Quantcast
Channel: ~2人で幸せさがそう♪~
Viewing all 3036 articles
Browse latest View live

カレーランチとコーヒーカッピング体験♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー



今月は姑の誕生日があります。



ミッキー夫婦と姑で、お祝いに、3人でランチを食べに行く予定のミッキーです♪



た・た・たのしみで~すぶるぶるぶるぶる(笑)



さて、昨日は、親友Aちゃんと一緒に、難波へお出かけ電車



まずはランチを食べに、行きました矢印


お友達に美味しいと教えてもらったお店「カレー&カレーパン 天馬」♪



前にオフ会で、ここのカレーパンを教えてもらい、めちゃくちゃ美味しくて、



今回はランチで再訪することにしたの。カレーパンのこと、Aちゃんにも教えたら、



Aちゃんもめちゃくちゃ気にいってくれました♪



オープンと同時に入店矢印


割と、こじんまりしたお店でした♪



メニューは、こんな感じ矢印





Aちゃんは、バターチキンカレーをチョイス(950円)。辛さが選べます矢印


チキンのお肉がめちゃ柔らかくて、美味しかったって。ちょっと味見したけど、確かに美味しかったよ♪



Aちゃんは、辛いの苦手なので、辛さは普通にしたので、全然辛くなかった(笑)



私は、ビーフカレー(950円)の中辛をチョイス矢印


ミッキー的にはちょうど良い辛さでした♪



が、Aちゃんに味見してもらったら、辛い・辛いと言ってたけどね(笑)



お肉もめちゃ柔らかくて、とっても美味しいカレーでした♪



が、ちょっとボリューム少ないかも。これにサラダついてたらちょうど良い感じ。



だけど、サラダは別料金なんだよね~あはは。。。



もちろん、私もAちゃんも、テイクアウトで、ビーフカレーパンを購入(1個250円)矢印


夫くんが、ここのカレーパン大好きで、買ってきてと頼まれました♪



私もここのカレーパン大好きはーと♪



ランチを食べた後は、なんばパークスに移動ウキウキ



「エルマーズグリーンインザパーク」に訪問矢印


13時から、無料でコーヒーのカッピング体験ができたので、参加しました♪



が、参加者は、皆さん若い方ばかりで、関係者っぽい感じでたくさんの方が来ていましたあはは。。。



おばば2人が入ってもいいのかしら?と思いつつ、遠慮なく参加矢印大阪人あるある



カッピング体験が始まるのを待ってたら、なんと!!



