Quantcast
Channel: ~2人で幸せさがそう♪~
Viewing all 3036 articles
Browse latest View live

美味しいコーヒー@富山珈琲焙煎所♪

$
0
0

今日2回目の更新で~すo(^-^)o


良かったら前日記のお得なパンランチ日記も読んでね~♪


さてパンランチを食べた後は、せっかく小阪まで来たので、ティータイムへ♪


小阪駅前にある、「富山珈琲焙煎所」に行きました♪↓
160204_1318~01.jpg
私は2回目の訪問です♪

お店の中も素敵なの♪↓
160204_1321~02.jpg
メニューはこんな感じ♪↓
160204_1321~01.jpg
コーヒー450円からあります♪


コーヒー豆は100gから量り売りしてくれます♪↓
160204_1324~01.jpg
私はマンデリンのコーヒーを飲むことに♪↓
160204_1327~01.jpg
大好きなウェッジウッドのコーヒーカップで淹れてくれてテンションアップ↑(≧∇≦)


お友達もみんなウェッジウッドのカップでした♪


深入りで少し苦味もある大好きなマンデリン♪


とっても美味しいマンデリンでした(*^o^*)

素敵なカップで飲むと美味しさ倍増~(笑)


なんと!!


閉店時間17時まで喋ってしまい(笑)←笑えない


慌てて帰りましたε=ε=┏( ・_・)┛


ご一緒してくれたお友達の皆さんありがとうございましたm(_ _)m


また機会があればランチやお茶行こうね~♪


とっても楽しい1日でした(*^o^*)

ではまたね~o(^-^)o

追伸↓
前日記に頂いてるコメントは、時間ができてからお返事させていただきますね♪

あといつもコメントを頂いてるブロ友ちゃん達のとこへの訪問も時間が出来次第お伺いしますね~♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印


京都の素敵カフェ&和菓子・ドライブデート♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー



昨日は、夫くんと京都の八幡市に用事があり、久しぶりに車でお出かけしてきましたくるま。R



もちろん用事だけでは終わらないミッキーえへ



用事を済ませて向かったのが、同じ八幡市にある老舗の和菓子屋さん「志ばん宗」へ初訪問矢印


160206_1526~01.jpg

こちらのお店は、ういろが有名で、昼から訪問した時には、すでに全ての商品が売り切れ(笑)



もちろん、事前に予約しておいたので、私達の分は、取り置きしてもらいましたが、



必ず事前の予約が必須です♪(私は,当日の朝に予約しました)



今回は、黒糖味の黒ういろを2個注文(1個118円)矢印


160207_1508~01.jpg

後でおやつにいただきま~す♪



こちらのお店は、無料駐車場が2台置けるんだけど、ちょっと狭いのが難点。



その後、前から行ってみたいと思っていた、素敵なケーキ屋さんへ初訪問矢印

160206_1545~010001.jpg

「ナチュールシロモト・欽明台店 」へ行ってみたよ♪



こちらは、とっても広い無料駐車場完備のお店で、たくさん車で買いに来てるお客さんがいました♪



ケーキいろいろ矢印

160206_1548~01.jpg

160206_1548~02.jpg

焼き菓子もいろいろ矢印


160206_1551~01.jpg

16時頃に訪問したので、カフェは先客2組。しばらく待ってから入店。



お店の雰囲気がとっても女性好みのお店で、オサレ~はーと♪矢印


160206_1622~01.jpg

この日は、朝ごはんが遅くて、用事でランチを食べ損ねたので、



ミッキー夫婦ケーキ2つずつチョイス(笑)矢印


160206_1611~01.jpg

夫くんは、モンキーバナナロールケーキ(290円)と抹茶ティラミス(400円)をチョイス♪



私も、抹茶ティラミスとシュークリーム(200円)をチョイスしたよ矢印

160206_1612~01.jpg

ドリンクは、私も夫くんもセットのオリジナルホットティー(+324円)をお願いしました♪



シュークリームの皮が、パリパリでめちゃ美味しい~はーと♪



抹茶ティラミスの中は、コーヒーのスポンジが入ってて、コーヒー&抹茶が意外と合う合う~はーと♪



とっても美味しい&素敵なティータイムでした♪



ケーキ2個ずつとポットの紅茶で、2人で1,938円だったので、めちゃお得にティータイムできました♪



ケーキが美味しかったので、帰りにリーフパイを購入(1枚216円)矢印


160207_1537~01.jpg

またおやつに食べたいと思いま~す♪



ゆっくりお茶してから、イオン四条畷に寄ってから、おうちに帰りました♪



久しぶりのドライブデート、と~~~~~っても楽しかったです♪



夫くん、またドライブデート連れて行ってね~はーと♪


夫{・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


私{返事がない。


夫{ただの、しかばねのようだ。(ドラクエ)矢印分かる方は同世代


ではまたね~えへ


詳しいお店情報は、こちら矢印


志ばん宗♪     ナチュール・シロモト・欽明台店♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

美味しいコーヒー&カレーラーメン&チョコアイスとパン♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー



家事の合間に、ブログタ~イム♪今、洗濯機回し中~(笑)



あ!終わった(笑)



さて、先週金曜日は、お友達からお誘いがあり、梅田の阪神百貨店で開催してる、



「ポートランド展」へ行ってきました♪



お友達は、お目当てのビールを、私は、コーヒーをチョイス矢印


160205_1543~01.jpg

ラテをチョイス(486円)したら、ラテアートしてくれましたバンザイ矢印


160205_1545~01.jpg

ハートのラテアート、めちゃかわいい~はーと♪はーと♪



ここのコーヒー、とっても美味しいのはーと♪



実は、この前の週に夫くんと一緒に来てて、前回もコーヒーを飲んだのよ♪



もちろん夫くんは、ビールを飲んでたけどね(笑)



ここでお友達と、お喋りして、とっても楽しいティータイムでした♪



ご一緒してくれた、Cさんありがとうございましたペコリ



また機会があれば、ご一緒してくださいね♪



さて、この後、会社帰りの夫くんと、待ち合わせることに。夫くんに用事をお願いしてたので、



いつもより遅い時間に待ち合わせとなったので、先に夕飯を食べに行きましたウキウキ



前から気になっていた、新地にあるカレーラーメン専門店、「旬彩堂」に初訪問♪



新地の細い筋を入って行くので、ちょっと場所が分かりずらかったけど(笑)



なんとか到着♪



メニューは、こちら矢印


160205_1938~02.jpg

160205_1938~01.jpg

夫くんは、カレービーフつけ麺を(900円)+晩ごはんセット(50円)をチョイス矢印


160205_1944~01.jpg

ぶれぶれやけど(笑)夫くんが写真を撮るのを嫌がるので、急いで撮ったらブレブレにえーん。



麺は、全粒粉で、つけ汁は、濃厚なドロッとしたカレーのつけ汁でした♪



少し味見したけど、つけ麺も美味しかったよ♪



私は、ポークカレーラーメン(800円)+晩ごはんセット(50円)をチョイス矢印


160205_1943~01.jpg

コーンが入ったカレーラーメンで、めちゃ美味しそうはーと♪



麺は、ちぢれ麺で、カレースープによく合う合うはーと♪矢印


160205_1945~01.jpg

つけ麺よりも、あっさりした味のカレースープで、とっても美味しかったですはーと♪


この日は、お昼ご飯を食べ損ねていて、お腹ぺこぺこだったので、ご飯も頼んだの(笑)矢印


160205_1954~01.jpg

19時~21時限定の晩ごはんセットは、ご飯に温玉乗せて、少しだしがかかったご飯がいただけます♪


これがめちゃウマイはーと♪はーと♪



大満足のカレーラーメンでした♪



その後、時間があったので、阪急百貨店に寄り道♪



食器売り場を偵察してから(笑)バレンタインチョコ会場へウキウキ



もちろんここに来たら、チョコアイスを食べなきゃね(笑)



夫くんは、エスコヤマのソフトクリーム(486円)をチョイス矢印


160205_2038~01.jpg

夫くんの苦手なレーズンが入ってたのに、美味しいレーズンだったって(笑)



私は、パティスリー・サダハルアオキのチョコマカロンアイスをチョイス(432円)矢印


160205_2039~01.jpg

小ぶりなアイスで、マカロンがめちゃ美味しい~はーと♪



中のチョコアイスも、濃厚でめちゃ美味しかったですよはーと♪矢印


160205_2039~02.jpg

甘い物は、別腹・別腹(笑)とっても美味しいチョコアイスに大満足でした♪



チョコソフトは、別の日に、まだ他にも食べているので、別記事にてアップしますね~♪



この日は、パンを買う日だったので久しぶりに、ディーン&デルーカに行って来たよ矢印


160206_0945~01.jpg

大好きな、酒粕食パン(324円)としお抹茶クロワッサン(302円)を購入♪



あと、阪神百貨店で、コッペパンの販売をしてたので、買ってみたよ矢印


160205_1840~01.jpg

「T’S COPPE」♪阪神百貨店地下1階 2月9日(火)までの販売です♪



上から、ずんだあん(184円)、マンゴー&クリーム(165円)、きなこ(184円)矢印

160206_0947~01.jpg

さっそく翌朝の朝ごパンで食べたよ矢印


160206_1002~01.jpg

もちろん全部半分こ(笑) 塩抹茶クロワッサンは、少ししょっぱくて甘い不思議なクロワッサン(笑)



でもトーストしたらパリッとなって美味しいクロワッサンでした♪



コッペパンは、軽くトーストしたら、外は、カリッと中は、冷たいクリームでめちゃ美味しい~はーと♪



どのクリームも甘さ控えめで、美味しかったです♪



ここのコッペパン、美味しいしので、また見かけたらリピしたいと思いま~す♪



とっても楽しい、花金Nightでした♪



詳しいお店情報は、こちら矢印


旬菜堂♪     


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

バレンタインチョコの買い出しレポ♪

$
0
0

今日2回目の更新で~す♪



良かったら、前日記の美味しいお店いろいろ日記も読んでね~矢印


美味しいコーヒー&カレーラーメン&パンとか♪



今日は、ポカポカいい天気お天気サンサンお布団も干してスッキリです♪お布団を干すのが大好きなミッキーですえへ




そろそろ花粉症の時期が来るので、お布団を干せるのも今のうち(笑)ミッキー夫婦花粉症なのですえーん。





夫くんから花粉症が治まるまで、布団を干すのを止めて欲しいと言われてるので、





その時期だけ(1ヶ月半くらい)お布団を干せないんだよね~えーん。もうすぐ辛い時期が来るよ~がーん





さて、あんぽんたんトリオで、(私、親友Aちゃん、親友Kちゃん)矢印夫くん命名





今年も、3日の日に、バレンタインのチョコの買い出しに行ってきました♪





朝、Kちゃんと私は、阪神百貨店で待ち合わせして、まずは阪神をブラブラ見て、





その後、高島屋へ行ってたAちゃんと、阪急百貨店で合流することに!!





