こんばんは~(^-^)/
今日は所用で天王寺に行ってたミッキーです(*^^*)
所用が終わってから、ハルカスの催事、ハルカス大茶会&菓子展に行ってきました~(*^^*)↓

意外と空いてたわ♪
工芸菓子作品を見たよ♪↓

すごいー(*^▽^*)↓

これ食べられるんだよね♪↓

素敵~(*^^*)↓

本物みたい~(*^^*)↓

秋だな~(*^^*)↓

とっても素敵な作品でした(^-^)v
お菓子はいろんなお店が出展してたよ♪↓

実家地方では有名な串本のうすかわ饅頭♪↓

名古屋覚王山の吉芋↓

ここのかりんとう美味しいよ♪
五條堂の↓

フルーツ大福♪↓

お茶についての展示もありました♪↓




ハルカス大茶会セミナーは、無料のもあったので、参加してみることに♪↓

その前に、伊藤園のお店が気になったので、入店♪↓

メニューは、こちら↓

私はべにふうきの飲み比べアイス1296円をすることに♪↓

テーブルにこちらの紙をひいて待ちます♪↓

全て、べにふうきのお茶なんだけど、
紅茶、烏龍茶、緑茶でいただきます♪
ワイングラスで飲み比べ♪↓

奥に見えてる水だしのお茶を入れてもらいます♪
なんかワインみたい(笑)↓


緑茶だけ葉をこすのね♪↓

さて、飲み比べするよ~(*^^*)↓

右から紅茶、しっかりした紅茶の味だけど、お茶の味がする和紅茶♪
真ん中の烏龍茶は、苦味や渋味があり、さっぱりした感じ。
普段飲んでる烏龍茶とは全然違って(笑)
日本風の烏龍茶♪
左が緑茶で、 あっさりした緑茶♪
これは好みにもよるけど、私的には、紅茶が一番好きな味でした(*^▽^*)
そして、グラスをスワリングして回したら香りがとっても良くて、さらに美味しい~!(≧▽≦)!↓

抹茶あられと一緒に食べるべにふうきのお茶の飲み比べ、とっても楽しかったです~(*^^*)
福寿園では、石臼で、抹茶をひく体験コーナーがあったり♪↓

今日は宇治のかぶせ茶の試飲コーナーがあったり♪↓

茶畑VR体験コーナーがあったり♪↓

インスタ映えしそうなお茶も♪↓

イートインできるコーナーは、冷やしあめパフェが食べられたり♪↓

こんなメニューもあり、めちゃめちゃ美味しそう~(*^^*)↓

普段飲み比べすることがないので、なかなか楽しかったです~(*^^*)
無料で和菓子もいただいて、紅茶も飲めて、めちゃめちゃお得なセミナーでした(*^^*)
できれば明日も大茶会に行きたいけど、明日はスタバのプロモもあるし、今週は、連続で出掛けているし、夫くんの頼まれ事もあるので悩み中~( ̄▽ ̄;)
でもとっても楽しい催事だったので、お茶好きな方はぜひ行ってみてね~(^-^)/
最近、阪急百貨店よりもハルカスの方がお得な催事が多いような気がします♪
最近やっぱり天王寺が楽しいかも(((o(*゚∀゚*)o)))
これからはハルカスの催事もチェックしないとだね~(*^^*)
楽しい1日でした(*^^*)
またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
どれか1つポチッと応援お願いしま~す![ペコリ]()
![矢印]()