同じグルッポメンバーNさんが、声をかけてくれて、めちゃビックリビックリ



せっかくなので、3人でカッピング体験しました♪



今回のカッピングは、東京のオニバスコーヒーさんが来てくれて、



コーヒー豆5種類を使ってのカッピングをしました矢印


まずは、1つずつコーヒー豆の香りを嗅ぎます。次に、コーヒーにお湯を入れて、再度香りを嗅ぎます矢印


香りを嗅いだら、スタッフさんがブレイクして、コーヒーの上澄みを取り除きます。



カップとスプーンを持って、カッピング体験開始矢印


スプーンにコーヒーをすくって、すすりながら、口にコーヒーを含みます。飲んじゃダメなのよ♪



コーヒーを口に含んで、味を確かめてから、カップに吐き出します。これがカッピング。



スプーンは、水で洗ってから、次のコーヒーをまたカッピングしていき、



5種類のコーヒーをカッピングしました♪それぞれコーヒー豆の種類が違うので、



もちろん、味も違い、自分好みのコーヒーを探します♪



私は、Dのコーヒーが、すごく好みでしたはーと♪



最後に、スタッフさんがA~Dのコーヒーの産地を紹介。



Aは、ブラジルのコーヒー豆。Bもブラジルのコーヒー豆だけど、Aとは、種類が違います。



Cは、エチオピアのコーヒー豆。Dは、ブラジルのコーヒー豆。これもAやBとは種類が違います。



最後の豆は、ケニアのコーヒー豆でしたコーヒー豆



同じブラジルの豆でも、全然味が違うので、面白いな♪



今回のカッピング体験、無料で参加できましたが、



通常だと、2,000円~3,000円くらいするコーヒーセミナーなので、



とってもお得に体験できて嬉しかったですバンザイ



ご一緒してくれた、Aちゃん、Nさん、ありがとうございましたペコリ



さて、今回は、東京のオニバスコーヒーのコーヒーがドリップで飲めると言うので、



カッピング体験後、Aちゃんとオニバスコーヒーを注文することに矢印


今回は、カッピング体験のBのブラジルと、ケニアのコーヒーが選べて、ブラジルをチョイス矢印


ハンドドリップで淹れてくれたコーヒー。酸味も少なくて、とってもスッキリした美味しいコーヒーでした♪



1杯540円でしたよ♪



来月Aちゃんが東京へ遊びに行くので、東京でしか買えないコーヒー豆を、お金払うから買ってきてと



お願いしました♪楽しみで~す♪



コーヒーを飲んでから、激安チケットショップへ寄り道したり、カルディーへも行ったよ矢印


ちょうど、冷麺の麺とビビン麺のタレが安く売ってたので、購入♪



昨日の夕飯は、ビビン麺にしたよ(笑)ここのビビン麺、大好きなのはーと♪タレは激辛だけどね(笑)



冷麺のタレも売ってて、冷麺にしても美味しいよ♪



お買い物してから帰りました♪



と~~~~っても楽しいカッピング体験と美味しいカレーランチでした♪



Aちゃん、Nさん、また時間ができたら遊んでね~♪



詳しいお店情報は、こちら矢印


カレー&カレーパン 天馬♪     エルマーズグリーンインザパーク♪


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印


今日のスタバ♪

$
0
0

こんにちは~o(^-^)o

今日2回目の更新で~す♪


良かったら前日記も読んでね~♪矢印


カレーランチとコーヒーカッピング体験♪


今日は昼から銀行&郵便局&社宅の仕事でお店へ発注したりといろいろ巡ってたミッキーです( ̄∀ ̄)


暑かったわ~(T_T)


さて、今日のスタバ♪


アイスのイタリアンロースト+たっぷりミルク♪↓
160824_1706~01.jpg
イタリアンは濃いめなのでミルクを入れたら、まろやかで美味しい~!!!(≧∇≦)


今日いつも買う服屋さんに行ったら、最終セールで、ワンピースが、定価の70%引き!!!(≧∇≦)


から、さらに10%引き!!!(≧∇≦)


思わずワンピースを買ってしまったミッキーです(笑)


上に何か羽織ったら秋も着れるしね♪


ワンピースで来月の博多旅行行こう~♪


さて今日の夕飯は、キムチが安かったので、ホットプレートで、焼き焼きキムチチャーハンを作ります(^w^)


最近台所が暑くて暑くて(T_T)


ホットプレート料理ならクーラーが効いてる部屋で、作れるのでおすすめで~す(笑)


副菜は、
①中華風のモロヘイヤのゴマ和え

②塩茹で枝豆

③キュウリと生姜の梅合えでーす♪


夏は、なるべくガスを使わないお料理を考えてるミッキーでした(笑)


そしたらね、今月のガス代2,164円と安かったです(笑)


ちなみにお風呂は、シャワーのみじゃなくて、毎日湯船に浸かってますよ♪


エコだね(笑)


ではまたね~o(^-^)o


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

くまもんとマイフェアレディーとか♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー



実は・・・・・・・



万歩計が壊れましたえーん。・・・・結構前に(笑)矢印あかんやん



最近、ミッキー歩数書いてないよね!!と思ってたあなた!!