3人揃って、各自好きなチョコを買って、大丸へ移動。梅田大丸で、Aちゃんがチョコを買って、





この日は新地でランチを食べて(すでに日記アップ済です)





ランチ後は、阪急電車で京都へ移動電車





まずは、烏丸にある京都大丸へ行きましたウキウキ





お目当てのチョコを買ってから、抹茶ソフトクリームを発見!!矢印


160203_1421~01.jpg

京都限定の菓子職人の抹茶ソフトクリームはーと♪はーと♪




Kちゃんは昨年食べたそうで、Aちゃんと私は飛びついたわ!!




Aちゃんと私は、抹茶トリュフソフトクリーム(540円)を購入矢印


160203_1424~01.jpg
めちゃ濃い緑色の抹茶ソフトで、味は、抹茶がめちゃ濃くて美味しい~はーと♪


舌触りは、ジェラートのような感じなんだけど、抹茶好きにはたまりませんはーと♪





京都へ行って良かったと、毎年思うんだよね(笑)





チョコの買い出しだけで京都へ行くなんて、贅沢だね~と言いながら美味しくソフトを頂きました♪





その後、Aちゃんの希望で、大丸から歩いて、お豆腐屋さんへ行くことに矢印


160203_1519~01.jpg

写真ちょっと見にくいとこがあるけど、心霊写真ではないのでご安心を(笑)





「平野豆腐店」私は初めての訪問♪ここのソフト豆腐が美味しいらしいけど、この日は、売り切れえーん。





木綿豆腐(230円くらい)と厚揚げ(1個70円×2)を買いました矢印


160203_1930~01.jpg

厚揚げはレンチンして生姜をすりおろして醤油で頂きましたが、めちゃジューシーで美味しかったですはーと♪



お豆腐は、お友達にレシピを教えてもらって、豚肉と豆腐の塩煮風にして食べたら、めちゃ美味しいはーと♪





ミッキー、お豆腐は、絹豆腐が好きなんだけど、木綿豆腐も意外と美味しく食べれたので、





また機会があれば買ってみようと思います♪





お買い物後、京都高島屋へ移動ウキウキ最後のチョコを買って、帰りました♪





買ってきたチョコをご紹介矢印


160203_1944~01.jpg

夫くんに、今年のチョコは何がいい?と聞いたら・・・・・



また今年も、夫{菓子職人の抹茶トリュフ!!俺はブレない!!



というので(笑)今年も私の母と私からのプレゼントで、



菓子職人の抹茶トリュフの一番大きなサイズ(大箱)を買ってきました♪(大箱4,320円しますえーん。



菓子職人の抹茶トリュフ2個入りを、自分の分と両親の分合わせて9個買ってきました(3,888円)



あと、マールブランシュから、2月に発売した、茶の菓佇古礼糖を2箱購入(972円×2)



1箱3個入りなので、絶対夫くんとケンカすると思って2箱買いました(笑)矢印ミッキー家よくあるある



赤い筒は、セゾンファクトリーの苺チョコ(1,080円)



これ味見して美味しかったので、おつかいもの用に購入♪



緑の帯の箱が、先日行ったナチュール・シロモトの抹茶のクロッカンジャポネ3個入り(950円)です♪



チョコ味を味見して美味しかったので、うっかり買ってしまったミッキーでした(笑)



あと、京都高島屋で1つ、この日は、賞味期限の関係でこの日は買えなかった、モニカの抹茶チョコを、



夫くんにお願いして、先日の金曜日に会社帰りに買ってきてもらいました矢印


160208_1244~01.jpg

3個入り600円♪菓子職人の抹茶トリュフと見た目が同じなんだけど、



菓子職人は、一保堂の抹茶を使っていて、モニカは、丸久小山園の抹茶を使っています♪



丸久小山園の工場見学に行った時に、めちゃ美味しい抹茶を試食させてもらい、



これは美味しいに違いないと思って、ちょびっと試食させてもらった、めちゃ美味しい~はーと♪



これはぜひ、菓子職人の抹茶トリュフと食べ比べしたいと思って、購入しました♪



Aちゃんも、この時に購入して、菓子職人のとすでに食べ比べしたそうですが、



どちらも、甲乙つけがたいくらい、どちらも美味しかったそうです♪



Aちゃんの話を夫くんにしたら・・・・・・



夫{モニカの方が美味しかったら、俺、ブレるかもしれない!!(笑)と言ってました(笑)



ミッキー家は、14日に、夫くんと一緒におうちで、バレンタインチョコパーティーをするので、



14日が、とっても楽しみなミッキーですえへ


余談、高島屋で最後のチョコの買い出しをしていたら、亜弓.さんに笑顔で怒られました・・・矢印


160203_1602~01.jpg
ではまたね~えへ

詳しいお店情報は、こちら矢印

平野とうふ♪    菓子職人♪    ナチュール・シロモト本店♪    マールブランシュ京都大丸店♪


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

ポートランドフェアーとチョコソフト♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー


バレンタインのチョコ、あと2種類くらい気になるもの(買いたい物)があるんだけど、



バレンタインチョコ予算を使い果たしてしまい(笑)モヤモヤしてる、ミッキーですえへ



お小遣いからお金を出してチョコを買うか、来年に買うか、めちゃ悩むわ~(笑)



さて、1月29日に、会社帰りの夫くんと待ち合わせて、



阪神百貨店で開催してた「ポートランドフェアー」と

阪急百貨店のバレンタイン会場で食べれるチョコソフトを食べに行ってきました♪矢印


160129_1510~01.jpg

ポートランドフェアーは、すでに終了しています。



雑貨屋さんがあったり矢印

160129_1523~01.jpg

ドーナツ屋さんがあったり矢印


160129_1516~01.jpg

チョコレートのお店があったり、試食できたので食べてみたら、とっても美味しいチョコでした矢印


160129_1516~02.jpg

でも夫くんのお目当ては、もちろんビールビール矢印


160129_1514~01.jpg

このピンクのラベルのビールが、TVで放映されて、とっても人気だそう矢印


160129_1514~02.jpg

夫くんは、ビール2種類とサイダーの飲み比べセット(1,296円)をチョイス矢印


160129_1908~01.jpg

ポテトも付いてたよ。少し味見したけけど、ピンクのラベルのスタウトビールがめちゃ美味しい~はーと♪



私は、ポートランドのコーヒーを取り扱ってるお店へ矢印


160129_1515~01.jpg

メニューは、こちら矢印

160129_1912~01.jpg

ポートランドのコーヒー、ウォーターアヴェニューコーヒーカンパニーのブレンド(400円)をチョイス矢印


160129_1918~01.jpg

最近話題のサードウェーブコーヒー発祥のお店だそうで、ミッキー的には、



あまりサードウェーブのコーヒーは、好みではないんだけど(笑)



ここのコーヒーは、軽めなのに、コクのあるコーヒーで、とっても美味しく飲めました♪



サードウェーブのストレートコーヒーで美味しいと思ったのは、初めてかも♪



お値段もそんなに高くないし、こういうコーヒー屋さん大阪にもできて欲しいな(笑)



とっても美味しいコーヒー&ビールでしたはーと♪



その後、阪急百貨店へ移動ウキウキ



お目当てのチョコソフトは、「5th アベニュー」のチョコソフトシャンパン矢印


160129_1946~010001.jpg

夫くんは、チョコソフトのシャンパンをチョイス(486円)矢印


160129_1950~01.jpg

またもやブレブレ(笑)ソフト溶けてくるわ、夫くんにいちいち写真撮るなと怒られながらの1枚えーん。



私は、チョコゼブラポップコーンソフトのシャンパン(702円)矢印


160129_1951~01.jpg

こちらは、下にキャラメルポップコーン入り。こちらもソフトが溶けてきて、ゆるめのソフトクリームソフトクリム



でも食べてみると、シャンパンチョコソフト、めちゃくちゃチョコが濃くて美味しい~はーと♪はーと♪



そんなにシャンパンの味はしないので、お酒が入ってる感じはしなかったよ♪



口当たりもとってもなめらかで、これはかなり、ミッキー好みのチョコソフトでしたはーと♪



キャラメルポップコーンも美味しけど、無理に一緒に食べなくても良いかな(笑)値段も高いし(笑)



私的には、夫くんが食べてた、シャンパンチョコソフトがおすすめです♪



そうそう!!



