Quantcast
Channel: ~2人で幸せさがそう♪~
Viewing all 3036 articles
Browse latest View live

加賀棒茶ロールケーキとハルカスのバレンタインチョコ♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

今朝も寒いけど、ファイト~\(^o^)/な、ミッキーですえへ

 

さて、この前のお休みの日、夫くんはお友達と京都で飲み会でした♪

 

が、朝、夫くんに、何時ごろ出かけるの?と聞いたら・・・・・

 

夫{飲み会は6時からやで。4時くらいに家をでたらいいから、

 

夫{4時までやったら、遊んだるで~♪

 

私{・・・なんで上からやねんハムハムムキィハムハムムキィ(怒)

 

と若干怒りを隠せないまま、地下鉄乗り放題切符を購入して、夫くんと電車でGO~電車

 

阪急百貨店の金沢物産展に行きました♪(すでに終了しています)

 

日替わりの苺パフェを見に行ったら、この日は、なんと苺パフェ2,000円!!どひゃーうひゃぁ~

 

さすがにそんなに贅沢できないよな~と思って、お隣の加賀棒茶のお店に行ったの矢印

なんと!!大好きな辻口さんのロールケーキセットがある!!わーいバンザイバンザイ

 

ということで、夫くんと、加賀棒茶ロールケーキセットをチョイス(756円)矢印

まずは水出し加賀棒茶が出ました。とっても甘みのあるお茶で美味しい~はーと♪はーと♪

 

ミッキー、ここの加賀棒茶大好きなのよはーと♪はーと♪お茶は、基本なんでも好きだけどね(笑)

 

加賀棒茶ロールケーキセットが来たよ~矢印

なんとお茶は2つ出してくれて、左が加賀棒茶本来の緑茶のお茶。

 

右がお店で売ってる加賀棒茶です。同じ茶葉なのに、全然味が違って美味しい~はーと♪はーと♪

 

お茶は、そのまま食べることもできるそうで、少し食べたら、

 

緑茶よりも棒茶の方が美味しかったです(笑)

 

ロールケーキは、しっとりしてお茶の味がして美味しいはーと♪はーと♪

 

中にクリームとあんこが入ってて、クリームとあんこが絶妙に美味しい~はーと♪はーと♪

 

やっぱり辻口さんのケーキは美味しいなはーと♪はーと♪

 

ケーキをいただいてから、加賀ほうじ茶を購入(1,080円)矢印

この後、物産展をぶらぶら見てたら、美味しそうな焼きいなりを発見!!矢印

マツコさんのTVでも紹介されたそうですよ~♪

 

この日は朝ご飯遅くてお昼を食べてないので、ちょっとつまんでみることに♪

 

夫くんは、鶏肉の焼きいなりを私は、ホタテの焼きいなりをチョイス矢印

中はこんな感じ~矢印

焼いた厚揚げの中に炊き込みご飯が入ってて、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪

 

夫くんも私もめちゃ気にいり大喜びで食べました(笑)

 

夫{ミッキー、この焼きいなり、家でも作れへんか?

 

私{う~んあはは。。。大きな厚揚げがあれば、似たようなものは作れそうだけど・・・・・あはは。。。

 

なんでも家で作れると思わないでくれー(心の声)

 

でも後でクックパッドで検索してみよー(笑)矢印やっぱり気になる

 

夫くんがいつも京都へ飲み会に行くときは、お土産を買ってきてくれるんだけど、

 

今回は、辻口さんの塩キャラメルロールを買ってもらうことにバンザイバンザイ矢印

こちらは中にキャラメルが入ってて、こちらもなかなか美味しいロールケーキでした矢印

夫くん、ありがとう~ペコリごちになりましたペコリ

 

あと、九谷焼が、ウルトラマンとコラボしてて、豆皿が欲しいと夫くんが言うので、1枚購入矢印

いろんなウルトラマンの絵があったのに、なんか分かりにくい絵をチョイスした夫くん(笑)

 

豆皿は、1枚1,080円でしたが、九谷焼ならお得かも♪

 

さて、夫くんに遊んでもらった後は、お互い自由行動に(笑)

 

夫くんは、地下鉄で日本橋へ、私は、梅田から天王寺に移動して、

 

ハルカスに行ってみましたよ~♪矢印

バレンタインチョコ開催中~♪ハルカス今年はいつもより早く20日から開催してます♪

 

あべのべあ、これ全部チョコでできてるそうですよ~♪

 

ハルカスも2月にショコラティエさんが来店されるそうです♪矢印

お~!!気になる方がいる~(笑)あの方、こんな顏やったんや♪矢印誰やねん

 

さて、ミッキーのお目当ては、雪見だいふくモチモチカフェ矢印

1月31日までの開催です。梅田で大行列だったのが嘘のように空いてました(笑)

 

メニューは、これのみ矢印

もちろんチョコバナナクレープ雪見をチョイス♪矢印

横にテーブルと椅子があるのでそこでいただきます♪

 

紙を取るとこんな感じ矢印

上から見た図矢印

クレープの中には、雪見大福とクリーム、ナッツとチョコソース、バナナが入ってたよ♪

 

食べてみると雪見大福が食べごろでモチモチして美味しい~はーと♪はーと♪

 

チョコバナナは王道で、美味しいし、ナッツのカリカリした食感がとっても良くて、

 

なかなか美味しいチョコバナナ雪見でした♪

 

この後、チョコレートを偵察してたら、試食して美味しかったので、フライングで購入(笑)矢印

「ルボヌール芦屋」のキャラッセル3個入り1,080円♪(ビター&ミルク)

 

発酵バターをたっぷり使用したキャラメルをビターとミルクのチョコでコーティング♪

 

中に入ってるキャラメルが、めちゃミッキー好みで、ミルクチョコが意外と濃いめのチョコで、

 

美味しかったので、買っちゃいました(笑)

 

キャラメル大好きな方におすすめで~す♪

 

後は、エリオスのマロングラッセにチョココーティングしてるのも気になる~♪

 

マロングラッセ大好きなので(笑)

 

あと前から気になってた、岐阜のお店ナガラタタンの、

 

一口パウンドケーキにチョココーティングしてるのも、めちゃ気になるよ~♪

 

でもまずは阪急を見てから買わないとね♪

 

ハルカスはバレンタインの期間中に、もう一度行ってみようと思っていま~す♪

 

さて、この日は夫くん飲み会に行ったので、ミッキーも夕飯は外食にしました♪

 

夕飯後、ちょうど梅田に出てた、叔母と合流して話したりして、意外と楽しく遊べたよ(笑)

 

家に帰って夫くんの帰りを待ってたら、帰るコールがあり駅まで車で迎えに行ったら・・・

 

なんと!!夫くんがまたお土産を買ってきたアップバンザイ矢印

え~!!先にお土産買ってたのに、どうして?と聞いたら・・・・・

 

駅で、なんと飲み会に参加するお友達4人にばったり会い、

 

みんなで飲み会会場を目指してたら、途中である方が、家族へお土産を買うと言い、

 

4人共お土産を買ったため、夫くんも仕方なくお土産を買ったそうです(笑)

 

私{なんか悪かったね~えーん。と言ったら、

 

夫{ええよ・ええよ気にするな♪

 

ということで、週末は甘いもの三昧となりました(笑)矢印

久しぶりに食べた、抹茶のみなづき、甘さ控えめで、と~~~っても美味しかったですはーと♪はーと♪

 

夫くん、重ね重ねありがとう~ペコリペコリ

 

でもね、ばったり駅で会ったお友達(お父さん達)、京都での飲み会は、

 

いつもお土産を家族に買ってるみたいで、

 

皆さん、家族思いだな~と思った、ミッキーなのでした♪素晴らしい♪

 

久~~~しぶりの夫くんの飲み会、1人で、休日何しよ~と思ってたけど(笑)

 

夫くんが、ちゃんと遊んでくれたので(笑)寂しい思いをすることなく1日楽しめました♪

 

夫くんいつもありがとうーえへ

 

ではまたね~クローバー

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印
    矢印          矢印          矢印


大阪チョコの陣!!始動~♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー

 

今日、2回目の更新で~す♪良かったら前日記も読んでね~♪

 

さて、ウキウキワクワクの、ミッキーですえへ

 

今日から各デパートでバレンタインチョコの催事が始まりましたね♪

 

大好きなブロ友ちゃんが、ミッキーの為に、大阪チョコの陣!!と命名してくださいました(笑)

 

今年は、バレンタインイベント、なんと大丸がちょこっと試食会を中止。

 

阪神のチョコバルもなし。

 

今年はハルカスで試食会が行われましたが、夜のイベントだったので、ミッキーは行けずえーん。

 

高島屋のちひろさんとのコラボイベントも見逃したし、

 

大阪伊勢丹と阪神百貨店は、2月1日が初日というえーん。

 

ハルカスは、一足先に1月20日から初日を迎えなかなか盛況ですよ♪

(すでに2回行きました(笑))

 

阪急百貨店はパンフレットの配布を1人1冊、阪急カードを持ってる方のみに配布に変更。

 

今年のバレンタインは、どうなってるんだ~うひゃぁ~(笑)

 

残るは、阪急百貨店のバレンタインイベントを狙うのみとなりましたえーん。

 

毎年楽しみにしている、大阪伊勢丹のバレンタイン初日は、2月1日ですが、なんと!!

 

今年は初日のみ、整理券を配布されて、整理券を持った方しか入場できないそうですえーん。

 

しかも整理券配布時間が、朝8時30分より開始。

 

さすがのミッキーも朝8時30分に梅田に行くことができないと思うので、

 

初日は、見送ることになりましたえーん。 無念じゃ~えーん。

 

さて、皆さんもチェックしてると思うけど、一応各デパートのチョコHPを張り付けとくね矢印

阪急百貨店矢印http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/valentine2017/index.html?banner

 

阪神百貨店矢印http://www.hanshin-dept.jp/hshonten/information/foods/00495096/?

 

大阪伊勢丹矢印http://osaka.wjr-isetan.co.jp/floorevent/1701sdc/

 

梅田大丸矢印http://www.daimaru.co.jp/umedamise/2017_vd/

 

大丸のイケメンショコラ隊矢印http://daimarukansai.com/ikemen/

 

ハルカス(近鉄百貨店)矢印http://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/cotolab/10/2017vd_02.html

 

大阪高島屋矢印http://www.takashimaya.co.jp/osaka/amour/index.html

 

阪急のイベントは、ちょこちょこ行く予定なので、リアルなお友達の皆さん、見かけたら、

 

声をかけてね~(笑)

 

今年はチョコ予算を削減したので、いつもみたいにご褒美チョコは、たくさんは買えずえーん。

 

波乱含みの大阪チョコの陣ですが(笑)

 

今年もバレンタインを楽しみま~す♪

 

バレンタインチョコを見に行かれる方は、お互い頑張ろうね~♪

 

ではまたね~えへ

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印
    矢印          矢印          矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

2017バレンタイン初日@阪急百貨店♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー

 

今日はガッツリ家事デー、おうちで引きこもりしてた、ミッキーですえへ

 

お天気良かったので、布団も干してスッキリ~キラキラ

 

さて、昨日は、バレンタイン初日、お一人様で、まずは阪急百貨店を攻めてみました(笑)矢印

お目当ては、テオブロマのチョコソフト。土屋さんのチョコソフト(500円)は初体験ですソフトクリム矢印

12時前に行ったので、行列はなし。その他のチョコソフトもほぼ行列はなしでした♪

 

が、ピエールマルコリーニのチョコソフトだけ行列していました。

 

テオブロマのチョコソフトは意外とあっさり。色もそんなに濃くないので、ミルク感強いかな?