さすがです!!矢印かなりミッキーブログ読んでると見たビックリ



で、万歩計がないと、歩く意欲がわかないので、



早く修理しないとと思いつつ、まだしてません(笑)矢印あかんやん×2



夏は暑くてそんなに歩けないので、もう少し涼しくなったら、修理します(笑)



さて、先日叔母とマイフェアレディーのミュージカルを観に行ってきました♪



が、待ち合わせまで時間があったので、1人で梅田を散策ウキウキ



ブロ友Pちゃんから事前に教えてもらい、梅田大丸東急ハンズで開催してた、



コナン君グッズを見てきました~バンザイ矢印


カレルチャペックとコナン君のコラボの紅茶が欲しいな~と思ったんだけど、家に紅茶いっぱいあるので、



泣く泣く諦めえーん。グッズも7月に鳥取に行った時に買ったしな~と思って、今回は見送りました♪



が、こんなミステリーがあったよ!!矢印


右から見ると・・・・矢印


左から見ると・・・・矢印


お~!!コナン君はーと♪ コナンファンは、こんなことでも大喜び(笑)



とっても楽しいコナン君でしたコナン



さて、大丸で遊んだ後は、大好きな阪急百貨店に移動しま~すウキウキ



まずは、9階の祝祭広場にいる、くまもんに会いに行ったの~矢印


確かに、くまもん(笑)



ちょうど、私が行った時には、本物の「くまもん」がいたよ~バンザイ矢印


やっぱり、くまもん、かわいい~はーと♪はーと♪ 本物のくまもんが見れて、大満足でしたはーと♪はーと♪



くまもんを見た後は、お隣で開催してた、



「文化人・芸能人の多彩な美術展2016」を見ました(入場無料)矢印


写真はダメだったの。いろんな方の作品があり、とっても楽しめました♪



その中でも、松本零士さんの、メーテルの作品があり、めちゃ食い入るように見てしまった(笑)



「銀河鉄道999」大好きなの~メーテル矢印分かる方は、同世代



子供の頃、映画も観に行ったよ♪ 歌もヒットしたので、今でも歌えます(笑)



さて、そろそろ叔母との待ち合わせ時間になったので、「マイフェアレディー」を観に行きましたウキウキ矢印


もちろん映画では、オードリーヘプバーンが演じた、おなじみの作品ですよね♪



ストーリーは、HPから、抜粋しました矢印



「ロンドンの下町。貧しい花売り娘のイライザ(霧矢大夢/真飛聖)は、


言語学者のヒギンズ教授(寺脇康文)の提案で


訛りの矯正と淑女になるための礼儀作法を教わることになる。

厳しいヒギンズ教授のレッスンに耐えたイライザは、


見違えるような麗しき貴婦人へ変貌を遂げる。

華々しく社交界のデビューを飾ったイライザだったが、


ヒギンズ教授にとって自分は研究対象にしか過ぎないと気づき、

彼のもとを去ってしまう・・・。」 続きは、舞台でね♪



映画は見たことあるんだけど、舞台は初めてだったので、ドキドキワクワクはーと♪



ヒギンズ教授は、寺脇康文さんで、笑いがたくさんりとっても楽しいヒギンズ教授でした♪



でもそれ以上に、ピッカリング大佐の頭が、ピッカリしてたことに、ビックリ!!(笑)矢印そこかよ



田山涼成さん、ごめんなさいペコリ思わず笑ってしまいました(笑)



この日は、千秋楽ということで、最後にキャストさん一人一人が、挨拶をしていただき、



カーテンコールも多めだったと思います♪



お花もたくさんきてましたよ矢印

実は、ミュージカルそんなに好きではない叔母も、最後のみなさんの挨拶が聞けて、


とっても良かったと喜んでくれました♪良かった・良かった♪



楽しいマイフェアレディーを見た後は、ティータイムにGO~ウキウキ



「ブラザーズカフェ」に訪問矢印


叔母は初めてみたいでした♪



お目当ては、これ矢印


まるごとメロンのかき氷が食べたくて♪



だがしかし!!  3時頃には、完売したとえーん。(号泣)



