おはようございま~す![ミッキー]()
平日の朝は早く起きてるミッキーです![えへ]()
その代り休日は、なかなか起きれないのよ~(笑)
さて、ご無沙汰してた北陸旅行の続きで~す![♪]()
お忘れの方に(笑)前回の日記も読んでね~![矢印]()
北陸乗り鉄&飲んだくれ&食べ歩き旅行♪
さて、スノーマンラテを楽しんだ後は、今回の旅のメインイベント![!!]()
「花嫁のれん」に乗車しま~す![♪]()
![矢印]()
昨年秋から運転してる、花嫁のれん号。めちゃくちゃ人気で、何度もチケットを取ろうと、
駅の窓口でチャレンジしてたんだけど、なかなかなかなか取れなくて![えーん。]()
ついに、旅行会社にお願いしたら、何とかチケットが取れたのでした![バンザイ]()
ワクワクしながらホームに向かうと、花嫁のれんがキター!!!!!!!!![矢印]()
実際には、すでに止まってたんだけどね(笑) めちゃ豪華な電車です![♪]()
それでは、全体の写真を![矢印]()
2両編成の電車です
電車マニアの夫くんが、「ようこの電車化けたな~」と笑っていましたが(笑)
マニア歴が浅い、ミッキーには、なんのこっちゃ?(笑)分かる方には分かるそうです(笑)
さて、電車の中は、こんな感じ~![♪]()
![矢印]()
私達は、2両目の窓に向かってる席でした![矢印]()
他には、こんな席なども・・・・![矢印]()
2人がけの席もいいな~と思ってたら、帰りはこの席でした(笑)![矢印]()
1号車は、壁に絵がかかれていてちょっと豪華な席だったので、1号車がおすすめみたいです![矢印]()
さて席に座って、のんびり電車の旅がスタート
金沢駅から和倉温泉駅まで目指します![電車]()
車内では、こんなサービスがあります![矢印]()
記念スタンプのサービス(無料)。もちろんミッキーも押したよ(笑)
記念乗車証も頂けます(無料)![矢印]()
青い切符にも記念スタンプを押していただけます![♪]()
大きなTVみたいなのがあり、北陸の紹介をしていました![矢印]()
この画面の所が少し広くなっていて、時々イベントをしているそう。この日は、残念ながらなかったです![えーん。]()
そして、観光電車の良い所は、電車内にお店があること。メニューは、こんな感じ![矢印]()
ビールやお酒、お菓子や、記念グッズまでいろいろ取り揃えていましたよ![♪]()
もちろんミッキー夫婦は、地ビールを飲みました(笑)後で紹介するね![♪]()
そして、この電車は、乗車賃とは別料金になりますが(1人2,000円~2,500円)、
ランチやスイーツおつまみとお酒セットなどを、楽しむことができます。
乗車時間によって、内容が変わります![♪]()
ミッキーは、スイーツセットにしたかったので、14時15分発の電車にしました![♪]()
スイーツは、なんと!!辻口博啓さんのスイーツが食べることができるの![バンザイ]()
これ目当て(笑)
電車が出発してしばらくすると、辻口さんのケーキとドリンクが提供されます![矢印]()
ドリンクは、コーヒーをチョイス。ケーキは、お茶を使ったケーキで、めちゃ美味しい~![はーと♪]()
花嫁のれん限定の、オリジナルケーキだそうです![はーと♪]()
辻口さんのケーキをいただきながら、電車の旅ができるなんて最高~![はーと♪]()
![はーと♪]()
ケーキだけではなくて、こちらのセットもいただきました![矢印]()
中を開けると、辻口さんの焼き菓子セットが![バンザイ]()
![矢印]()
バウムクーヘン2種類とクッキー3種類が入っていました。もちろん食べても良いんだけど、
せっかくなので、持ち帰りしたの(笑)ケーキと焼き菓子付きで、1人2,000円でした![♪]()
ケーキを食べたら、もちろんおビールも![ビール]()
![矢印]()
