Quantcast
Channel: ~2人で幸せさがそう♪~
Viewing all 3036 articles
Browse latest View live

海鮮丼ランチと栗のケーキ@本町ぶらり♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

昨日、早くから寝落ちしちゃって、今朝は4時45分に目が覚めた、ミッキーですえへ

 

年取ると、朝が早くなるって本当だったのね(笑)

 

さて、貴重な朝の時間を使って、ブログアップアップ

 

先日、お友達と本町にある素敵ランチに行ってきました♪

 

本町駅から徒歩4~5分にある「魚感うえさき」矢印

お魚ランチが食べれる素敵なお店です♪

 

先日TVでも放映されてて、行ってみたいと思っていました♪

 

メニューは、こんな感じ矢印

お造り・海鮮丼・煮魚・焼魚は、各1,000円(税込)。天丼は1,500円(税込)♪

 

ご飯・味噌汁・漬物は、お代わりOK!と男性には嬉しいサービス♪

 

私達は、事前に予約しましたが、12時近くなると満席でお断りされてた、

 

お客さんもいたので、事前予約したほうが良い感じでした♪

 

こちらのお店、ご飯は、釜炊きなのよ~矢印

オープン時間に訪問したら、炊き立てご飯がいただけて美味しいよ♪

 

さて、お友達も私も、海鮮丼をチョイス(1000円税込)矢印

この日は、カツオ・鯛・しらすの丼で、天ぷら、自家製かな?なお豆腐、豚汁、漬物、卵付き。

 

海鮮丼は、最初は、お醤油をかけて、いただきます矢印

海鮮丼として食べてから、その後、卵を入れて、卵かけご飯として食べるの♪

 

お魚は新鮮でめちゃ美味しいし、最後の卵かけご飯も、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪

 

お豆腐も柔らかくて、めちゃ美味しかったし、豚汁も、めちゃお肉の出汁が出てて、

 

美味しかったし、お代わりしたいくらいでした(笑)

 

お味噌汁が美味しいって、結構重要だったりするミッキーでした(笑)

 

天ぷらも熱々もってきてくれるし、と~~~~っても美味しい海鮮丼でしたはーと♪

 

煮魚や焼き魚も美味しそうだったので、ここはまたリピしたいな~♪

 

お席は、4人席がいくつかとカウンター席もあるので、

 

お一人様でも入りやすくて良かったよ♪

 

お友達にも喜んでいただけたので、良かったです♪

 

ランチを食べた後は、運動・運動~(笑)ウキウキ

 

てくてく歩いて、靭公園に行ってみたのウキウキ

 

バラが見れるかな~と思ったら、バラは、もう終わりかけ(笑)ちょっぴりだけバラを見て矢印

ちょうど、靭公園で開催されていた、「花と彫刻展」を見ることに(無料)矢印

靭公園内に、いろんな彫刻が展示されていて、お散歩しながら秋の芸術鑑賞~♪矢印

「オクラファミリー」にちょっと笑ってしまった(笑)車の部分はレンコンかな?

 

なんか、かわいい~と思ったら矢印

題名が「オトウサンオカエリ」(笑)

これ、一瞬、空き缶つぶしたゴミを置いてるのかと思ったけど(笑)矢印

「空缶250枚とハンマー」という作品でした♪

 

皆さんの感性で、作品を見てくださいね♪

 

ミッキー的一押しは、「オトウサンオカエリ」(笑)

 

写真は、一部のみご紹介しただけで、他にもたくさんの作品がありました♪

 

11月3日まで開催してるので、興味がある方は、ぜひ行ってみてね~♪

 

お散歩芸術鑑賞をした後は、ちょっぴりお店を寄り道ウキウキ矢印

レトロビル内にあった、雑貨屋さんが新米を売ってたので、見てみることに♪

 

新米が1合100円で売られていました。他にもいろんなお米に関する雑貨が置かれてたり、

 

大好きな奈良のお茶が売ってたので、親友Aちゃんの分を購入矢印

吉野の「嘉兵衛番茶」。これとっても美味しいお茶で、

 

いつも吉野へモンブランを食べに行くついでに、このお茶を購入してたんだけど、

 

今年は、岐阜へモンブランを食べに行くので、吉野へは行けないな~と思ってたんだよね♪

 

大阪市内で買えるとは嬉しい限り♪

 

親友Aちゃんも、このお茶大好きなので、場所を教えてあげよう~♪

 

さて、ぶらぶら散策した後は、ティータイムへ行くことに♪

 

この日は、お目当てのお店がいくつかあったんだけど、諸事情により、2軒ふられえーん。

 

久しぶりに「セイイチロウ・ニシゾノ」へ行ってみました矢印

こちらはカウンター席4席のみなので、小人数で行くのがおすすめ♪矢印

ケーキの写真を撮らせていただきました矢印

どれもとっても美味しそう~はーと♪はーと♪ドリンクメニュー矢印

この日は、栗が食べたい気分だったので、

 

私は、「ガトー・マスク・マロン」と(500円+税)アイスコーヒー(380円+税)をチョイス矢印

真ん中に、栗がぎっしりで、栗の味が濃くて、美味しい~はーと♪はーと♪矢印

マロンクリームも甘すぎず、栗とちょうど良い甘さで、これはほんと美味しかったはーと♪はーと♪

 

見た目の華やかさはないけど(笑)栗がお好きな方には、おすすめで~す♪

 

ここでゆっくりティータイムして、本町駅までぶらぶら歩いて帰ることに♪

 

途中、お友達がコーヒーショップを見つけてくれて、寄ってみることに矢印

お花屋さんと併設のコーヒーショップみたいです矢印

!!コーヒーの種類が本格的!!

 

なんと、この日は、ドリンク半額~バンザイ矢印

もちろん注文しちゃいました(笑)イートインもできたけど、

 

時間が無くて、テイクアウトにして、飲みながら帰ることに♪矢印

深煎りのブラジルをチョイス♪ちゃんと豆から挽いてくれてハンドドリップで淹れてくれたよ♪

 

意外と本格的なコーヒーで、酸味もなく濃いめのコーヒーで、めちゃミッキー好みはーと♪はーと♪

 

半額で200円とはお得なコーヒーでした♪

 

靭公園の近くなので、これからの時期、テイクアウトして、

 

公園でのんびり飲むのもいいなと思いまーす♪

 

この日は、お友達から美味しいお菓子を頂き、嬉しいはーと♪はーと♪

 

ゆっくりとお喋りして、散策もして、と~~~~~っても楽しい1日でした♪

 

お付き合いしていただいた、Hさん、ありがとうペコリ

 

また時間ができたら、遊んでね~♪

 

そうそう!!次回は、コーヒーセミナーでお会いしましょう~(笑)コーヒー豆

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

魚感うえさき矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27087995/

 

セイイチロウ・ニシゾノ矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27082393/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印


有馬温泉と明石焼き♪

$
0
0

こんにちは~o(^-^)o

昨日昼寝し過ぎて若干、腰が痛いミッキーです( ̄∀ ̄)


さて、週末夫くんと有馬温泉へ日帰り旅行に行ってきました~o(^-^)o

スルッと関西3デイチケットを使った、第1回目のデートです♪


まずは、新開地で下車して、人気の洋食ランチに行きました♪↓
161029_1146~01.jpg
国産牛のハンバーグとチキンカツ♪

ハンバーグがめちゃ柔らかくて美味しい~(*^o^*)

これにスープ+サラダ+ご飯が付いて1,100円(税込)とめちゃお得なランチでした(*^o^*)


ランチ後は、新開地から電車に乗って有馬温泉へ♪


ぶらぶら温泉街を散策して、温泉源巡りしたり↓
161029_1426~01.jpg
炭酸ワッフルを食べてティータイムしたり♪


有馬温泉には、日帰りで利用できる、金泉と銀泉が一緒に入れる温泉があるので、

 

温泉にゆっくり入り♪


温泉後は、有馬ビールでプハー!!!(≧∇≦)と乾杯↓
161029_1625~01.jpg
これがないと頑張れない夫くん(笑)


有馬温泉で遊んだ後は、明石まで行き、夕飯は明石焼きをパクリ(^w^)↓
161029_1832~01.jpg
本場の明石焼きは、ふわとろで、めちゃ美味しい~(≧∇≦)


夫くんは、もちろんビールも飲んでました(笑)

夕飯後は、明石駅の駅ビル内にあるスタバで食後のコーヒータイム♪↓
161029_1900~01.jpg
旅行先でスタバに行くのもミッキーの楽しみの1つです(*^o^*)

のんびりコーヒータイムした後は、明石海峡大橋のライトアップを見に、舞子公園駅へ♪


とっても綺麗な夜景と明石海峡大橋のライトアップを見ることができました(*^o^*)


ライトアップを見た後は、電車で梅田まで戻り♪


途中、新開地駅で、阪急電車のスヌーピー電車がいたので、

 

念願のスヌーピー電車に乗り換えて梅田まで戻り(笑)


最後に丸ビルのスタバで、コーヒーお代わりして持ち帰り(笑)

と~っても楽しい日帰り旅行でした(*^o^*)

 

詳しくはまたレポするね♪

ではまたね~o(^-^)o

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

ハロウィン・お1人様で新地ランチ♪

$
0
0

HAPPYハロウィン!!!(≧∇≦)

今朝、ミッキーの耳付き帽子をかぶって仮装しよかなと言ったら、

やめてくれ~と全力で夫くんに止められたミッキーです( ̄∀ ̄)

今日2回目の更新です♪

そんなハロウィンな今日は、所用で梅田へお1人様で散策~♪

新地でお一人様ランチ~米粉ラボへ初訪問♪↓
161031_1315~01.jpg
今月にできたばかりのお店らしく、100円割引チケットを頂きました♪


お店の中がめちゃかわいくて女子好み~(*^o^*)↓
161031_1323~01.jpg
161031_1323~02.jpg
メニューはこんな感じ↓
161031_1324~01.jpg
161031_1324~02.jpg
米粉のタルト3個とサラダ+スープ付きで1,150円♪

私は、エビとアボガドタルトと芋栗カボチャタルトとテリヤキチキンのタルトをチョイス↓
161031_1328~01.jpg
米粉のタルトなのでサクッとしてあっさりしてる♪


チキンとエビのタルトは、お酒が欲しくなるな~(笑)


芋栗カボチャタルトは少し甘めなのでデザート感覚♪


スープはカボチャの濃厚なスープで美味しかったです♪

米粉クッキーの試食も頂き♪

割引チケット使用で1,050円のランチでした♪

このお店デザートタルトもあるので、ティータイムの利用も良いね♪


ランチ後新地のやまやでお買い物♪↓
161031_1326~01.jpg
バジル入りオリーブオイルと小分けしてるバルサミコ酢を購入♪

ここのバジルオリーブオイル大好きなの~♪

その後阪神&阪急&伊勢丹を巡り(笑)

ルクアのスタバでコーヒータイム♪↓
161031_1549~01.jpg
明日からクリスマスプロモが始まるよ~♪

スタバカード、5,000円入金キャンペーンも開催中~♪

明日はクリスマスカードも買いに行かなきゃね♪

さて、夕飯作り頑張りま~す♪

皆さんも楽しいハロウィンを~(*^o^*)

またね~o(^-^)o

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

日帰り有馬温泉と明石ぶらりデート1と夫くんネタ♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

最近、UQモバイルのCMを見ると、ついついUFOを踊ってしまうミッキーですえへ

 

踊れる皆さんは、同世代(笑)

 

さて、先日夫くんとスルッと関西3dayチケットを利用して日帰り旅行に行ってきました♪矢印

1枚5,200円で、1日乗り放題切符×3日分あります♪12月25日までの利用が可能。

 

1日あたり1,733.3・・円で、関西の私鉄の電車やバスを自由に乗り降りできるので、

 

と~~ってもお得です(一部不可あり)♪

 

3デイチケットを使っての、第1弾のおデート先は、有馬温泉を目指すことにしたよ♪

 

まずは、この切符を使って、地下鉄で梅田へ♪(大阪市の地下鉄も利用可能)

 

阪神電車前にある、ミックスジュースを飲んでから矢印

阪神電車で、兵庫県の新開地駅まで行きま~す♪

 

新開地駅で下車して、駅から徒歩6~8分くらいにある、「焼肉&グリル貴坂」へ初訪問矢印

11時30分ごろに行ったんだけど、カウンター席しか空いてなくて、お客さんいっぱいビックリ

 

人気のお店みたいです♪

 