仕方ないので、イチゴとベリーの氷1つをチョイスして、叔母と半分こ矢印


エスプーマクリームが乗ってて、これはこれで、美味しかったよはーと♪



叔母も美味しいと喜んでましたが、氷が、若干、粗目だと思った。



最近の氷は、めちゃふわふわな氷が多いので、ちょっと舌触りが違うな~と思ったりあはは。。。



あと、ふわふわパンケーキも1つ注文して、叔母と半分こ矢印


ここのふわふわパンケーキは、焼くのに少し時間がかかるけど、とっても美味しいのでおすすめです♪



叔母も美味しいと喜んでました♪



と~~~~っても、楽しい叔母とのおデートでした(笑)



余談矢印

阪神百貨店の「BAKE」が、10分待ちだったので、買ってみたよ。5分くらいで買えたけどね矢印


タルト部分がめちゃサクサクで、美味しい~はーと♪



チーズタルトは思ってたよりもあっさりしてた。これはこれで美味しいと思います♪



チーズタルトは、昨年エキスポシティー内の、モロゾフの釜だしチーズケーキを買ったことがあり矢印


ここのは、チーズが濃厚で、めちゃミッキー好みの味でしたはーと♪


あと、エキスポシティー内のカントリーマアムでもチーズタルトを買ってモロゾフと食べ比べしたけど矢印


こちらは甘めでそんなにチーズ感はなく、あっさり目で、チーズが苦手な方でも食べれそうでしたよ♪



上記3つの中では、モロゾフのチーズタルトが、一番ミッキー好みの味でした♪



ミッキーの、チーズタルト巡り~完!!(笑)


詳しいお店情報は、こちら矢印


ブラザーズカフェ・梅田オーパ店♪    BAKE 阪神梅田店♪   


モロゾフ・釜だしチーズケーキ♪       カントリーマアムファクトリーエキスポシティー店♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

新地ランチとめちゃウマ・マンゴー氷♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー



昨日は、久しぶりにお友達と新地ランチに行ってた、ミッキーですえへ



今回訪問したお店は「おくどさん小柴」へ初訪問矢印


と~~~~っても素敵なお店でしたよ♪



今回は予約しないで訪問したんだけど、予約してるお客さんが多かったので、



できれば事前に予約した方が良いと思います♪



メニューは、こちら矢印


私達は、旬菜弁当をチョイス(1,000円税込)矢印


と~~~っても豪華な和食ランチ♪



お刺身は、つばすとさわら矢印


煮物や焼き魚など、どのお料理もひと手間かけててとっても美味しい~はーと♪矢印

もちろんちょっぴりデザート付きは、女性には嬉しいねはーと♪矢印


と~~~~っても美味しい大満足の北新地ランチでしたはーと♪



ランチ後は、新地から少し歩いて、茶屋町方面へ歩いて移動ウキウキ



最近できた、期間限定のかき氷屋さんに初訪問矢印


「スノーハウスイエティ」東京で大人気のかき氷屋さんだそう♪



居酒屋さんを昼間だけ間借りしてるみたいで、営業は、12時~16時までなので、ご注意ください♪



メニューは、こちら矢印


私は、マンゴー大好きなので、ごろっとマンゴー氷をチョイス(1,080円)矢印


マンゴードーン!!(笑)マンゴーソースもかけていただきます♪



氷は、粉雪みたいで、口に含むとふわふわでとっても口当たりなめらか~はーと♪



マンゴーもとっても美味しくて、めちゃくちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪



ここは、ぜひともリピしたいな~♪



昨日は、行列もしてなかったし、中も全然混んでなくて、穴場なかき氷屋さんですよ♪



ただし、もうすぐ、おは朝で放映されそうなので、それまでに行ってみてね~(笑)



TV放映されたら、行列必至ですよ(笑)