 

と思ったけど、それほどではなかったです♪

 

バレンタインの催事は、いろんなチョコソフトが食べれるので、

 

ミッキーはチョコソフトも楽しみにしていますはーと♪はーと♪

 

ソフトを食べた後は、無料のセミナーに参加したよ矢印

亀屋良長・カカオを使った和菓子についてのトークショー矢印

店主の吉村さんがいろんなお菓子のお話をしてくださいました♪

 

ミッキー、ここの「まろん」の和菓子が大好きで、京都へ行った時に買ったんだけど、

 

栗が好きな方には、めちゃおすすめ♪今、阪急のバレンタイン会場でも買えるので、

 

気になる方は、見てみてね~♪

 

バレンタインのセミナーは、各日いろんなセミナーを開催しています♪

 

有料のセミナーは、事前の申し込みが必要だけど、

 

空きがあれば当日でも参加可能だそうです♪

 

詳しくは会場のセミナー掲示板を見てね~矢印

無料のセミナーは、セミナー開始30分前から整理券を配布するものもあるので、要注意♪

 

ミッキーも無料のセミナーについては、できるだけ参加したいな~と思ってるんだけどね♪

 

ただ、無料のセミナーは、試食がないものがほとんどです(笑) お話だけね♪

 

チョコ売り場を見てたら、サダハルアオキさんがいたよ~矢印

一生懸命、サインをされていました♪

 

そして今年もビーントゥーバーのコーナーもありますよ~バンザイ矢印

カカオについての展示もありました矢印

ビーントゥーバーのおすすめは、ウィリーズカカオのチョコがおすすめです♪

 

値段も1000円以内だし、ちょっと小さめだけど(笑)、昨年セミナーに参加して試食して、

 

とっても美味しかったです♪特に、ホワイトチョコとっても美味しくておすすめ♪

 

いつもかわいいな~と思いつつ食べたことないアニマルチョコ矢印

どのこもめちゃかわいい~はーと♪はーと♪

 

チョコ売り場は、試食できるとこもがあるので、いろいろ試食させてもらいました♪

 

その中で、美味しいな~と思ったチョコの、パンフレットをいただいてきました矢印

ミッキー的には、今年はキャラメルチョコを狙ってて、いろいろ試食したら、

 

今年は塩キャラメルチョコがたくさんありました♪

 

そして、毎年夫くんにプレゼントしている、京都の菓子職人の抹茶トリュフは、

 

今年はデパートでの販売は、ないそうです~えーん。えーん。(困った)

 

本店と通販のみの販売になるそうですよえーん。えーん。(泣)

 

詳しくはHPを見てね矢印http://www.kashishokunin.co.jp/shopping/truffle.html

 

今なら31日まで送料半額キャンペーンをしているので、気になる方は、今よ!!(笑)

 

そしてミッキーが、めちゃくちゃ気になったのが、横浜オードリーの苺チョコ矢印

生の苺にチョコがかかっています。ちょっぴりアルコール入り。

 

4個で1,000円くらいだったと思う♪

 

もちろん賞味期限は、当日限り。苺の種類は日によって変わるそうです♪

 

スタッフさんおすすめは、ホワイトチョコ苺だそう(笑) 

 

ミッキーは普通のチョコが好きなんだけどな~(笑)

 

さて、この日は、偵察のみ。パンフレットを見ながら毎日にらめっこしてる、ミッキーでした(笑)

 

簡単ですが、阪急百貨店レポでした~♪

 

ではまたね~えへ

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印
    矢印          矢印          矢印

 

 

 

ビールセミナーと美味しいチョコソフト♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー

 

夫くんが風邪をひいてしまい、あたふたしてた、ミッキーですえへ

 

夫くん、日曜日の夜から体調を崩して、今日は、

 

仕事帰りに病院に寄って、薬をもらってきたの♪

 

インフルエンザの検査をしたら、インフルと違って、ただの風邪だそう♪(良かった)

 

夕飯を食べて、薬飲んで、横になってたら、熱が37℃7分まで上がってきてびっくりうひゃぁ~

 

慌てて、コンビニに行きアクエリを買ってきて飲ませて、冷えピタ貼ってたら、

 

なんとか36℃9分まで熱が下がってきて、10時過ぎには、夫くん就寝したので、

 

やっと私も風呂に入って一安心で、今に至ります(笑)やれやれあはは。。。

 

明日、熱が無ければ、夫くん仕事に行くと言うので、

 

夜中、夫くん、熱が出てないか看とかないといけないので、

 

今夜はミッキー徹夜になるかもです~うひゃぁ~(泣)

 

ということで、こんな時間に更新で~す(笑) だって暇なんだもん(笑)

 

さて、この前の休日、まだ夫くんが元気だった日(笑)

 

夫くんと一緒にアサヒビール工場のビールセミナーに参加してきましたビール♪

 

が、その前に時間があったので、夫くんは日本橋へ、私は難波の高島屋に行ったのウキウキ矢印

もちろんお目当ては、バレンタインチョコ「アムールドショコラ」はーと♪

 

高島屋は、ベルサイユのばらとコラボしています♪矢印

ここ写真スポット♪ちょうどお昼くらいに行ったので、そんなにお客さんはいなくて、

 

ゆっくり見ることができました♪

 

高島屋でのお目当ては、ジャックジュナンのチョコだったけど、やっぱり売れきれてて(笑)

 

2月3日に入荷だそうです。今年値段上がってたわえーん。値段だけ見たかったのよ♪

 

モリヨシダさんのチョコは伊勢丹で買えるんだけど、確かモリさんは、

 

ジャックジュナンで修行した方だったと思うんだけど、師匠のジャックジュナンより私は、

 

モリヨシダさんのチョコの方が好きです(笑)モリさんがこんなに有名になる前に、

 

私は、伊勢丹で購入して食べたことあるんだけど、とっても美味しいチョコだったの。

 

でも今は、入手困難ですえーん。

 

夫くんが風邪をひいてしまったので、いつチョコを買いに行くか悩み中なミッキーでしたえへ

 

チョコを偵察してたら、なんと!!CACAOのチョコソフトがめちゃ空いてる!!矢印

阪急で生チョコを試食させてもらったら、めちゃ美味しいチョコだったので、

 

ソフトも食べたかったの~はーと♪はーと♪ということで急遽夫くんを呼び出して、高島屋まで来てもらい、

 

一緒にCACAOのチョコソフトを食べることに(1つ400円×2)バンザイ矢印

お~~~!!めちゃくちゃ濃厚なチョコソフトソフトクリムめちゃ美味しい~はーと♪はーと♪はーと♪

 

思ってたよりも甘さ控えめで口に甘さが残らず、とっても美味しいチョコソフトでしたはーと♪はーと♪

 

夫くんも美味しいわ~と大喜びはーと♪

 

濃厚なチョコがお好きな方には、めちゃおすすめのチョコソフトで~す♪

 

阪急でも食べることができるので、お近くの方は、阪急も見てみてね~♪

 

高島屋で美味しいチョコソフトを食べた後、吹田にあるアサヒビール工場へ行きました矢印

今回参加したビールセミナーは、「世界のビールを楽しもう!ベルギー・ドイツ・イギリス」。

 

ミッキー夫婦何度も参加しています(笑)が、久しぶりに参加したの♪

 

まずは各ビールについての、講義を聞いてから、工場見学へ♪

 

この日は、休日ということで、機械の稼働はしていなくてちょっと残念でしたあはは。。。

 

最後に、ビールの飲み比べ~矢印

4人一組で、この3本のビールを飲み比べします矢印

ミッキーの大好きな、イギリスのバスペールエールのビールが飲めるので、

 

これを目当てに来たのだ!!(笑)この3種類の中では、一番バスペールエールが好きですはーと♪

 

この後、アサヒビールを、お一人様3杯までいただけます♪矢印

まずは、アサヒスーパードライエクストラゴールドビールで乾杯~ビール

 

プハー!!めちゃくちゃうみゃ~~~~~い!!はーと♪はーと♪はーと♪

 

これはお家で飲むことができないので、必ず飲んどかなきゃね(笑)

 

2杯目は、もちろんドライブラックを私は半分で(笑)夫くんは、1杯飲んでたよ~ビール矢印

乾杯~ビールビールプハー!!やっぱり黒ビール大好きなミッキーですビールビール

 

そうそう!!おつまみが1つ付いてるんだけど、もちろん足りないので(笑)

 

ミッキー夫婦、事前に工場の売店でおつまみを購入矢印

(売店のおつまみのみ試飲会場へ持ち込みOK!!他の物は持ち込み不可!!

ガッツリおつまみをいただきながら、夫くん、3杯目~ビール矢印

いや~工場の出来立てのビールは、やっぱり美味しいね~はーと♪はーと♪

 

でも20分間で飲まないといけないので、この後、

 

ミッキー、短時間で飲み過ぎて調子悪くなりましたえーん。えーん。(歳かしら?)

 

そうそう!!お酒の飲めない方や、運転手は、ソフトドリンクの提供もあるのでご安心を矢印

ミッキーもちゃっかりジュースを飲んでみました(笑)

 

もちろん帰りにお土産を購入ビール矢印

吹田工場限定のビール、スタウトを2本とまる粒麦茶ビール

 

ミッキー夫婦スタウト大好きなのよ~はーと♪はーと♪ここの麦茶も濃くてお気に入り♪

 

久しぶりのビール工場見学、とっても楽しかったですはーと♪はーと♪

 

さて、この後、梅田に戻って、ティータイム♪矢印

夫くんはチョコリスタのトールサイズ、私はスノーマンラテをチョイス♪

 

もちろんドリンクチケット利用して、サイズアップ分120円(60円×2)だけお支払い♪

 

スノーマンラテ、やっぱりかわいいな~♪のんびり夫くんとお喋りしながらティータイムして、

 

その後本屋さんへ寄り道してから家に帰りました♪

 

アサヒビールはたまにビールセミナー開催してるので、HPをチェックしてみてね~♪

 

と~~~~っても楽しい夫くんとの飲んだくれおデートでした(笑)

 

詳しい情報は、こちら矢印

アサヒビール工場吹田工場見学矢印https://www.asahibeer.co.jp/brewery/suita/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印
    矢印          矢印          矢印

華金の阪急・美味しいチョコソフトとチョコクレープ♪

$
0
0
ミッキーこんにちは~ミッキー
 
昨夜は、夫くんの様子を見てて、若干疲れてる、ミッキーです大泣きうさぎ
 
 
結局朝方に、熱が38℃まで上がり、会社をお休みしました大泣きうさぎ


しかもインフルの、疑いありと言われて大泣きうさぎ大泣きうさぎ

夫くん、予防接種受けてたのにな~(T▽T)

人生初インフルとなりそうです(ToT)

今週は、夫くんの看病頑張りまーす(* ̄∇ ̄)ノ

さて、先週の華金、阪急の無料チョコセミナーに、お一人様で参加してきました矢印

今回は、「カカオの学校シリーズ3 カカオハンティング」の無料セミナーに参加したよ♪
 
カカオハンターの小方真弓さんがお話ししてくれました矢印

カカオについてのお話を聞かせていただき矢印

今回は、ちょこっと試食付き(笑) ほんまにちょこっとやけど(笑)矢印

右がカカオ72%のチョコ。甘さ控えめでとっても美味しい~はーと♪はーと♪
 
チョコの食べ方を習いました♪まずはチョコの香りを嗅ぎ、その後少し口に含んで、
 
チョコを舌で溶かしてから味わいます。チョコが無くなったら、
 
口に残ったチョコの余韻を楽しみます♪ なかなか奥が深いな~♪
 
確かにこの食べ方でチョコを食べると、しっかりチョコの味が分かって、
 
なかなか勉強になりました♪
 
左のかけらみたいなものは、発酵したカカオのかけら。酸味があり甘い香りで、
 
意外と美味しい(笑)でもまさかこれがチョコになるとは思えないくらい(笑)
 
普段カカオを味わうことがないので、貴重な体験をさせていただきました♪
 
なかなか楽しいチョコセミナーでした♪
 
その後、チョコクレープが気になったので矢印

クレープショコラを購入(486円)矢印

1枚ずつ焼きたてを作ってくれるので、めちゃ美味しいチョコクレープでしたはーと♪はーと♪
 
この日は、朝ごはん遅くに食べたので、
 
このクレープがお昼ご飯変わり(笑)矢印良い子は真似しないように
 
その後パンを買いにディーン&デルーカへ行き、久しぶりに酒かす食パンを購入矢印

もっちりした食感の食パン、大きめの割りにはお値段手ごろです(確か360円くらいです)
 
その後、仕事帰りの夫くんと待ち合わせて、阪急百貨店へ再訪♪
 
この日は、辻口さんのチョコソフトが食べたかったんだけど、
 
あいにく機械の故障で食べれずえーん。(号泣)
 
夫くんと、コヤマさんのチョコソフトを食べることにしたよ矢印


夕飯前のチョコソフトタイム~矢印良い子は真似しないように2
 
コーヒーのソフトとチョコソフトのコラボソフト♪
 
若干舌触りが、シャーベット感があったけど(笑)(シャリシャリ)
 
チョコは濃いめの味で、コーヒーはあっさりしてて、なかなか美味しいチョコソフトでしたはーと♪はーと♪
 
夫くんも美味しいと喜んでました♪
 
この日は、夫くんの希望で、家で、ゆっくり夕飯が食べたいと言うので、
 
おうちご飯の華金となりましたあはは。。。
 
チョコソフト、あと何回食べられるかな~?
 