一番人気のこのメニューをチョイス矢印

コンビランチ1,100円(税込)。この日は、和牛100%ハンバーグと若鳥のカツレツ。

 

まずは、自家製和牛スープとサラダがきたよ矢印

サラダのドレッシングがめちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪

 

スープも牛のお出しがすごく出てて、とっても美味しいスープで、夫くんも大喜び♪

 

メインとご飯が登場~矢印

ハンバーグは、柔らかくて、デミグラスソースもめちゃ美味しいはーと♪はーと♪

 

鶏のカツもお肉が柔らかくて、とっても美味しかったですよ♪

 

スパゲティーも付いて、ボリュームあり、男性にも大満足のランチだと思います♪

 

夫くんも喜んで食べてました♪ランチ後は、また電車に乗って矢印

有馬温泉駅に到着で~す矢印

確か結婚して3か4回目の結婚記念日に、有馬温泉に宿泊した以来の訪問です(笑)

 

この日の有馬は大阪よりも涼しくて、夜は寒いくらいでした♪

 

まずは、有馬温泉街をぶらり散策~ウキウキ矢印

有馬温泉には、温泉の泉源がいくつもあります。ここは元湯の古泉閣の泉源♪

 

ここの泉源の横には、川が流れているの矢印

ねねさんの像もあります(横向きでごめんね)矢印

HPより引用矢印

ねねは、14歳の時秀吉と結婚しています。 秀吉が信長に仕え初めて7年目、まだまだ低い身分でした。ねねは浅野家の養女でしたが母方の姓が木下ということで入り婿の形をとり、この後、秀吉は木下藤吉郎と名乗ることになります。

 

ねねには最後まで子供ができませんでした。林渓寺で授かる“はらみの梅”を食べて温泉につかると必ず懐妊すると言われていましたが、ねねは梅干が大嫌いで食べなかったからだという伝説が残っています。

 

秀吉は、1598年にこの世を去るまでに9回(15回)も湯治に訪れたと言われています。秀吉が同じ温泉に何度も遠路はるばるやってくるというのはまさに前代未聞の事ですが、子供の恩恵にあやかりたいと願っていたのでしょう。その影響からか有馬温泉は、今でも子宝の湯として有名ですね。

 

さて、次に進むよ~ウキウキ矢印

お土産物屋さんや飲食のお店もいろいろあります♪

 

さらに進むと、紅葉しかかってる木を発見!!矢印

紅葉には、ちょっと早かったみたいです(笑)

 

さらに歩いていくと、金の湯があります矢印

有馬温泉には、日帰り入浴できる、金の湯(金泉)と銀の湯(銀泉)があります♪

 

金泉は、鉄分を多く含み空気に触れると赤茶色に変わる温泉で、

 

銀泉は、炭酸泉やラジウム泉を総称とした温泉です♪

 

有馬温泉は、「日本三古湯」と呼ばれているそうですよ♪

 

金の湯の横には、無料の足湯があるんだけど、この日は、いつの時間も満員御礼状態(笑)

 

さて、先に進みますウキウキ矢印

町の所々で、鬼瓦が置いてあり、町の観光案内の看板があるので、散策しながら、

 

見つけるのも楽しいね♪途中、夫くんが大笑いした、こんな看板を発見!!矢印

顔だけリアル(笑)

 

炭酸源泉を見に行きました矢印

昔は砂糖を入れてサイダーとして飲まれてたのね♪

 

有馬温泉では定番のお土産、炭酸せんべいの名前の由来にもなってるそうですよ♪

 

炭酸せんべいと言えば、三ツ森の炭酸せんべいがめちゃ美味しいですが、

 

三ツ森のお店で、炭酸和ッフルが食べれるそうです♪

 

せっかくなので、ティータイムに、行ってみることに矢印

メニューは、こんな感じ矢印

プレーンと抹茶味の和ッフルがあり、私も夫くんも、

 

ありま和ッフルと抹茶をチョイス(650円)♪

 

プレーンと抹茶を1個ずつ頼んだら、半分ずつにしてもらえると言うので、お願いしましたバンザイ矢印

アイスクリームと粒あんに、炭酸せんべいと和ッフル(プレーン・抹茶1個ずつ)と、

 

お抹茶で、650円(税込)はお得だね♪

 

和ッフルは、もっちりした生地で、抹茶の味も濃くて、なかなか美味しいはーと♪

 

炭酸せんべいに、あんこを乗っけたりして食べ見たり(笑)矢印

意外と美味しかった(笑)なかなか美味しい&楽しいティータイムでした♪

 

おやつを食べた後は、運動・運動~ウキウキまた散策開始ウキウキ矢印

温泉源を見に行ったら、またあのヘンテコな看板があり、夫くん大笑い(笑)

 

さらに進むと、またあった!!(笑)矢印

メガネかけてる(笑) 何となく視線を感じて振り向いて見ると・・・矢印

夫くんと、大爆笑(笑)電信柱の陰から見てるとこが、めちゃツボった(笑)

 

夫くんが、まだこの看板あるんちゃうか?と言って、めちゃ探してたけど、

 

私達が歩いたとこは、これ以上は出てこなかったです(笑)

 

さて、次は温泉寺に訪問矢印

詳しくは、こちらを読んでね矢印

温泉寺でお参りしたよ。確か、前回は、この近くの旅館に泊まったんだよね~♪

 

その時、結婚記念日に、有馬温泉に初めて泊まったんだけど、のんびりしてて、

 

お料理も美味しくて、夫くんもすごく気に入った旅館でした♪

 

昔を懐かしく思いながら、さらに散策ウキウキ銀の湯まで来たよ~矢印

前回は、ここの銀の湯にも入ったんだけど、今回は別の温泉に入るの♪

 

最後に、「天神泉源」を見に行ったら、勢いよく温泉の湯気が出てたよ矢印

これにて、散策終了~♪いよいよ温泉に行きま~す矢印

今回訪問した温泉は、竹取亭丸山別館の日帰り温泉施設「康貴」へ初訪問♪

 

なかなか雰囲気ある建物でしたよ矢印

こちらの温泉施設は、なんと、金の湯と銀の湯、両方の温泉が一度に楽しめるの♪

 

入浴料は、1人1,000円とちょっと値がはるけど、個別に金の湯と銀の湯に行けば、

 

1,000円超えるので、こちらの方が、ちょっぴりお得なのです(笑)

 

温泉の中の写真はHPよりお借りしました矢印

こちらの写真は、女湯。右が金泉、左が銀泉で、露天風呂もあり、露天は金泉でしたよ♪

 

割とこじんまりした温泉ですが、泉質は抜群に良かったです♪

 

ただ、脱衣所がめちゃくちゃ狭いので、混んでくると、女性はちょっと大変です(笑)

 

ちょうど私が温泉に入った時は、午後3時前くらいで、その時は、空いてたんだけど、

 

段々遅い時間になってくると混んできたので、早めの時間に入るのがいいかもです♪

 

のんびり温泉を楽しんだ後は、夫くんお待ちかねの、こちらのお店にGO~ウキウキ矢印

もちろん有馬ビールをチョイスビール(1本600円)矢印

私は黒ビールを、夫くんは普通のタイプをチョイスして、風呂上がりの乾杯~ビール矢印

プハー!!!めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪はーと♪はーと♪はーと♪

 

温泉の後のビールって、最高だね!!ビール

 

電車で来ると日帰りでもビールが飲めるのが、夫くんにとっては最高のご褒美だそう(笑)

 

私はたくさんビールが飲めないので、飲めない分は夫くんに飲んでもらい(笑)

 

有馬サイダーも注文(250円)矢印

ありまサイダーって、甘すぎず、美味しいのはーと♪はーと♪

 

サイダーを飲んだ後、よい湯まんじゅうを見つけて、熱々を食べることに矢印

1個70円。熱々をもらうので、あんこが熱くて火傷しそうな勢いでした(笑)矢印

お饅頭、美味しかったよ♪もちろん、帰りに三ツ森本店で、炭酸せんべいを購入矢印

あとパン屋さんにも寄るつもりしてたんだけど、うっかり度忘れ(笑)

 

さて、有馬温泉から、次に移動しま~すウキウキ

 

せっかくなので、明石へ明石焼きを食べに行こか?と夫くんが提案してくれたので、

 

有馬温泉駅から明石駅まで移動しました(有馬から電車で1時間くらいでした)電車

 

長くなるので、次の日記へ続く・・・・・・♪

 

さて、最後に、久しぶりに夫くんネタ~♪

 

最近UQモバイルのCMを見たら、ついついUFOを踊ってしまうミッキーえへ

 

昨日も、CMが流れたので、手振りすると・・・・

 

夫くんも踊りだした(笑)矢印君も踊れるんかい

 

そして、CMと一緒に、夫くん歌い出した・・・(UFO風に)

 

夫{音符手を~合わせて音符

 

夫{音符いただき~ま~す音符チャラララン・チャッチャッ音符

 

私{歌詞が違ーーう!!(笑)

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

焼肉&グリル貴坂矢印https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280109/28031858/

 

炭酸和ッフル矢印https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280112/28042351/

 

酒市場矢印https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280112/28022646/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

クリスマスプロモ@スタバ♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー

 

今日2回目の更新で~す♪

 

良かったら、前日記の有馬温泉日記も読んでね~矢印

http://ameblo.jp/mikipuru39/entry-12215135542.html

 

さて、今日はスタバのクリスマスプロモ、第1弾の初日でしたバンザイ矢印

161101_1455~02.jpg

161101_1455~01.jpg

クリスマスカラーで、めちゃくちゃかわいい~はーと♪はーと♪はーと♪はーと♪はーと♪

 

どれも欲しいけど(笑)

 

ミッキーのお目当ては、クリスマスブレンドのコーヒー豆コーヒー豆

 

その前に、本日のコーヒーは、クリスマスブレンドと、シュトーレンのおやつをチョイス矢印

161101_1533~01.jpg

スノーピーカンナッツラテの試飲も頂きましたバンザイバンザイバンザイ

 

クリスマスブレンドは安定の美味しさはーと♪

 

シュトーレンは、意外とあっさりしてて、思ってたよりも甘くなくて美味しいなはーと♪

 

でもシュトーレンは、クリスマスブレンドブロンドローストのコーヒーの方が、

 

よく合うみたいです(笑)

 

さて、今年もスタバカードの入金キャンペーンが始まりました♪

 

5,000円スタバカードに入金ごとに、1枚ドリンクチケットをプレゼント♪

 

私ももちろんクリスマスのカードとメインカード、3つに分けて入金したよ~矢印

161101_1535~01.jpg

今年はクリスマスカード、3種類あり、通常の大きさのカードは、この2種類ですクリスマスツリー

 

もちろん大好きなクリスマスブレンドエスプレッソローストのコーヒー豆も購入コーヒー豆矢印

161101_1531~01.jpg

ドリンクチケットも、たくさんもらっちゃった(笑)

 

クリスマスブレンドのコーヒーは、母の分も購入♪

 

今、先着順で、クリスマスブレンドを1袋購入した方は、テーブルマットを1枚プレゼント♪矢印

161101_1708~01.jpg

3種類あるうちの、2種類をGET!!はーと♪はーと♪

 

今年もクリスマスには、クリスマスブレンドのコーヒーとケーキを♪

 

そしてこのテーブルマットを使って、おうちでクリスマスパーティーをしたいと思いま~すクリスマスツリー

 

今から楽しみで~すHO! HO! HO!