この日は、お友達から手土産もいただき、ミッキーの好きなコーヒーなどを頂きましたバンザイ



お友達に感謝・感謝ですはーと♪



また時間ができたら、ぜひランチしましょう~♪



と~~~~っても楽しい1日でした♪



詳しいお店情報は、こちら矢印


おくどさん小柴♪      


スノーハウスイエティ:茶屋町にある「茶屋町ダイニング横丁5階内」大阪市北区茶屋町2-16

9月下旬までの期間限定ショップ。

ZARAとユニクロの間にあるビルです。℡06-6292-6073


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

姑のお誕生日のお祝いランチとか♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー



昨日は、ちょっと早いけど、姑のお誕生日祝いをしてきた、ミッキーですえへ



今年もメイクドラマがあったわ(笑)



さて、当初の予定では、姑の好きなカレーうどんランチにしようかなと思って、



私のブログでも登場した、新地の「四十一番」へ行こうと事前に予約したら・・・



もう、ランチの営業はしていないとのことえーん。(号泣)



仕方ないので、今、とっても評判になってる新地のお店「雅しゅとうとう」のお店に、



事前に予約して行ってきました矢印


写真では、営業時間前だったので、まだ写ってないけど、



窓の手前が水が上から滝のように流れるようになってて、新地らしい、とっても素敵なお店でした♪



ランチ開始時間より早めに行ったら、続々お客さんが来てて、皆さん事前に予約してるみたいでした♪



メニューは、こんな感じ矢印


この他に、30食限定の滔滔ランチがあり、私達は、滔滔ランチをチョイス(1,100円税込)矢印



メインは、赤魚のちゃんちゃん焼き矢印

そして、お刺身3種類がメインの御膳がこちら矢印

と~~~~っても豪華な和食ランチでテンションアゲアゲのミッキーアップご飯のおかわりOK!!



お料理が揃ったとこで、姑に、「お母さん、お誕生日おめでとうございます」と言ったら、



とっても喜んでいただけました♪



お刺身は、かんぱち、さわら、鯛ととっても豪華はーと♪はーと♪



サラダは、枝豆のドレッシングと、細かいとこまで手が込んでて、とっても美味しいランチでしたはーと♪



あ、卵は、通常1個ですが、姑が生卵が食べれないと言うので、私に回ってきました(笑)



ちなみに、ご飯も多いと、夫くんにご飯を半分回してた、姑でした(笑)



煮物は冷やした煮物で、夏にピッタリで、とっても美味しかったし、デザートは、パンナコッタ付きで、



女性は絶対喜びそうなランチだよね~はーと♪



もちろん、卵は、卵かけご飯にして食べますよ矢印


この卵が、とっても味の濃い卵で、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪

夫くんも卵かけご飯がとっても気にいってました♪



大満足の新地ランチでしたはーと♪はーと♪



さてランチを食べた後は、お誕生日ケーキを食べに、みんなでGO~ウキウキ



同じく新地にある、「シュクレクール」へ訪問矢印



大阪では美味しいと評判のパン屋さんですが、同店舗の敷地内に「ケ・モンテベロ」という、



とっても美味しいケーキ屋さんがあるのです♪



カウンター席しか空いてなかったので、カウンター席に着席♪




夫くんは、桃のケーキ(580円税込)とアイスコーヒー(550円税込)をチョイス矢印

私と姑は、マンゴーのケーキ(600円)と私はアイスコーヒー(550円)、



姑はホットコーヒー(550円)をチョイス矢印


ここのケーキは、絶品だねはーと♪と~~っても美味しいマンゴーケーキでしたはーと♪はーと♪



ゆっくりお茶した後は、姑が手作りのものが好きなので、



阪神百貨店の百万遍の手作り市を、3人で見に行ったんだけど、



割りとこじんまりした、催しで、サクッと見て終了(笑) その後、



姑が気を使って、私は、もう帰るわ。ミッキーさん達は、二人で散策しなさいと言ってくれて、



姑とは、これにて、分かれることに。



今年も、姑が気を使ってくれて、とっても美味しい塩昆布の詰め合わせを持ってきてくれて、



さらに私には、商品券を、夫くんには現金をプレゼントしてくれましたバンザイ



なんかお祝いしたはずなのに、たくさんいただいて、姑には、逆に申し訳なかったなとあはは。。。(汗汗)