帰る時に、サンマルクカフェで、こんなお得なセットを発見!!矢印


160129_1417~01.jpg

お楽しみ袋1,080円で、ドリンクチケット5杯分と、1.5倍のチョコクロ5個入りとめちゃお得♪



ドリチケは、どの店舗でも使えるそうなので、もちろんミッキーも購入矢印


160129_2126~01.jpg

さっそく翌朝の朝ごパンで食べたけど、チョコがぎっしりで、とっても美味しいチョコクロでした♪



ドリチケは、早速、先日淀屋橋のサンマルクで夫くんと2杯使ったよ(笑)



6月末までにはドリチケ使っちゃいそうなので、もう1袋買っても良かったかもね(笑)



先週見た時は、まだあったので、皆さんも見かけたら、ぜひどうぞ♪



この日は、パンを買う日だったので、阪神百貨店で、



「ルフラン」の大好きな黒糖食パンとパネトーネを購入矢印


160129_2128~01.jpg

ルフランの黒糖食パン大好きなの~はーと♪甘めの食パンで、黒糖好きな方にぜひ食べてもらいたいな♪



ルフランは、時々阪急や阪神百貨店の地下で、販売してるので見かけたら、チェックしてみてね♪



とっても楽しいデパート巡りな、花金デートでした♪


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

今日のスタバ♪

$
0
0

こんにちは~o(^-^)o

今日2回目の更新で~す♪


良かったら前日記のポートランドフェアー日記も読んでね~♪矢印


ポーランドフェアーとチョコソフト♪


さて、今日はスタ友(スタバ好きなお友達)Hさんからお誘いをいただいて、


Hさんと一緒にスタバタイム♪↓
160209_1425~01.jpg
今日はラテ+ココアパウダーふりふり♪


本日のコーヒーが、軽めのコーヒーだったので珍しくラテにしました(笑)


Hさんと、あんなことやこんな話まで!!(≧∇≦)(笑)


楽しくお喋りしたスタバタイムでした♪


Hさん、誘ってくれてありがとう(*^o^*)

またお時間があればご一緒してね~♪


さて、今日の夕飯は、タラの味噌漬けのホイル焼きで~す(*^o^*)


やっと、生のタラが手に入ったので、金沢味噌で、タラを味噌漬けにしたの♪


金沢味噌、少し辛めなので、みりんと、てんさい糖を混ぜて漬け込みました♪


最近砂糖の代わりに、てんさい糖を使ってるミッキーです♪


食べるのが楽しみで~すo(^-^)o


さて夕飯作り頑張りま~す♪


ではまたね~o(^-^)o


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

(笑)やってみた(笑)♪

$
0
0

ブロ友ちゃんがやってたので、私もやってみた(笑)矢印


Amebaバレンタイン恋愛診断結果

恋愛診断結果


夫くん、自他共に認める、ドS!!!(笑)



男らしさは、あったりなかったり(爆)



夫くん私より、色黒(笑)



夫くん、チョコクランチ大好き(笑)



当たってるわ~(笑)面白いので、ブロ友ちゃん達もやってみてね~クローバー


良かったら前日記も読んでね~矢印


今日のスタバ♪    ポートランドフェアー&チョコアイス♪


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

ミッキーの3分クッキング~マグロ編♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー



家事の中で、お料理作りが大好きなミッキーです♪掃除と片付けが苦手ですが(笑)



そんな、ミッキーに、実家の母からとってもビッグなプレゼントをいただきましたはーと♪



1月下旬に、実家地方では有名な、毎年恒例のマグロ祭りに母が行ってきて、



うちにもマグロを買って送ってくれたのバンザイバンザイバンザイ矢印


ドーン!!と大きいのが届いたよ~バンザイバンザイバンザイ



こんな大きなマグロを見るのは、1年に1度、母が送ってくれた時だけ(笑)



ミッキー嬉しくて、血沸き肉躍るわ~サタデーナイトフィーバー



早速、大好きな調理いってみよ~♪



調理が下手ッピさんでも、絶対できる、ミッキーの3分クッキング~音符



ちゃらららっらっらっら音符ちゃらららっらっらっら音符・・・・・(キューピー3分クッキング風に音符



まずは、大きな塊を、各部位に分けて切っていきます矢印


まずは、包丁で皮をはずしまーす♪



皮は、捨てないでね!!



綺麗に皮が切れなくても、全然OKよ!!



皮の裏は、こんな感じ(笑)裏を見たら、ミッキーが下手なのが分かると思うけど(笑)矢印


切るのが下手な場合(笑)結構たっぷりの身が、皮に付いているので、



身の部分は、大きめのスプーンで身を綺麗に、こそげ落とします♪



脂がのった美味しい部分もあるので、めんどくさがらずに、スプーンで綺麗に取ってね♪



こそげ落とした身は、鱗が入ってないか確認してから、こんな感じでお皿に入れて矢印


酢味噌をつけて食べます♪はい、これでマグロ料理1品できました~♪



酢味噌が嫌いな場合は、ワサビ醤油でもいいし、ポン酢と七味で食べても美味しいよ♪



残った皮は、皮についてる、鱗を手ではがして、骨がある場合は、骨もとります♪



皮は、沸騰したお湯に入れて、湯通ししてから、氷水で〆ます♪



皮の水気を取ってから、細切りにして(好みで太めでもOK!)、ポン酢で和えて、



七味&ネギを乗せて、はい、マグロの皮のお料理1品出来上がり~矢印


皮がひっつかないように、食べる直前に調理してね♪



マグロの皮のお料理、小料理屋さんで食べると、1皿4~500円くらいするわよ(笑)



このマグロの大きさだと、皮料理2~3人前は取れますよ♪うちは、2人で食べたけど(笑)



次にいきま~す矢印


左が血合いの部分。右が、脂がのったはらぼの部分。トロね♪



血合いの部分は、必ず火を通して調理します。生では食べれません。そして血合いの部分は、



早く赤身から切り離さないと、腐りやすいので、必ず切り離してから保存してね♪



血合いの部分は、臭みがあるので、ざっくりと大きく切っても大丈夫♪



血合いは臭いがあるので、今回は醤油とみりんとお酒で漬けこみ(昼→夜半日くらい)



(好みで生姜もすりおろして漬けこんでも美味しいよ)



ゴマを付けて、血合いのカツにしました。矢印


味が付いてるので、どうしても黒っぽく見えるけど(笑)、臭いがかなり少なくなります♪



血合いは、調味料に漬けて、竜田揚げにしても美味しいし、血合いが好きな方は、



塩コショウをたっぷりかけて、焼いて食べても美味しいですよ♪



血合いの部分は、鉄分が含まれるので、特に女性に食べてもらいたいお料理です♪



右のはらぼの部分は、もちろんお刺身ではーと♪脂がのってて、めちゃウマ~はーと♪矢印


綺麗に切れてないけど、味は一緒・一緒(笑)トロだけに、とろける~(笑)



赤身の部分は、1回で食べる量だけ、切り分けておきます矢印

切り方下手くそ!!というツッコみはなしでペコリ



うちはよく食べるので(笑)赤身部分を4カットと、尻尾の部分1カットで、5つに分けました♪



各カットごとにサランラップで巻いて、冷蔵庫で保存。(チルド室があればチルド室で保存。)



赤身は、毎日サランラップを交換したら、4~5日は、冷蔵庫での保存ができます♪



ただし、さばき立てのマグロに限る♪スーパーで売ってるマグロはダメだと思います♪



尻尾の部分は、すじが多いので、夫くんのお弁当用にしたよ(笑)



尻尾の部分も、血合いと同じように、調味料に漬けこんでから、血合いと一緒に唐揚げにしたの♪



唐揚げだとお弁当でボリュームが出るのでちょうど良くて(笑)



筋がある尻尾の部分は、焼いても美味しいので、塩こしょうで焼いても照り焼きでも美味しいですよ♪



もちろん竜田揚げでもGOOD!!



塩コショウで焼く時、バジル入りオリーブオイルで焼いて、



食べる時に、レモンを絞るとイタリアン風になって、これもおすすめでーす♪



マグロをさばいた日、夫くんにどんなお料理が食べたいか聞いたら、



夫{マグロの漬け丼はーと♪と即答だったので(笑)(夫くんマグロの漬け丼が大好き)



赤身4カットのうち、1カットを食べやすい大きさにして、マグロの漬けを作り、丼を作りました矢印


マグロに、ネギとゴマをふりかけて、ワサビを入れて、いただきま~す♪



新鮮なマグロなので、この漬け丼、少し残しておき、



最後は、沸騰させたお出汁をかけて漁師飯を作ります(お茶漬け風に)矢印


半煮え状態のマグロ、お出汁が出て、めちゃくちゃ美味しいの~はーと♪はーと♪



夫くんも大喜びバンザイバンザイ



夫{ミッキー、美味しいわ~はーと♪俺、もう死んでもいい(笑)



私{ちょっと!!そんなに早くに死なんといてよ!!(笑)



そのくらい夫くん、マグロの漬け丼が大好きなので、結局夫くんの希望で、2回作りました(笑)



赤身4カットのうち、2回がマグロの漬け丼、1カットをお刺身で、



残り1カットの半分で節分用の巻き寿司、残り半分で、マグロのカルパッチョ風サラダにして食べたよ♪



マグロをさばいた初日の夕飯は、マグロの漬け丼、皮のお料理、血合いのカツ、はらぼのお刺身で、



豪華なマグロ祭りの夕飯になりました♪お母さん、いつもありがとうペコリ



以上、初心者さんでもできるけど、3分ではできない、「ミッキーの3分クッキング~」でしたえへ



またね~えへ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印


さくらドリンク&お土産♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー



昨日は、実家の母に頼まれていた、スタバのコーヒーを買って実家に送ってもらいました♪



ということで、昨日もスタバでティータイム矢印


160210_1504~01.jpg

昨日は、大好きなカフェベロナなコーヒーとチーズケーキをチョイス♪



スタバのチーズケーキ、濃厚でちょっと酸味があり、とっても美味しい、



ミッキー好みのチーズケーキです♪急に食べたくなったの(笑)



昨日は、1人でコーヒータイムしてたんだけど、途中から、常連のおじいちゃんが、1人になったので、



一緒にコーヒータイムすることに♪



おじいちゃんと、いろんな話をしてとっても楽しかったです♪



おじいちゃん、体の検査をして、来週結果待ちみたい。良い結果が出るといいんだけどな~クローバー



くれぐれも無理しないでくださいねとお話しましたクローバー



おじいちゃんとお喋りしてたら、今度発売する、さくらドリンクの試飲をいただきました矢印


160210_1539~01.jpg

またブレブレやけど(笑)最近ガラケーで写真を撮ってるので、たまにブレブレがあるのでごめんねペコリ



さくらドリンク、見た目ピンクでかわいいけど、甘い(笑)



また機会があれば、飲んでみます♪



今年も桜のタンブラー、激戦だろうね~♪参戦される方は、頑張ってねクローバー



さて、先日夫くんがお土産を買ってきてくれました矢印


160209_2130~01.jpg

夫くん、あいすまんじゅうが大好きなのはーと♪



夫くんに聞いたら、火曜日はコンビニの新商品が発売する日らしくて(笑)



火曜日は必ずコンビニに寄ってみてるそう(笑)



ちょうど、あいすまんじゅうの餅入りを発見しみたいで、2個買ってきてくれました♪



夫{これを見た時、穏やかじゃいられない!!