 

余談だけど、ドリンクチケット、たくさんもらったのには、訳があり(笑)

 

今年は、12月にスタバのクリスマスのコーヒーセミナーを受講しようと思って、その代金と、

 

毎年楽しみで購入している、スタバの干支マグ代、スタバのお正月の福袋代、

 

スタバ12月の第2弾のクリスマスプロモの時に購入予定のコーヒー豆代金、

 

そして、来年1月~6月までの毎週行ってるスタバのコーヒー代金をまとめて、

 

入金したのです♪

 

上記全て、スタバカードでの支払いが可能なので、先に入金しておいて、

 

めでたくたくさんのドリンクチケットをGET!!することができたのでした♪

 

うち、お小遣いとは別に、スタバのコーヒー代は、

 

半年分(1万円)を、夫くんから支給してもらってるの♪

 

ミッキー、特に、お稽古事とかしていないので、スタバ代が私のお稽古事代です(笑)

 

1年のうちで、クリスマスの時期が、一番大好きな季節はーと♪はーと♪

 

クリスマスの始まりは、いつもスタバから(笑)

 

これから、スタバの店内の音楽もクリスマス曲に変わると思うので、楽しみで~すクリスマスツリー

 

スタバクリスマスプロモ、初日レポでしたえへ

 

余談の余談(笑)矢印

昨日、阪急百貨店で、鍋の素を購入矢印

161101_1726~01.jpg

今日の夕飯は、このレモン鍋スープを使って、鍋をしたいと思いま~す♪

 

あと、お店の方が、美味しいよ~とおすすめしてくれた、こちらも購入矢印

161101_1726~02.jpg

ニビシの水炊きスープは、あの華○鳥より、美味しいから!!と激しくおすすめされて(笑)

 

また今度このスープを使って鍋をしたいと思いま~す♪

 

あまり、普段はこういう鍋の素は買わずに、家では鍋を作るんだけど(笑)

 

美味しかったらまたリピしようと思います(笑)

 

今日の失態えーん。

 

今日から発売の、夫くんの大好きなビールビール

 

サッポロ冬物語のビールを買うの忘れました~がーん(ブロ友ちゃん情報で思い出すえーん。

 

冬物語は、一番鍋に合うのにな~えーん。

 

ではまたね~えへ

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

日帰り有馬温泉と明石ぶらりデート2♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

さて、前日記の続きです♪

 

有馬温泉で遊んだ後は、夕飯を食べに明石駅まで移動(有馬から1時間くらいでした)電車

 

明石駅から割と近くにある、明石焼のお店「松竹」へ初訪問矢印

明石では、明石焼のことを玉子焼きって言います。

 

普通の卵焼きも、玉子焼きって言うらしいです(笑)

 

お店の中は、こんな感じで訪問時は、誰もいなかったんだけど矢印

私達が注文した後、結構たくさんのお客さんが来ました♪

 

メニューはこちら矢印

玉子焼きと特別玉子焼きの2種類のみ。

 

特別玉子焼きは、卵の量が多くてタコも2つ入ってるそう♪

 

せっかくなので、玉子焼き(600円)と特別玉子焼き(700円)を、1つずつチョイス♪

 

待ってると、先にソースと三つ葉を持ってきてくれました矢印

三つ葉は好きなだけ入れるみたい。もちろんお出汁も持ってきてくれたよ♪

 

夫くんは、もちろん、ビールもチョイス(笑)ビール矢印

明石焼が焼けたよ~矢印

手前が、普通の玉子焼き、奥が特別玉子焼き♪仲良く夫くんと半分こ(笑)

 

外はふわっと、中は、とろっとした明石焼、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪

 

ソースも付けて食べたけど、やっぱり三つ葉を入れたお出汁に、付けて食べる方が、

 

好みでしたはーと♪はーと♪ 特別玉子焼きは、確かにタコが2個入ってお得だったよ(笑)

 

とっても美味しい明石焼でした♪

 

夕飯を食べた後は、食後のコーヒータイム♪駅前ビルの中にあるスタバへ行ったの矢印

なかなか素敵なスタバでしたよ矢印

夫くんは、ソイラテをチョイス、私はアイスコーヒーをチョイス矢印

ちょうどスタバの神戸カードもついでに購入しました矢印

スタバのカード、新しくなり、旅行に行った先で購入してるの♪

 

まだブログアップしてないけど大阪カードも買ったよ♪

 

夫くんとのんびりコーヒータイムしてから次に移動電車

 

明石駅から舞子公園駅まで行きました♪

 

お目当ては、明石海峡大橋のライトアップを見ること矢印

久しぶりにライトアップ見たわ~バンザイ

 

舞子海上プロムナードの入り口付近まで行ったよ矢印

ここから向かいにある、淡路島の夜景がとっても綺麗に見れましたはーと♪はーと♪矢印

写真ではあんまり綺麗じゃないけどね(笑)

 

向きを変えてみると、明石方面の夜景も綺麗に見れました矢印

う~ん、写真では、うまく撮れてないけど、裸眼では、綺麗に見れたのはーと♪

 

夜景大好き、ミッキー、大満足だったけど、めちゃ風がすごくて、寒いので、

 

夜景をさっさと見たら、退散(笑)

 

舞子駅の横にある、スーパーへ寄り道(笑)♪

 

スーパーで、美味しそうな島根県産の、生わかめをお土産に購入矢印

家の近所では見たことなかったので、食べるのが楽しみで~す♪

 

舞子公園駅から、やっと梅田まで帰ることに電車

 

阪神電車で帰っていたら、新開地の駅で、阪急電車が止まってて、なんと!!

 

スヌーピー電車だったのバンザイ矢印

これ乗りた~いはーと♪ということで、新開地駅で、阪神電車から阪急電車に乗り換え(笑)

 

念願のスヌーピー電車に乗ることができましたバンザイ

 

スヌーピー電車は、中のつり広告が、全部スヌーピーなのよはーと♪矢印

めっちゃかわいい~はーと♪はーと♪

 

梅田駅に着いてから、電車の写真を撮らせてもらいました矢印

電車にさりげなく、スヌーピーが、書かれていました♪

 

スヌーピー電車に乗れて、大満足でした♪

 

阪急梅田駅の構内で、ちょうど高知物産展みたいなのがあったので、

 

姫カツオが、少し安くなってたので、購入(笑)矢印

これ、ビールのつまみに、美味しいのはーと♪

 

最後に、丸ビルのスタバに寄って、ホットコーヒーをお代わりして持ち帰り(お代わり108円)、

 

家に、無事帰りました♪

 

なかなか楽しい有馬温泉&明石旅でした♪

 

さて、家に帰ってきて、この日、どのくらいお得に電車に乗れたのか計算してみたよ(笑)矢印

3デイチケットは、1枚5,200円。3回使えるので、3で割ったら1日1,733.33・・・円。

 

計算してみたら、なんと!!

 

1日で、1人4,190円分も乗っていましたバンザイ

 

倍以上乗ってるので、かなりお得だったわ~はーと♪はーと♪

 

次回、2回目のデートも、ガッツリ倍以上電車に乗って、遊びに行きたいと思いま~す♪

 

2回目のデートも楽しみで~す♪

 

夫くん、お付き合いしてくれてありがとうはーと♪はーと♪

 

と~~~~っても楽しい日帰り旅行デートでした♪

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

松竹矢印https://tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28001169/

 

スタバピオレ明石店矢印https://tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28045597/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

素敵な新地ランチとオシャレなティータイム♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

今日からしばらく、コメント欄を閉じさせていただきますねペコリ

 

いつもコメントをいただいてる、ブロ友さん達のとこへの訪問も、少し遅れますが、

 

気長に待っててくださいねペコリ

 

さて、先日久しぶりに会うお友達と、素敵な新地ランチに行ってきました♪

 

ブロ友さんもおすすめされてた、「北新地懐」へ2回目の訪問です♪

 

メニューは、こんな感じ矢印

ランチメニューは、1種類1,200円(税込)のみ。

 

ランチは、2部制で、事前予約が可能なので、11時30分からのを予約して行きました♪

 

平日は比較的予約がしやすいですが、土日は、人気でなかなか予約困難だそうですよ♪

 

お店の中は、カウンター席のみ矢印

まずは、ポタージュスープと発酵バターのミルクパン矢印

ここのパンが、ふわっと少し甘めのパンで、めちゃ美味しいの~はーと♪はーと♪

 

スープも濃厚でウマウマはーと♪はーと♪

 

スパゲッティナポリタンは、量が選べて、私は、レギュラーの50gをチョイス矢印

チーズをたっぷりふりかけていただいて、ナポリタン、めちゃ懐かしい味で、美味しい~はーと♪はーと♪

 

サラダは、ドレッシングがとっても美味しいのはーと♪矢印

ハヤシライスもご飯の量が選べて私は、レギュラーの120gをチョイス矢印

コクがあり、少し苦めの味のハヤシライスはとっても大人向きで美味しい~はーと♪はーと♪

 

デザートの自家製プリンとドリンク付き矢印

私はホットコーヒーをチョイス♪

 

コース仕立てのランチ、これで1,200円は、めちゃお得だよね~はーと♪はーと♪

 

お友達にも喜んでいただけて、とっても美味しい新地ランチでした♪

 

さて、ランチ後は、阪神百貨店の雑貨マルシェのイベントや阪急百貨店へ寄り道矢印

阪急では大きな熊が飾られていたよ~♪

 

あとお目当ての「ブルガリ展」を見に行きました矢印

なんと写真がOK!なので、一部写真を撮らせていただきました矢印

どれもため息がでるくらい、素敵だったわ~はーと♪はーと♪

 

でも最後の蛇の時計付きのブレスレッドは、ちょっとびっくりしたけど(笑)

 

目の保養・心の保養ができました♪

 

同じ階で開催中の「テーブルクリエーション」も見ることに矢印

素敵なテーブルコーディネートが飾られていました矢印

なかなか自分ではできないけど(笑)

 

テーブルコーデを見るのが好きですはーと♪

 

さて、目の保養をした後は、結構歩いて肥後橋まで行き、

 

最近いろんなブロガーさんの間で有名なオシャレカフェに行きました矢印

「ソビノワ」へ初訪問♪お店の中がとってもかわいいの~はーと♪矢印

私達は、窓際の席に着席♪メニューは、こちら矢印

最後横向きごめんね。最近時々、写真がうまく反転しないのよ~えーん。

 

お友達は、みかんチーズケーキとドリンクをチョイス矢印

とっても素敵なみかんチーズケーキ矢印

私は、イチジクのブリュレとアイスコーヒーをチョイス矢印

上に乗ってるのが、キャラメリゼしたイチジク。とっても美味しい~はーと♪はーと♪

 

中は、シリアルやアイスが入ってて、パフェみたいでめちゃ美味しかったよはーと♪

 

イチジクもたっぷり入ってて食べごたえありましたはーと♪はーと♪

 

素敵カフェで、ゆ~~~っくりお喋りできました♪

 

ティータイム後、近くのパン屋に行ったら、あいにく機械が故障でお休みとえーん。

 

またリベンジしたいと思いま~す♪

 

お付き合いしていただいた、Aちゃん、ありがとうございましたペコリ

 

また時間ができたら遊んでね~♪

 

と~~~~っても楽しい1日でした♪

 

またね~えへ

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

北新地懐矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27084354/

 

ソビノワ矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27091584/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

空の日エアポートフェスティバル・格納庫見学JAL&ANA♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

少し前になりますが、親友Aちゃんからお誘いがあり、

 

伊丹空港のイベントに行ってきました♪

 

朝早く行った方が良いと言うので、なんと!!

 

朝8時過ぎに到着(笑) 結局そんなに早くこなくても良かったんだけどね(笑)

 

この日は、ちょうど夫くんが一人で日帰りで名古屋に遊びに行ってたので、

 

朝早くから暇だったのよ(笑)

 

さて、まずは、JALの格納庫見学に行きました矢印

格納庫なんて初めて見たけど、すごいな~!!

近くで飛行機が見れて、めちゃくちゃ迫力ありましたはーと♪はーと♪

 

こんな車も見れたよ矢印

JAL一押しのプレミアムエコノミーシート矢印

座り心地抜群でしたよはーと♪はーと♪ リゾッチャの頃とは大違いだな(笑)

 

あと、飛行機のグッズやジャルですかいのカップヌードルの販売なんかもありました♪

 

なかなか楽しい格納庫見学でした♪

 

格納庫から嵐のバスに乗って、伊丹空港へ戻ったよ矢印

さて、伊丹空港に戻ってランチへウキウキ

 

「たむら」へ初訪問(笑)矢印

たむけんさん、カレーのお店も出してたのね(笑)

 

メニューは、こんな感じ矢印

私は、炭火焼肉たむらのお肉が入ったカレーをチョイス(700円)矢印

ちょっと辛さが足りないので、調味料を足して食べる矢印

う~んあはは。。。意外と普通のカレーやった(笑)

 

さて、食後は、ANAの格納庫見学に行ったよ♪

 

ちょうど、バス待ちの人が多くて、格納庫まで歩いていきました(15~20分くらい)ウキウキ矢印

ANAは、入るのに、ナンバーが書かれたものを渡されて、名前を書いて首からかけないと

 

ダメでした。こちらは、体験コーナーもありました矢印

Aちゃんが、飛行機を誘導するマーシャラーの仕事がしたかったな~と前から言ってて、

 

この度、念願叶いました(笑)

 

もちろん、ちびっこ達に交じって、二人でマーシャラー体験をしたよ(笑)矢印

ベストみたいものを着てヘルメット被って、飛行機を誘導する道具をもって、いざ出発!!