でも姑にもお誕生日祝い、喜んでもらえたので、良かった・良かった♪



姑と分かれてから夫くんと阪急百貨店に行ったのでした♪矢印

を9階では、「ガレ・ドームガラスの世界」(入場無料)が開催されてたので、目の保養~(笑)



お隣の祝祭広場では、「阪急・文具の博覧会2016」が開催されていました矢印


いろんなノートや、マスキングテープ、はんこなどが販売されてて、



夫くんは、はんこ3種類買ってました♪ゆっくり見た後は、リーがロイヤルホテルに移動しま~す♪



JR大阪駅の高架下のとこから、無料バスがでているので、バスでホテルまで行きました♪



リーガロイヤルホテルは、子供の頃から来ていた、大好きなホテルですはーと♪



ロビーには、いつも素敵なお花が飾られてて、お花を見るのも楽しみなミッキーでした矢印


夏らしくひまわり、いっぱいのお花たちはーと♪そして私達のお目当ては、メリッサ矢印


リーガロイヤルのカードに、2,000円分のポイントが付いたので、お買い物・お買い物~♪



前から食べたいと思ってた、マロンクローネ(1,440円)と、



ロイヤルリッチブレンド食パン(972円)を購入矢印


金曜日は食パンを購入すると、苺ジャムのプレゼントがありましたよバンザイ

こんな高級パン、ポイントがある時しか食べれないもんね(笑)ちょっと足が出たけど(笑)



今日の朝ごパンで食べようと思っていま~す♪楽しみで~すはーと♪



その後、家に帰って温泉に行こうと思ったんだけど、あいにく月の物になってしまいえーん。(号泣)



仕方ないので、プランBに変更(笑)



ロイヤルのバスで梅田に戻って、ドンキを見て(笑)その後、夫くんと解散!!



私は本屋さんに行きたかったので、グランフロントの本屋さんに行ってました♪



すると、しばらくして、夫くんが本屋に登場~(笑)



ゆっくり本を吟味してから本を購入。その後、夕飯を食べに行きましたウキウキ



「もうやんカレー」に初訪問矢印


なぜか写真が横向きに(笑) なおらへん(汗)



東通り商店街の飲み屋街にあるんだけど、金曜日なのに、お客さん1組しかいなかったあはは。。。



メニューは、こちら矢印


辛さも好きなものが選べて、ポイント高し♪



ジャガイモ、コーヒー、ルイボスティー、いろんなお漬物などが、無料です♪矢印


ちなみに、昼はカレービュッフェが、1,000円で食べれます♪



夫くんは、牛ほほ肉カレーをチョイス(1,300円+税金)矢印


お野菜がたっぷり溶け込んだカレールーで、ほほ肉が、ゴロッと入ってたよ♪



私は、ドライカレー&カレーソースのあいがけをチョイス(1,300円+税金)矢印


私は、辛さ2を選んだけど、ピリ辛で美味しかったよ♪


ご飯が玄米なのがちょっとヘルシーな感じだね♪



いろいろお漬物を取ってきたんだけど、ビックリしたのが、ジャガイモは、別皿で食べるのよね(笑)矢印


これは新しい(笑)塩コショウを付けてジャガイモを食べたり、カレーソースを付けて食べたりしたけど、



美味しいジャガイモだったので、2個食べちゃった(笑)



そしたら、お腹いっぱいになり、カレーが最後まで食べれなくなり、夫くんに残りを食べてもらったえーん。



ジャガイモはお腹いっぱいになるので、1個がおすすめ(笑)



このお店、ランチは、ビュッフェだから、食べ残ししないで、と書かれていますので、ご注意くださいクローバー



ルイボスティーも美味しかったし、食後のコーヒーもいただけるので、ありがたい矢印


ここのカレー、とっても美味しかったので今度は、ランチで訪問したいと思いま~す♪



さて、まだ帰らないわよ!!



