

いよいよゴールデンウィークに突入だね~![バンザイ]()
![バンザイ]()


うちは、カレンダー通り月曜日と火曜日は仕事なので、普通に土日だけのお休みです
(号泣)

みんなは、今日から、楽しいゴールデンウィークを過ごしてね~![クローバー]()

さて、先週のお休みに、夫くんと名古屋へ日帰りで、また食い道楽の旅に行ってました(笑)
朝、5時半に起きて(笑) 節約の為、行きは、いつもの急行を乗り継いで3時間15分かかって、
名古屋駅に10時30分に到~着~![♪]()

朝、時間があったので駅の待合室で、前日神戸で購入したパンを食べたら、
めちゃウマーで、夫くんに大好評(笑)
さて、名古屋に着いたら、お決まりの地下鉄乗り放題切符を購入して(600円)
名古屋食い倒れデート開始~![電車]()

まずは、人気のお店に当日予約したら、満席とな(笑)やっぱりね~と思いながら、次に移動![電車]()

いりなか駅から徒歩3分くらいにある「ボラント」へ初訪問![♪]()

こちらのお店は、11時からオープンなんだけど、11時15分くらいに行ったら、
すでに2テーブルしかあいてなくてビックリ
めちゃ人気店みたいです![♪]()


11時30分前には満席になってて、断られてる方がいました![あはは。。。]()

私も夫くんもCランチ1,200円+税をチョイス![♪]()

この日の生パスタは、ポルチーニとミートクリームパスタでした![♪]()

まずはジャガイモのポタージュスープとパン![矢印]()


ポタージュ、めちゃ味が濃くて、美味しい~![はーと♪]()
夫くんも美味しいと大喜び![はーと♪]()
![はーと♪]()




パンは、冷めてたので、ちょっと残念だったけど![あはは。。。]()

ケーキは、入り口の所に並べてあり、ここから選ぶようです![矢印]()


クリームが程よい甘さで、めちゃ美味しい~![はーと♪]()
スポンジもシフォンのようなでもスポンジケーキでもあり


とっても美味しい~![はーと♪]()
でもでも、栗のアイスが、絶品
めちゃ濃厚な栗の味のアイスで、



単品でも食べたいくらい(笑)さすが食べログで高評価のお店だと思いました![♪]()

次回は、ケーキも食べてみたいな~![はーと♪]()
![はーと♪]()


帰りに焼き菓子も購入![矢印]()

夫くんと半分こして食べたけど、どれも美味しい焼き菓子でした![はーと♪]()
![はーと♪]()


ここはまた季節の良い時に、リピしたいな~![はーと♪]()
アップダウンが多くて歩くの大変なんだもん(笑)


と~~~っても大満足な、お早いティータイムでした(笑)
さて、覚王山から一社へ移動しま~す![電車]()

ミッキーブログをご愛読の方は、ご存知だと思いますが(笑)
大好きな、コーヒーカジタに行くのが、ミッキー夫婦の名古屋旅の目的です![矢印]()


ちょっと混んでたけど、並んでイートイン![♪]()

本日2回目のティータイムは、夫くんはフォルテをチョイス(460円)![矢印]()


私は、大好きなマンデリンをチョイス(460円)![矢印]()


やっぱりカジタのコーヒーは、美味しいな~![はーと♪]()
![はーと♪]()


大阪でもカジタのコーヒー豆を取り扱ってて飲めるお店もあるけど、
名古屋のお店で飲むコーヒーは、全然別物で、
じっくりとハンドドリップされてるコーヒーで、絶品ですよ![はーと♪]()
![はーと♪]()


名古屋に来たら、ぜひ味わってほしいコーヒーです
並ぶけどね~(笑)

しかも営業日が、土・日・月曜日の3日間しかオープンしていません(笑)
もちろんコーヒー豆を購入。大好きなフォルテ200g(1,080円)とマンデリン200gずつ購入![矢印]()


親友Aちゃんに頼まれてた、カジタのクルミのお菓子も購入して![♪]()

さて、コーヒータイムした後は、お買い物
一社から今池に移動して![電車]()


駅からすぐにあるスーパー「ピアゴ」に訪問![矢印]()


ここで大好きなイチビキの赤だし味噌を、タワー買い(笑)![矢印]()


8袋購入(笑)夫くんに6袋持ってもらったよ(笑)夫くん、重いのにいつもありがとう![ペコリ]()
![ペコリ]()


スーパーのレジの方に、2度見されたわ(笑)
ミッキー夫婦、この赤味噌大好きで、毎朝作ってるお味噌汁は、この赤味噌を使っています![♪]()

実家の母にも1袋頼まれたので、次回実家へ帰る時に持って行くつもりで~す![♪]()