矢印

矢印

矢印

画面に向かって、降るだけなんだけどね(笑)

 

スタッフさんに振り方を教えてもらって、体験したんだけど、

 

意外と難しいのよ~♪

 

Aちゃんが体験した感想は、自分にはこういう仕事、無理だ~と言ってました(笑)

 

さて次の体験まで時間があったので、格納庫に行ってみたよ矢印

ホントすごいよね~♪

 

Aちゃんも私も、飛行機大好きなので、まじかで見れて大興奮でした(笑)矢印

カーゴの展示もあったり矢印

これは動物を運ぶカーゴ♪

大好きなスターウォーズの模型があったり矢印

飛行機の部品の展示もあり、これは見応えあり、めちゃ良かったわ~はーと♪矢印

お馴染みの読書灯、裏は、こんな感じ矢印

お~(笑)

 

ボイスレコーダー矢印

なんと韓国製なんだって!! 日本製だと思ってたけどな(笑)

 

ボイスレコーダーは、作るのがなかなか大変だそうで、厳しいチェックを受けて、

 

合格したものだけが、飛行機につけることができるんだって♪

 

コックピッドの窓矢印

意外と小さいな。鳥などがぶつかっても割れないように分厚く頑丈に作られてるそうです。

さて、次の体験コーナーの時間になったので、行ってみます矢印

ライフベスト体験に参加したよ。最初、Aちゃんがこの体験、遠慮してたんだけど・・・・・

 

よ~~~く考えて!!

 

ライフベストなんて、飛行機に乗っても、あることは知ってるけど、

 

たいして気にしてないやん。使い方もしらないよね。

 

こんな時じゃないとちゃんとした使い方も習えないよ!!と説得して、二人で体験することに。

 

飛行機に乗ったら、おなじみの1度は見かけるライフベスト矢印

中をあけたら、こんな感じ矢印

早速、着用しますが、なかなかうまいことできなくて、装着に時間がかかるかかる(笑)

 

やっと装着したら、膨らまし方を習います。

 

参加者の中から3名選んで、実際に、ライフベストを、膨らますことに♪

 

ここでは、空気の量を少なくして膨らませ、首のとこが余裕があったけど、

 

飛行機においてあるものは、膨らませたら、首のとこがしっかり装着される感じに、

 

なるそうですよ♪ なかなか貴重な体験をさせていただきました♪

 

私{・・・でもさ、実際飛行機で、ライフベストを装着するような状況は、絶対嫌だよね~えーん。

 

Aちゃん{それ言ったら、今、体験した意味ないやん(笑)

 

Aちゃんと大笑いしながら格納庫を後にしましたウキウキ

 

さて、また伊丹空港に戻って、ティータイム♪私の希望でスタバへ矢印

アイスコーヒー+ミルクをチョイス♪

 

お茶を飲みながら、Aちゃんと飛行機談議に花が咲きました飛行機

 

さて、ここでAちゃんとはお別れして、Aちゃんはバスで帰り、私は電車で梅田行きました矢印

阪急百貨店の「テーブルクリエーション」を見てきたよ♪今回はハロウィーンスタイル矢印

なかなか豪華なハロウィンのテーブルコーディネートでした♪

 

阪急から阪神へ移動して、夕飯を食べて帰ることに矢印

「ぴょんぴょん舎のビビン麺」をチョイス(900円)矢印

めちゃ辛そうに見えるけど、思ってたよりも辛くなくてあっさりしてて美味しかったですはーと♪はーと♪

 

食後のデザートも食べるの(笑)矢印

ずんだソフトクリームが気になったので食べてみたよはーと♪矢印

緑色のソフトクリームで、ずんだのお豆の味が濃厚でめちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪

 

スタバでおやつ食べなくて良かった(笑)

 

Aちゃんが誘ってくれなかったら、知らなかったイベント、

 

飛行機好きにはたまらなく楽しいイベントでした♪

 

全て、無料で体験できるので、また来年も機会があれば行ってみよ~♪

 

と~~~~~っても楽しい1日でした♪

 

さて、家に帰って、夫くんを駅まで迎えに行ったら、お土産を買ってきてくれましたバンザイ矢印

カジタのコーヒーは、頼んでたんけど、クルミのお菓子と大あんまきは、

 

夫くんからのプレゼントはーと♪はーと♪

 

夫くん、いつもお土産ありがとう~はーと♪はーと♪はーと♪

 

名古屋楽しかったそうです♪

 

お互い楽しめて良かったよね(笑)

 

優しい夫くんに感謝した日でした♪

 

またね~えへ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

 

 

 


飲んだくれ鉄・ビア電車・青のシンフォニー♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

今日もさくっといってみよ~えへ

 

少し前になりますが、夫くんと、念願の青のシンフォニーの電車に乗ってきましたバンザイ

 

電車好きにはいろいろありますが、夫くんは、電車模型鉄、私は乗り鉄が大好き♪

 

そして、夫くんと私の共通の趣味、それは、飲んだくれ鉄なのです!!(笑)(新ジャンル)

 

今回は通常運転とは違って、ビア電車の貸し切り電車のプランに乗車したよ矢印

ビールはキリンビールにしたんだけど、アサヒビールの電車も違う日程であったみたいです。

 

受付を済ませて、いざ電車へウキウキ

 

なかなか素敵な電車だわ~はーと♪はーと♪はーと♪

 

外側は、こんな感じ矢印

もう1回アップで矢印

時間になったので、早速乗り込みます矢印

なんかオリエント急行みたい~はーと♪はーと♪はーと♪(乗ったことないけど(笑))

 

座席は、こんな感じ矢印

他には矢印

ラウンジは、この日は、飲食禁止だったんだけど、通常はここで飲食ができるの矢印

雰囲気良いわ~はーと♪矢印

今回はキリン一番搾りプレミアムビールが飲み放題とおつまみ付きのプラン矢印

おつまみ、意外と豪華だったよ~はーと♪矢印

席に座ったら、すぐにビールを持ってきてくれて、まだ発車してないのに、

 

ミッキー夫婦、早速飲んだくれる(笑)

 

青のシンフォニーに乾杯~ビール矢印

電車で飲むビールは、最高~ビールはーと♪はーと♪

 

カップにビールが無くなったら、すぐにビールのお代わりを持ってきてくれて、

 

ホント、飲んでる人は、めちゃくちゃ飲んでたよ(笑)

 

今回は、おつまみ持ち込みOK!だったので、近鉄百貨店の地下で、おつまみを購入矢印

このさきいか天ぷら、めちゃ美味しかったよはーと♪はーと♪はーと♪

 

夫くんも大喜びでしたはーと♪

 

電車は、阿部野橋を出発して、橿原神宮で折り返し。途中、引き込み線に入ったりして、

 

貴重な体験ができました♪

 

念願の青のシンフォニーに乗車できて、めちゃ楽しかったですはーと♪はーと♪

 

こちらのプランは、乗車代+ビール飲み放題+おつまみ付きで、

 

1人4,980円(税込)でした♪

 

電車代も入ってこの値段なら、そんなに高くないと思ったよ♪

 

めちゃ楽しかったので、また飲んだくれ鉄、機会があれば参加しようと思っています♪

 

と~~~~っても楽しい、飲んだくれ鉄でした(笑)

 

またね~えへ

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

わたしの恋愛トリセツ(笑)(笑)♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

ブロ友ちゃんがやってたので、私もやってみたよ~えへ

 

▼あなたの恋愛トリセツはこちら

あなたの恋愛トリセツを作ってみる

 
確かに何事にも積極的かも♪
 
頑張りすぎて、しんどくなる時あるあるあはは。。。
 
一番好きな食べ物を与えると喜びますが、何か?(笑)(笑)
 
だから、夫くん、たまにお土産買ってきてくれるのかもだね~(笑)(笑)(よく分かってる)
 
みんなもやってみてね~えへ
 
またね~ミッキー
 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

 

和歌山ダイジェスト♪

$
0
0

こんばんは(*^o^*)

実家に帰省してた、ミッキーですo(^-^)o

今回も大好きなソフトクリーム屋さんでソフトクリームを堪能~♪↓

161103_1625~01.jpg
今回は紫芋でした(≧∇≦)


ここのソフトクリーム安くてめちゃ濃厚で美味しいの~(*^o^*)


大好きな橋杭岩の道の駅で休憩~♪↓
161103_1659~01.jpg
夕景がめちゃ素敵でした(≧∇≦)


今回は勝浦にも行って、弁天島が見えるカフェに行ったの♪↓
161104_1318~01.jpg
残念ながら満ち潮で弁天堂にはお参りできませんでしたが、金運の神様だそうで~す(*^o^*)


今回は、マグロの中落ちが1パック200円と激安なお店にも行き↓
161104_1954~01.jpg
めちゃくちゃ美味しいマグロの中落ち、大量に購入しました(笑)


今回は、両親も一緒に白浜へ行き、新しくできた、カゲロウカフェにてティータイム~♪↓
161105_1413~01.jpg
本店限定の生カゲロウ(プレーン&マロン)とマンゴージュース、ウマウマ~(≧∇≦)


この日は、両親も一緒に白浜に1泊して、ナギサビール工場見学もしたよ~♪↓
161105_1456~01.jpg
ビール工場で飲むビールは、うまい!!(≧∇≦)と、夫くんと父は喜んでました(笑)


私は運転手の為、ビールは飲めず(T_T)


めちゃくちゃ楽しい、実家帰省旅行でした~(*^o^*)


詳しくはまたレポするね~♪


ではまたね~o(^-^)o

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

 

雪見だいふくモチモチカフェ・再び♪

$
0
0

こんにちはo(^-^)o


今日は親友Aちゃんに用事があり天王寺へ♪


明日までの期間限定でハルカス2階で雪見だいふくモチモチカフェに行ってきました~♪↓
161107_1300~01.jpg
めちゃくちゃガラガラ空き空き(笑)


梅田での大行列が、嘘みたい(笑)


今回は「3月のライオン」とコラボしてるの~♪↓
161107_1257~02.jpg
メニューは、こんな感じ♪↓
161107_1257~01.jpg
ワンドリンク付きで500円♪


めちゃ悩みながら、Aちゃんはあんみつをチョイス↓
161107_1404~01.jpg
私はくるみ汁粉と紅茶をチョイス♪↓
161107_1405~01.jpg
くるみのクリームがめちゃ美味しい~(≧∇≦)


雪見だいふくのクルミ餅を食べてる感じでした♪


明日8日まで開催中なので、興味がある方は行ってみてね~♪

ではまたね~o(^-^)o

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

ドラゴンクエストミュージアム&お得なチケット情報♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー

 

スタバのドリンクチケット、いつ使おうかな~と悩み中の、ミッキーですえへ

 

無料で飲めるのが嬉しいね(笑)

 

さて、今日、おは朝で、ドラクエミュージアムをやってたので、

 

私も負けずに、ブログアップ~アップ(笑)

 

先月、夫くんが平日休みがあったので、ひらパーで開催中の、

 

「ドラゴンクエストミュージアム」に行ってきましたえへ

 

まずは、枚方公園駅で下車したら、駅中が、ドラクエ仕様になっててビックリ!!矢印

待合室がドラクエ(笑)

 

駅の柱もドラクエ~えへ矢印

ドラクエマニアには、たまりませんはーと♪はーと♪はーと♪はーと♪はーと♪えへ

 

そして、枚方公園駅の東改札口の一番左の改札に切符を入れると、

 

ドラクエのレベルアップの曲が流れます(笑) ミッキーもレベルアップしてから行きました(笑)

 

さて、ひらパーに到着で~す♪矢印

ドラゴンクエストは、今年30周年なの♪その記念を祝して、

 

来年1月9日まで、ひらパーのイベントホールで、

 

「ドラゴンクエストミュージアム」が開催されています♪

 

入場料は、大人1人2,800円。

 

私達は、前売りチケットを購入して、1人2,500円で入場しました♪

 

が、ミッキーブログを見ていただいてる方だけに!!

 

お得なチケット情報を最後にお知らせするので、最後までブログ読んでね~(笑)えへ

 

さていよいよ中に入るぞ~ウキウキ矢印

中に入る前に、スタンプラリーの用紙を渡されて遊び方の説明があります♪

 

中に入ったら、ちょっとしたゲームをするので、皆さん試してみてね~えへ

 

中は、一部のみ写真がOKなので、その部分だけ載せるね~♪

 

最初に見るのが、こちら矢印

懐かしの勇者が勢ぞろい♪皆さんどの勇者がお好きでしたか?