最後に、夫くんと打ち上げ~(笑)矢印


グランフロントにまた戻って、キリン一番搾りガーデンに訪問ビール



夫くんは、一番搾りプレミアム1パイントをチョイス(800円)ビール



私は、一番搾りフローズン(ビアカクテルカシス)をチョイス(650円)ビール矢印


私、今日は、気疲れさま~(笑)ビール矢印


お腹いっぱいだったけど、飲まずにゃいられないことがあり、プハー!!ビール



大好きなフローズンが飲めて、大満足でしたはーと♪



また来月は、嫁活があるので、頑張りま~す腕。



詳しいお店情報は、こちら矢印



雅しゅとうとう♪     パティスリー・ケモンテベロ♪   メリッサ♪



 もうやんカレー♪    キリン一番搾りガーデン♪



いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

南海電車のお得な切符情報~♪

$
0
0

ミッキーこんにちはミッキー


さて、南海電車のお得な切符を発見したので、アップしますね!!



来月の敬老の日を含めて3日間のうち1日使える1dayチケットが、めちゃお得に買えます~♪



大人1,150円、小児350円で、1日乗り放題♪



なんば~和歌山まで、片道920円なので、往復しただけでも元が取れて、お得です♪



南海沿線の方は、いいな~♪お近くの方は、ぜひどうぞ♪



(詳しくは、HPから抜粋しました)矢印


南海・泉北 敬老の日1dayチケット2016

 

敬老の日を含む3連休に南海線、高野線、泉北高速鉄道の全線が1日乗り放題!初秋の連休のお出かけにぜひご利用ください。
※座席指定車をご利用の場合は、別途特急料金または座席指定料金が必要です。

発売期間

2016年8月29日(月)~9月7日(水)

有効期間

2016年9月17日(土)~9月19日(月・祝)のお好きな1日

有効区間

南海電鉄及び泉北高速鉄道全線

発売額

大人:1,150円 小児:350円(小児券のみの発売はしておりません)

発売場所

南海電鉄各駅(係員無配置駅など一部の駅を除く)、泉北高速鉄道各駅

発売枚数

大人3,000枚(大人券1枚購入につき小児券2枚まで同時購入可能)
※数量限定につき、売切れ次第、販売を終了します。

郵送販売

申し込み時に同封して頂くもの

  1. 申し込み枚数と電話番号を明記したもの
    ※適宜な用紙にご記入ください。
  2. 返送用切手
    郵送料金(切手代金)
    242円
    252円
    300円
    料金内訳
    送料82円
    送料92円
    送料140円
    + 特定記録郵便代160円
    大人券のみ購入の場合
    1枚
    2~3枚
    4~7枚

    小児券同時

    購入の場合

    大人
    1枚
    2~3枚
    4~7枚
    小児
    1~2枚
    1~6枚
    1~14枚

  3. 返送用封筒
    サイズ:長形3号:縦23.5cm×横12.0cm
    ※返信先をご記入ください。
  4. 料金
    1部につき:大人1,150円、小児350円(現金書留か定額小為替)
    ※小児券単独での販売はしておりません。大人1枚購入につき小児券2枚まで同時購入可能です。

宛先

〒556-8503 南海電鉄・営業課「南海・泉北 敬老の日1dayチケット」係
※住所不要

発売期間

2016年9月2日(金)消印有効分まで
※数量限定につき、売切れ次第、販売を終了します。


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

守口の花火と美味しいラーメン屋さん♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー



今日、2回目の更新で~す♪良かったら前日記の南海電車のお得な切符情報も見てね~♪



さて、実は、夫くんと、大喧嘩してた、ミッキーですハムハムムキィ(本気度100%ババ怒)