と思ったそうで(笑)お土産に買ってきてくれました♪



私{夫くん、あいすまんじゅうありがとうはーと♪と言って受け取ったら・・・・



夫{1個800円やで!!



私{ハムハムムキィなんでそこで儲けようとするねんハムハムムキィ(ババ怒)



夫{儲かったことないやんか(笑)



私{・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あはは。。。



仲良く二人で、あいすまんじゅうを食べたけど、夫くん的には、普通のあいすまんじゅうの方が、



あんこがたくさん入ってて美味しいそうです(笑)



私は、餅入りも美味しいと思うけどね(笑)



夫くん時々お土産を買ってきてくれるので、楽しみなミッキーでしたえへ



夫くんいつもありがとうはーと♪


またね~えへ


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

鉄子旅ダイジェスト♪

$
0
0

ただいま~o(^-^)o

ミッキー夫婦、久しぶりに乗り鉄旅に行ってきました~(≧∇≦)

久しぶりの鉄子にミッキーワクワク♪

まずは初めて乗るサンダーバードに乗って北陸へGO-♪↓
160211_0805~01.jpg
金沢駅に到着で~す♪↓
160212_0807~01.jpg
そしてランチは、金沢で人気の味噌ラーメンのお店に行ったよ♪↓
160211_1229~01.jpg
めちゃくちゃ美味しい味噌ラーメンでした(^w^)

ランチ後のティータイムは、雪国限定のスノーマンラテをチョイス♪↓
160211_1318~01.jpg
めちゃくちゃかわいい~!!!(≧∇≦)

そして念願の花嫁のれん号に乗車♪↓
160211_1405~01.jpg
むふふふふふ!!(笑)

嬉しくて笑いが止まりません(笑)(^w^)

花嫁のれんで和倉温泉まで行ったの~♪↓
160211_1615~01.jpg
和倉では泊まらずに折り返して金沢まで戻りました(笑)



翌日は金沢から富山へGO-♪↓
160212_0843~01.jpg
普通電車で1時間(笑)

ランチは、念願のあのお店へ♪↓
160212_1219~01.jpg
ランチ後立山連峰が綺麗に見える展望台へ↓
160212_1358~01.jpg
横向きでごめんねペコリ


めちゃくちゃ綺麗な立山連峰を見ることができました!!(≧∇≦)

そして、ミッキーの大好きなスタバへ♪↓
160212_1538~01.jpg
日本一景色が素晴らしいと言われるスタバへ2回目の訪問♪

そして最後は、念願の北陸新幹線にも乗車できました!!(≧∇≦)矢印


160212_1734~01.jpg
今回タイミングが合い、どうしても行きたかった鉄子旅♪

大満足の飲んだくれ鉄の北陸旅行になりました(*^o^*)

夫くんに大感謝・大感謝ですo(^-^)o

今日は疲れたのでもう寝ま~す(-.-)zzZ

ではまたね~o(^-^)o


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

HAPPY Valentine!♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー


皆さん、ハッピーバレンタインはーと♪はーと♪



今日は、待ちに待った、ミッキーの大好きなバレンタインですはーと♪



ミッキー、チョコが大好きで、かなりのチョコマニア(笑)



チョコを語らせたら、小1時間くらい喋るわよ(笑)



ミッキーは、独身の頃(20代)から自分へのご褒美チョコを買い始めて、20年くらい(笑)



昔は、あまり自分へのご褒美チョコを買う人がいなくて(笑)



当時勤めてた会社の上司に、白~い目で見られたこともありました(笑)



が、今では自分へのご褒美チョコを買う人が多くなってきて、良い時代になったわ~(笑)



独身時代は、1人で(笑)



結婚してからは、夫くんとバレンタインチョコパーティーを開催するのがミッキー流♪



今年は、10種類のチョコを用意して、2016年のバレンタインチョコパーティーを開催しま~す矢印


夫くんへのチョコは、夫くんが毎年強く希望している、



菓子職人の抹茶トリュフを、母と共同で、プレゼント矢印


これ全部、夫くんが1人で、少しずつ食べるの(笑)



私の自分へのご褒美チョコは、伊勢丹で購入した、



フランス国家最優秀職人章「M.O.F」を取得したショコラティエのセレクションボックス矢印


ジャンポールエヴァン、オリヴィエヴィダル、ダビットカビィ、フレデリックアヴェッカー、



アルノーラエール、フィリップベルのチョコを1粒ずつ詰め合わせたチョコ♪



ジャンポールエヴァンとフィリップベルは、以前食べたことがあるけど、



他のチョコは食べたことがないので、めちゃ期待はーと♪



今年、ミッキーが注目したチョコは、2007年にフランスの「M.O.F]を取得した、



「ブルーノ・ルデルフ」の、ショコラキャラメル・ドゥ・ブルターニュ(6個2,268円)矢印


ブルターニュ名産のボルディエバターを使ったチョコです♪



今までボルディエバターを使ったチョコは、関西には、なかったように思います♪



四角の黒いチョコ、キャラメルバナナガナッシュは、阪急限定チョコです♪



さて、大好きなミッキーのお皿に乗せて、バレンタインチョコパーティーの始まり・始まり~♪矢印


いつもは、スタバのカフェベロナのコーヒーを用意するんだけど、今年は富山で購入した、



Koffeのショコラブレンドのコーヒーと一緒に、チョコを食べることに♪



夫くんのチョコは、こちら矢印


下の段左から右へ、ウィリーズカカオのビターチョコ(タブレット)とホワイトチョコ、



ルデルフのキャラメルバナナガナッシュ♪



2段目、左から右へ、マールブランシュの茶の菓苧古礼糖、ナチュールシロモトの抹茶クロッカン、



飴みたいな包のチョコは、ウィリーズカカオのキャラメルチョコ♪



上の段3種類が、フランスの「ヴァンサン・ゲルレ」のベービーズブールで、



ペーストにした、ヘーゼルナッツ入りのキャラメルを、



デュルセイ・ノワール・レの3種類でコーティングしたチョコ♪



そして、ミッキーのお皿の耳の部分が抹茶トリュフ。右耳が菓子職人の抹茶トリュフで、



左耳が、京都モニカの、抹茶トリュフで、抹茶トリュフを食べ比べ♪矢印


夫くんに、どっちが美味しい?と聞いたら・・・・・・



夫{菓子職人の抹茶トリュフ!!と即答(笑)



やっぱり今年も、ブレなかった、抹茶トリュフでした(笑)



私のチョコは、夫くんとほぼ同じだけど、菓子職人のチョコが1つ少なくて、その代り矢印


真ん中の赤い丸いのが、オリヴィエヴィダルのカシスのチョコ。このショコラティエさん、



マツコさんのTVで、楠田さんが絶賛してた、ショコラティエのチョコで、期待してました♪



確かに、とっても美味しいチョコで、ウマウマ~はーと♪だけど、カシスのクリームが、めちゃ酸っぱくて(笑)



このチョコは、カシスが苦手な方には、好き嫌いが分かれるかもです(笑)



ミッキー的には、やはりルデルフのボルディエバターを使ったチョコが、



とっても濃厚で、美味しいと思いました♪



キャラメル好きな、ミッキーとしては、ヴァンサン・ゲルレのベービーズブールのキャラメルチョコも、



かなり美味しいと思ったけどね。



特に白い色のチョコとキャラメルがとっても良く合って美味しかったですはーと♪



でもね、やっぱり菓子職人の抹茶トリュフは、安定して、美味しいチョコなので、



毎年食べたいチョコだと思いました♪



今年セミナーを受けて感動した、ウィリーズカカオのタブレットチョコは、



ホワイトチョコが、めちゃ美味しい~はーと♪これは来年も機会があれば買いたいと思いま~す♪



今年も大好きなチョコたちに囲まれて、幸せな、バレンタインチョコパーティーになりましたはーと♪



夫くんにも喜んでもらえたので、良かったです♪



残りのチョコは、少しずつ食べたいと思いま~す♪



ちなみに、今年買ったチョコの金額は・・・・・・・・



24,194円でした~(笑)



また来年のバレンタインチョコパーティーの為に、1年間、チョコ貯金がんばりま~す腕。


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

北陸乗り鉄&飲んだくれ&食べ歩き旅行♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー



今朝、お弁当を作っていたら、おかずを1つシンクに落としてしまい号泣した、ミッキーですえーん。



時間ないからウィンナー詰めたわ(笑)



こんな時用に、ウィンナーは買い置きしてるミッキーでした(笑)



さて、先日行った北陸乗り鉄&食べ歩き旅レポいきま~す♪



結婚してから北陸へは、3度目になるんだけど、過去2回は、車で行ってましたくるま。R



今回初めて電車で行くことに♪まずは、大阪駅にて、モーニング矢印


普段モーニングに行かないから、今回は、モーニングにも行きたい!!ということで、



あえて家では朝食を食べませんでした♪電車を見ながらモーニング電車朝食後、


ウキウキしながら、8時10分くらいのサンダーバードに乗りこみました矢印


160211_0805~01.jpg

サンダーバード初めて乗ったけど、普通の特急だね(笑)



ビックリしたのが、サンダーバード、車内販売がなかったことがーん



電車の旅で、めちゃお楽しみが車内販売のアイスなのに(笑)電車で食べるアイスは格別です!!