 

ドラクエファンならロト3部作は、思い出のゲームでしたね♪

 

ここで大好きな「ドラクエ5天空の花嫁」の勇者と一緒に写真を撮ってもらった、

 

ミッキー夫婦です(笑)

 

その後は、映像を見たり、勇者ロトの装備の展示を見て、テンション上がったりしてアップ(笑)

 

歩いて行くと・・・・・矢印

「巨大!浮かぶ天空城」が出現!!矢印

お~!!お城アップで矢印

なんかゲームをしてた頃を思い出す(笑)

 

こんな展示もありましたよ~矢印

懐かしのトルネコ矢印

懐かしのマーニャ達も矢印

ベビーキラーパンサーを助けるなんてイベントあったよね~矢印

みんなは花嫁どっちを選んだ?かなり悩んで選ぶ前にセーブしたのは言うまでもない(笑)

 

ベットも飛ぶ時代(笑)矢印

そして、当時、ミッキー、めちゃ号泣したパパスが倒れるシーンえーん。矢印

この写真見ただけで、うるうるえーん。

 

当時、どうやってもパパスが殺されてしまい、めちゃ悲しかったなえーん。

 

壁には、こんな展示もあったよ矢印

大好きなドラクエ5天空の花嫁も矢印

そして次に移動。ここでは、ゲームにチャレンジ♪矢印

ミッキーこの日は、374点出したよ♪

 

スクワットゲームや、体で真似っこゲームなどいろんなゲームがあり楽しかったです♪

 

が、スクワットをいっぱいしたら翌日太ももがめちゃ筋肉痛になりました(笑)

 

皆さんご注意を(笑)

 

スクワットゲーム、夫くんは意外となかなか早くクリアできなくて、私に負けたことが、

 

めちゃ悔しかったみたいです(笑) ぽっちゃりでも、私、意外と素早いのよ(笑)

 

モンスターに命名したり矢印

いろんな画面を見たりして遊んだり、大人でもなかなか楽しいゲームでした♪

 

ドラクエミュージアムでは、スタンプラリーもできて、無事にスタンプラリーできたよ矢印

最後にドラクエカフェがありました矢印

メニューは、こちら矢印

ドラクエにちなんだメニューが勢ぞろい。おは朝では、スライムのカレーを放映してたね♪

 

私達は、ジュースをチョイス矢印

モンスターのコースター付き。大好きなスライムやホイミンがもらえて、めちゃ嬉しい~バンザイえへ

 

もちろんグッズコーナーもあり、夫くんはネクタイを購入矢印

メタルスライムの中に、さりげなく、1匹だけ、はぐれメタルがいるの(笑)

 

このはぐれメタルが、ツボった夫くんでした(笑)

 

私は、クリアファイルとセンスを購入矢印

そして、スタンプラリーを見事達成した方は、シールと矢印

カードがもらえるんだけど、どの主人公がもらえるか分からなくて、

 

自分でカードを選ぶんだけど、右側2つが私ので、左2つが夫くんなんだけど(笑)矢印

夫くんまさかの同じカード(笑)しかもドラクエ1の主人公(笑)

 

夫{ミッキー、俺、神ってる!!(笑)

 

と言っておりました(笑)

 

この日は、平日に行ったので、めちゃくちゃ空いててガラガラで、ゆっくり見て回って、

 

お土産まで買う時間も入れて、1時間ちょっとくらいで全部見れました♪

 

土日は、平日の3倍くらいのお客さんが来るとスタッフの方が言われてました。

 

そして今日TVで放映されたので、土日は、少し混むかもですねあはは。。。

 

と~~~~~~っても楽しいドラゴンクエストミュージアムでしたえへ

 

最後に、ひらパー内にある。ひらパー兄さんの部屋に行ってきたよ矢印

と~~~~っても楽しいひらパーでした♪

 

さて、お待ちかねのチケット情報~♪

 

ドラゴンクエストミュージアムは、大人1人2,800円ですが、

 

梅田の駅前第3~2ビル内にある、激安チケットショップ(私はキャビンで購入)で、

 

ひらパーの株主優待チケットが売っています矢印

161108_1147~01.jpg

株主優待チケットには、2種類あり、1種類は、写真の私が購入した、

 

ひらパーの入園チケット+イベントホール付きのチケット。

 

このチケットが、1枚900円で購入できますえへ(1,900円引きなのよ)

 

ひらパーのイベントホール付きのチケットなので、

 

これでドラクエミュージアムに入れるのよバンザイバンザイバンザイ

 

ただし、ドラクエには、11月27日までに行かないといけません。矢印ここ重要

 

そして、同じ900円で、ひらぱーの入園券のみのチケットも売ってるので、

 

間違わないでくださいネ!!入園券のみのチケットでは、ドラクエには、別料金がかかります。

 

私は、先週買いに行ったんだけど、結構チケット残ってたので、今週ならまだあるかもです。

 

もし、売り切れの場合は、ごめんなさいペコリ

 

行く予定の方は、なるべく早めに購入して下ださいね。

 

あと、激安チケットショップでは、3月20日まで開催中の、

 

「うめきたガーデン」のチケットも激安チケットで購入できますよ矢印

161108_1148~01.jpg

通常は、1,000円ですが、今、お店によっては、1枚750円で購入することができます♪

 

ミッキーも夫くんと、3月までに行く予定で~す♪

 

ドラゴンクエストミュージアムは、お友達と、もう1回行く予定なので、楽しみで~す♪

 

ドラゴンクエストミュージアムとお得なチケット情報でしたえへ

 

またね~えへ

 

詳しいドラクエの情報はこちら矢印

https://dqmuseum.jp/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

昨日のスタバと関西W♪

$
0
0

おはよーございまーすo(^-^)o


今週は、家仕事が多くてお家でバタバタしてるミッキーですえへ


毎日遊んでるわけじゃないのよ~(笑)矢印結構そう思われてるようです(笑)


一応、主婦やしちゃんと家事しないと遊びに行けませぬ(^w^)←ここ意外と重要


さて、昨日は家事を頑張ったご褒美デーでスタバへ♪


自分へのご褒美がないと頑張れないバブル世代でございます(笑)矢印分かる方は同世代


昨日は、クリスマスブレンドとチョコのなんちゃらケーキをチョイス(笑)(ど忘れ)↓
161108_1524~01.jpg
クリスマスブレンドはやっぱりこの時期美味しいな~(*^o^*)


チョコケーキは下がパイ生地になってチョコクリームが濃厚でめちゃ美味しい(≧∇≦)


赤いのはなんやったかな(笑)酸味がある果物でなかなか美味しかったよ♪


昨日はちょうど店長さんがいて、スタバのコーヒーセミナーのことで、

 

 

店長さんからお話がありました♪


来月、クリスマスコーヒーセミナーがあるので、私も受講したくて、

 

 

店長さんにお願いしていますo(^-^)o


今から楽しみでーす!!!(≧∇≦)


さて、今週号の関西ウォーカーは、京都&奈良紅葉特集~紅葉矢印
161108_1620~01.jpg
今月は、お友達と京都へ紅葉を見に行く予定なのでしっかり読んで勉強しないとね♪


奈良の紅葉もタイミングが合えば見に行ってみたいな~♪



今月は夫くんも私もなかなか忙しいので、2人で紅葉を見に行けるか未定なのよ~(T_T)


昨日の夕飯は、実家で買ってきたマグロの中落ちで丼作って、さんまのみりん干しを焼いて、

 

 

マグロのコロ煮と舞茸とわかめの炒め物とモロヘイヤとカツオと干しエビの和え物で、

 

 

夕飯にしました♪


魚づくしの夕飯でした(笑)


今日は牛肉でも炒めようかな(笑)


ではまたね~o(^-^)o

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

イロハベーカリーと枚方T-SITE♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー

 

今日2回目の更新で~す♪

 

ピコ太郎のPPAPロングバージョンのダンスタイムが気になる、ミッキーですえへ

 

年末の紅白までに、PPAPの振り付けを完璧に覚えようと思いま~す(笑)

 

さて、前日記の続きなんだけど、ドラクエミュージアムへ行った後、帰りに寄り道~ウキウキ

 

枚方公園駅近くにある「イロハベーカリー」へ行ってみました矢印

とってもかわいいパン屋さん食パンパンの写真を撮らせていただきました矢印

たくさんの種類のパンがあり、お値段もそんなに高くないので良いね♪

 

私は、これだけ購入矢印

クロワッサン、ソーセージのパン、ベーコンとチーズのパン、抹茶と小豆のパンを購入♪

 

クロワッサンがパリパリで、めちゃミッキー好みはーと♪はーと♪

 

抹茶のパンもとっても美味しかったし、ベーコンのパンもなかなか美味しくて、

 

近くにあればリピしたいパン屋さんでした♪

 

パンを購入した後は、電車に乗って、枚方駅に行ったよ電車

 

やっと訪問できた(笑)枚方T-SITEに初訪問矢印

オープンした時にいろんなブロガーさんが、中の様子をアップされてるので、

 

詳しいレポはなしです(笑)

 

この日は、ミッキー夫婦、ランチを食べに来たのです矢印

いろんなお店があるんだけど、今回は「食のつむぎ」へ初訪問。

 

梅の花がプロデュースしてるお店です♪

 

平日に行ったので、平日限定メニューがありました矢印

夫くんも私も豆腐ハンバーグランチをチョイス(1,300円税込)矢印

豆腐のハンバーグは柔らかくて食べやすい♪結構ボリュームあったよ♪

 

豆腐の茶わん蒸しが、めちゃくちゃ美味しくてお代わりしたいくらいでした(笑)

 

あと赤だしに入ってるお豆腐がとっても美味しかったです♪

 

さすが、お豆腐のお店だね♪

 

とっても美味しいランチでした♪

 

ランチ後は、夫くんとお互い別行動して館内を散策~ウキウキ

 

ミッキーのお目当てのお店はパン屋さん。ザ・グラウンズベイカー矢印

糖質OFFのパンも気になるけど、レンゲ米食パンを購入矢印

発酵バター使用なんだけど、思ってたよりもこってりではなくてあっさりしたパンでしたよ♪

 

あと、気になってた、京都の「一葉かふえ」へ訪問矢印

お菓子いろいろ~矢印

スタッフさんおすすめの、ほうじ茶ポップコーンとまったりプリンを購入矢印

まったりぷりんは、あんこのプリンで、甘さ控えめで、こしあんのプリンな感じで、

 

なかなか美味しかったです♪あんこ好きな方にいいと思います♪

 

ほうじ茶ポップコーンは、まさにほうじ茶を食べてる感じ(笑)

 

苦さは無くて、意外とコーヒーのお供に合いました♪

 

ちょうどハロウィン前に行ったので、雑貨コーナー近くには、

 

ハロウィン仕様になっていました矢印

あとお目当てのスタバでティータイム矢印

この日は、テラス席しか空いてなくて、テラス席にて♪

 

私は本日のコーヒー+ミルクと夫くんはなんちゃらフラぺ(笑)(度忘れ)

 

この日は,お天気も良くて、テラス席がとっても気持ち良かったですクローバー

 

1階にもスタバがあり、テイクアウトできる感じになってたよ矢印

この日は、T-SITE内のスーパーでミンチカツが安かったので、購入。

 

おにぎりせんべいの濃厚味も安くなってたので購入矢印

なかなか楽しい枚方T-SITEでした♪また機会があれば行ってみたいな♪

 

この後、枚方から天王寺へ移動して、ハルカスで開催してたパンフェアーに行ったよ矢印

いろんなパン屋さんが出店してたけど、全然混んでなくてビックリ(笑)

 

阪急のパンフェアーとは大違いに人が少なくて、ゆうきぱんのコッペパンも、

 

種類がたくさんあったので、1つだけ購入しました食パン

 

この後、近鉄電車の青のシンフォニーのビア電車に乗って、

 

飲んだくれたミッキー夫婦でしたビール

 

この日は、夫くんと朝からガッツリ遊んで、め~~~ちゃ楽しい1日でした♪♪

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

イロハベーカリー矢印https://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27049924/

 

食のつむぎ矢印https://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27092000/

 

ザ・グラウンズベイカー矢印https://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27091990/

 

一葉かふぇ矢印https://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27091967/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

 

 


和歌山実家帰省旅行1勝浦の素敵カフェと激安マグロ♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

昨日は、めちゃ寒くて、家で引きこもりしてた、ミッキーですえへ

 

風邪ひかないように注意しなきゃだよねクローバー

 

さて、先日実家へ帰省していました♪ボチボチブログアップ頑張ります♪

 

さて、実家帰省1日目は、大阪から和歌山へ車で移動くるま。R

 

高速に乗って、途中白浜で降りて、まずは温泉に行きました矢印

今回訪れたのは、崎の湯。1人420円。駐車場は、無料の駐車場があります♪

 

ここは、全て露天風呂になってて、海を見ながら温泉に入ることができます♪

 

が、シャンプーや石鹸などの使用は不可。温泉に浸かるのみになるので、ご注意を!!

