おはようございます(^-^)/
今朝はめちゃ寒いね!
今日は大雨予報なので、皆さんも気を付けてね~♪
さて、東北旅行の続きでーす(^-^)v
温泉に入ってスッキリしたあとは、ホテルにチェックイン♪↓

駅から少し離れてるけど、イーホテル秋田に宿泊しました♪
ロビーにはフリードリンクコーナーがあり、コーヒーや紅茶が頂けます♪↓

新聞のサービスもあったので、夫くんは喜んでたよ♪↓

なんかロビーには豪華な椅子もありました(笑)↓

お部屋はミッキー家お決まりのセミダブルのベッド~(*^▽^*)↓

山形で泊まったホテルよりもお部屋が広かったです♪↓

こちらのホテルは大浴場完備♪↓

私達は温泉に入ったので、入らなかったけどね(笑)↓

こちらのホテルは、素泊まり2人で6000円税込+駐車場500円でした♪(1人3250円税込)
さて、ホテルから徒歩4分くらいにある比内やへ夕飯を食べに行きました♪↓

事前にコース料理を予約していたら、お料理が並べてある( ̄▽ ̄;)↓

ドリンクメニュー♪↓



お料理メニュー♪↓






夫くんは日本酒3種1000円+税、私はカシスソーダ430円+税をチョイス♪↓
お料理は、郷土料理のコース1人3500円のを予約していました♪↓

夫くんと乾杯~(*^▽^*)

日本酒はこの3種類だそう♪↓

おしながき~(*^▽^*)↓

突きだしとお刺身~(*^▽^*)↓

ハタハタ寿司&じゅんさい♪↓

お漬物は、いぶりがっこなど♪

ハタハタの塩焼きは卵入り~(*^▽^*)↓

卵がプチプチして美味しいな~(*^▽^*)

比内地鶏串焼き♪

きりたんぽ鍋~(*^▽^*)
げんこつ揚げは、納豆&とろろの揚げたの↓

夫くんはビール、かわばたラガー780円+税をチョイス♪↓

最後は稲庭うどんでした(*^▽^*)↓

大食い夫婦のミッキー夫婦、ちょっとお腹足らなくて(笑)
追加注文 比内地鶏の親子丼1200円+税↓

卵がとろとろでなかなか美味しかったです~(*^^*)
クーポン利用で1000円引きの9683円税込でした(*^▽^*)
さて、翌日は、チェックアウトしてからモーニングを食べに移動します♪
ナガハマコーヒー広面店に訪問♪↓

広い駐車場あり♪

モーニングメニュー♪↓


ランチメニュー♪↓



私達は広いソファー席に着席♪↓

お店の中はこんな感じでした♪↓

夫くんは、Aセット780円+税をチョイス♪↓


私は、平日限定のフレンチトーストセット850円+税をチョイス♪↓

フレンチトーストは、海老とアボカドが挟んでありボリューミー♪
なかなか美味しいモーニングでしたよ(^-^)v
なんと!
コーヒーをおかわりできて、テイクアウトもできたので、テイクアウトにしてもらったよ♪↓

ドライブのお供にありがたいです~(*^▽^*)
今日は秋田から青森を目指します♪
高速、秋田中央インターから乗って、八郎湖SAに寄り道♪↓

その後高速を降りて、道の駅ふたついに寄り道しました♪↓

めちゃ新しい道の駅っぽいです♪↓

こんな展示もあったよ~(*^▽^*)↓


けっこう大きいです♪

道の駅周辺の山の模型↓

コッペパンのお店やコーヒーショップがありました♪↓

この辺りは山深いとこみたいです♪↓

紅葉が綺麗みたいだよ~(*^▽^*)↓

すごく綺麗な山と川♪↓

夫くんがここの景色がめちゃ気に入って喜んでました(*^^*)↓


町の地図↓

バター飴売ってる~(*^▽^*)↓

きりたんぽ♪↓

お野菜コーナー♪↓

もうめちゃくちゃ素敵なスタバで感動~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
自分が青森のスタバにいるなんて夢のようでした(^-^)v
時間があればもっとゆっくりしたかったけど♪
先を急ぐので、惜しみながら次に移動しまーす♪
次は、ミーハー夫婦、数年前にJR東日本のポスターに掲載されて、話題になった新青森スポットに向かいますよ~(*^▽^*)
弘前市から津軽郡に移動しまーす⊂( ・ω・)⊃ブーン
長くなるので次の日記に続く・・・(^-^)v
またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
詳しいお店情報は、こちら↓
比内や♪↓
スタバ弘前公園前店♪↓