

最近、花粉症が楽になってきた、ミッキーです
もうすぐ布団も干せるわ
(笑)


夫くんから、花粉症の間は、布団を干さないで欲しいと強く言われてるので![えーん。]()

さて、先日、夫くんの毎年のお楽しみ、電車模型の大きなイベントがあり、
泊りがけで遊びに行く日があり、週末パラダイスデー(ご飯作らなくて良い日)のミッキー![バンザイ]()
![バンザイ]()
![えへ]()



普段、基本土日しか遊べないお友達を誘って、1日お付き合いしてもらいました![♪]()

なんとこの日、夫くんが朝5時起きと言うので![えーん。]()

ミッキーも朝5時に起きて、夫くんの朝ごはんを用意
夫くんを送りだしてから、

その後、家事をして、ミッキーも朝から遊んでやるわよ~![腕。]()

と言うことで、地下鉄乗り放題切符を購入して(600円)
まずは午前中に、お友達と待ち合わせして、本町のスタバへ![矢印]()

朝、ゆっくりコーヒーを外で飲むことがないので、たまには良いね~![♪]()

私は、本日のコーヒー+ミルクをチョイス![矢印]()


お友達は、リザーブのコーヒーを選択してクローバーで淹れてもらっていました![♪]()

お友達、リザーブ初体験で、とっても美味しいと喜んでくれました![♪]()

カレーのお店なの。メニューはこんな感じ![矢印]()


私はツナとチーズのほうれん草のカレー(850円)とラッシー(100円)をチョイス![矢印]()


思ってたよりも辛くなくて、ほうれん草のカレーとっても美味しい~![はーと♪]()
![はーと♪]()


チーズが入ってるので、コクもあり、これはなかなか美味しいカレーでした![はーと♪]()
![はーと♪]()



食後にラッシーをお願いしたら、甘みのないラッシーだそうで、
自分で甘みを入れて調節します。これは初めてで、自分好みの甘さになり、めちゃ美味しい![はーと♪]()
![はーと♪]()


大満足のカレーランチでした![はーと♪]()
![はーと♪]()


ランチ後、食後の運動・運動~(笑)松屋町から地下鉄で移動
大阪城公園に行ったの![♪]()
![矢印]()




まずは桃園に
前回来た時は、ちょっと早かったけど、この日は、桃の花満開~![はーと♪]()
![はーと♪]()
![矢印]()





めちゃくちゃ綺麗で、お友達にもすごく喜ばれました(お友達桃園初訪問)![♪]()


せっかくなので、この辺りで、桜と桃を見ながらお花見することに![♪]()

お花見セット(レジャーシートと簡易の座布団みたいなもの)を持って行ったら、
お友達にも喜ばれました(笑)
ここでのんびりお喋り&お花見タイムした後は、ティータイムへGO~![電車]()

蒲生4丁目にある「グリーンベリーズコーヒー」に2回目の訪問![矢印]()


ちょうどお店前でドリンクチケットをもらって、ラッキー![アップ]()
![はーと♪]()
![矢印]()




フードを頼むとドリンク1杯無料とな
ワーイ・ワーイ![バンザイ]()
![バンザイ]()



バタースコッチマフィンやったかな?を注文して、前回美味しかったニトロコーヒーもいけるか聞いたら、
OK!!だったので、ニトロコーヒー無料でGET
通常500円オーバーのコーヒーです![♪]()


マフィン324円のみお支払い(笑)![矢印]()

お友達にもニトロコーヒーをすすめて飲んでもらうと、美味しいと喜んでくれました![はーと♪]()
![はーと♪]()


最近この窒素入りコーヒーがお気に入り![はーと♪]()
![はーと♪]()


この日は、土曜日ということもあり、お客さんいっぱいでした![♪]()

そうそう![!!]()

グリーンベリーズコーヒーが、天王寺のキューズモール内タリーズ跡地に、
明日、4月29日にオープンするの
お近くの方は、ぜひ行ってみてね~![♪]()


桜の通り抜け、夜桜バージョン![キラキラ]()
![キラキラ]()
![矢印]()




すごい人だったので、写真は2枚だけ(笑)今年最後の桜を堪能できました![桜]()
![桜]()