ここで、夫くんとは解散![!!]()

名古屋に来たら、お互い行きたいお店があるので、必ず自由時間を取るのが、ミッキー家流(笑)
自由時間内にお互い好きな所へ行きまーす![♪]()

長くなるので、次の日記に続きま~す![♪]()

またね~![えへ]()

ミッキー家の夕飯メニュー。興味ない方はスル―してね![♪]()
![矢印]()


23日日曜日
メイン ホットプレートで、初の鶏ちゃん焼き~
(飛騨の郷土料理だそう)

鶏ちゃん焼きの素を前日名古屋で買ってきて、鶏肉に漬け込んでホットプレートで焼いたもの。
トッピングに、ネギやチーズや生姜のすりおろしを入れても、めちゃ美味しかったです。
おかわかめの和え物。鰹醤油、美味しいお酢で![♪]()

大根、人参、青じそ、キュウリのサラダ。カボスポン酢と美味しいお酢和えで![♪]()

〆に、ホットプレートで、鶏ちゃん焼きの素で、味噌焼きうどん(1玉)を半分こ![♪]()

さらに、鶏ちゃん焼きの素を混ぜて、ネギ、ゴマ、天かす入りの、
味噌焼きおにぎりをホットプレートで焼き焼き、ダブル〆ご飯(笑)![♪]()

夫くんに大好評の夕飯でした(笑)
24日月曜日
メイン 千葉産ちだいの開き
鯛みたいな、めちゃ大きな魚で、夫くんと半分こしたよ。

桜ゴマ豆腐(市販品)![♪]()

八戸産トロサバのお寿司8貫。夫くんは2貫と白ご飯。私は6貫のみ![♪]()

レタス、トマト、人参、青じそサラダ。美味しいお酢&鰹醤油&ゴマ油で和えて![♪]()

厚揚げ、原木しいたけ、大根の煮物![♪]()

前日にお弁当用に鯛の煮付けを作った煮汁で、上記の煮物を作ったら、めちゃ美味しかったです。
デザートに博多産あまおうの苺1パックを夫くんと半分こ![♪]()

25日火曜日
メイン 自家製ミートソースパスタ![♪]()

豚肉は、フープロでミンチ肉にして、ニンニクみじん切り、生姜すりおろし、新玉ねぎみじん切りをバジルオリーブオイルで炒めて、トマト缶、ソースや塩など調味料を入れて煮込み、パスタにかける。
レタス、人参、トマト、青じそサラダ。鰹醤油&美味しいお酢&ゴマ油和え。この組み合わせドレッシングが夫くん好みらしくてリクエストされました![♪]()

大根と無農薬レモンの皮の和え物。大根をお酢でもんでから、美味しいお酢&カボスポン酢で和える![♪]()

名古屋で買ってきたバタール(冷凍してた)
ミートソースに付けて食べたら美味しかったです。

26日水曜日
国産豚肩ロース肉でトンテキ![♪]()

醤油、みりん、料理酒、てんさい糖を各大さじ2を混ぜて豚肉に絡めて、トンテキに。
キャベツ、サニーレタス、人参サラダ。鰹醤油&美味しいお酢和え![♪]()

カリフラワー、肉団子の中華スープ。(肉団子は、餃子のタネの残り)![♪]()

ピリッとポテトサラダ![♪]()

ジャガイモをチンしてる間に、新玉ねぎ&人参&ウィンナーを炒めて、最後にバターを絡めて炒める。
ジャガイモを好みの味につぶして、上記の炒めたものを混ぜて、冷めたら美味しいお酢、隠し味に鰹醤油、マヨネーズ、たっぷりコショウを混ぜて出来上がり。昔、居酒屋で教えてもらったレシピ(笑)
鯛のアラで、鯛めし。鯛のアラが90円で買えたので思わず鯛めし作ったよ(笑)![♪]()

トンテキと鯛めしが好評で、お弁当にも入れました。
27日木曜日
メイン 高知県産の金目鯛の煮付け。1匹を夫くんと半分こ![♪]()

前日の残りのポテトサラダ![♪]()

キャベツ、人参、サニーレタス、きゅうり、青じそサラダ。カボスポン酢&美味しいお酢和え![♪]()

ほうれん草&ゴマのピーナッツバター和え。今回は、マヨネーズとちょっぴり鰹醤油とみりん入り![♪]()

前回作った時よりもマヨネーズとみりんを入れた方が、さらに美味しかったです![♪]()

詳しいお店情報は、こちら![矢印]()

ピエール・プレシューズ覚王山店
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23052549/

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう![ペコリ]()
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています![♪]()
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~す![ペコリ]()
![矢印]()

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています

ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~す