ホットショコラのドリンクも気になるし、チョコフィナンシェも気になる・気になるアップ
 
この時期は、誘惑がいっぱいだね~(笑)
 
阪急も金曜日は、めちゃ混んでて、えらい人出でしたようひゃぁ~
 
2月に入ったら、さらに人が増えそうなので、怖いな~うひゃぁ~
 
今年は皆さん自分へのご褒美チョコを買いに来てる方が多くて、すごく活気があります♪
 
私もそろそろ、お目当てのものを買いに行かなきゃだね~♪
 
ではまたね~えへ
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印
    矢印          矢印          矢印

 
 

今日のスタバと夫くんネタ♪

$
0
0

こんにちは~(*^▽^)/★*☆♪

やっとこさスタバに行けたミッキーです\(^o^)/

夫くん、結局、インフルエンザの再検査したら、陰性で、ただの風邪でした(笑)

無事に今日から仕事に行ってます(^^)

でも、久しぶりに、高熱が出たので、夫くんかなりしんどかったみたいです(T_T)

さて、本来なら、今日から実家に帰省予定でしたが、

 

残念ながら帰省できなくなりました(T▽T)無念じゃ~(T▽T)

ということで、スタバで久しぶりに、夫くんの看病頑張ったご褒美・ご褒美アップ

 

ザッハトルテを食べました(*^_^*)↓

コーヒーは、カシシエロ+ミルク!

今日は、常連のおじいちゃんがいたので、一緒にお喋りしたよ~(*^▽^)/★*☆♪

おじいちゃんに、少しザッハトルテのおすそわけしたら、喜んでくれました(^^)

おじいちゃんの知り合いの娘さんが、今年、43歳という若さで突然死したそうで(T_T)

ミッキーさんも、気を付けなあかんでー!!!と、言われました(T_T)

人生、何があるかわからんね((((;゜Д゜)))

最近、毎年年始めに思うことは、悔いのない1年を過ごそうと、思っています。

40代半ばになり、残りの人生を考えたら、元気なうちに、やりたいことをしなきゃと、思うの。

後で、あれすれば良かった、これすれば良かったと、後悔のないように、

出来ることから1つずつ、無理なく、やっていこうと思っています♪

子供がいない分、自分ために、時間とお金を、大事に使いたいな~と思っています(^.^)

そして、夫くんと、楽しく過ごせるように、努力すること(*^ー^)ノ♪

 

そんなことを思いながらのスタバタイムでした♪

 

さて、久しぶりに夫くんネタ~えへ

 

頂き物のペットボトルのお茶がいくつかあり、飲んだ後、ペットボトルを洗って、

 

台所の隅に置いておいたの。翌日スーパーへペットボトルを持っていこうと思って・・・

 

すると、その夜、台所の方から、ガラガラ!!ゴロゴロ~!!と大きな音が!!

 

私{どうしたん?夫くん?

 

夫{ストライク出してもうた(笑)

 

見ると、ペットボトルが全部転がってる(笑)

 

私{・・・確かに、ド・ストライクやね(笑)あはは。。。

 

夫{・・・ちゃんとピン立てといたで。

 

と綺麗にペットボトルを並べ直してくれた夫くんでした笑

 

またね~えへ

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印
    矢印          矢印          矢印

 

 

美味しいスフレケーキでティータイム♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー

 

今日は、午前中スタバのコーヒーセミナーに参加してきた、ミッキーですえへ

 

久しぶりにスタバのコーヒーセミナー受けたけど、とっても楽しかったよ~はーと♪

 

また詳しくはレポしますね~♪

 

さて、今週は夫くんが病み上がりの為、お出かけは控えめに(笑)

 

夫くんの髭剃りを買いに電気屋さんへ行き、その後少しドライブしてきたよ~くるま。R

 

八尾にある、「ファンスペースカフェ八尾店」へ初訪問矢印

DSC_0036.JPG

お店の向かい、道路を挟んだ向かいに無料駐車場ありますが、ちょっと止めにくいかも(笑)

 

お店の中は、こんな感じ矢印

DSC_0039.JPG

2階席に案内されました。こちらは、先にお会計をしてから席につきます♪

 

夫くんは、コーヒースフレとコーヒーをチョイス(ドリンクセットで980円税込)♪

 

私は、キャラメルスフレとコーヒーをチョイス(ドリンクセットで980円税込)矢印

DSC_0041.JPG

モコモコのスフレ、熱いうちに食べないと、しぼんでしまいます(笑)

 

久しぶりにスフレ食べたけど、とっても美味しい~はーと♪はーと♪ふわふわな食感ですはーと♪はーと♪

 

しっかりキャラメル味がしたので、かなりミッキー好みの味でしたはーと♪はーと♪

 

ここでゆっくりお喋りしながら夫くんとティータイム♪

 

お客さんの少なかったので、のんびりできました♪

 

雑誌も置いてあるので、ちょっと読んだりしたり(笑)

 

とっても居心地の良いカフェでした♪

 

ランチもあるので、次回はランチでも利用したいな~♪

 

とってもおすすめなカフェでした♪

 

皆さんも楽しい休日を~クローバー

 

またね~えへ

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

ファンスペースカフェ八尾店矢印https://tabelog.com/osaka/A2707/A270705/27081753/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印
    矢印          矢印          矢印

 

 

スタバのバレンタインチョコセミナー♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー

 

最近、寒くて朝がなかなか起きれない、ミッキーですえーん。

 

夫くんに毎朝起こしてもらっています(笑)矢印あかんやん

 

さて、そんなダメ嫁のミッキーですが、

 

日曜日、スタバのコーヒーセミナーに参加してきました♪

 

今回は、バレンタインにちなんだコーヒーセミナーです矢印

参加者は7名でした♪

 

まずは、ウェルカムコーヒーは、ディカフェのラテをいただいたよ~矢印

その後、コーヒーについてのお話があり、まずは香りの体験をすることに矢印

ジェリービーンを、1粒、口に含むんだけど、その時、鼻をつまんでおきます。

 

口に含んで、ジェリーを口で噛んで、もごもごした後、鼻から手を放して、香りを嗅ぎます。

 

すると、とってもいい香りが鼻からぬける感じがして、ビックリ!!

 

鼻をつまんでいた時は、ジェリーの香りや味が分からなかったのに、

 

鼻から香りを嗅ぐと、味もわかるし、香りもわかるという、実験なのでした♪

 

その後、コーヒー豆の香りを嗅ぎました矢印

右からエチオピア、スマトラ、グアテマラの香りを嗅いだら、エチオピアのコーヒーが、

 

一番とってもいい香りがしましたよ♪

 

その後は、酸味の体験をすることに矢印

オレンジジュースを口に含んで、舌の上で味を確かめます。

 

すると、口の中の酸味を感じることができました♪

 

その後は、「コク」を体験することに矢印

牛乳を使って、コクを体験します。右が無脂肪乳、左が普通の牛乳。

 

無脂肪乳は、あっさりした味で、牛乳は、無脂肪乳よりコクがある!!

 

さらに、豆乳と普通の牛乳と比較してみたよ矢印

豆乳は、少し甘みがあり、濃いめの感じ。飲み比べると違いが分かって面白いね♪

 

「香り」「酸味」「コク」の体験してから、コーヒーをいただいたよ矢印

右からグアテマラ、エチオピア、スマトラを飲むと、全然味が違う!!

 

エチオピアは、酸味がありフルーティーな感じ。

 

グアテマラは、酸味は少な目でスッキリしたコーヒー。

 

スマトラは、濃いめでコクがあり、ミッキー好みのコーヒーでした♪

 

飲み比べると違いが分かって楽しいねはーと♪

 

この後、少し休憩を挟んで、後半はフードペアリングをしたよ矢印

チョコスコーンとシナモンロール、エチオピアのコーヒーとスマトラのコーヒーを合わせます♪

 

まずは、チョコスコーンとエチオピアを食べると、とっても美味しい~はーと♪はーと♪

 

エチオピアがあっさりしたコーヒーなので、スコーンと良く合います♪

 

次は、スマトラとシナローを合わせると、これまた美味しい~はーと♪はーと♪

 

スマトラは、濃いめのコーヒーなので、シナモンとよく合って美味しかったよはーと♪

 

逆の食べ合わせもしたけど、私はスマトラとシナローの組み合わせが一番好きな味でしたはーと♪

 

その後は、大好きなカフェベロナのコーヒーとザッハトルテの登場~バンザイ矢印

カフェベロナのコーヒーは、チョコと良く合うので、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪

 

小さなカップは、プレスで淹れた、ベロナ。大きなカップがお店でドリップしたベロナはーと♪

 

全然味が違って面白い(笑)

 

ザッハは、ホイップクリームを付けて食べると味がまろやかになり、

 

とっても美味しかったですはーと♪はーと♪

 

店長さんが、甘いもの続きなので、これをどうぞと言って、

 

ポテチを少しずつみんなに配ってくれました矢印

甘いものの後は、しょっぱいものが美味しいね(笑)

 

お腹いっぱいになりました(笑)朝ごはん抜いて参加して良かったわ(笑)

 

この後は、アレンジコーヒーとして、ラテにカカオシュガーをかけたものをいただいたよ矢印

カカオシュガーラテも美味しいなはーと♪はーと♪

 

これにてセミナーは、終了。簡単なアンケートを書いて、最後にお土産タイム~はーと♪矢印

今回は、カフェベロナのコーヒー豆20gとお一人様用のトレーがお土産でしたバンザイはーと♪矢印

裏はこんな感じ♪

 

トレーは、平日のお一人様おうちカフェタイムで使おうと思いま~す♪

 

今回のセミナー代金は、1人3,240円(税込)でした♪

 

お土産もついて、この値段なら、たまにはありかな♪

 

久しぶりにスタバのコーヒーセミナーを体験したけど、とっても楽しかったですはーと♪はーと♪

 

また機会があれば、参加したいと思います♪

 

今月はタリーズのコーヒーセミナーも受けるので、楽しみで~す♪

 

またね~えへ

 

詳しいスタバのコーヒーセミナー情報はこちら矢印

http://www.starbucks.co.jp/seminar/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印
    矢印          矢印          矢印