 

中の温泉の写真は、HPより引用~矢印

海がすぐ近くにあり、高波の時は、入浴が禁止になります。

 

この日は、午前中、高波で入浴禁止だったそうで、昼から入浴可能になり、

 

私達は、入ることができました♪女性の湯は、温泉が3段階に分かれてあり、

 

一番上からは、海の景色が全体に見渡せてとっても綺麗。(写真上)

 

真ん中は、景色そこそこ。

 

一番海に近い温泉は、波の音が、ザッパンザッパン聞こえて迫力あり(笑)(写真下)

 

この日は、風がきつくて、温泉に首まで浸かってないと寒かったです(笑)

 

のんびり温泉に入った後は、車でまた実家へ向かいくるま。Rまた途中で寄り道(笑)矢印

大好きなソフトクリームを食べに寄るのが、てっぱんのミッキー家です♪

 

尾鷲牛乳へ訪問。今回は紫芋のソフトが期間限定でした矢印

並盛は200円。大盛りは300円ととってもお得なソフトソフトクリム

 

夫くんも私も紫芋ソフト並盛をチョイスソフトクリム矢印

味が濃厚でとっても美味しいソフトクリームでしたソフトクリム

 

美味しいソフトを食べた後は、橋杭岩の道の駅でトイレ休憩矢印

夕景がとっても綺麗でしたキラキラこの日は、ライトアップがあるそうで矢印

ちょっと待って見てみることに♪しばらく待ってたんだけど、あまり暗くならず(笑)矢印

一応ライトアップの車があったんだけど、ちょっと明るくて綺麗に見れませんでしたえーん。矢印

残念無念えーん。さて、また車を走らせて、やっとこ実家に到着~♪

 

母の手料理を満喫して、たらふくエビスビールを飲んで(笑)ビール

 

ミッキー夫婦ご機嫌で就寝ZZZZZZ

 

翌朝、実家帰省2日目は、朝7時頃に起床して、朝ごはんを食べてから、

 

母と私で、マグロを買いに、勝浦まで行きましたくるま。R

 

勝浦漁港の近くにある「木下水産物」のお店に、朝9時前に到着矢印

お店は、9時からだけど、すでに何人か並んでいましたよ♪

 

このお店、マグロの中落ちがとっても安く買えるの矢印

この日は、トンボ(ビン長)の中落ちが、1パック200円(税込)バンザイバンザイ

 

数に限りがあるので、オープンしたら、皆さん必死に購入(笑)

 

他には、こんなマグロも売っています。ネギトロ用のマグロのたたきも売ってました矢印

ミッキー母とミッキーは、マグロの中落ち14パックとネギトロ用のたたきを買い占める(笑)矢印

中落ち10パックは、自宅のお土産用に、実家の冷凍庫で保管してもらい(笑)

 

4パックとたたきは、この日の夕飯に食べました(笑)

 

たたきで作る、ネギトロ丼が、めちゃくちゃ美味しくて感動~はーと♪はーと♪はーと♪

 

やっぱり、勝浦のマグロは、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪はーと♪矢印

朝早く起きたかいありました(笑) 木下水産物でマグロ大量に購入してから、

 

母のおすすめマグロ無人販売のお店に行ったよ矢印

無人販売の店舗の写真を撮り忘れたので、地図を載せるね。

 

④番の「無人販売中秀」という所です♪国道42号線沿いにあるけど、

 

意外と目印が分かりにくいので、見落とさないようにね♪

 

この地図の⑨番が、私達が行った「木下水産物」のお店です♪

 

無人販売もマグロがパック売りで売ってて、1パック200円と激安♪

 

ただし、午前中に行かないと売り切れるので、午前中に行ってね♪

 

私達は、これだけ購入矢印

どれも1パック200円(税込)。はらぼの脂が乗った部分も1パックありこれはお得♪

 

上2つのマグロのコロ煮も1包み200円と安いので、自宅に持ち帰りました(笑)

 

さて、お買い物した後は、ミッキー夫婦&両親でお墓参りに行き、

 

その後、ランチを食べにドライブへくるま。R

 

母が行きたいと言ってた、小学校を利用したレストランへ行ってみました矢印

「太田の郷」へ初訪問。こちらは月・水・金のみランチ営業しています♪

 

ランチは、11時30分~13時30分まで。私達は当日予約しましたが、

 

意外と予約客が多かったので、事前に予約した方がよさそうです♪

 

中に入ると、雑貨やジャムなどの販売もありました矢印

中の建物は、そのまま小学校を利用してるのでこんな感じ矢印

レストランの席は、こんな感じ矢印

メニューは、こちら矢印

おばんさいバイキング、大人1人800円(税込)とめちゃ安い(笑)

 

お料理は、家庭料理風なおばんざい料理でした矢印

自分でお皿をとって、盛り盛り矢印

これに、ご飯と味噌汁もありましたよ♪この日から茶わん蒸しも登場~♪

 

こんにゃくのお寿司が懐かしくて美味しかったです♪

 

柿のゼリーが意外と美味しくてお代わりしちゃった(笑)

 

どのお料理も野菜たっぷりで、味付けも濃くなくてヘルシーなランチでした♪

 

食後のコーヒーも別料金で追加できたけど、この日は、別のお店に行くことにくるま。R

 

また勝浦まで戻って、一度行ってみたかった、「熊野カフェ」に初訪問矢印

駐車場は無料で、お店は階段を上っていきます♪

 

こちらのお店は、なんと言ってもテラス席が最高に景色が綺麗なの~矢印

海を見ながらお茶ができるとっても素敵なテラス席。大阪では、なかなかできないもんね♪

 

テラス席の向かいには、弁天島が見えます矢印

金運の神様がいるそうですよ♪私達もテラス席に着席♪メニューはこんな感じ矢印

夫くんは、クリームソーダをチョイス(500円)矢印

父は、ホットアールグレイティーをチョイス(400円)矢印

ポットサービスで2杯飲めてめちゃお得でした♪

 

私と母は、熊野コーヒーをチョイス(400円)矢印

深煎りだけど、苦くなくてコクもあり、とっても美味しいコーヒーでしたはーと♪はーと♪

 

こちらのお店、ランチもあるようなので、次回は、ランチでも利用したいな♪

 

と~~~っても素敵な海が見えるカフェに大満足のミッキーでしたはーと♪はーと♪

 

お茶した後、弁天様にお参りできるか、近くまで行ったんだけど、この日は、満ち潮で矢印

残念ながらお参りできずえーん。遠くからお参りしたよ(笑)

 

ティータイムした後は、ちょっとお得な温泉情報をキャッチ♪勝浦駅に行きました矢印

(勝浦駅には、駐車場がなく、駅の裏に地元民御用達のある所にちょこっと止める)

駅には、足湯があったり矢印

誰もいなかった(笑) 紀南における鉄道発祥の地「新宮鉄道」の記念碑があったり矢印

駅の真下にある「南紀勝浦温泉・旅館民宿組合」へ行きました矢印

こちらで、お得な温泉チケットがあるの矢印

ちょっと見えにくいけど、1,000円(税込)で勝浦の旅館など、

 

2か所の温泉に入ることができるの♪(チケット購入から6カ月間有効)

 

どこの温泉旅館も日帰り温泉は、1回1,000円くらいするので、

 

1回500円ならめちゃお得なのです♪

 

両親とミッキー夫婦の分、4枚温泉チケットを購入矢印

ただし、同じ施設には入れませんので、2か所違う温泉に行ってくださいね♪

 

温泉入浴時間も、各旅館によって違うので、必ず入浴時間を確認して行ってね♪

 

さて、この日は、この温泉チケットを使って、太地の温泉に行くことにくるま。R

 

長くなるので次の日記へ続く・・・・・クローバー

詳しいお店情報は、こちら矢印

崎の湯矢印http://www.nanki-shirahama.com/search/details.php?log=1332738546

 

尾鷲牛乳矢印https://tabelog.com/wakayama/A3005/A300503/30003908/

 

木下水産物矢印http://kinoshita-tuna.co.jp/

 

太田の郷矢印https://ja-jp.facebook.com/%E4%BA%A4%E6%B5%81%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-%E5%A4%AA%E7%94%B0%E3%81%AE%E9%83%B7-1683434105207405/

 

熊野カフェ矢印https://tabelog.com/wakayama/A3005/A300502/30006943/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

 

 

和歌山実家帰省旅行2太地町と串本でランチ♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

さて、昨日の実家帰省旅行の続きです♪

 

良かったら前日記も読んでね~♪

 

さて、勝浦から太地町まで移動して、入浴時間まで時間があったので、太地町を観光♪矢印

この第一京丸、ミッキーが子供の頃から展示されてるのよ(笑)

 

結構大きな船なのよ矢印

この辺りの景色が、子供の頃から大好きで、よく父が、太地のハワイやぞって言ってた(笑)矢印

父はハワイに行ったことあるけど、私はハワイに行ったことないのよね(笑)

 

TVで見たハワイに、ちょ~~~~と似てるかな?(笑)

 

太地町と言えば、くじらとシャチが有名な町でもあります矢印

この近くに、くじら博物館があり、子供の頃定番の遠足場所(笑)

 

シャチとくじらのショーが昔から有名で、飽きるほど見ました(笑)♪

 

まだ時間があったので、昔、子供の頃、よく母にピクニックに連れてきてもらった、

 

太地町にある、梶取崎に行ってみることにくるま。R矢印

駐車場は、無料です♪なんもないとこだけど(笑)矢印

よく子供の頃、芝生の上でバトミントンしたり、ボール遊びしたりしたな(笑)

 

母手作りの、まぜご飯とお茶を持ってきて、ここでピクニックしたよ♪

 

都会っ子シティーボーイの夫くんは、ここがかなり気に入って、

 

芝生の上でゴロゴロしたい~と言ってました(笑)

 

灯台がとっても綺麗~矢印

この場所、今は、和歌山県朝日夕陽百選に選ばれてるようです矢印

ここには、くじらの供養碑もあります矢印

昔は太地町は、クジラ漁が盛んな地域で、今は賛否両論あるけど、

 

何もない田舎地方での、貴重な財源だったの。

 

子供の頃は、よく私もくじらの刺身を食べていましたが、今では実家地方でも、

 

くじらは高級食材となり、普段の食卓では、なかなか食べれません♪

 

さて、温泉の入浴時間になったので、温泉に行くことに♪

 

今回は、太地温泉「花いろどりの宿・花游」へ行きました矢印

日帰り温泉は1人1,000円ですが、先ほど勝浦で購入した温泉チケット利用で、

 

1人500円で入浴できます♪

 

温泉の写真は、HPから引用しました矢印

内風呂と露天風呂は、階が違うので、移動しないといけないのが難点だけど、

 

どちらもなかなか良い温泉でしたよ♪

 

内風呂は、15時から入浴可能。露天風呂は15時30分過ぎから入浴可能でした♪

 

こちらのお宿は、お庭もとっても素敵でした(HPから引用)矢印

のんびり温泉に入って、両親も喜んでたよ♪

 

温泉後、帰り道に、大型船を発見!!矢印

せっかくなので見て帰ることに。飛鳥Ⅱの豪華客船が、出航するところでした♪

 

まじかで見た、豪華客船、めちゃくちゃ大きくてびっくり!!

