、
どれか1つポチッと応援お願いしま~す![ペコリ]()
![矢印]()


年に3~4回行ってるよ(笑)