わたしの恋愛力腕試し(笑)(笑)♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー
 
今日2回目の更新で~す♪
 
ブロ友ちゃんがやってたので、ミッキーもやってみたよ~えへ矢印
▼わたしの恋愛力腕試しの結果は・・・
 
 
\あなたの"恋愛力"はどのくらい?/
 
あはははははははははは(笑)(笑)(笑)笑笑笑
 
巨匠って(笑)(笑)
 
独身の頃からモテたことないし(笑)
 
恋のトラブルに巻き込まれたことも、全くありません(笑)
 
面白いので、良かったら、みんなもやってみてね~えへ
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印
    矢印          矢印          矢印
 
 
 
 
 

1人ご飯と節分のおうちご飯♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー

 

まだバレンタインのチョコを買いに行っていない、ミッキーですえーん。

 

先週買いに行こうと思ってたら、夫くんが寝込むし(笑)(仕方ないけど)

 

その後、今月の予定がいろいろ変更になり、 バタバタしてて今日に至るあはは。。。

 

もうお目当てのチョコはないかもな~と思ったら、なんだかチョコどうでも良くなってきた(笑)

 

バレンタインのイベントは気になるので、今週行けそうなら行ってみたいと思いま~す♪

 

さて、一応記録の為に、季節のおうちご飯はアップ(笑)

 

毎日・毎日休みなく、ご飯作りしてるミッキーですが(たまには飲み会とかあればいいのに

 

季節の行事ご飯を作るのは大好きです♪

 

お正月はおせち料理、1月は七草がゆ、2月は節分で恵方巻、

 

3月はお雛祭りでちらし寿司♪

 

おせちはブログアップしました♪七草がゆはあまりにも写真が地味だったのでアップなし(笑)

 

2月の恵方巻は、夫くんがシイタケの煮物とかんぴょうが大嫌いな為、お店で売ってる、

 

普通の恵方巻が食べれませんえーん。

 

なので、毎年家で、夫くんが食べれる物で手作りしています♪

 

今年も恵方巻作ったよ~矢印

ミッキー巻き寿司大好きなので、毎年1人2本作ります(笑)

 

ちゃんと酢飯も手作りしてるよ~♪(夫くんが市販品のすし太〇とか嫌いなので)

 

今年も母からマグロを送ってもらったので、マグロをメインに巻きました矢印

今年はいくらが少し残してたので、ほんのちょっぴりだけいくらをかけて(笑)

 

中は、マグロ、アボガド、きゅうり、だし巻き玉子、ペッパー入りクリームチーズ、

 

マヨネーズを挟んで、醤油を付けながら食べました♪

 

ミッキー、マグロとアボガド、クリームチーズの組み合わせが大好きなのはーと♪はーと♪

 

今年も、北北西を向いて、無言でかぶりついたよ~(笑)

 

その後、寝る前に、ちゃんと豆まきしてから寝ました♪

 

今年は夫くんが、鬼の役をしてくれなかったので、ちょっぴり残念(笑)

 

ちゃんと鬼のお面をもらったのにな~(笑)

 

夫くんにも大好評な、恵方巻でした♪

 

毎年1月の下旬に実家地方で、マグロ祭りがあり、毎年母からマグロを送ってもらいます矢印

今年も、ドーン!!と大きなマグロを送ってくれましたバンザイバンザイ

 

お母さんありがとうはーと♪はーと♪はーと♪

 

さて、ミッキーのマグロクッキング~矢印

まずはマグロの皮を外します。うろこを取ります。簡単に手でとれるのよ♪

 

裏は、ちょっとマグロの身が残ってるので、マグロの身をスプーンで、すくい取ります矢印

小皿に入れたら、このくらい取れました矢印

この部分は、酢味噌を付けて食べても美味しいんだけど、夫くんが酢味噌が苦手な為、

 

今年は、バジルオリーブオイル&塩&醤油を混ぜて、カルパッチョ風にして食べたら、

 

夫くんに大好評はーと♪はーと♪ビールのあてに最高だったそうです(笑)

 

そして、うろこを剥いだ、皮は矢印

湯引きしてから氷水で〆て、水気をふき取り、細かく細切りして、

 

ポン酢、ゴマ油、葱、ゴマ、七味を混ぜていただきました(薬味はお好みで)

 

これも毎年夫くんに大好評の、ビールのあてです(笑)

 

そして、マグロを今年は6等分して、血合いの部分を切ってから、

 

身だけをそれぞれラップに包んでおきます矢印

毎日ラップを取り換えたら、1週間くらい冷蔵庫で日持ちするの♪

 

血合いの部分は、ちょっとクセがあるので、みりん&醤油に漬けて、唐揚げにします矢印

右が血合いの部分、左は、マグロの尾っぽの部分をお弁当用サイズにカットして、

 

みりん&醤油に漬けて、唐揚げにしました♪

 

唐揚げも夫くんが大好きなので、喜んでもらえたよ♪

 

マグロ、初日は、刺身で食べて、マグロの漬け丼にしたり、最後は恵方巻にしたり、

 

1週間、マグロづくしのおうちご飯でしたはーと♪はーと♪

 

今年もたらふくマグロが食べれたので、大満足です♪

 

お母さんまた来年もよろしく~(ちゃっかり)♪

 

さてこれだけでは、寂しいので(笑) お一人様ご飯に行ってきたものをアップ矢印

伊勢丹に地下が無くなる前に、お一人様で、堂島カレーのお店に行きました♪

 

この日は、そんなにお腹すいてなかったので、堂島カレーのスモールサイズをチョイス矢印

辛口をチョイスしたら、ミッキー好みの辛さのカレーで、とっても美味しかったですはーと♪

 

もうちょっと早くに知ってたら、リピしたのにな~えーん。カウンター席のみだったので、

 

お一人様が多かったです♪

 

夫くんが、京都で飲み会だった日、新大阪駅まで行き、本町製麺所で、お一人様ご飯矢印

最初、隣のまぜそばを食べようと思って行ったんだけど(笑)

 

おでんの看板に惹かれてついついこちらをチョイス(笑)矢印

カレー釜玉も気になるけど、お出汁のうどんが食べたかったので、梅わかこんぶうどんと、

 

おでん、ロールキャベツと大根をチョイス矢印

ここのうどんの出汁がとっても美味しいの~はーと♪はーと♪

 

うどんは、本店の方が、もっちりしてて良かったかも(笑)

 

大根のおでん、美味しい~はーと♪はーと♪でもロールキャベツは普通でした(笑)

 

寒かったので、温まったよはーと♪はーと♪

 

新大阪のお店は、お酒も飲めるので、ビールと天ぷらをあてに飲んでる方が多かったです。

 

ミッキーもちょい飲みしたいとこだったけど(笑)

 

夫くんが飲み会の時は、駅まで車で迎えに行かないとダメなので、飲めないのが辛いとこ(笑)

 

うどんを食べた後に、梅田にいた叔母からメールがあり、梅田で叔母と合流えーん。

 

そんなことなら叔母と、ご飯に行けば良かったなと後悔した、ミッキーでしたえーん。

 

また夫くんが飲み会の時は、叔母にメールしてみよ~(笑)

 

め~~~~ったに飲み会、ないんだけどね~えーん。(辛いとこ)

 

ちなみに夫くんは、この日、すき焼きをみんなで食べたそうですえへ(うらやま~)

 

さて、今日はまた後で、ブログアップしますね~♪

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

本町製麺所・新大阪店矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27091129/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印
    矢印          矢印          矢印

美味しいタイ料理と美味しいコーヒー専門店♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー

 

今日2回目の更新で~す♪

 

さて、1月のとある日、お友達とタイ料理ランチに行ってきたよ~矢印

淀屋橋にある「チェディルアン」へ初訪問♪前から行ってみたいと思ってたのよ~♪

 

メニューは、こんな感じ矢印

今回は、一休から事前に予約して行きました♪平日だとお得なの♪

 

お店の中は、雰囲気良いよ~矢印

タイ料理のビュッフェなので、好きなお料理がいろいろ食べれます矢印

デザートもあり、クーポン利用してドリンクも飲み放題バンザイ矢印

さて、お料理盛り盛り~矢印

タイカレーが、とっても美味しい~はーと♪はーと♪

 

生春巻きとか海老もタイ風な味付けで、とっても美味しかったよはーと♪

 

もちろんデザートも取ってきたよ矢印

さつまいもとバナナのプリンが、めちゃくちゃミッキー好みでお代わりしちゃったわ(笑)

 

揚げ物も美味しかったし、鶏飯も美味しくて、タイ料理楽しみましたはーと♪はーと♪

 

そうそう!!チョコフォンデュも楽しめて、ホットチョコもあり、ドリンクも美味しかったよ矢印

お1人1320円で、クーポン利用してフリードリンクなら、お得ランチでしたはーと♪

 

また淀屋橋に行くことがあれば利用したいな~♪

 

ランチ後、歩いて「パンとエスプレッソと」のお店に行ったら、また定休日えーん。

 

ミッキー、3回チャレンジしたのに、まだお店に行けてません(泣)

 

ご縁のないお店だな~と思いながら、また淀屋橋に戻り、

 

「モール&ホソイコーヒーズ」へ、ひさ~~~しぶりの、訪問矢印

レトロなビルの地下にお店があるの矢印

こちらのお店は、名古屋のカジタのコーヒーも飲めるんだけど、この日は、北海道の、

 

森彦のコーヒーをチョイス矢印

横向きでごめんね~えーん。(なぜか写真が反転できないえーん。

 

深煎りのとっても美味しいコーヒーでした♪

 

お友達は、カジタのコーヒーを飲んでたよ♪

 

さて、ちょっと時間があったので、淀屋橋から天王寺へ移動して電車

 

ハルカスのバレンタインチョコを見に行きました矢印

ハルカスは、「うる星やつら」とコラボしてるチョコもあり、

 

ミッキー、めちゃくちゃ懐かしくて、うっかり買うとこだったわ~(笑)

 

子供の頃、よくうる星やつらを見てました♪

 

お友達は、チョコを買ってたけど、私は何も買わずあはは。。。

 

今思えば、この時は、まだ空いてたので、買えば良かったな~と思ったりあはは。。。

 

残り福がありますように(笑)

 

久しぶりにお友達といろいろお喋りできて、とっても楽しい1日でした♪

 

ではまたね~えへ

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

チェディルアン淀屋橋店矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27067234/

 

モール&ホソイコーヒーズ矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27020048/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印
    矢印          矢印          矢印

 

お目当てのチョコプリン@スタバ♪

$
0
0

とびだすピスケ1こんにちは~とびだすうさぎ2

今日3回目の更新です(笑)

良かったら、前日記のタイ料理ランチ日記も見てねー(*^^*)


今日は、車のガソリンを入れに行ったついでに、スタバに行った、ミッキーです(^^)v


夫{ガソリンスタンドからスタバは、遠いやろ~(  ̄▽ ̄)と、前に夫くんから言われ


私{夫くんが、休みの日に、ガソリン入れてくれても良いんやけど?何か問題でも?と、言ったら


夫{いいえ~(笑)何も問題ありません(笑)


ちょいちょい鬼嫁振りを発揮してる、ミッキーでした(笑)


さて、今日はチョコプリン目当てに行ったのよ~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪↓

本日のコーヒーは、トリビュートブレンドでした(^^)

今、バレンタイン限定で、2月14日まで、

チョコプリンのカップが、ハート柄なのよ~(≡^∇^≡)↓

めちゃかわいい~(*≧∀≦*)カナヘイハートカナヘイきらきら

プリンカップ、これからたまに、柄を変えるそうですよ~(* ̄ー ̄)

クリスマスとか、かわいい柄かもだよね(^^)

柄が変わったら、また食べてみよーヽ( ̄▽ ̄)ノ


今日のスタバは、めちゃくちゃ空いててビックリ(笑)


寒かったからかな~?