 

いつか夫くんと船旅もいいな~と思ったり(笑)

 

飛鳥Ⅱを見送って、家に帰りました矢印

大阪でも、豪華客船飛鳥Ⅱを見るなんてことなかなかないので、

 

とっても貴重な体験ができましたはーと♪はーと♪

 

そしてまた家に帰って母の手料理と共に実家で飲んだくれる、ミッキー夫婦でした(笑)ビール

 

実家帰省3日目は、両親&ミッキー夫婦で白浜温泉に宿泊することに♪

 

今回、夫くんの会社の提携保養施設を利用して、白浜でお安く泊まれたのバンザイバンザイ

 

この日も朝早く起きて、家で朝ごはんを済ませてから、母が作ってる野菜を収穫して(笑)

 

まずはみんなで南紀串本ロイヤルホテルに行きました矢印

両親が大好きなレストランがあり、よく訪れてるそうです♪

 

串本ロイヤルホテル内のレストランでランチすることになりました矢印

両親おすすめの霜月御膳も良かったんだけど、

 

私は、熊野牛が選べるビストロランチをチョイス(笑)(1,500円)矢印

ランチを利用の方は、スープと味噌汁はお代わり自由♪

 

まずは前菜矢印

お豆腐のあんかけ・大根とスモークサーモンを挟んでいくらが乗ってるお料理・

 

バゲットにキノコのオリーブオイルソテーが乗ってて、どれも美味しい~はーと♪はーと♪

 

メインは熊野牛をチョイス。お肉がめちゃ柔らかくてほろほろ~はーと♪はーと♪

 

パンかライスを選べて、私はパンをチョイス♪

 

パンは2種類あり、バジルのパンがとっても美味しかったですはーと♪サラダも付いてました♪

 

デザートは、バニラアイスと洋ナシ&柿のコンポート矢印

とっても美味しいランチでした♪

 

両親と夫くんは、霜月御膳をチョイス(1,500円)矢印

松茸ご飯に、天ぷら、お刺身、ちょこ盛りおかずがいっぱいとデザートは、

 

わらび餅にミニケーキと素麺の吸い物と、豪華なお料理で、夫くんも大喜びでしたはーと♪

 

そして、ここのレストランは、海を見ながらランチができるので、

 

父がすごく気に入っててよく来るそうです矢印

海を見ながらランチをいただけるとは、実家地方はいいな~と思う今日この頃♪

 

この日は、土曜日だったので1,500円ランチでしたが、

 

平日は1,000円ランチもあるそうなので、平日がお得で~す♪

 

海を見ながらの、とっても素敵ランチでしたはーと♪はーと♪

 

さて、串本から白浜へ車で移動くるま。R途中、すさみの道の駅でトイレ休憩して、

 

イノブタ王&王妃にもご挨拶(笑)矢印

そして、13時30分頃に、白浜へ到着で~すくるま。R

 

長くなるので、次の日記へ続く・・・・・・クローバー

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

花いろどりの宿花游矢印http://www.hana-kayuu.com/spa/

 

串本ロイヤルホテル矢印http://www.daiwaresort.jp/kushimoto/index.html/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

 

 

和歌山実家帰省旅行3白浜とナギサビール♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

さて、前日記の実家帰省旅行の続きです♪

 

前日記も良かったら読んでね~♪

 

まず白浜に着いて、行ってみたいと思ってた、「カゲロウカフェ」に行きティータイム♪

 

お店の中は、こんな感じで、外にはテラス席もありました矢印

母が寒いって言うので、中の席に着席。メニューはこんな感じ矢印

こちらのお店は、和歌山県民にはおなじみの、かげろうのお菓子の本店なの♪

 

本店限定の、生かげろうがあり、ケーキもたくさんありました矢印

両親も私達も、生かげろうをチョイス(プレーンとマロン各1個ずつ)矢印

まずはプレーンから。外側は、まさにかげろうのお菓子で中に生クリームが入っています♪

 

めちゃふわふわで口どけ良くて、パクッといくつでも食べれそう(笑)

 

マロンは、マロンクリームと生クリーム両方が入っててマロンが上に乗っています♪

 

ジュースと一緒に食べたよ矢印

みんなマロンのかげろうが美味しいと言って喜び、

 

みんな追加でマロンを注文しました(笑)矢印

ぺろりといけちゃう、生かげろう。1個100円~150円なのでお値段も手ごろでいいね♪

 

この日は、土曜日ということで、お客さんたくさんいましたよ♪もちろん無料の駐車場があり。

 

美味しいティータイムをした後は、チェックインまで時間があったので、もう1つ寄り道くるま。R

 

白浜の地ビール「ナギサビール」の工場見学に行くことにしました矢印

もちろん無料の駐車場があり、工場見学は、事前の予約なしで入れて、無料です♪

 

割と小さな工場でしたが、スタッフさん1人がついて、説明をしてくれます矢印

ビールのタンクも割と小さ目。昔は手で1瓶ずつビールを瓶詰めしてたそうですよ矢印

今は機械で瓶詰めするそうです矢印

さて工場見学が終わったら、お待ちかねのビールタイム~ビール矢印

有料になりますが、この日は、2種類のビールが飲めました矢印

1つは、アメリカンウィートのビール。もう1つは、ペールエール矢印

グラスは2種類から選べて、小さいグラスは300円。大きなグラスは600円矢印

夫くんも父も小さなグラスで、2種類飲みたいと言うので、小さなグラスをチョイスビール矢印

まずは、アメリカンウィートビール父も夫くんも美味しいと大喜びビール

 

母がおつまみいるよね~と言って、おつまみを購入矢印

焼きトビウオ、結構固かったけど(笑)、味見したらめちゃ美味しかったです♪

 

私は運転手なので、ビールは飲めず、母も父の介助があるので、飲みませんでしたえーん。

 

父も夫くんも大喜びで、2杯目ペールエールを飲んだくれ~ビール矢印

あまりにも父が美味しいと絶賛するので、母がナギサビールをお土産に購入してました。

 

すると、こっそりうちの分もナギサビール3種類を買ってくれてたみたいで、

 

大阪に帰る時に、お土産に持って帰りと言ってくれて、夫くん大喜びビール

 

さて、時間になったので白浜の保養所へ行ってみました♪

 

めちゃくちゃ古い建物で、昭和の香りがする保養所だったけど(笑)

 

部屋は2部屋とっており、両親と私達の部屋を隣同士にしてくれました♪

 

そして部屋は3DKのキッチン付きで、うちの社宅より広かった(爆)

 

レンジやオーブントースターや食器もあり、自分で調理もできるみたいで、

 

食材を持ち込んで、素泊まりするのも良いかもです♪

 

もちろん白浜の温泉付きの保養所で、とっても泉質の良い温泉でしたよ♪

 

今回は、1泊2食付き、土曜日宿泊で1人6,650円(入湯税+税金含む)

 

と、めちゃお得な宿泊プランを利用しました♪

 

ちなみに夕飯は和食でしたよ矢印

お刺身とぶりの照り焼きや、むつの煮つけがめちゃ美味しくてお魚三昧の夕飯でした♪

 

ご飯もお代わりOK!!これにお味噌汁も付いてたよ♪

 

ビールは有料で、1本600円です(笑)

 

夕飯後、お水とお茶が欲しいと言うので、

 

コンビニへ買い出しに行き、両親の部屋で部屋飲み~(笑)矢印

やっと私はお酒を飲むことができたのでした(笑)

 

朝食は、喫茶店のモーニングな感じでした矢印

ヨーグルト・ハムとサラダ・パン2個・ゆで卵にドリンク付き。パンはトースターで温め可能。

 

ドリンクは、ジュースやコーヒー、紅茶、お茶の中から選べて良かったよ♪

 

部屋からの景色も山や海が見えて、リゾート気分が満喫できました矢印

素泊まりも一人3,000円ちょっとらしいので、

 

また白浜に来ることがあれば、リピしようと思いま~す♪

 

ただね、布団の上げ下ろしを自分でしないといけないのとゴミ出しも自分でやるので、

 

ちょっと面倒でした(笑) 安いからしょうがないね(笑)

 

でも私も母も、主婦にとっては、上げ膳据え膳が一番のご褒美だよね~と大満足はーと♪はーと♪

 

白浜で1泊して翌日はとれとれ市場に寄ってから、一旦両親を家まで送っていきましたくるま。R

 

母が作った野菜をたっぷりもらって、帰ることに♪再度大阪に向けて出発くるま。R

 

途中、夫くんが大好きな、湯川にある温泉「四季の郷」温泉に入浴。1人500円♪矢印

誰もいなかったので、温泉の写真を撮らせていただきました矢印

ここ内湯しかないけど、温泉の泉質が抜群に良くて、硫黄の香りが少しして、

 

ちょっとトロっとした温泉で、めちゃつるつるになるの♪

 

夫くん、ここの温泉大好きで、必ず実家へ行くとここの温泉に入りたがります(笑)

 

値段も安いし、地元民しか行かないようなとこで、空いてるのでおすすめです♪

 

もちろん無料駐車場完備です♪

 

実家へ帰るといろんな温泉処があるので、基本家のお風呂には入らずに、

 

毎日温泉巡りします♪温泉巡りも、楽しみの1つです♪

 

3泊4日の、と~~~~っても楽しい実家帰省旅行でした♪

 

今回、食事やお土産もほとんど両親がお金をだしてくれて、両親にも感謝・感謝です♪

 

そしていつも、機嫌よく実家に来てくれる夫くんにも、感謝・感謝した実家帰省でした♪

 

最後に購入したお土産矢印

とれとれ市場で購入した「友ヶ島」の海苔と、トマトのドレッシング、うめひじき。

 

友ヶ島の海苔はTVで放映してたそうで、買ってみたらあっさりした海苔で美味しいですはーと♪

 

トマトドレッシングもパスタやサラダに利用できて、濃厚なトマトソースでなかなか美味しい。

 

うめひじきは、私が大好きで夫くんは食べません(笑)

 

会社へのお土産はゆずモナカにしたよ。かげろうのお店の矢印

あと白浜では有名な「幸鮨」炙りさんま寿司を購入して最終日の夕飯にしたり、

 

翌日の夫くんのお弁当のご飯にしたりしたよ(おかずは別にちゃんと作りました)

 

大好きな串本の「おざきのひもの」でサバみりん、さんまみりん、アジの開きを購入矢印

ここのひもの、めちゃくちゃ美味しいの~はーと♪はーと♪

 

あとマグロの中落ち、この中から10パック冷凍して持って帰ってきたよ(笑)矢印

翌日、マグロの中落ちを自然解凍して、卵と葱と醤油を入れて、中落ち丼にしたら、

 

夫くん、大喜びでしたはーと♪サバやさんまのみりんも、夫くんに大好評でしたはーと♪

 

実家地方は、魚がとっても美味しいので、定期的に魚の買い出しに行きたいくらい(笑)

 

と~~~っても楽しい実家帰省でした♪

 

次回は来年2月に帰省予定なので、今から、楽しみで~す♪

 

最後に、長い帰省日記を読んでくれた皆さんに、ありがとうペコリペコリ

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

福菱カゲロウカフェ矢印https://tabelog.com/wakayama/A3004/A300401/30005357/

 

ナギサビール矢印https://tabelog.com/wakayama/A3004/A300401/30006377/

 

とれとれ市場矢印http://www.toretore.info/

 

四季の郷温泉矢印http://www.wakayama-onsen.jp/area/katsuura/%E5%9B%9B%E5%AD%A3%E3%81%AE%E9%83%B7%E6%B8%A9%E6%B3%89.html

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

 

 

リーガロイヤルホテル京都でディナーとドラクエコンサート♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

今日もさくっといってみよ~えへ

 

9月のことになりますが(笑)矢印そんな前かい

 

私のお誕生日祝い兼ねて、京都へ夫くんと遊びに行ってきました♪

 

まずは某駅にて、ミックスジュースをゴクゴク(笑)矢印

京阪電車に乗って、三条駅まで行きました電車

 

まずはランチのお店に。夫くんが独身時代によく行ったお店に連れて行ってもらったよ矢印

京阪三条駅から近くにある「篠田屋」へ初訪問♪

 

お店の中も、昭和な感じでした矢印

メニューは、こちら矢印

夫くんも私も、このお店の名物、皿盛りをチョイス(650円)矢印

トンカツ入りでカレー風な感じだけど、カレーとはちょっと違うの(笑)

 

カレーうどんのお出汁のような感じで少しとろみもあり軽い口当たり♪

 

お値段も安くてなかなか気にいりましたはーと♪

 

食後は、歩いて運動・運動~ウキウキ

 

平安神宮まで歩いて行き、久しぶりにお参りして矢印

平安神宮近くの広場でイベントをやってたよ矢印

マツコさんがいた(笑)矢印

ロームシアター内にある蔦谷書店のスタバにて食後のコーヒータイム矢印

ここで休憩&時間調節して♪

 

本日のメインイベント、ロームシアターで開催される、

 

