おはようございまーす![ニコニコ]()
![ニコニコ]()


今日は、昨年の11月に和歌山の実家へ帰った時の帰省日記の続きでーす![ウインク]()
![ウインク]()


前日記は、こちら↓
今回の帰省は、母の77歳の喜寿のお祝いをしようと思って、
両親と私達夫婦で白浜へ旅行に行くことにしました![ウインク]()
![ウインク]()


もちろん実家に帰ったら、私が運転手![笑]()

まずはお祝いランチに行きました![ウインク]()
![ウインク]()


白浜のキーテラスホテルシーモアへ初訪問![ウインク]()
↓


リニューアルされていてとても綺麗なホテルでした
ロビーには大きなクリスマスツリーがあり↓
ロビーからは海が見えるラウンジもありました
ロビー横にはパン屋さんがあり、とっても美味しそうなパンがズラリと並んでいましたよ↓
母も私もパンが大好きなので、翌日再度訪問してパンを買いました↓
これだけ購入
とっても美味しいパンでした![ラブ]()
![ラブ]()


ホテルを見学したあとは、ホテル横にある、ホテル併設のレストラン「すし八咫」に初訪問↓
事前にカウンター席を予約して、海を見ながらお寿司ランチをいただきますわーいわーい
母のお祝いはお寿司にしました
私達は、すしランチコースを事前に予約していました![ウインク]()
![ウインク]()


ランチコースは、ホタテのひもの和え物から始まり、お寿司は全部で12貫。
鯛の尾頭付きお刺身は、これで二人分↓
アワビは生きたまま焼いてウニョウニョ動いてました
白ポン酢も用意されていて美味しかったです
お寿司は、まずは鯛から。鯛は、お塩で食べて、醤油はつけないの
マグロの醤油がけ↓
アオリイカの炙り昆布のせ、カンパチ、玉ねぎの醤油乗せ、
茶碗蒸しに、鯛のあら炊き↓
アワビのバター焼き、白ポン酢をつけてもOK。めちゃめちゃ美味しかったです一口アワビ味付き
イクラ、しらすは梅醤油で↓
いさきの炙り、穴子の炙り、
エビ、サーモン↓
しめ鯖にたまご、鯛のあらの味噌汁
最後にデザートで〆↓
父の大好きな羊羹でした
どのお寿司もめちゃめちゃ美味しくて、
両親も喜んでくれました
夫くん、母のお祝いをしてくれてありがとう〜
お祝いランチとっても良かったのでおすすめでーす
さて、ランチを食べた後は、この日に宿泊するホテルへ行きますよ〜
キーテラスホテルでは宿泊せずに、別のホテルへ向かいました
長くなるので次の日記に続く・・・
今日も良い日になりますように![飛び出すハート]()

またね〜┏(^0^)┛
押してくれると頑張れる!![笑い泣き]()
![笑い泣き]()


いつもポチっとありがとう(*^▽^*)