のんびりお一人様で、コーヒータイムできました(*^^*)


そうそう‼

スタバのスタッフさんに、チョコプリンのカップ目当てに来たの~(^^)/

と、言ったら喜んでくれました(笑)

このハートカップ、あまり知られていないようです(笑)

さて、夕飯何作ろー!

昨日は、香川産のすずきの刺身と愛媛産の本鯛の刺身にしたら、夫くんが喜んでくれました♪

昨日は、門真レンコンが安く買えたので、門真レンコンと人参の、きんぴらを作ったら、

めちゃしゃきしゃきで美味しくて、お弁当にも入れてよ!と夫くんからリクエストされました(*^^*)

門真レンコン、先日、テレビで見て食べてみたかったのよ~(^^)/

しゃきしゃきして、とっても美味しいレンコンだったので、また買ってみよー(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

今日も夕飯作り頑張りまーす(*^▽^)/★*☆♪

またね~(^^)/~~~

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印
    矢印          矢印          矢印

 

 

ドラクエ再びとカカオティエゴカンと美味しいピザ♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

さて、昨年アップしてなかった日記をボチボチと不定期で、

 

書いて行こうと思ってる、ミッキーですえへ

 

まずは、昨年11月に、お友達と行った、「ドラゴンクエストミュージアム」の日記から♪

 

ミッキー夫婦ドラクエ大好きはーと♪はーと♪

 

最初は、夫くんと「ドラゴンクエストミュージアム」に行ったの♪

 

その時のブログは、こちら~(リブログ初体験(笑)便利だね(笑))矢印

この後、チケットショップでドラクエミュージアムの格安チケットを購入して、

 

独身時代に勤めてた会社の同期ちゃんと、今もその会社で現役で仕事してる、

 

お友達を誘って、再度、3人で、ドラクエに行ってきたよ~♪

 

その前に、久しぶりの再会を祝して、まずはランチへGO~電車矢印

2回目の訪問、本町にある「魚感うえさき」に行きました♪

 

人気のお店なので、今回も事前に予約して行きました♪

 

メニューは、こちら矢印

前回は、海鮮丼を食べたので、今回は、煮魚ランチをチョイス(1,000円税込)矢印

魚なんやったかな?度忘れ(笑)矢印あかんやん

 

確か家ではなかなか食べない魚だったので、煮魚にしたはず(笑)

 

こちらのお店、竈のご飯なので、白米がとっても美味しいですはーと♪

 

お友達2人は海鮮丼を頼んでたかな?とっても美味しいと喜んでくれました♪

 

その後、京阪電車に乗って、ひらパーに行ったよ♪矢印

ひらパー内で「ドラゴンクエストミュージアム」が開催されていました(すでに終了しています)

 

事前にお得なチケットを購入してたので、お友達にも喜ばれました(笑)

前にブログでアップしたので、中の写真は割愛しますね♪

 

お友達も同世代なので、ドラクエ大好きはーと♪みんな喜んで、楽しんでくれましたはーと♪

 

最後に、カフェでジュースをみんなで飲んで矢印

コースターを見ながらドラクエ話が盛り上がりました(笑)

 

お天気が良かったら、京都へ行こうかと言ってたんだけど、あいにく雨だったので、

 

大阪へ戻ることに電車 北浜で降りて「カカオティエゴカン」行ったよ(私はこの日は2回目)矢印

夕方だったのに、満席だったみたいで、少し待ちました♪やはり休日は少し混んでるね♪

 

お友達2人は、初めてだったみたいで、お店の雰囲気が良いと喜んでいました♪

 

私は、ケーキとカカオティーをチョイス矢印

やっぱり五感のケーキは美味しいね~はーと♪はーと♪

 

なんのケーキか忘れたけど(笑)矢印あかんやん2

 

ここでも3人、喋り倒して~、お口の運動・運動~(笑)

 

この日は、夫くんがお友達と遊びに行ってたので、

 

私も久~~~~しぶりに、珍しく夜遊びOK!な日だったのバンザイバンザイやったねはーと♪

 

3人で、夕飯は、アメリカンピザのお店に行ったよ~ウキウキ矢印

北浜にある「エイプリルカーニバル」へ初訪問♪

 

このお店TVで見て、行ってみたかったの~(笑)

 

こちらは予約なしで行ったけど、場所柄かお店は空いてたよ♪2階席に案内されました♪

 

メニューは、こちら矢印

この日は、夫くん車で遊びに行ってて、駅まで車で迎えに来てくれると言うので、

 

3人でお酒で乾杯~バンザイ矢印

いや~久しぶりのお友達との飲み会、めちゃ楽しかったな~はーと♪はーと♪

 

この3人、今はあまりお酒飲めないんだけどね(笑) 昔はよく飲みに行ってたけど(笑)

 

お料理、まずはフレンチフライ(390円)矢印

熱々ポテトは、美味しいなはーと♪はーと♪ナチョスサラダ(880円)矢印

スパイシーなピリ辛サラダで、美味しい~はーと♪はーと♪お酒がすすむ君(笑)

 

ピザは、いろいろ食べたいので、Sサイズにして、ハーフ&ハーフにしたよ矢印

右がTVでやってた、「ファットエイミー」をチョイス(笑)すごいネーミングやけど(笑)

 

オニオン、ベーコン、マヨネーズ、コーン、ポテトのピザで、これが一番美味しかったよはーと♪はーと♪

 

左が・・・忘れた(笑)矢印あかんやん3

 

これも2種類頼んだけど、度忘れ(笑)矢印あかんやん4矢印

ピザは、アメリカンピザなので、ふわふわの食感で、

 

イタリアンピザとはまた違った美味しさでしたはーと♪

 

オニオンリングも注文(480円)矢印

最後は、バッファローチキンウィングを1本ずつチョイス(3本480円)矢印

これめちゃ美味しかったよ~はーと♪はーと♪

 

ザ・アメリカンなディナーでした♪お酒1杯だけにして後はジュースを飲んだので(笑)

 

確か1人2,000円ちょっとだったと思う(笑)お酒飲まないと安く食べれるね~(笑)

 

ここでも3人、話が尽きることなく、食べて喋ってと~~~っても楽しい、

 

サタデーナイトフィーバーな夜になりました(笑)(分かる方は同世代)

 

帰りは家の最寄り駅まで夫くんが車で迎えに来てくれたので、とっても楽ちんでしたはーと♪

 

夫くん、ありがとう~ペコリ

 

YちゃんUちゃん、また時間ができたら遊んでね~えへ

 

二人とも、このブログ読んでないけど~(笑)

 

今日は、「あかんやん4」まで出て、申し訳ないですペコリペコリ

 

やっぱりブログは早く書かないとダメだねえーん。(泣)

 

ではまたね~えへ

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

魚感うえさき矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27087995/

 

カカオティエゴカン矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27089982/

 

エイプリルカーニバル矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27091803/

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印
    矢印          矢印          矢印

2017バレンタインチョコセミナー(有料&無料)と素敵新地ランチ♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

昨日は、2年ぶりに会う、同級生のお友達と、素敵新地ランチ&バレンタインイベントに、

 

行ってた、ミッキーですえへ

 

いや~(笑)今年の阪急はすごいわ!!朝からかなりのお客さんいたよ~(笑)

 

皆さん、バレンタインチョコへの情熱がすごかったですはーと♪はーと♪(多分自分用だと思うけど(笑))

 

私も狙ってたものがあったので、少しだけ購入♪

 

セミナーも受けてきたので、レポいきま~す♪

 

まずは、朝10時30分くらいに阪急百貨店に1人で到着。

 

この日、コーヒーとチョコの有料セミナーがあったので、空きがあるか聞いたら、

 

空きがあったので、すぐに2人分予約したよ♪(当日空きがあれば参加可能)

 

同じ日に開催してた、チョコのお味見会(1,500円)は事前予約で満席でした♪

 

その後友達と待ち合わせ場所で、合流して、まずは素敵な新地ランチへGO~ウキウキ

 

何度かブログで登場してる「北新地 懐」へ訪問♪

 

2日前に事前に予約しておきました♪お店の中は、カウンター席のみ矢印

メニューは、こちら矢印

ランチは、ハヤシライスセット1,200円(税込)の1種類のみ♪

 

まずは、スープ、大根のポタージュと発酵バターのミルクパン(お代わりOK!)矢印

大根の優しい味で、とっても美味しい~はーと♪はーと♪

 

ミルクパンは、ふわふわの食感で、ほんのり甘くて美味しいですはーと♪

 

サラダ矢印

お野菜シャキシャキでドレッシングが、とっても美味しい~はーと♪

 

ナポリタンは、レギュラー(50g)かスモール(30g)が選べて、もちろんレギュラーで!!矢印

チーズがたっぷりかけられた、ナポリタン、とってもコクがあり美味しいパスタですはーと♪はーと♪

 

ハヤシライスも、ライスがレギュラー(120g)かスモール(60g)が選べて、

 

もちろんレギュラーで(笑)!!矢印

ちょっとほろにがの大人向きのハヤシライスで、とっても美味しいですはーと♪はーと♪

 

もちろんデザート&ドリンク付き矢印

自家製プリンと、ドリンクはコーヒーをチョイス(紅茶も選べます)♪

 

まろやかなプリンと美味しいコーヒーで、大満足はーと♪はーと♪

 

これで1,200円(税込)ならお得だと思いま~すはーと♪はーと♪

 

お友達にも喜んでいただけました♪

 

さて、ランチ後は、阪急百貨店へ戻って、阪急のバレンタイン初体験のお友達の為に、

 

試食を出してるチョコのお店を、いろいろご案内(笑)

 

お友達が、試食したチョコ達が、めちゃ美味しいと大喜びしてくれて、お友達は、いろいろ、

 

チョコを大人買いしていました(笑)

 

あと、イベントホールでは、人気パティシエさんによる、手作りチョコの、

 

無料講習会を開催してたので、少し参加したよ矢印

ミッキーは、手作りしないけどね~(笑)矢印あかんやん

 

さて、時間になったので、まずは有料セミナーに参加したよ矢印

14時30分からの「カカオとコーヒーのマリアージュ」に初参加。参加費1,080円なり♪

 

セミナー会場は、こんな感じ矢印

夫くんと高島屋で食べたチョコソフト、「CACAO」の方と、コーヒーハンターの

 

川島さんが講師で、コーヒーとカカオのお話をしていただきました矢印

川島さん、東京では有名な「ミカフェート」の代表取締役だそうで、

 

JALの機内食で出されてるコーヒーを全てプロデュースしてるそうですよ♪

 

カカオからチョコになるまでのお話が聞けたり、コーヒーについてのお話が聞けたり、

 

とっても興味深いセミナーでした♪

 

そして、後半は、試食タイム~矢印

エルサルバドル産のブルボンエリテのコーヒーと、コロンビア産のビターチョコと、

 

ホワイトチョコの試食がありました矢印

コーヒーは、意外とスッキリタイプのコーヒー、でも酸味は少なくて飲みやすいはーと♪

 

まずは、ビターチョコをいただきながら、コーヒーと共に味わいます♪

 

めちゃくちゃ美味しい生チョコで、口の中でとろけた~はーと♪はーと♪

 

食べ終えた後も、口に甘さが残らず、スッキリと食べれて、なんぼでも食べれそう(笑)

 

コーヒーとも良く合うビターチョコでしたはーと♪

 

その後は、ホワイトチョコもいただきま~す矢印

ホワイトチョコも、余分な原料は一切入ってなくて、ホワイトチョコ特有のミルク臭さがなく、

 

甘すぎない、とっても美味しいホワイトチョコでした♪

 

ホワイトチョコが苦手なミッキーもこれは美味しく食べれましたよはーと♪

 

美味しいチョコとコーヒーをいただき、とっても楽しいセミナーでしたはーと♪はーと♪

 

そして、なんと!!

 

「CACAO」のチョコを1人1箱をプレゼントしていただきました~バンザイ矢印予想外です矢印

阪急のバレンタイン会場で、1,296円で売ってるものですよ~!!