車内販売がないので、家からビールを持ってきた、夫くん(笑) 



乗り鉄の旅を祝して乾杯~ビール矢印


夫くん、朝から飲むんかいビール朝からビールが飲めるのも、電車の旅ならではですね~(笑)



飲んだくれの旅、始まり・始まり~電車



朝から飲んでいい気分の夫くん、すぐに寝たよ(笑)私も久しぶりの鉄旅なのに、朝早く眠くなったので、



結局電車の中で寝てしまいました(笑)



あっという間に、金沢駅に到着でーす矢印


160212_0807~01.jpg

この写真は朝に撮ったものだけど、金沢駅に11時過ぎに着いたら、すごい人でビックリ!!



めちゃ観光客が多かったです♪金沢駅に着いたら、まずはランチへGO~ウキウキ



あるお店に開店前から並んでいたんだけど、なんと!!



この日は、祝日で予約でいっぱいの為、入店を断られましたえーん。ミッキーショックがーん



いつも旅行は平日に行ってたので、祝日の混雑具合を読めなかった、ミッキー痛恨のミスえーん。



仕方ないので、ランチ第2候補の味噌ラーメンのお店に行きました矢印


「麺屋 大河」金沢駅から徒歩6~8分くらいのお店。11時40分くらいに着いたら、大行列えーん。



かなりの人気店みたいで、1時間くらい待ってやっと入店。メニューは、こんな感じ矢印


こちらのお店、ラーメンを食べる前に、必ず野菜ジュースを出してくれるみたい矢印


ジュースを飲んでしばらく待ちます♪夫くんは、ご飯(100円)と(笑)矢印


味噌つけ麺をチョイス(800円)矢印


白っぽいつけ汁は、濃厚な味噌とかつおのお出汁で、めちゃ美味しかったよ♪



私は、味噌ラーメンをチョイス(700円)矢印

こちらも白っぽい味噌のお出汁で、割とコクがあり濃いめのお出汁で、めちゃ美味しい~はーと♪



麺は、中太麺かな?スープは生姜と柚子が入ってアクセントになって、めちゃ美味しいはーと♪矢印


かなりミッキー好みのラーメンで、ここはまたリピしたいな~♪



とっても美味しいラーメンでした♪



ランチを食べた後は、荷物をホテルに預けて、時間があったので、タリーズへお茶をしに行きました矢印


お目当ては、これ♪昨年の冬に、北海道限定ドリンクとして発売した、スノーマンラテ♪



今年は、北海道、東北、北信越地方まで拡大して発売されたの♪



1月13日~2月16日までの期間限定ドリンクだったので、どうしても飲みたかったのです♪



念願のスノーマンラテ(トールサイズのみ580円)に、ミッキー大喜びバンザイ矢印


めちゃくちゃかわいい~はーと♪はーと♪はーと♪と大喜びしてたら・・・・・



夫{ただ単に、ラテにマシュマロが乗ってるだけやんあはは。。。



私{(ババ怒)これは大阪では飲めへんのやでハムハムムキィ〇▼■×・・・・・・ハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィ



この日は、意外と思ってたよりも暑くて、夫くんは、アイスのスノーマンラテを、



私はホットのスノーマンラテを飲んだら、めちゃくちゃ暑くなって大変だった、ミッキーでした(笑)



美味しくスノーマンラテを堪能したら、いよいよ今回のメインイベント!!



念願の、花嫁のれん号に乗車することにバンザイ矢印


ワクワクしながら、ミッキー夫婦、ホームに向かったのでしたバンザイ


長くなるので、次の日記へ続く・・・・・♪


詳しいお店情報は、こちら矢印


麺屋 大河♪     スノーマンラテが飲めるタリーズ♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

さくらプロモ@スタバ♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー



昨日からスタバでは、さくらプロモが始まりましたが、完全に出遅れた、ミッキーです(笑)えへ



やっぱり、昨日のさくらタンブラーは、開店1時間で完売したって(笑)



さくらタンブラーに参戦した皆さん、お疲れ様でしたペコリ



今日スタバで残ってるプロモは、こんな感じでした矢印

160216_1351~01.jpg

160216_1351~02.jpg

今年もさくらのタンブラーかわいいね~はーと♪



ミッキーが使ってるタンブラーも、昔に買ったさくらタンブラーです矢印


160216_1400~01.jpg

もう、年季がはいってるので、かなりボロボロだけどね(笑)



今日は、3リージョンブレンド+ミルクと、試食を頂きました♪



ミッキー的には、来月発売する濃いめのピンクのタンブラーが好みなのはーと♪



買わないけどね(笑) ピンクのスタバカードは、買いたいな~と思っています♪



スタバのさくらシリーズも、毎年激戦になってきて、なかなか手に入らなくなってきてるねあはは。。。



いろいろ思うことはあるけれど、どうか本当にさくらタンブラーが欲しい人に、届きますようにクローバー



さて、今日は、常連のおじいちゃんとスタバでお会いしました♪



確か、今日はおじいちゃんの検診の結果が分かる日だわと思って、



おじいちゃんがいる頃を狙って行ったんだけど(笑)



おじいちゃん、検診の結果は、まずまず良好だったそうです♪



良かったわ~クローバー次回は、5月に検診があるそうなので、それまでは、ひとまず安心みたいです♪



おじいちゃんと一緒に、いろいろお話させていただいて、また頑張ろうと思うことがたくさんありました♪



さて、今日は、めちゃ寒いので、夕飯は、黒豚のしゃぶしゃぶを作りま~すブタブヒ



TVで、鍋の〆に、お蕎麦を入れても美味しいと聞いたので、今日は、〆に長野で買ってきた、



お蕎麦を入れて、〆にして食べようと思いま~す♪楽しみで~すはーと♪



今日のさくらプロモのスタバ情報でしたスタバ


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

新地ランチ&お抹茶&映画デートとか♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー



今日は、頭が痛かった、ミッキーですえーん。バファリンを飲んだらすぐに痛みが無くなったので良かったわ(笑)



40歳を過ぎたあたりから、時々頭が痛くなったり肩とか背中が痛くなる時があるので、



一度病院で聞いてみたんだけど、特に原因が分からずあはは。。。



先生に、年齢的なものかな~?と言われました・・・・あはは。。。



40代、あちこち痛い、お年頃えへそして、もうすぐ更年期えーん。みんなも気を付けてね~クローバー



さて、昨日は、夫くんが冬休みでお休みだったので、久しぶりに新地ランチに行ってきました~♪



夫くんの会社、年末年始の休みが少ないので、冬休みとして、



年末年始以外に、2日お休みをいただけて、好きな日を選んで休むことができます♪



なぜか、水曜日に休みを取っていた夫くんなのでしたあはは。。。



まずは夫くんと阪急百貨店の地下1階へ矢印

2月23日まで、京都のお茶屋さん、一保堂とパティスリーがコラボしたイベントを開催しています♪



大好きな一保堂のお抹茶がいただけるので、行きたいと思ってたの♪



この日は、「エクチュア」のお店とコラボ矢印


18日~20日までは、「ラトリエ・ドゥ・マッサ」



21~23日までは、「アグリコール」のお店とコラボしてますよ♪



夫くんも私も、濃茶の「北野の昔」のお抹茶をチョイス(648円×2)。



おススメプラリネ2粒(432円)とブリュージュの石畳5粒(324円)を1つずつチョイスして、



半分こすることに。濃茶は、ドロッとした感じでゆっくり点てるそうです矢印


出来上がり矢印

まずは、半分くらい、濃茶で濃厚なお抹茶を味わいます。苦みが少なくてビックリ!!



チョコは、どちらかと言えば、左の生チョコの方が、お抹茶と合うような感じがしたよ♪



半分飲んだところで、お湯を足してもらって、薄茶として飲みます矢印


さすがお点前が綺麗♪飲んでみると、とっても美味しいお抹茶でしたはーと♪



夫くんもお抹茶美味しいわ~と喜んでいたので良かったです♪



朝のお抹茶タイムを終えた後は、新地ランチへGO~ウキウキ



夫くんと行ってみたいと思っていた、フレンチのお店「ア・ターブル」へ2回目の訪問です矢印


お店の中は、こんな感じ矢印


メニューは、こちら矢印


今回も1,500円(税込)のランチをチョイスしたよ♪



このお店、靴を脱いで、スリッパに履き替えます。12時から予約したけど、お客さん少なくて(笑)



13時頃からのお客さんの方が多かったです♪




夫くんも私も若鶏&アンガス牛のココットをチョイス。



まずは、前菜・・・・・・・・・・・ミッキー痛恨のミス!!前菜だけ、写真撮り忘れえーん。



なので、前回の写真を参考にしてね~(笑)矢印


※写真は、イメージです※



この日の前菜は、栗のテリーヌ、えぞ鹿のリエット、キノコのキッシュ、鶏ハム、サバのお料理、



亀岡のお野菜を使った、サラダでした♪



前菜はどれも、めちゃ美味しくて夫くんも美味しい~と気に入ってくれたみたい♪



パンは、温めてもってきてくれて、おかわりOK!!矢印


ミッキー夫婦、もちろんおかわりしたわ~(笑)ここのパン、めちゃ美味しいの♪



蕪のポタージュスープ矢印


濃厚なスープで、めちゃ美味しい~はーと♪



メインの若鶏とアンガス牛のココット矢印


お肉がめちゃ柔らかくて、美味しい~はーと♪付け合せのじゃがいももめちゃ美味しかったよはーと♪



お肉が大好きな夫くんも、大満足だったみたいですはーと♪



デザートは、苺のロールケーキで、ドリンクは、コーヒーをチョイスしました矢印


デザートも美味しくて、大満足の新地ランチでしたはーと♪



実は来月もお友達とこのお店に行く予定なので、また楽しみで~す♪



さて、ランチ後は、夫くんと映画を観に行くことに♪



したんだけど、観たい映画が違ったので、お互い好きな映画を観ることに(笑)