「ドラゴンクエストスペシャルコンサート」に行きました矢印

ロームシアター、綺麗にリニューアルされてピカピカキラキラ

 

この日の演目は、「ドラゴンクエスト5天空の花嫁」矢印

ミッキー夫婦の大好きな、天空の花嫁の曲を聞きに来たのです♪

 

作曲者のすぎやまこういちさんは、今年、1月にギネス記録に認定されました矢印

もちろんコンサートには、ご本人も登場して、ミッキー感動~えーん。

 

慣れ親しんだ曲の作曲者本人と会えるなんて思ってなくて、ちょっと泣いた(笑)

 

ドラクエの演奏が始まったとたん、感動して泣いたわ~えーん。

 

子供の頃、必死でゲームをした頃を思い出し、さまざまなシーンの曲を聞いて、

 

あの当時の苦しい戦いのことを思い出し(笑)今、やっと報われた気がしたよ(笑)

 

最後は、すぎやまこういちさん、ご本人が指揮を執り演奏してくれて、

 

ミッキー感動して、号泣しましたえーん。

 

とっても素晴らしい演奏でした音符この日のプログラムを頂いたよ矢印

会場を出ると、綺麗なお花が飾られてたよ矢印

と~~~っても素敵な、芸術の秋満喫でした音符

 

この後は、京都駅に地下鉄で移動して、夕飯を食べることに♪

 

この日は、私のお誕生日祝いも兼ねて、リーガロイヤルホテル京都へ行きました矢印

リーガロイヤルホテルは、この日は、リニューアルされたばかりで、

 

ロビーには、たくさんのお花が飾られていたよ矢印

シックな大人の雰囲気のホテルになったね♪

 

夕飯は、レストランもリニューアルした「KAZA」へ初訪問矢印

この日は、事前に、一休からのオープニング記念のお得なプランを予約して行きました♪

 

アルコールフリードリンク付きのビュッフェのプランをチョイス矢印

このメニュー中のドリンクは飲み放題でした♪

 

お席は、お誕生日祝いで利用するので、半個室風な席を、事前にお願いしておきました矢印

さて、お料理いろいろ~矢印

ジュースやコーヒー、コーヒーマシンには、京都らしく抹茶ドリンクもあったよ♪

 

和食系矢印

オードブル系♪サラダ矢印

お肉のメイン料理など♪

パスタもあったよ♪

ピザもあり矢印

チーズのショートパスタもめちゃ美味しそう矢印

いろんなお料理があり目移りしちゃう(笑)スープやカレーもあったよ矢印

さて、まずは夫くんと乾杯~ビール矢印

私は甘いお酒で(笑) お誕生日おめでとう~私~はーと♪はーと♪

 

お料理、盛り盛り矢印

どのお料理もひと手間かかっててどれも美味しいな~はーと♪はーと♪

パンの種類もたくさんあり、この裏にもありましたよ♪

夫くんも私も2杯目~ビール

お料理盛り盛り2♪

カレーはタイカレー風でした♪

3杯目に突入~ビール

この抹茶の食パンが、めちゃくちゃ美味しかったはーと♪はーと♪

 

デザートもいろいろあり、大阪のリーガロイヤルホテルのリモネより種類が多かったです矢印

デザート盛り盛り~矢印

デザートが、とっても美味しくて、特に抹茶のテリーヌが絶品はーと♪はーと♪

 

デザートは大阪のリーガロイヤルホテルのリモネより美味しかったですはーと♪はーと♪

 

最後に、抹茶ドリンクをいただいて、ご馳走様~ペコリ矢印

と~~~~っても美味しくて素敵なお誕生日ディナーでした♪

 

もちろんリーガロイヤルホテルのカードのお誕生日ポイントを使ってお支払い(笑)

 

1人3,980円(税込)で、と~~~ってもお得に、ディナーが食べれました♪

 

夫くん、お祝いしてくれてありがとうペコリ

 

素敵なお誕生日祝いになった、1日でした♪

 

またね~えへ

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

篠田屋矢印https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26007082/

 

リーガロイヤルホテルKAZA矢印http://www.rihga.co.jp/kyoto/restaurant/list/kaza/index.html

 

一休のお得なプラン・KAZA矢印http://restaurant.ikyu.com/106245/plan/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

ANAクラウンプラザホテル大阪・クラブラウンジ付きプランに宿泊♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

今日も元気にブログアップ行ってみよ~音符

 

さて、10月のことになりますが(笑)矢印またかい

 

梅田の北新地にある、ANAクラウンプラザホテル大阪のラウンジ利用プラン付きが、

 

お得だったので、叔母と一緒に宿泊してきました~♪

 

夫くんに、秋休みをもらっていいい?と聞いたら、どうぞ・どうぞ~と言ってくれたので(笑)

 

心置きなく叔母と遊んできました(笑)

 

ちょうどこの日は、日曜日で、夫くんは朝から電車のイベントに行ってて、いなくて、

 

夫くんにとっても、都合が良かったみたいです(笑)

 

さて、前に本町の御堂筋彫刻ストリートのブログをアップしましたが、この日は、昼くらいに、

 

叔母と待ち合わせて、御堂筋彫刻ストリートを見てから、ホテルに向かいましたウキウキ

 

彫刻ストリート日記は、こちら矢印

http://ameblo.jp/mikipuru39/entry-12211272530.html

 

ANAクラウンプラザホテル大阪に到着で~す矢印

チェックインは、15時からですが、少し早く着いたので、ちょっと早めにチェックイン♪

 

ロビーも綺麗になってて素敵~矢印

この日は、なんとオーバーブッキングで、当初のお部屋が満室で、

 

広めのお部屋を用意していただきましたバンザイバンザイバンザイ矢印

ゆったりできて良かったよ♪

 

なんとお風呂は少しだけ外の景色が見れるようになっていました矢印

お風呂タイムの時に、お風呂の中から夜景を見てたら、叔母が、

 

お風呂窓のブラインドを外からシャーと閉めて、

 

叔母{ミッキーの裸なんか見たくないから。と言われましたえーん。

 

私{身内は冷たい・・・・えーん。と夫くんに話したら、

 

夫{お察しします~えーん。えーん。

 

私{どういう意味やねん!!ハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィ(ババ怒)

 

お風呂はテレビとバブルバス付でびっくり~矢印

ブクブク泡立てながらのんびりTVを見ながらお風呂タイムして、最高~はーと♪はーと♪

 

かなりゆっくりお風呂で遊んでました(笑)

 

水回りは意外と普通でした(笑)矢印

さて、お部屋に荷物を置いて、早速ラウンジへ移動ウキウキ矢印

ANAクラウンプラザホテル大阪は、今年ラウンジを新設して、オープン記念で、

 

お得な宿泊プランを出したのでした♪ラウンジの利用時間は、こちら矢印

夜の8時からは、アルコールが有料になるので、ご注意ください♪

 

さて、早速ラウンジの中に入ります矢印

と~~っても豪華なラウンジで、ビックリ~はーと♪はーと♪

 

1番目に行ったので、窓際の素敵な席に着席しました♪

 

窓際からの景色もなかなか良かったよ矢印

この宿泊プランは、ラウンジでの食事の利用料が全て含まれています♪

 

15時からは、アフタヌーンティービュッフェの時間で~す矢印

ケーキやサンドイッチなどの軽食が食べ放題~バンザイバンザイ

 

もちろん、ジュースやコーヒーなども飲み放題矢印

なんと、紅茶はTWGでした!!バンザイバンザイバンザイ矢印

インターコンチのホテルもこの紅茶だったな~♪

種類もたくさんあり、インターコンチよりも紅茶の種類が多かったんじゃないかな?

なんとTWGって玄米茶やウーロン茶なんかもあるのね(笑)梅茶は、日本製でした(笑)

 

この日は、ランチは食べずに行ったので、お腹ペコペコで、お料理、盛り盛り~♪矢印

サンドイッチも美味しかったし、ケーキもなかなか美味しくてはーと♪

 

でもダントツに、チョコがめちゃくちゃ美味しくて、何回もお代わりしちゃったわ(笑)

 

テーブルで、チョコフォンデュができるのも良かったですはーと♪矢印

チョコバナナは、やっぱりチョコフォンデュの定番だよね~はーと♪はーと♪ウマウマ~はーと♪はーと♪

 

この日は、紅茶がTWGだったので、紅茶ばかり飲んでました(笑)矢印

TWGの紅茶の中でもアールグレイとブラックティーが大好きなので、

 

そればかり飲んでました(笑)

 

ゆ~~っくりティータイムして、叔母とお喋りしながら、至福の時~音符

 

美味しいデザート食べた後は、少しホテル近くを散策して、

 

有名なパン屋さんシュクレを見に行ったり(この日は定休日でした(笑))

 

梅田の駅前ビルをうろうろしてたら、ポツポツ雨が降ってきたので、ホテルに戻ることにウキウキ

 

部屋でのんびりしてから、18時~20時までは、ラウンジがカクテルタイムになるので、

 

行ってみましたよ矢印

ガッツリ夕飯になるくらいのお料理が出てきたよはーと♪はーと♪

 

もちろんケーキやチョコも少しだけ置いてありました矢印

そして何といっても、カクテルタイムは、置いてある全てのアルコールが飲み放題バンザイバンザイ矢印

ワイン赤・白や♪スパークリングワインもあり、めちゃ嬉しいはーと♪はーと♪

ビールが好きな方は、アサヒビールもたくさん置いてありました♪

この棚にあるお酒も飲み放題はーと♪はーと♪ お料理盛り盛り~2矢印

私達は、スパークリングワインを飲みながら、夕ご飯にしました♪

 

生ハムとワインが特に良く合い、大好きなチーズはお代わりしたよ(笑)

 

ポテトやナゲットなど、つまみ系おかずがたくさんあったので、夕飯としては、

 

これで十分でした♪お料理もお酒も食べ飲み放題なので、もちろん好きなものを、

 

いろいろお代わりしたよ(笑)

 

もちろん窓際席に座って、夜景を見ながらディナータイムはーと♪矢印

と~~~っても素敵なディナータイムでしたキラキラキラキラ

 

食後は部屋に戻ってゆっくりお風呂タイムしてから、また再度ラウンジに行ったら、

 

ソフトドリンクだけ置いてたので、叔母とお喋りしながら、夜11時近くまで、

 

ドリンクをいただきながら、夜のティータイムを楽しみました♪

 

さて翌朝は、ラウンジで朝食がいただけます♪

 

お得なプランだったので、チェックアウトは、朝9時までにしないといけなかったんだけど、

 

ラウンジで、先にチェックアウトして、その後も朝食が利用できるということだったので、

 

朝起きて、帰る荷物の支度をして、朝9時までにラウンジでチェックアウトしてから、

 

朝食をゆっくり、いただくことにしました♪

 

ラウンジ付きプランは、ラウンジでのチェックアウトができるので便利でしたよ♪

 

もちろん窓際席に着席矢印

するとビルの上に雲海を見ることができて、と~~~っても素敵でしたキラキラキラキラ

 

さて朝食は、こんな感じ矢印

和食も洋食もあるので、いいね!!はーと♪朝から、盛り盛り~3矢印

!!オムレツも作ってもらったのに、写真撮り忘れ(笑)

 

パンケーキとフレンチトーストは、叔母と半分ずつ食べました矢印

朝食もとっても美味しくて、フレンチトーストはかなりミッキー好みの味でしたはーと♪はーと♪

 

ハムとスモークサーモンが大好きなので、お代わりしちゃったわ(笑)

 

ゆ~~っくりと朝食を食べて、ホテルを出たのが、10時30分ごろ(笑)

 

ラウンジのスタッフさんも、きめ細やかなサービスをしていただいて、

 

と~~~~~~っても良かったですはーと♪

 

このプラン、オープニング記念のプランで、私は楽天トラベルから申し込みしました♪

 

日曜日から1泊限定。15時チェックイン朝9時チェックアウト、

 

ラウンジ利用、ラウンジでのお料理3回分付き+アルコール飲み放題付きで、

 

1人10,000円(税+サービス料込)ポッキリと、めちゃお得なプランでした♪

 

またお安いプランが出たら、利用したいな~♪

 

上げ膳据え膳の、と~~~~っても楽しい、主婦の秋休みでしたはーと♪はーと♪

 

夫くん、主婦にお休みをくれてありがとうペコリ

 

またね~えへ

 

ANAクラウンプラザホテルHP矢印http://www.anacrowneplaza-osaka.jp/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

Viewing all 3036 articles
Browse latest View live