 

これには、ミッキーもびっくりで、お友達もめちゃ喜んでましたはーと♪はーと♪

 

お値段以上~音符のチョコセミナーでした♪

 

セミナー後は、せっかくなので、チョコソフトを食べることに♪矢印

辻口さんの、チョコ&バナナのソフトクリームをチョイス(500円)♪

 

口当たりさっぱりしたソフトだけど、バナナ感が半端ない(笑)

 

チョコは、ミルクチョコで、バナナと良く合って、美味しいチョコソフトでした♪

 

大階段に座って食べてたんだけど、その後、そのまま、無料のセミナーに突入~(笑)矢印

16時30分からの「エスコヤマの無料チョコセミナー」に参加しました♪

 

関西が誇る、日本を代表するパティシエの小山さんが登場~矢印

小山さん、ほそーい(笑)そして、ダンディーだわ~はーと♪はーと♪

 

三田にあるコヤマ村(勝手に命名)は、この時期、

 

平日でも人がいっぱいだそうですよ!!(ブロ友さん情報)

 

なぜ、小山さんがチョコを手掛けるようになったのか?チョコにかける思いなど、

 

いろんなチョコにまつわるお話を聞かせていただき、チョコのパッケージも手掛ける

 

小山さんは、もはやクリエーターだと思う矢印

そして小山さん、チョコを作るにあたり、とある歌手に、

 

チョコに合う歌を作っていただいたそうで、昨日は、その音楽を聴きながら、

 

小山さんのチョコの試食がありましたバンザイバンザイバンザイ矢印

断面図矢印

4種類のチョコを、300名様に用意したそうです!! これ、無料ですよ!!奥さん!!

 

小山さん、太っ腹ー!!(細いけど)

 

お友達もミッキーも大喜びアップ(笑)

 

物語風に作られた曲を1つずつ聞きながら、チョコを1つずついただきました♪

 

どのチョコも美味しいけど、酸味があるチョコや、フルーティーなチョコ、

 

ビターチョコなど、それぞれ個性があり、とっても面白い♪

 

まさか小山さんのチョコが食べれるとは思ってなかったので、嬉しい誤算でしたはーと♪はーと♪

 

と~~~~~っても楽しい、1時間の無料チョコセミナーでしたはーと♪

 

この日、GET!!したチョコは、「CACAO」の生チョコ(セミナーで頂いたもの)と、

 

「ウィリーズカカオ」のホワイトチョコと、「セントー」の塩キャラメルチョコ矢印

ホワイトチョコは、昨年セミナーに参加して、試食して感動したくらい美味しかった、

 

ホワイトチョコ。苦手なホワイトチョコが、初めてめちゃ美味しいと思ったチョコです♪

 

セントーの塩キャラメルチョコは、試食したら、めちゃ美味しくて購入を決めました♪

 

どちらのチョコも試食できるし、並んでないので、おすすめで~す(笑)

 

買ってきたチョコは、14日のバレンタインに、ミッキー家、毎年恒例の、

 

夫くんとチョコパーティーをする予定♪今から楽しみで~す♪

 

簡単ですが、チョコセミナーレポでした♪

 

またね~えへ

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印
    矢印          矢印          矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

2017バレンタインチョコ買い出しと阪急のチョコセミナー♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー

 

私{第4出動~!!男関係)(チョコ関係)(東京タラレバ娘風に)

 

親友K{文旦持っていくからエコバック必須!

 

親友A{私もクッキー箱で持っていくので、大きめのエコバック必須!

 

私{ごめ~ん<m(__)m>何もなくて手ぶらでごめん~(T_T)

 

私{阪急百貨店地下1階に朝10時に集合!!

 

親友K{了解!!

 

親友A{了解!!

 

お待たせしました!!年に1回のお楽しみ、バレンタインチョコ買い出しの日が来ました!!

 

夫{大阪チンタラ娘集合やな(笑)

 

私{・・・・・(怒)ハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィ

 

先週木曜日に、久しぶりに、3ババトリオ(夫くん勝手に命名)集合~アップ

 

阪急百貨店で待ち合わせするつもりが、当日Aちゃんが遅刻(笑)

 

私も前日お腹の調子が悪くて朝も体調悪くてあえなく1時間の遅刻(笑)

 

先に行ってた、Aちゃん、Kちゃんとやっとこさ合流して、

 

まずは阪急百貨店を攻めてみました♪

 

が、この日は、朝から阪急は大賑わい♪

 

2人共お目当てのものをGET!!して私もいろいろ見て回り、チョコ羊羹をGET!!

 

今回は、3人で、ホットチョコドリンクを飲んだよ~♪矢印

「ダリーK」のホットチョコドリンク(540円)♪

 

ほろ苦い大人向きのチョコドリンク。甘さは控えめで飲んだ後、甘さが口に残らなくて、

 

めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪

 

ビターチョコを使ってるようで、ミルクチョコが好きな方は苦手かもあはは。。。

 

ミッキーは、かなり気にいりましたはーと♪はーと♪

 

その後伊勢丹に移動~ウキウキ

 

この日、伊勢丹の第2弾の発売日で、狙ってたチョコがあり、限定数30個だったんだけど、

 

昼前に行っても残っていました(笑)矢印

フランスの「オテルデュ・キャップ・エデン・ロックを無事にGET!!

 

ちょうどショコラティエの、リリアン・ボンヌフォア氏が来店してて、

 

チョコの箱にサインをしてもらいました♪写真も撮らせてもらったよ(許可済み)矢印

横向きでごめんね(反転しないのよ)えーん。

 

第2弾の伊勢丹は、めちゃ空いてて拍子抜け(笑)

 

今年は、阪急の一人勝ちみたいな感じだね~♪

 

さて、お昼になったので、みんなでランチに行ったよ~ウキウキ

 

Aちゃんの強い希望で(笑)つけ麺のお店にご案内矢印

つけ麵「TETSU」に3回めの訪問♪メニューはこんな感じ矢印

私は、担々つけめんをチョイス(900円)矢印

ピリ辛の濃厚なお出汁のつけ麺で、とってもミッキー好みはーと♪はーと♪

 

麺も太麺でモチモチで美味しいですよ~はーと♪はーと♪

 

サクッとランチを食べて、昼からの作戦会議。

 

いつもなら毎年京都まで行き、京都のデパート巡りするんだけど、

 

今年は、菓子職人が、デパートでの販売を中止したので、せっかくなので、

 

本店に行くことに!!梅田から京都で電車で移動しま~す電車矢印

阪急の西院駅で下車して駅から徒歩10分くらいにある「菓子職人」のお店に行ったよ♪

 

夫くんが大好きな抹茶トリフュを購入しました矢印

菓子職人のほろほろ抹茶クッキーもめちゃ美味しいのでついでに購入(笑)

 

みんなここの抹茶トリフュが目当てだったので、大満足でみんなお買い物できました♪

 

その後、Aちゃんの希望でスタバに行きたいと言うので、菓子職人から徒歩7~9分にある、

 

イ〇ンモールのスタバに行ってみることに矢印

コーヒークリームラテがあったのでチョイス。ついでにナッツスコーンも食べたよ~矢印

ここでみんなで、喋り倒して(笑)

 

「東京タラレバ娘」の話題で、大盛り上がる、アラフォー大阪チンタラ娘3人(笑)

 

しっかりお口の運動した後は、イ〇ンのスーパーで、

 

お料理上手な、AちゃんもKちゃんも、夕飯にするお弁当を購入!!(笑)

 

私{え~!!みんな今日は手抜きするの?私、カレー作ってきたよあはは。。。いいな~えーん。

 

A・K{たまには手抜きもしないとね(笑)ミッキーも来年からお弁当買ったらいいのに(笑)

 

と言うので、来年からは、ミッキーもお弁当買いたい!!

 

と夫くんに言ったら、めちゃ嫌な顔されましたえーん。(号泣)(夫くんお弁当とかお惣菜が嫌い)

 

今年もみんなでチョコの買い出しができて、と~~~~っても楽しかったですはーと♪はーと♪

 

また来年のバレンタインに向けて、チョコ貯金頑張ろー腕。

 

とっても楽しい1日でした♪

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆

そして、翌日の金曜日は、1人で阪急百貨店に行ったの矢印

お目当ては、チョコセミナーの「空いろあんとカカオの融合」(参加費無料)♪

 

セミナー開始30分前から整理券を配るので、ミッキーも無事にGET!!矢印

6時からチョコセミナーお一人様で受けました♪

 

「空いろ」の店主さんは、元々和菓子を作ってる方なんだけど、最近は、

 

和菓子と洋菓子をコラボしたお菓子を作って販売しています♪

 

今回は、チョコとあんこを融合させた、「月」というお菓子と、

 

抹茶ブラウニーのお話を聞きながら、試食もさせていただきました矢印

左が「月」のお菓子で、クッキーに、チョコとあんこのペーストがサンドされていて、

 

とっても美味しい~はーと♪はーと♪抹茶ブラウニーもしっとりしててとっても美味しかったですはーと♪はーと♪

 

そしてビックリしたのが、コーヒー!!

 

とってもあんこと良く合う、美味しいコーヒーだったので、店主さんに質問したら、

 

やっぱり「月」のお菓子に合うように配合したオリジナルのコーヒーだそうです♪

 

東京ではコーヒーの販売もしてるそうですが、今回のバレンタインのイベントでの、

 

コーヒーの販売はないそうでえーん。とっても残念な、ミッキーでしたえーん。

 

30分間のセミナーだったけど、とっても楽しいセミナーでした♪

 

セミナー後は、会社帰りの夫くんと阪急で待ち合わせて、華金デートアップはーと♪はーと♪バンザイバンザイ

 

チョコソフトを食べたよ~矢印

私は、BABBIのピスタチオ&チョコのソフトクリームをチョイス(486円)矢印

お~!!めちゃくちゃ濃厚なチョコ&ピスタチオのソフトで、これは美味しい~はーと♪はーと♪

 

濃いめのソフトが大好きなので、これはかなりミッキー好みの味でした♪

 

夫くんは、辻口さんのバナナ&チョコソフトをチョイスして食べてたよ♪

 

あと、せっかくなので、もう1つソフトを食べることに(笑)矢印

京都の「ベルアメール京都別邸」のショコラソフトをチョイス(各500円)♪

 

夫くんは、京抹茶ホワイトをチョイス矢印

意外とあっさりしたソフトで、夫くんの好みとちょっと違ったみたい(笑)

 

でも抹茶の味は美味しいと言ってたよ♪

 

私は、抹茶とチョコのミックスをチョイス矢印

DSC_0057.JPG

こちらもあっさりしたチョコ&抹茶でジェラートっぽい感じのソフトクリームでした♪

 

今年も夫くんと一緒に、たくさんチョコソフトが食べれて良かったはーと♪

 

夫くんも私も、今年は、「CACAO」のチョコソフトが、濃厚で1番好きな味でしたはーと♪はーと♪

 

夫くん、仕事帰りにお付き合いしてくれて、ありがとう~はーと♪はーと♪

 

とっても楽しい華金デートでしたはーと♪はーと♪

 

さて、バレンタインもそろそろ終盤戦♪皆さんは、お目当てのチョコが買えたかな?