夫くんは、あぶない刑事を観に行きました(笑)



私は、映画まで少し時間があったので、また阪急に戻って、先ほどのお抹茶イベントで開催してる、



無料お茶セミナーに参加したよ矢印


14時~のお抹茶の気軽な楽しみ方に参加。



一保堂のほうじ茶の試飲もありました矢印


一保堂のほうじ茶も美味しいねはーと♪

お抹茶についての説明があり矢印



この日は、蓬莱の昔という高級なお抹茶を使っての試飲がありました♪



抹茶の点て方を聞いて矢印

実際にお抹茶を点てていただきました矢印


まずは、抹茶をこします♪さらさらの抹茶矢印


手早く抹茶を点てて矢印


みなさんに少しずつ試飲を配っていただきました矢印


飲んでみると、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪矢印


やっぱり高級なお抹茶は違うね♪とっても楽しい10分くらいのセミナーでした♪



その後、私は、やっと1人で「スターウォーズ」の映画を観て、感動~(笑)



レイア姫、懐かしい~はーと♪最後に出てきた、ルークが、あまりにもおっさんになっててビックリしたけど(笑)



次回作も楽しみなミッキーでした♪



映画後、夫くんと待ち合わせて、帰りに蓬莱の豚まん&しゅうまいを買って帰りました矢印


たまに食べたくなる、豚まん。夕飯に食べたけど、安定した美味しさ♪



と~~~~っても楽しい、夫くんとの平日デートでした♪



さて、夕飯作り頑張りま~す♪



詳しいお店情報は、こちら矢印


ア・ターブル♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

子なし専業主婦オフ会・コーヒーセミナーオフ会♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー



昨日は、私が管理人をしている、子なし専業主婦・関西グルッポのオフ会でした♪



今回は、いつもお世話になっている、タリーズにて、不定期で開催している、



コーヒーセミナーのオフ会を開催しました♪



今回も、うちのグルッポだけのプライベートコーヒーセミナーになります♪



今回は、バレンタインにちなんで、チョコとコーヒーのフードペアリングセミナーをお願いしました♪



グルッポメンバー6名での参加。



参加費は、1人1,000円(税込)と、とってもお得なコーヒーセミナーです♪



受付を済ませて、ウェルカムドリンクをいただきました矢印


この日は、ブラジルのコーヒー。スッキリしたコーヒーでしたよ♪




今回は、タリーズのバレンタインの時期に発売される期間限定コーヒー「ロマンスロースト」と、



最近発売された新商品、「ブラジルのドライオンベッド」のコーヒー豆を使って飲み比べします矢印

そして、店長さんに許可を得て、私が私物で用意した、某コーヒー店のコーヒー豆も持って行き、



みんなで飲み比べすることに(笑)


あと、セゾンファクトリーの苺チョコも、店長さんに許可を得て、持ち込ませていただきました矢印


タリーズで売ってるチョコも、1人1つ使って、コーヒーと共に試食します矢印


まずは、ドライオンベッドのコーヒーを店長さんが、ハンドドリップで淹れてくれました矢印


ドライオンベッドのコーヒーは、軽めで少し酸味があるコーヒーなので、



同じく酸味がある苺チョコと合わせてみます矢印


思ってたよりも酸味が少ないコーヒーでした(笑)



が、やはり苺とよく合うコーヒーで、スッキリした味わい♪苺チョコとコーヒー、美味しい~はーと♪



次は、グルッポメンバー、Mさんがハンドドリップでコーヒーを淹れてくれました矢印


ロマンスローストのコーヒーと共に、タリーズのチョコと合わせます矢印


ロマンスローストは、少し深めのコーヒーで、コクもあり、酸味が少なく、



チョコに合うコーヒーです♪タリーズのチョコと、とっても良く合って、美味しかったよはーと♪


最後に、某コーヒー店のコーヒー豆をグルッポメンバーSちゃんが、ハンドドリップで淹れてくれました♪



タリーズのチョコと合わせて飲んでみたよ矢印


ガツンと深みのあるコーヒーで、酸味が全くなく、コクがあり、チョコととっても良く合うコーヒーです♪



このコーヒーは、かなり深めのコーヒーなので、ミルクを入れても美味しかったですよ♪



タリーズのコーヒーとは、また一味違ったコーヒーで、飲み比べできて楽しかったです♪



みんなでワイワイお喋りしながら、コーヒーとチョコをいただいて、



お茶会みたいな、とっても楽しい、コーヒーセミナーになりました♪



今回は、店長さんの計らいで、なんと!!



嬉しいお土産付き~バンザイ矢印


セミナーで食べた、チョコ1袋と、期間限定コーヒー豆「ロマンスロースト」のコーヒー豆100gを、



皆さん1人ずついただきましたはーと♪はーと♪



お土産付きで、1,000円とは、ホントお得なコーヒーセミナーです♪



店長のKさん、いつもありがとうございますペコリ



そして、コーヒーセミナーに参加していただいたメンバーの皆さん、ありがとうございましたペコリ



また次回は、内容を変えて、コーヒーセミナーオフ会を行いますので、



グルッポの皆さん、日程が合えば、ぜひ参加してね~♪



とっても楽しいコーヒーセミナーオフ会でした♪



コーヒーセミナー後、希望者のみで、ランチを食べに行くことに♪



今回は、4名で新地ランチに行ってきましたよ♪



新地ランチ日記は、次の日記に続きま~す♪続く・・・・・♪


さて、恒例の、グルッポの宣伝タイム~♪


私が管理人をしている、「子なし専業主婦・関西」では、只今参加者を募集中で~す♪


グルッポの参加には、いくつか規定があります。(アメブロをしている方限定)


下記の規定を満たしている方を募集します矢印


1.子供がいない専業主婦の方で。

  (今、現在、仕事をしていない方。)(短時間のパート・バイト勤務も不可)


2.妊活をしていない方で。

(グルッポのメンバーは、妊活していない方が多いので)


3.積極的にオフ会に参加してくれる方。を募集しま~す♪


グルッポに参加して、スレッドを見てるだけ~の幽霊部員や、


冷やかしの入部はご遠慮ください。(退会してもらいます)


子供がいない専業主婦は、なかなかお友達ができにくい環境にあります。


グルッポのオフ会に参加して、同じ境遇の方とお喋りしたりしてお友達を増やしていきませんか?


グルッポの詳細&参加申し込みは、こちらをクリック矢印子なし専業主婦・関西♪


2月のオフ会は〆切させていただきました。


次回は、3月下旬~4月上旬(予定)の大阪城公園での桜のお花見オフ会からの参加となります。

グルッポのご参加をお待ちしておりま~す♪


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印


お友達と日帰り名古屋飲み歩き(笑)♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー



鶏肉は、もも肉派の、ミッキーですえへ



新婚の頃、安いからと思い胸肉を買って、から揚げにしたんだけど、



パサパサして、美味しくなかった思い出が(笑)



それから、もも肉しか買わなくなりました(笑)



が、最近調理の仕方が悪かったんだな~ということが判明したんだけど、



やっぱりから揚げは、もも肉が大好きなミッキーでした♪



さて、先日の土曜日、スタバ友達のHさんと一緒に名古屋へ日帰りで遊びに行ってきました♪



もちろん今回も、片道は節約して、急行を乗り継いで行ったの(笑)



でもいつもの1人と違って、Hさんと一緒だったので、道中ずっと喋りっぱなしで、



あっという間に名古屋に到着で~す♪



10時30分に名古屋へ到着して、その後リザーブのスタバへ♪



最近名鉄百貨店の1階に、リザーブのスタバがオープンしたので、行ってみたかったの♪



Hさんは、名古屋限定スタバカードを買ってたよ。ここで、ミッキー衝撃なことが発覚!!



その件は、ブログの最後で、書きますね(笑)



スタバに寄り道してから、パン屋さんへGO~ウキウキ



JR高島屋の1階にある、「ゴントランシェリエ」でカレーバゲットを購入矢印


ゴントランのカレーバゲット、めちゃ美味しいの~♪(1本250円)



その後、同じ高島屋地下2階にある「ルシュプレーム」へ初めての訪問矢印


ブロ友さんが、美味しいと言ってたので、一度行ってみたかったのです(笑)



パンは、こんな感じでありました矢印



パンの大きさは、そんなに大きくないけど、これだけ購入矢印


クロワッサン、あんぱん、メロンパン、ウィンナー入りのパン、イチジクとチーズのパンで、



1,000円弱くらいやったかな♪



翌日の朝ごパンで食べたけど矢印


どのパンもめちゃ美味しくて、大満足はーと♪どちらも人気のパン屋さんなので、朝買うことをお勧めします♪



パンを買ってから、地下鉄乗り放題切符(600円)を購入してから、ランチを食べにGO~電車



今回は、一社駅から徒歩7分くらいのお店「イタリア食堂 ジラソーレ」に2回目の訪問です矢印


前回は、夫くんと来て、パスタがめちゃ美味しかったので、再訪しました♪



お店の中は、こんな感じ矢印


12時前に行ったら、お客さん少なかったけど、12時過ぎると満席になったので、



事前に予約した方が良いですよ♪私達も事前に予約しました♪メニューは、こんな感じ矢印


ランチは、1,000円(税込)。前菜盛り合わせ+パン+パスタは3種類の中から選び、



+ドリンク付きで、なんと!!グラスワインも選べるの~(赤・白)バンザイ



もちろん、ミッキーは、白ワインをチョイス赤ワイン矢印


昼から飲める幸せ(笑)Hさんは、お酒が弱いらしくて、コーヒーをチョイスしてました♪



前菜盛り合わせも、ハムやキッシュやトマトスープなど、少しずついろいろ食べれていいよね♪



メインのパスタは、10食限定のズワイガニとネギのタリオリーニをチョイス矢印


パスタはモチモチで、めちゃ美味しい~はーと♪オイルソースだけど、そんなに重たくなくて、



スルッと食べれて、ワインもすすむ君でございました(笑)