昼ビーは、百万石ビールの、黒ビールを買ってみたよ
(390円)
夫くんと乾杯~![ビール]()
![矢印]()
もう、楽しくってしょうがない(笑)![アップ]()
![笑]()
花嫁暖簾電車は、途中駅で、一度数分止まります。その時に、駅構内では、砂の展示がありました![矢印]()
車窓からの眺めは、こんな感じ。2月だったので雪景色を期待して行ったのに、雪が全くなーい(笑)![矢印]()
そして和倉温泉に到着で~す
和倉温泉駅には、15時32分に到着で~す![♪]()
![矢印]()
駅には、こんな展示もありました![矢印]()
これがお嫁に行く時に、持って行く花嫁のれんをイメージしたものだそう![矢印]()
特に駅前にはなんにもありません。皆さん送迎バスに乗って、和倉温泉まで行くそうです![♪]()
が、ミッキー夫婦は折り返しました(笑)少し時間があったので、駅から少し歩いたとこにあった、
ドラッグストアで、お買い~物![♪]()
![矢印]()
金沢カレーの、「カレーのチャンピオン」の昔のカレーを見つけて購入。
早速家に帰って食べたら、めちゃ濃厚なカレーで、美味しかったです![はーと♪]()
そして、和倉温泉から折り返し乗車。和倉温泉16時30分発の花嫁のれんに乗ります![矢印]()
和倉から金沢までは、こんな席に乗車しました
向かい合う席もいいね~![はーと♪]()
帰りは、夫くんお楽しみの、ほろよいセット(飲兵衛セット)を付けました(笑)。お品書き![矢印]()
宗玄とういうお酒、金時草のゴマ味噌和え、赤なまこ酢と紅白なます、大粒さざえの糀漬けとお茶![矢印]()
呑兵衛にはたまらないメニュー(笑)これで、1人2,000円
どれもめちゃお酒に合いました![はーと♪]()
私、日本酒がダメなんだけど、宗玄のお酒を飲んでみると、めちゃくちゃ美味しい~![はーと♪]()
![はーと♪]()
![矢印]()
加賀棒茶は、この時は飲まなかったので大阪へ帰る時に飲むことに(笑)
お酒はホント美味しくて、夫くんと全て飲みました(笑)
夫くんと、また乾杯~![熱燗]()
![矢印]()
やっぱり電車の旅は、お酒が飲めるからいいよね~![はーと♪]()
夫くんもご機嫌さんでした(笑)
お酒お土産に持って帰ろうと思ったけど、飲んじゃったわ(笑)
さて、ここで花嫁のれんの電車、横から見た感じをご紹介![矢印]()
![]()
![]()
上から見た図![矢印]()
さて、飲んだくれの旅も、いよいよ終わりに近づき、金沢駅へ到着で~す![電車]()
金沢駅には、17時53分に着きました![♪]()
夜の花嫁のれん![矢印]()
女性の幸せを願った電車、「花嫁のれん」![電車]()
これで、ミッキーもさらに幸せになれるかな?
念願だった、花嫁のれんに乗ることができて、めちゃくちゃ楽しかったです![はーと♪]()
![はーと♪]()
急遽決まった乗り鉄旅、夫くん嫌な顔1つせずに、一緒に来てくれてホントありがとう![ペコリ]()
また機会があれば、乗ってみたいな~![えへ]()
と~~~っても楽しい乗り鉄でした
日本は今、各地でこういう観光電車が走っています![♪]()
またどこかで、乗り鉄の旅ができたらいいな~と期待を込めて![クローバー]()
さて、金沢に着いて、夕飯を食べに行くことに![♪]()
その話は、また次回の日記へ続く・・・・・・![♪]()
花嫁のれんについてのHP
花嫁のれんについて♪
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう![ペコリ]()
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています![♪]()
ポチッとワンクリックで応援お願いしま~す![ペコリ]()
![矢印]()
![矢印]()