夜桜を見た後は、てくてく歩いて、京阪モールに行くことに![ウキウキ]()

お目当ては、「ブラウンベーカリー」に初訪問![矢印]()


昼は混んでるそうですが、夜は混んでなかったよ(笑)
翌朝、寂しく一人で食べたら(笑)
めちゃ美味しいパンで、特にブリオッシュがめちゃくちゃ美味しかった~![はーと♪]()
ここはまたリピしよ![♪]()



さて、予約時間になったので、夕飯を食べにGO~![ウキウキ]()

京橋駅から徒歩3分くらいにある「韓国バル・ハラペコ」に初訪問![矢印]()


この日は、当日予約したら8時からしか予約が取れなくて、事前に予約した方が良さそうです![♪]()

メニューは、こんな感じ![矢印]()


お目当ては、めちゃくちゃ辛いという「チュクミ」![♪]()

もちろんチュクミを2人前注文。クーポン利用で、無料でフローズンマッコリをいただきました![矢印]()


こんなカップで出てきてびっくり(笑)マッコリ久しぶりに飲んだ(食べた?)けど美味しいな~![はーと♪]()
![はーと♪]()


ナムルの盛り合わせ(500円+税)をチョイス![矢印]()


ほうれん草のナムルは家でもよく作るけど、外で食べても美味しいね![はーと♪]()
![はーと♪]()


さて、チュクミが来たよ~(1人前1980円+税)![矢印]()


大きな丸い鉄板には、コーン、チーズ、もやし、そして葱入り卵を流し入れます![♪]()

少し待ってから真ん中には、たこや豚肉、野菜などが入りめちゃくちゃ辛いのよ~![矢印]()


これ、TVで見て、食べたかったのよ~(笑)
さて、お皿に、真ん中の辛いやつや卵やコーンやチーズなどを乗せます![矢印]()


よく混ぜ混ぜして食べると・・・![矢印]()


めちゃくちゃ、から~~~~~~~~~~~い![炎]()
![炎]()
![炎]()



口の中、ファイヤー![炎]()
![炎]()
(笑)(笑)



辛いもの好きなミッキーでさえ、これはめちゃ辛いと思った(笑)激辛やで(笑)
でもねクセになる辛さ(笑)(Mか?)お酒がすすみまくる味(笑)
タコや豚肉のお出汁がとっても美味しくて辛さの中に少し甘みも感じるとっても美味しい、
チュクミでした![はーと♪]()
辛いもの大好きな方は、ぜひチャレンジしてほしいな~![はーと♪]()
![はーと♪]()





〆には、ボックンパ。とびこと玄米の炒めご飯。これも辛かったけど(笑)
めちゃ美味しい〆ご飯でした![はーと♪]()
![はーと♪]()


1人2,600円くらいだったので、お酒を飲まなかったらお安いね![♪]()

ミッキーはマッコリ1杯だけにしたよ。最近お酒飲めなくなってきたので![♪]()

朝早くから夜までお付き合いしてくれたお友達に感謝です~![ペコリ]()
ありがとう~![はーと♪]()
![はーと♪]()




また週末時間ができたら、遊んでね(笑)
と~~~~っても楽しい、サタデーナイトフィーバーな1日でした(笑)![サタデーナイトフィーバー]()
![サタデーナイトフィーバー]()
![サタデーナイトフィーバー]()



またね~![えへ]()

サボってた、ミッキー家の夕飯メニュー。復活
(笑) 興味ない方はスルーしてね![♪]()
![矢印]()



4月12日水曜日
メイン ミッキー手作りの自家製鰹のたたき![♪]()

キャベツ、人参、青じそ、きゅうり、ゴマサラダ、美味しお酢、鰹醤油ゴマ油で和えて![♪]()

肉団子、ブロッコリー、新たまねぎの中華スープ
ウェイパーとゴマ油で味付け。肉団子は、餃子のタネの残り(笑)

デザートに、京都で買ってきた、ふたばの豆餅(夫くん分)と金時芋大福と白みそ柏餅を夫くんと半分こ
この日は京都へ桜散歩して3万歩越えの日
4月13日木曜日
メイン 宮崎県産黒毛和牛、新玉ねぎの炒め物![♪]()