ここは、また機会があれば、リピしたいお店でございます♪



ランチ後は、もちろん大好きな、コーヒーカジタのお店へGO~ウキウキ



ランチのお店から徒歩10分くらいにある、名古屋では超有名なコーヒー専門店「コーヒーカジタ」矢印


改装してから、初めての訪問です♪13時前に行ったのに、すごい人(笑)



少し待ち時間があったので、待ち時間にコーヒー豆を購入。お友達の分も購入して矢印


あ!プレストコーヒー豆も写真に入ってるね(笑)



久しぶりにくるみのお菓子も買ったよ。(1個500円)矢印


このクルミのお菓子、コーヒーにとっても良く合います♪



さて、コーヒー豆を買ってから、コーヒーを飲むことに。メニューは、こんな感じ矢印


私は、カフェオレをチョイス(510円)矢印


Hさんは、マンデリンのコーヒーをチョイス。カフェオレ、めちゃくちゃまろやかでウマウマ~はーと♪



コーヒーを頼むと、クルミのお菓子も付いてきます♪



やっぱりカジタのコーヒーは、めちゃ美味しい~はーと♪



ここで、Hさんとコーヒー談義に花が咲きました(笑)



さて、次に向かったのが、エスプレッソ専門店(笑)



今回は、コーヒーの飲み歩きをしてきましたよ(笑)



同じ一社駅から徒歩7分くらいにある、「プレストコーヒー」。カジタからだと徒歩10分くらいかな矢印


本当はコーヒー豆だけ購入しようかなと思ったら、Hさんが、凄く気に入り、急遽コーヒーを飲むことに♪



実は、このお店も2回目の訪問です。お正月に夫くんとこのお店に来たんだけど、



まだ日記アップしていません(笑)また時間ができたら、お正月日記もアップするね~♪



こちらは、空いてたので、すぐに入店できました♪お店の中は、こんな感じ矢印


エスプレッソ専門店なので、ラテアートのコーヒーが飲めるの♪メニューは、こちら矢印


もちろん2人共、デザインカプチーノをチョイス(600円)矢印


めちゃかわいい~はーと♪Hさんは、クマちゃん矢印


Hさんのが先に来たんだけど、次は、うさぎかな~と言ってたら、本当に、うさこが来たよ(笑)矢印


めちゃかわいいうさこで、ミッキー大満足♪ここのコーヒーもとっても美味しいのでおすすめですよ♪



ここでも、コーヒー豆を買い、Hさんと半分ずつにしてもらって、100gだけコーヒー豆を買いました♪



さっきのコーヒー豆の右上の写真がそうです♪



コーヒー豆は、1種類のみで、200g1,300円だったので、半分の650円で買えたよ♪



お友達と行くと、半分こできるので良かったわ~(笑)



サクッと、コーヒーを飲んでから、Hさん希望の御朱印巡りに行くことに電車



まずは、熱田神宮へ訪問矢印


この日は雨だったので、お客さん少なくて良かったです♪



お参りして、ここで御朱印をいただいてから、次に移動電車



ミッキーの大好きな、大須観音へ行きました矢印


17時頃に行ったんだけど、無事に御朱印をいただけて、一安心♪



ミッキーもお寺に行くのが好きなので、御朱印を集めようかなと思ったこともあったんだけど、



性格上、ムキになって集めてしまいそうなので、私は御朱印集めはしていません(笑)



お参りしてから、名古屋駅に向かいました電車



少し早く着いたので、先にお土産を購入矢印


一度食べたいと思っていた、岐阜の松月堂の久里柿を購入したの。(3個1,400円くらいの高級品)



翌日のおうちカフェで、食べてみたよ矢印


信州の市田柿を干し柿にして、中に、栗きんとんを入れた、和菓子です矢印


甘すぎず、干し柿と栗きんとんが、めちゃくちゃ合う~はーと♪めちゃ美味しい~はーと♪



夫くんも美味しいと大喜びしてくれたので、良かったはーと♪



大阪では見たことが無かったので、名古屋で買えて良かったです♪



お土産を購入した後は、少し早めに、夕飯を食べることに♪



名古屋では、おなじみの、「味仙」に行ったよ矢印


昨年、名古屋駅の「うまいもん通り」の中にオープンして、行きやすくなりました♪



メニューは、こちら矢印



台湾ラーメンも気になったんだけど、お昼に麺を食べたので(笑)



味仙台湾丼をチョイス(850円+税金)矢印


めちゃ辛い、挽肉丼です♪ビールが飲みたくなる辛さ(笑)でも今回は、ビールは我慢したよ(笑)



手羽先(480円+税金)もチョイスして、Hさんと半分こしたの矢印


こちらもピリ辛の手羽先で、ビールが欲しい味(笑)我ながらよく我慢したわ~(笑)



このお店、外で並んでるけど、めちゃ回転が良くて、料理の提供も早いので、サクッと食べるには、



ちょうど良いお店でした♪



夕飯を食べてから、最後にリザーブのスタバへ寄り道矢印


電車の中で飲むアイスコーヒーをテイクアウトしたの♪



この日は、コーヒー3杯飲んで、飲み歩きした、ミッキーでございました(笑)



リザーブで、今回衝撃な事実が判明!!矢印


リザーブ席に、マットが置かれていて、ミッキー初めて見たの!!



私{マットが置いてある~!!とHさんに言ったら、Hさん大笑い(笑)



これ普通にリザーブの店舗では、置いてるらしいです(笑)みんな知ってた?



ミッキー何度もリザーブ店には、行ったけど、



一度もお目にかかったことがありませんえーん。矢印なんでやねん



このマット欲しいわ~(笑)おうちで、リザーブごっこできるやんね(笑)



今度ルクアのリザーブ店の店長さん、知ってる方なので、マットのこと、聞いてみよ~(笑)



びっくりぽん!な、ミッキーでしたえへ



帰りは、特急に乗って帰ったの。19時の特急に乗れたので、お楽しみの車内販売がありましたバンザイ



もちろん、電車に乗ったらお決まりの、バニラアイス(280円)を購入矢印


スジャータのアイスは電車でしか買えないの♪電車の中で食べるアイスは、最高~はーと♪



大好きなバニラアイスを食べながら大阪に帰りました矢印


ご一緒してくれた、Hさん、朝早くからお付き合いしていただいて、本当にありがとうございましたペコリ



また名古屋コーヒー巡り、ぜひ、ご一緒してくださいね~♪



と~~~~~~~っても、楽しい名古屋日帰り旅でした♪


詳しいお店情報は、こちら矢印

ゴントランシェリエ♪ ルシュプレーム♪ イタリアン食堂 ジラソーレ♪ コーヒーカジタ♪


プレストコーヒー♪ 味仙 名古屋駅店♪ 岐阜の松月堂♪


追伸。

前日記のコメントのお返事は、時間ができたら、しますね。コメントをいただいてる、ブロ友ちゃん達の、


とこへの訪問も少し待っててね~ペコリ


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

昨日のスタバと関西W♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー



昨日は、車の定期点検に行ってた、ミッキーですえへ



今日は、銀行に行ったり、郵便局に行ったりと、用事を細々していました♪



昨日、車の定期点検後、ドライブがてら、住道のポップタウンに行って来たよ♪



1人で、ポップタウンに行けたわ~バンザイドキドキしながら運転して行きました(笑)



嬉しくて、お1人様ランチを食べてきました(笑)



その後、帰りにいつものスタバに寄り道くるま。R



昨日は、コロンビアのアイスコーヒーをチョイス矢印


160223_1559~01.jpg

チョコスコーンと、ハウスブレンドのホットコーヒーの試飲もいただいて、嬉しい限りはーと♪



コロンビアのアイスコーヒー、意外と美味しかったです(笑)



昨日は、大好きな関西ウォーカーの発売日!!矢印


160223_1559~02.jpg

ミッキーの大好きな、新作パン特集~はーと♪



話題のお店から、デパ地下のパン屋さんまで、いろいろパンのお店が載っています♪



3月は、お友達と京都へパン巡りに行こうと思っているので、楽しみで~す♪



シュクレクールのパン屋さんも、4月に新地に移転して来るので、めちゃくちゃ楽しみで~す♪



またグルッポメンバーさん達を誘って行かなきゃ(笑)



大阪もパン屋さんが増えたので、またパン巡りのオフ会を企画したいと思っています♪



と~~~~っても楽しい、ドライブ&スタバデーの1日でした♪



余談

先日、ついに、新しい万歩計を買いましたバンザイ矢印


今度は、自分の歩幅を記憶させて、どのくらいの距離を歩いたか、表示できるようになりました♪


消費カロリーも見れるので、ちょっと嬉しい(笑)


で、早速名古屋へ付けて行ったら、19,000歩くらいだったんだけどあはは。。。


一緒に行った、Hさんは、14,000歩くらいだったんだよねあはは。。。


5,000歩も誤差が出るなんて、ちょっとおかしいよね~あはは。。。



ミッキー、Hさんより、背が低いし、歩幅が狭いので、誤差が出るのは仕方ないんだけど・・・・



今回の万歩計、カバンに入れても計測できるタイプなので、カバンに入れてたの。


せっかく新しい万歩計になったのに、何だかモヤモヤする、ミッキーでしたえーん。


また梅田に行った時に、万歩計付けてみます♪


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

お1人様ランチいろいろ~♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー



今週は、梅田に行かないミッキーですえへ



夫{え~!!梅田に行かへんって珍しい~!!どうしたん?毎週1回は梅田に行ってるのに(笑)