 

ミッキーも今年はちょっと出遅れたけど(笑)

 

なんとかお目当てのチョコを買えたので、大満足です♪

 

あとは、14日に夫くんとバレンタインチョコパーティーをお家でするので、

 

めちゃくちゃ楽しみで~すアップはーと♪はーと♪またレポしますね~♪

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

つけ麺TETSU矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27091662/

 

菓子職人の抹茶トリフュ矢印http://www.kashishokunin.co.jp/shopping/truffle.html

 

ではまたね~えへ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

 

 

 

 

 

 

 

 


広島ダイジェスト~♪

$
0
0

こんばんは~(*^▽^)/★*☆♪


夫くんと広島に行ってたミッキーです(^^)v


2年ぶりの広島、なかなか楽しかったよ~(^^)/


今回は、乗り鉄もできました\(^o^)/↓

念願の瀬戸内マリンビューに乗れたの~(≡^∇^≡)


めちゃめちゃ嬉しかったです(^^)v


マリンビューで、呉に行き、

大和ミュージアムに行きました‼↓

ヤマト見て感動~(T▽T)

瀬戸内ミニクルージングしたり(^_^)v

海軍ビールも飲んで、夫くんもご機嫌さんでした(笑)

夕飯は広島市内で、さんま醤油ラーメン食べたよ~(≡^∇^≡)↓

これが意外とめちゃうま~い!(*^^*)

翌日はJRで、宮島へヽ( ̄▽ ̄)ノ

まずは、朝イチで、穴子飯で有名なうえので、ランチ~(≡^∇^≡)↓

穴子飯、特上をチョイス(*^^*)

めちゃめちゃ美味しい~(≡^∇^≡)


ランチ後は、厳島神社へ行ったよ~(^^)/↓


久しぶりの厳島神社、なかなか素敵でした~(*^▽^)/★*☆♪

お参りした後は、揚げもみじ饅頭をパクリ(*^^*)↓

熱々のもみじ饅頭、めちゃくちゃ美味しい~(≡^∇^≡)

揚げもみじ饅頭を食べると、宮島にキタ━(゚∀゚)━!って気がします(笑)

その後は、市内に戻り、今回のメインイベントに!!↓

ここのビールめちゃくちゃ美味しいの~(≡^∇^≡)

夫くん大喜び(笑)


夕飯は、広島焼きを食べて~(*^▽^)/★*☆♪↓

めちゃ美味しい広島焼きでした(*^^*)

夫くんが急遽休みをとってくれて、急遽決まった広島旅でしたが、めちゃくちゃ楽しかったです~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

また、詳しくは後日、レポしますね~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

ではまたねー(*^▽^)/★*☆♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    
 

サクラプロモと関西W@スタバ♪

$
0
0
こんにちは~(*^▽^)/★*☆♪


今朝、洗濯機が調子悪くなかなか動かなくて、若干イライラしてたミッキーですΣ( ̄皿 ̄;;


11時頃ようやく洗濯機のご機嫌が良くなり動き出してひと安心(笑)


洗濯機も15年近く使ってるので(笑)そろそろか?( ̄▽ ̄;)


さて、今日は、スタバのサクラプロモ初日ですよ~奥さん‼(≡^∇^≡)↓



スタバも一気に春らしくなりました(*^▽^)/★*☆♪


タンブラーかわいい~(*^▽^)/★*☆♪


でもミッキーのお目当ては、サクラカードとチョコプリン(*^^*)↓

ドリンクカップもかわいいので、今日は、カップにしたよ~(≡^∇^≡)


チョコプリンカップが、ピンク色で、桜模様でめちゃくちゃかわいい~(*^▽^)/★*☆♪↓

カップも桜でかわいいわ~(≡^∇^≡)↓

本日のコーヒーは、今日から発売の、スリーリージョンブレンドです(^^)


もちろん、サクラカードも購入~(≡^∇^≡)↓

スタバスタッフさんからメッセージカードもいただきめちゃ嬉しい~(*^▽^)/★*☆♪


今回スタバの袋の中も桜(笑)↓

最近の桜プロモは、すごいな(笑)


のんびり、桜気分満喫できました(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


カスタードプリンも、桜カップなので、気になる方は見てみてねー(*^^*)


ミッキーは、チョコプリン派だけど(笑)


今週の関西ウォーカーは、レトロ喫茶店特集~(≡^∇^≡)↓

ミッキー的には、ラーメン祭と、スパイスカレー情報も、気になるけどね(笑)


ラーメン半額で食べれるみたいなので行かなくちゃ!(笑)


なかなか楽しいスタバの桜プロモでした~(*^▽^)/★*☆♪


ではまたね~(≡^∇^≡)

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    
 






バレンタインチョコパーティーと最後のチョコセミナー♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー

 

今日は布団を干して、布団を取り込んだ後、そのままお昼寝してしまった、ミッキーですえへ

 

ふかふかの布団大好きなのでついつい、今日はうっかり寝てしまったわ~(笑)

 

夜寝られるかな?あはは。。。

 

さて、少し時間が経ちましたが、バレンタインチョコネタいきま~すアップ

 

2月14日、バレンタインデーの日、この日は、チョコセミナー最終日ということで、

 

お一人様で、阪急百貨店のチョコセミナーを受けてきました♪矢印

まずは、カカオハンター小方さんが講師の「カカオの学校9カカオとチョコレートと香味」に、

 

参加。(参加費無料)矢印

カカオとチョコレートについてのお話があり、試食も頂きました矢印

3種類のチョコを食べ比べ。味も香りも全部違って面白い。小方さんとこのチョコは、

 

あまり甘くなくて、後口スッキリタイプのチョコなので、いくつでも食べれそう(笑)

 

とっても美味しいチョコでした♪

 

その後、時間があったので、阪急の化粧品売り場で口紅を購入矢印

今、ディオールでは、イニシャルを入れてくれるサービスをしています♪

 

このサービス、阪急3階のバックステージの所でしかできないみたいなので、ご注意ください。

 

ブロ友ちゃんに教えてもらい、ミッキーも口紅を購入矢印

10文字まで入力可能。ハンドルネームのミッキーにしてみたよ(笑)

 

独身時代は、口紅もよく購入したけど、専業主婦になったらそんなに口紅減らないのよね(笑)

 

家にいる時は、ノーメイクのミッキーなので、口紅1本あれば、1年くらい使えます(笑)

 

前回は、サンローランとプチプラ口紅を併用してたんだけど、

 

久しぶりにディーオールにしました♪リキッドファンデーションの試供品をもらったけど、

 

ミッキー使わないので、この後、叔母と合流したので、叔母にプレゼントしました(笑)

 

さて、チョコセミナーの時間になったので、また9階へ移動しま~す♪

 

最後のチョコセミナーは、「カカオワールド最終章」に参加。参加費無料。

 

セミナー開始30分前に、整理券を配布されるので、45分前くらいにミッキーも並んで、

 

整理券GET!!矢印

2時30分からセミナー開始。参加者は、24名でした。

 

最後は、カカオハンターの小方さん、チョコソムリエのさつたにさん、

 

東京のミニマルのたぶちさんによる、チョコについてのお話を聞きました♪

 

今回、初めてチョコソムリエという仕事があることにビックリ!!

 

ミッキーもそんな仕事した~いアップ

 

小方さんが、バレンタインチョコの歴史の話をしてくださり、約20年前くらいの日本は、

 

生チョコブームでしたと言われ、めちゃ懐かしくなりました(笑)

 

私も、20年くらい前に、初めて、大阪にある「ル・ピノー」のマンゴー味の生チョコを食べて、

 

あまりにも美味しくて、当時、ビックリしたことがあります!!

 

ミッキーが、チョコに、はまったのは、20代の頃、ノイハウスのボンボンショコラを食べた時。

 

これも20、数年前くらいに、叔母とギリシャに行って、初めてノイハウスのチョコを食べて、

 

世界には、こんな美味しいチョコがあるんだと衝撃を受けてから、

 

チョコレートの魅力に、はまりました♪

 

それ以来、バレンタインには自分へのご褒美チョコを毎年購入しています♪

 

20年前は、自分へのご褒美チョコを買うなんて、白い目で見られてた時代なのよ~(笑)

 

余談が多くなりましたペコリ

 

このセミナーも試食がありました矢印

左が、エリタージュのカカオシロップのお湯割り。これが、めちゃ美味しい~♪

 

甘酸っぱい味で、はちみつのような香りと甘さのドリンクで、チョコとも良く合い、美味しいはーと♪

 

右のチョコが、デンマークのミッテルフリスさんのチョコ。

 

このチョコは、口当たりまろやかで、少し酸味のある爽やかなチョコでした♪

 

あと、オーガニックマカデミアを使った、マカデミアナッツチョコも試食させてもらったよ矢印

オーガニックのマカデミアナッツを作るのは、とても難しいそうで、このチョコ、

 

まだ販売されていません。今回特別に試食させていただきました♪

 

小方さん曰く、来年には、販売できたらいいなと思ってるそうです♪

 

外側のチョコは、ダブルミルクチョコでコーティングされていますが、

 

ミルクチョコでも甘さ控えめなミルクチョコで、とってもミッキー好みはーと♪

 

めちゃ美味しいマカデミアナッツチョコでした♪

 

今年のバレンタインイベントも、たくさん参加させていただいて、とっても勉強になりました♪

 

また来年のバレンタインが、めちゃくちゃ楽しみで~す♪

 

セミナー終了後、チョコソムリエのさつたにさんに、お願いして、

 

インドネシアのコーヒーと良く合う、インドネシア産のチョコを教えてもらい、チョコを購入矢印

オリジナルビーンズのダークチョコを購入。これが、カフェベロナにピッタリのチョコでしたはーと♪

 

その後、梅田にいた、叔母と合流して、スタバでティータイム矢印

と~~~~っても楽しい最後のバレンタインチョコセミナーでした♪

 

さて、2月14日は、ミッキー家、恒例のバレンタインチョコパーティーの日はーと♪

 

夕飯後、夫くんと仲良く?チョコの食べ比べをしま~すアップ

 

まずは、今回のバレンタイン期間中に購入したチョコをご紹介矢印

オリジナルビーンズのダークチョコ(1枚1,296円)♪

 

ダークチョコで、スタバのカフェベロナのコーヒーと良く合った、インドネシア産のチョコです。

 

岐阜の和菓子屋さんのしょこら羊羹(1箱500円)矢印

羊羹とチョコの組み合わせ、意外と美味しいの~はーと♪

 

こちらのチョコもビターな感じで甘さ控えめ。

 

羊羹のまったりした食感とチョコが美味しかったです♪

 

ハルカスで購入した、ルボヌール芦屋の「キャラッセルビター&ミルク」(3個1,080円)矢印

発酵バターを使ったキャラメルにビター&ミルクチョコでコーティングしたチョコ。

 

隠し味に塩が入ってるんだけど、そんなに塩感なく、美味しいキャラメルチョコでしたよ♪

 

今年は、各デパート、塩キャラメルチョコが多かったですね♪

 

ウィリーズカカオの「ホワイトチョコ」(800円)矢印

世界のチョコレートの大会でも高評価のホワイトチョコだそうで、昨年、ウィリーズカカオの

 

チョコセミナーを受けて、あまりにも美味しいホワイトチョコだったので即購入(笑)

 

今年も買ってみたよ♪

 

甘ったるくない、ミルクチョコで、口に甘さが残らない、とっても美味しいホワイトチョコ。

 

ホワイトチョコが苦手なミッキーも、これは美味しいな~と思ったホワイトチョコでした♪

 

そして今年、阪急で目を付けたのが、ベルギー「セントー」の塩キャラメルチョコ矢印

今回阪急に初出店して、試食したら、めちゃくちゃ美味しい塩キャラメルチョコで、即購入(笑)

 

4粒で1,200円くらいやったかな?ちょっと度忘れ(笑)

 

ベルギーのチョコは、ミルクチョコが主流で、ちょっと甘めで苦手なんだけど(笑)

 

これは、塩キャラメルのほのかなしょっぱさとミルクチョコの甘さが絶妙で、

 

ミッキー好みでした♪夫くんにも好評なチョコでした♪

 

そして伊勢丹でのお目当ては、フランスの「オテルデュ・キャップ・エデン・ロック」矢印

限定数30個だったけど、昼くらいに行っても余裕で購入(笑)

 

今年1番高級なチョコで、4粒2,916円。1個729円!!ほぼ関税だけどね~(笑)

 

バレンタインの時期だけ、ミッキーも納税者!!(笑)

 

4種類のチョコで、右上のイチジクのチョコがお目当て。あとは、レモンやローズマリー、

 

松の実プラリネなんだけど、狙った通りイチジクが、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪

 

レモンもなかなか美味しかったけどね。後はまだ食べてないので、

 

食べるのが楽しみで~すはーと♪

 

今年デパートでの販売が無く、本店まで買いに行った「菓子職人の抹茶トリュフ」矢印

2個入り(480円)を6箱購入。これは夫くんが、一番大好きな抹茶チョコで、

 

毎年箱買いするんだけど、今年は予算取れずで、6箱を半分こ(笑)

 

夫くんへのバレンタインのチョコは、これが一番嬉しいそうですはーと♪

 

チョコセミナーに参加していただいた、「CACAOの生チョコ」(1,300円弱相当)矢印

久しぶりに生チョコ食べたけど、とっても美味しい生チョコでした♪

 

最後に、夫くんが職場でもらってきたチョコ(笑)2人で1つらしいけど、なんと!!