キャベツ、人参、トマト、ゴマサラダ、美味しいお酢、かぼすポン酢で和えて![♪]()

きゅうり、ブロッコリーの梅和え。梅干しを叩いて美味しいお酢で和えて![♪]()

夙川のパン屋さんで買ってきたカレーナンのパン![♪]()

ビールのつまみに、スモークチーズ![♪]()

この日は、夙川の桜を見に行ったの
4月14日金曜日&4月15日土曜日は、外食。
4月16日日曜日
ホットプレートで、焼肉![♪]()

しゃぶしゃぶ用豚肉と宮崎県産の黒毛和牛ステーキ肉1枚、焼き肉用牛肉と家にある野菜で。
〆は、ホットプレートで、焼きおにぎりを作るのが、ミッキー流。
4月17日月曜日
メイン さんまの開き![♪]()

キャベツ、トマト、人参、きゅうり、青じそ、ゴマサラダ、鰹醤油、美味しいお酢ゴマ油和え![♪]()

新玉ねぎ、ほうれん草、釜揚げしらすのバター醤油炒め![♪]()

ひじき、人参、青じその炒め煮。鰹醤油とゴマ油で味付け![♪]()

4月18日火曜日
メイン 和歌山産本鯛の韓国風ピリ辛煮込み![♪]()

鍋でニンニクをゴマ油で炒めたあと、鯛を表裏焼いて、にんにく醤油、ウェイパー、キムチ、豆板醤、
水、みりんを入れてコトコト20分くらい煮込んで出来上がり。
キャベツ、人参、トマト、きゅうり、無農薬レモンの皮サラダ、カボスポン酢、塩、こしょうで和える![♪]()

ほうれん草とゴマのナムル風和え物![♪]()

〆に、メインの鯛を煮こんだお出汁を利用して、うどん1玉で煮込み風うどんを作って半分こ![♪]()

さらに、夫くんからリクエストがあり、
残りのお出汁にご飯&卵&ゴマを入れて雑炊にして食べた、まさかのダブル〆ご飯(笑)![♪]()

夫くんに大好評の夕飯でした(笑)
4月19日水曜日 親知らずを抜いて寝込んでたので簡単手抜きご飯(笑)
メイン 国産牛と新玉ねぎともやしの炒め物![♪]()

中村屋のコロッケ
(市販品)

ナポリタン味の市販のパスタを使って、人参、新玉ねぎ、ウィンナーを入れて簡単パスタと白ご飯![♪]()

手を抜くとお野菜が少なーい(笑)
4月20日木曜日
国産黒豚肉、青じその甘辛炒め![♪]()

キャベツ、トマト、きゅうり、人参、ココナッツチップ、リンゴのトロピカルサラダ、美味しいお酢&バジルオリーブオイル和え![♪]()

ほうれん草のバターピーナッツ和え。ちょっぴり醤油とゴマ油入り![♪]()

アスパラガス、スナップえんどうの梅マヨネーズ和え![♪]()

生姜、ツナ、ゴマの炊き込みご飯![♪]()

4月21日金曜日
メイン 青森産ボイルホタテの甘辛煮。ほたるいかのピリ辛和え。(豆板醤とホタテの煮汁で)![♪]()

キャベツ、人参、トマト、きゅうり、無農薬レモンの皮、ココナッツチップサラダ、美味しいお酢とバジルオリーブオイルで和えて![♪]()

カリフラワーの自家製ポタージュスープ![♪]()

カリフラワーと青じそのさっぱり和え。カボスポン酢&美味しいお酢&鰹醤油で![♪]()

ビールのつまみに、大人のチーズカールのお菓子とマカデミアナッツとピスタチオ![♪]()

4月22日土曜日 夫くんと名古屋で外食
とりあえず、今日は、ここまで~(笑)
最近夕飯メニューをメモしてるんだけど、食べたものが分かっていいね(笑)
詳しいお店情報は、こちら![矢印]()

グリーンベリーズコーヒー蒲生4丁目店
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270305/27097321/

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう![ペコリ]()
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています![♪]()
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~す![ペコリ]()
![矢印]()

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています

ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~す