私{・・・・・・・・・・否めないえーん。



家にいると、夫くんに心配されるミッキーでした(笑)家にいるのも結構好きですよ。夫くん(笑)



さて、ちょこちょこ写真がたまってきたので、まとめてアップアップ



どうしても用事で午前中から出かけることも、たまにあるミッキー、



そんな時は、お1人様でランチも行きます♪1人でも入りやすいお店をご紹介♪



梅田駅前第4ビル地下2階にある「グリル欧風軒」矢印


160117_1155~01.jpg

こちらのお店は、カウンター席もあるので、1人でも入りやすいです♪



値段もお手頃価格で嬉しいね♪この時は、牡蠣のメニューもあったよ矢印


160117_1213~01.jpg

ミッキーは、牡蠣が苦手で食べれませんがえーん。



私は、クリームコロッケをチョイス(910円)矢印


160117_1217~01.jpg

ご飯+味噌汁、サラダ+クリームコロッケ。クリームコロッケは、濃いめの味で美味しい~はーと♪



回転も早いので、1人の時にサクッとランチする時に便利です♪



次も同じく、駅前第3ビル地下2階にある、老舗の「ネスパ」矢印


160129_1425~01.jpg

何度もTVで登場しているお店です。こちらのお店も、13時近くになるとお1人様が多いです♪



こちらのお店、とってもお得なメニューがあるの矢印


160129_1425~02.jpg

オムライス540円!!めちゃ安っバンザイもちろんミッキーもオムライスをチョイス矢印


160129_1431~01.jpg

まずはサラダとスープ。サラダは、盛り盛りで、ボリュームあり(笑)



メインのオムライスもドーン!!矢印


160129_1433~01.jpg

ふわふわのオムライス、ケチャップとデミグラスソースの2種類のソースでいただけます♪



さらに、セルフサービスで、コーヒー付き矢印


160129_1443~01.jpg

なみなみ入れたわ~(笑) これで540円は、めちゃお得なランチで~す♪



が、このお店、喫煙OK!なので、時間によっては、たばこを吸う方もいるので、



タバコが嫌いな方は、ご注意くださいペコリ



駅前ビルは、安くて美味しいお店がたくさんあるので、



また一人の時に新規開拓したいと思いま~す♪



次は、火曜日に行って来た、住道にあるオペラパーク内のお店でランチ矢印


160223_1152~01.jpg

「松屋やきにくすてぇ~き」こちらのお店もカウンター席があるので、1人でも入りやすいですよ♪



メニューは、こんな感じ矢印


160223_1157~01.jpg

こちらは、1,000円オーバーですが、お肉屋さんのランチなので、ちょっと期待♪



ミッキーは、大判ハンバーグランチをチョイス(1,180円+税金)矢印


160223_1158~01.jpg

まずは、サラダバーでサラダ、キムチやフルーツなどは、取り放題♪



メインのハンバーグは、少し中が赤身で、自分で好きなように焼けるとのことでしたが、



お店で、ちゃんと焼いて出してもくれます。ミッキーは、ちゃんと焼いてから出してもらいました矢印


160223_1201~01.jpg

熱々の鉄板で、野菜を焼き焼きしながら食べれていいね♪ご飯とスープも付いてます♪



ハンバーグは、さすがお肉屋さんだけあり、なかなか美味しかったです♪



が、1,270円くらいの値段を考えると、ちょっと高いかな~と思った(笑)



普段、梅田周辺で、お得な1,000円ランチを食べているミッキーとしては、辛口評価をしましたね(笑)



夫くんに、この話をしたら、



夫{ミッキー、用事で出かけた時のランチも、お小遣いで食べてるん?



私{そうやで。なるべく昼から用事しようと思うけど、どうしても午前中じゃなきゃいけない時もあるしね。



夫{用事で出かけた場合は、お昼代も家計費から出してもええで。俺もお弁当作ってもらってるし。



という優しい夫くんの一言で、用事の場合のみ、ランチ代も出してもらえることになりましたバンザイ



まぁ、普段からお昼は外食が多いミッキーなので(笑)



できるだけ、家で食べてから用事に行くようにしたいと思いま~す♪



そうそう!!



住道のオペラパーク、金曜日だけ終日駐車場無料で置けるらしいのバンザイ

(本館の駐車場のみ)


通常は、レストラン利用で、3時間だけ無料。お買い物だけの場合は、2時間だけ無料なので、



金曜日に行くのがおすすめで~す♪


ランチ情報でした~♪


詳しいお店情報は、こちら矢印

グリル欧風軒♪      ネスパ♪      すてぇ~きオペラパーク店♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

とっても美味しい新地とんかつランチとパン屋さん♪

$
0
0

今日2回目の更新で~す♪



良かったら、前日記のお1人様ランチ日記も読んでね~矢印


お1人様ランチいろいろ~♪



さて、ネットニュースを見てたら、スナック菓子の「ポリンキー」が今年で発売25周年だって!!



そんなに経つんだね~とビックリ!!そろそろ、三角形の秘密を教えて欲しいミッキーですえへ



ポリンキーと言えば、あの歌が有名だよね♪さぁ、久しぶりに、皆さんご一緒に音符



音符ポリンキー音符ポリンキー音符三角形の~秘密はね音符



音符ポリンキー音符ポリンキー音符美味しさ~の秘密はね音符教えてあげないよ音符ジャン!!



矢印歌える方は同世代(笑)



25周年記念動画ムービー配信中だそうです~矢印ポリンキー劇場配信中~♪


さて、前置きが長くなりました(笑)



先日の子なし専業主婦のコーヒーセミナーオフ会の後、希望者のみで、新地ランチに行くことに♪



今回は、4名で新地ランチに行きました矢印


「エぺ」へ初訪問♪予約は、11時30分~と12時30分からの2回のみ事前予約ができます。



私達は、12時30分からの予約をしました♪



ミシュランにも掲載されたお店だそうですよ♪



こちらのお店は、新地にしては珍しく土曜日もランチ営業されるそうです矢印


メニューは、こんな感じ矢印


三元豚のシャトーブリアンが1,800円とめちゃお得~はーと♪



ですが、ミッキーは安定の1,000円ランチをチョイス(笑)♪



鹿児島県産茶美豚のロースカツ定食をチョイス(1,000円税込)矢印


まずは前菜とお漬物~♪さすが新地ランチ、盛り付けがとっても素敵~はーと♪



煮物がとっても美味しかったですはーと♪



メインのとんかつ。ご飯とお味噌汁付き矢印


トリュフ塩でいただきますはーと♪お肉が綺麗なピンク色で、めちゃ美味しそう~はーと♪矢印


食べてみると、お肉がめちゃ柔らかくて、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪



トリュフ塩を付けていただくと、とっても上品なお味でした♪



食後のコーヒーとアイスのデザート付き矢印


濃厚なバニラアイスで、めちゃ美味しかったですはーと♪これで1,000円は、めちゃお得だよねはーと♪



ここは、また夫くんともリピしたいな~♪



大満足の新地ランチでしたはーと♪



ランチ後は、希望者のみで、パン屋さんへ行くことにウキウキ



新地から歩いて肥後橋まで行き、2回目の訪問「ラ・フルネ」へ行きました矢印


とってもかわいいパン屋さんで、味も美味しいですよ♪



前回行った時にはなかった、角食食パンを購入。クッキーも1枚購入してみたよ矢印


クッキーも食パンも、とっても美味しかったです♪



この時、お店に行ったら、あまりパンが残ってなくて、スタッフさんに聞いたら、



最近TVで放映されたそうで、今、すごくお客さんが多くて昼過ぎには、かなり売れてしまってるそうです。



できれば、午前中に行く方がいいね♪



ここのスタッフさん、実は、ミッキーが行ってるスタバに勤めていたことがあり、



その時に、すごく仲良くしてもらいました♪



だから宣伝するわけじゃないんだけど(笑)



とっても美味しいパン屋さんなので、機会があればまた訪問したいと思いま~す♪



この日は、帰りに中島みゆきさんのライブビューイングのチケットも購入矢印



夫くんとまた映画デートに行こうと思いま~す♪


ランチ&パン屋さんに、ご一緒してくれた皆さん、ありがとうございましたペコリ


と~~~~~っても楽しい1日でした♪


詳しいお店情報は、こちら矢印


エペ♪       ラ・フルネ♪


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

朝ビー♪

$
0
0

こんばんは~o(^-^)o

今日は、朝から朝ビー!!!(≧∇≦)↓
160227_1153~01.jpg
夫くんと乾杯してご機嫌なミッキーです\(^ー^)/


今日は朝からアサヒビール工場でビールセミナーを夫くんと受けてきました(*^o^*)


ビールの飲み比べをしたよ♪↓
160227_1148~01.jpg
やっぱりイギリスのバスペールエールはめちゃ美味しい~(≧∇≦)


バスペールエールはミッキーの大好きなビールです♪


朝からたらふくビールを飲んでご機嫌なミッキー夫婦♪


ランチは、めちゃくちゃ美味しい麻婆豆腐ランチに行ってきました♪↓
160227_1347~01.jpg
お腹ペコペコだったので、ご飯をおかわりしたミッキー夫婦(笑)


その後阪急百貨店の九州物産展を見て、コーヒーを飲んでから帰りました♪


とっても楽しい夫くんとのおデートでした(*^o^*)


また詳しくはあとでアップしますね~♪


ではまたね~o(^-^)o

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印


Viewing all 3036 articles
Browse latest View live