 

ジャンポールエヴァンのチョコをいただきましたバンザイ矢印

ジャンポールエヴァンのチョコはやっぱり美味しいな~はーと♪はーと♪

 

さて、買ってきたチョコを少しずつお皿に乗せて、

 

バレンタインチョコパーティーの始まりで~す矢印

バレンタインには、スタバのカフェベロナのコーヒーと共にいただくのが、ミッキー流。

 

チョコレートに良く合う、コーヒーなのはーと♪はーと♪

 

どのチョコも、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪矢印

夫くんとあーだこーだ言いながらチョコを食べて(笑)

 

今年もやっぱり夫くんは、抹茶トリュフが1番だったそうです(笑)

 

で、2番は?と聞いたら、セントーの塩キャラメルチョコだそう♪

 

私もセントーの塩キャラメルチョコは、今年1番でしたはーと♪2番は、お高いイチジクチョコ(笑)

 

どのチョコも、美味しかったけど、並ばずに買えましたよ♪

 

最近は、メディアでも取り上げられて、バレンタインの高級チョコが過熱気味で、

 

ミッキー的には、なんだかな~と思うこともあるけど、

 

メディアで取り上げられたチョコだけが、美味しいのではなく、

 

行列していないチョコでも美味しいものがたくさんありますはーと♪

 

阪急百貨店など、各デパートでは、試食もたくさん試せるので、ぜひ、

 

お口にあった1品を購入してほしいなと思います♪

 

今年も、夫くんと楽しいバレンタインチョコパーティーが開催できて楽しかったですはーと♪

 

夫くんにも喜んでいただけました♪

 

今年、購入したチョコ全部で11,752円くらい。

 

また来年に向けてチョコ貯金頑張りま~す腕。

 

2017バレンタインチョコレポでしたはーと♪

 

ではまたね~えへ

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

 

 

 

 

 

 

 

くら天然魚市場と温泉でほっこり♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー

 

ちょっとご無沙汰してた、ミッキーですえへ

 

さて、今週の夫くんとのデートは、久しぶりに車でドライブデートに行ってきました~くるま。R

 

目的地は、貝塚。うちからだとなかなか遠いので今まであまり行かなかったけど(笑)

 

今回は、温泉兼ねて行くことに♪

 

堺の常夜灯を見ながらドライブ・ドライブ~くるま。R矢印

ちょっと途中渋滞しながらも、貝塚に到着で~す♪矢印

お目当ては、「くら天然魚市場」♪くら寿司が経営してる魚市場です♪矢印

もちろん、建物の中には、くら寿司もあるよ♪でも、ミッキーのお目当ては、市場の方(笑)

 

いろんな魚やお寿司や、魚の惣菜なんかもあり、見てるだけでも楽しい~はーと♪はーと♪

 

でもなんと言っても、魚がめちゃ新鮮でびっくりしました♪

 

そして、この魚市場、少しだけど、イートインコーナーがあります矢印

購入した商品をすぐに食べれるんですよ~はーと♪はーと♪

 

こちらで売ってる魚は、全て国産天然魚。手作り惣菜も、化学調味料や合成着色料など、

 

保存料が入ってないので、安心して食べれます♪矢印ここ意外と重要!!

 

金・土・日・月曜日の、4日間は、15時30分より、社長がセレクトした「天然鮮魚セット」が、

 

1,000円で販売されるの!!矢印

この日は、ボイルカニ、ハマチなど、2,000円分の魚などが、

 

1,000円で購入できるとな!!矢印

ただし、店員さんとじゃんけんして、勝った方のみ購入が可能!!

 

この日は、5セットのみの販売でした♪ミッキーも夫くんと一緒にチャレンジ腕。

 

しましたが、あいにく1回戦でミッキー夫婦敗退えーん。(号泣)

 

魚は、お願いしたらさばいてくれるし、冷凍もできるので、買いたかったな~えーん。えーん。

 

泣く泣く諦めて、普通に魚、買いましょうアップ(笑)

 

この日は、なんと!!生カニが売ってて、ミッキー大喜びバンザイバンザイ

 

カニ食べたかったのよ~♪

 

買い出しした後、ラーメンでも食べて帰るつもりしてましたが、急遽カニを買って、

 

家で、カニ鍋をすることにしました♪

 

この日、購入したお魚たちいろいろ~♪矢印

まずは、カニ・カニ~アップかに 生ズワイガニが1杯800円+税を2杯と、

 

ボイルズワイガニ1杯580円+税を購入。生カニは、1人1杯とボイルガニを半分こして、

 

この日の夕飯は、カニ鍋&ボイルカニを半分こ食べて、夫くんも大喜びはーと♪はーと♪

 

ちょっと小ぶりのカニだけど、家で食べるには十分だよね~はーと♪

 

1人1,200円弱で、カニ1杯半も食べれて、大満足でしたはーと♪はーと♪

 

外食したらカニ鍋1人3,000円くらいするもんねあはは。。。

 

もちろん魚も購入矢印

ウマヅラハギ2匹で350円+税。皮付きだったので、皮とお腹だけ取ってもらい、

 

家に帰って冷凍しました♪ミッキーは、お鍋にするつもりだけど、煮つけにしても美味しいよ♪

 

もちろん、鍋用にカットしてもらうこともできます♪

 

カナガシラ4匹200円+税。小ぶりだけど、ガシラは、鍋に入れても美味しいんだけど、

 

ミッキーは、翌日煮つけにしたの~♪

 

もちろん、お店でうろことお腹と背中を取ってもらいました♪

 

ミッキー、魚さばけるので、自分でもできるんだけど(笑)

 

お店でやってくれるならやってもらった方が、楽だもんね~(笑)

 

あと、丸いパックが、熊本県産のウスバハギの薄造り600円+税。

 

ウスバハギの刺身なんて食べたことないので、食べた~いということで、購入(笑)

 

これも翌日食べたら、めちゃくちゃ美味しくてびっくり!!!!

 

添付の葱と、もみじおろし、家にあるカボスポン酢を付けて食べたら、

 

めちゃくちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪ きっとデパートで売ってるような魚だと思う(笑)

 

あとね、おすすめなのが、魚のすりみのコロッケ、スリーミーコロッケ(笑)矢印

なんと!!この日は、2個100円だったのよ!!味見もできたので、試食したら、

 

甘めな感じのコロッケで美味しかったので、8枚400円+税のパックを購入♪

 

夫くんが、お弁当に入れて良し!!と言うので(笑)

 

たくさん買って、冷凍したよ♪あとお惣菜も購入矢印

小あじの唐揚げ甘辛醤油味、1パック100円+税と安かったので購入♪

 

これも翌日食べたら、甘辛くて美味しい唐揚げだったので、夫くんも気にいり、

 

お弁当に入れて良し!!と言うので、少しだけ冷凍したよ(笑)

 

海老の天ぷらは、1枚100円+税でしたが、お魚の味が濃くて、トースターで焼いたら、

 

めちゃ美味しい天ぷらでしたはーと♪はーと♪

 

あと、社長の魚販売まで30分くらい時間があったので、イートインコーナーで、

 

お寿司を食べることに矢印

焼きサバ寿司6貫で400円+税と、マグロのお寿司5貫で200円+税と激安!!矢印

と~~~っても綺麗なマグロで、生のマグロなので、めちゃくちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪

 

夫くんと半分こしたよ(笑)

 

お茶も醤油も置いてくれてるので、イートインコーナーおすすめで~す♪

 

写真はないけど、他には、パック売りのお刺身など100円+税、200円+税、300円+税

 

があったり、お魚も200円+税からいろんなお魚もあり、お寿司もいろいろ種類があるので、

 

とってもおすすめで~す♪

 

魚もさばいてくれるので、魚の調理が苦手な方にもおすすめ(笑)

 

また機会があれば、お魚を買いに行こうと思いま~す♪

 

さて、お魚を大量に購入した後は、温泉に行くことに~くるま。R矢印

くら天然魚市場から車で10分くらいにある「美笹の湯」に初訪問♪

 

前に、いよやかの湯で地元の方がおすすめしてくれた温泉で、一度行ってみたかったの♪

 

ここの炭酸温泉風呂が、とっても良いらしく、入ってみたら、確かに良い!!

 

でも浴槽が狭くて、人気で人がいっぱいだったけど(笑)

 

この日は、関西ウォーカーの温泉半額クーポンを利用して、

 

1人350円と激安で、温泉に入ることができましたバンザイバンザイ

 

2時間くらいゆ~~~っくり温泉に入って、ほっこり~はーと♪はーと♪

 

ほこほこの体で家に帰ったのでした♪

 

そして夕飯は、買ってきたカニ鍋を食べて、ミッキー夫婦大喜びはーと♪

 

カニ鍋の〆の雑炊が、半端なく美味しかったです!!!!はーと♪はーと♪

 

夫くん、運転お疲れ様でした&ありがとう~くるま。R

 

またお魚買いにつれて行ってね~えへ

 

翌日も鴫野にある温泉に行って、温泉三昧の週末でした(笑)

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

くら天然魚市場矢印http://www.kura-corpo.co.jp/kura_tennengyo/

 

美笹の湯矢印http://misasanoyu.com/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

 

 

 

今日のスタバ♪

$
0
0

こんにちは(*^▽^)/★*☆♪


今日は歯医者と婦人科の病院巡りしてたミッキーです(T_T)


歯医者は、4月に親知らずを抜くことになりました(^^)


婦人科は、土曜日に、胸に一瞬だけ激痛があり、その後、なんとなく痛かったので、


先生に、診てもらったら、皮膚炎みたいで、お薬を処方されました(笑)


もう~‼あちこちガタがくるお年頃( ̄▽ ̄;)

さて病院巡りで疲れたので、癒されるためにスタバへ(*^^*)


今日はトリビュートブレンドです↓


桜バージョンかわいい~(*^▽^)/★*☆♪


今日はこれをいただいたの↓

ミッキーもやってみた(笑)


店舗によって違うらしいのでまたやってみよー(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


さて、今日は、関西ウォーカーの発売日‼↓

ミッキーの大好きな、パンとコーヒー特集~(*^▽^)/★*☆♪


食べたことあるお店やないお店もあり(笑)、久しぶりに、パン屋巡りしたいな~(*^▽^)/★*☆♪


今回はなかなか読みごたえありました(*^^*)


さて、リフレッシュできたので、夕飯作り頑張りまーす(*^^*)


きょうは、宮崎牛の国産ロースステーキのお肉が、1枚500円で、買えたの(*^▽^)/★*☆♪


ホットプレートで、ステーキとお野菜を、焼き焼きして食べようと思いまーす(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


ではまたね~(^^)/~~~

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    
 
 
 

Viewing all 3036 articles
Browse latest View live