こんばんは(^-^)/
今日は、りんくうのアウトレットに行く予定だったんだけど、予定を変更して♪
夫くんの趣味の電車模型のイベントが日本橋であるらしくて、地下鉄乗り放題切符(土日は600円)を買って、市内へ遊びに行ってました(^-^)v
夫くんがイベントに行ってる間に、私はパン屋巡りしたよ~(*^▽^*)
平野にあるアップルの発音に初訪問♪↓
残念ながらお目当てのパンは売り切れていてパンもあんまりなかったので、何も買わず(T_T)
次に向かったのが、トロワ↓
めちゃめちゃ素敵なお店でした♪
食パンはこれだけしか残っていなくて(笑)↓
パンもこれだけしか残っていませんでした(笑)↓
平野界隈のパン屋さんは午前中に行った方が良いみたいですね♪
で、私は、食パンとカレーパン、あんぱん、あと度忘れ(笑)↓
これで848円税込でした♪
明日の朝ごパンで食べようと思います♪
わたくし、4月になったら、春のパン祭 屋巡りをしようかなと思っています(^-^)v
平野駅に向かう途中、商店街の中を通って♪↓
スノーマンの提灯がかわいかった(*^▽^*)↓
その後、難波と梅田で用事をしてから、夫くんと、谷町九丁目駅で待ち合わせ♪
谷町九丁目駅から徒歩3~5分にある、高津宮(高津神社)へ初訪問♪↓
こちらの神社は、以下引用しました~♪↓
貞観8年(866)、清和天皇の勅令によって難波高津宮の遺跡が探され、あったと定められた地に仁徳天皇を祀る社が建立されたのが始まりとされています。
700年後、正親町天皇の天正11年(1583)、豊臣秀吉が大坂城を築城した際にご神体を現在地に移しましたが、第2次世界大戦時の大阪大空襲で神社は悉く全焼してしまいます。
現在の社殿は、戦後に再建されたものです。同社は古典落語「高津の富」「高倉狐」「祟徳院」の舞台として知られ、古くから大坂町人の文化の中心地として賑わっていました。
現在も境内にある「高津の富亭」で、五代目桂文枝一門による落語の寄席が定期的に行われており、桂文枝の石碑もあります。春の高津宮桜祭は大勢の花見客で賑わい、夜桜は特に評判です。
だそうです♪桜も綺麗なんだね~(*^▽^*)
梅之橋を通って♪↓
本殿にお参りします♪↓
ここの神社は縁結びの神様でもあるそうですよ♪
そして、今回、わたくし初めて知りましたが、こちらの神社は、梅の花が有名だそうです~(*^▽^*)↓
しかも誰もいない!(笑)土曜日なのに!(笑)
訪問時間が4時30分過ぎだからかもしれませんが♪
梅の花、まずまず咲いてたよ~(*^▽^*)↓
ピンクの梅が綺麗なんだけど、私のスマホだとうまく写真が撮れない(T_T)↓
素人カメラマンだから許してね(笑)↓
白も綺麗だよね~(*^▽^*)↓
道を進んで行くと、小さい規模ながらも梅の木がたくさんありました(*^▽^*)↓
こんな街中の神社にあるなんてビックリ♪
夫くんが、よくこんな神社探したな(笑)と笑ってたけど(笑)
しばし梅の花を鑑賞~(*^▽^*)↓
だって、夫くんに梅の花を観に行こうと行ったら♪↓
ジジくさいから嫌だ!っていつも断られるから♪↓
お出かけついでに、梅の花を見られるところを必死に探したのよ♪↓
結果的に、大阪城公園よりも梅の木は少ないけど、人もめちゃめちゃ少なくて、ほぼ貸しきりで梅の花を観賞できたので♪↓
来月は夫くんと、桜を観に行こうと思っていまーす(^-^)v
今日は、今りんくうアウトレットで開催中のウェッジウッドのセールに行きたかったけど、行けなかっので、
代わりにナハトマンの食器を2枚ずつ買ってもらいました(笑)↓
大事に使おうと思いまーす(^-^)v
またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
詳しいお店情報は、こちら↓
アップルの発音↓
トロワ↓
どれか1つポチッと応援お願いしま~す