休日は、お互いプチ家出状態に(笑)



そして、日曜日の夕方、夫くんからメールがあり、守口の花火に連れて行ってくれるとバンザイバンザイ



やっとこさ、仲直りして、花火を見に行くことになりました♪



花火に行くときは、いつも事前にいろいろ用意するんだけど、今回は、急だったので、



なんとかお酒とお菓子だけ持って行って、途中のコンビニで、おにぎりなどを調達(笑)



私達は、「だいどう豊里」駅から歩いて、花火会場へ向かいましたウキウキ



花火開始30分前に到着して、まずは、花火では定番の、酒盛り酒盛りアップ矢印


夫くんは、秋味のビールを私はパイナップルチューハイで乾杯~ビールプハー!!ビール



外で飲むお酒は、なんて美味しいんでしょうはーと♪はーと♪(笑顔)



少し前まで喧嘩してたとは思えないくらい、ミッキー夫婦ご機嫌でした(笑)



今回は、コンビニで、昔懐かしの、アメリカンドックなんて買ってみたり(笑)矢印


子供の頃、これが食べたくて、お祭りなんかで親にねだったんだけど、絶対に買ってくれなかったのえーん。



父が、お祭りや屋台の食べ物を買うのが大嫌いで、こういうの一切買ってもらえなかったのでしたえーん。



その代わり、金魚すくいやスーパーボウルすくいとか風船やおめんとかのおもちゃを、



買ってもらったりはしたけどね♪



で、見かねた母が、家で母の手作りのアメリカンドックを作ってくれたんだけど、



家で作ると、なんかちがうんだよね(笑)



市販のアメリカンドックを食べたのが、かなり大きくなってからだと思います(笑)



初めて食べたとき、めちゃ美味しいと思ったけど、今は・・・・そうでもないね(笑)



そんなことを思いながら、夫くん2杯目突入~ビール矢印


2杯目は、夫くんの大好きなサッポロラガーを飲んでたよビール



このビール、ケース買いして、家にまだたんまりありますビール



飲んだくれてたら、いきなり花火がドーン!!矢印


とっても綺麗な花火に、感動~キラキラキラキラ



今年は夫くんが試験勉強しないといけなかったので、花火を見ることができないと思ってただけに、



昨日の花火は、いつもより綺麗に見れましたクローバー



夫くん、花火に連れてきてくれてありがとうペコリ



夫{花火を見ながら、ビールが飲めるなんて贅沢だよな~はーと♪はーと♪



と言いつつ、3本目のビールを飲んでた、夫くんでしたあはは。。。矢印まだ飲むんかい



お菓子やおにぎりをつまんだりしながら、花火を見てたので、そんなにお腹すいてなかったんだけど、



花火の後に、一応、夕飯を食べに行くことに電車



蒲生4丁目駅から徒歩2~3分にある、山形ラーメンのお店「城東烈火」へ初訪問矢印


先に食券を購入してから席に座ります矢印


メニューは、こちら矢印


夫くんも私も、一番人気の「山形ひっぱり混ぜそば」をチョイス(850円)矢印


ここのまぜそばは、納豆とサバ入りで、他のお店のまぜそばとはちょっと違うの♪



先に〆ご飯も出してくれたんだけど、ご飯の量が結構多くてびっくり(笑)



結局、ご飯の量が多くて、夫くんに半分くらい食べてもらいました(笑)



麺は、太麺で、よ~~く混ぜて食べるんだけど、とっても美味しい~はーと♪矢印


ほんのり、ピリ辛。でもミッキー的には、もうちょっと辛めでもいいかもはーと♪



さっぱりした混ぜそばで、味がくどくないので、夏にちょうどいい感じ♪



さらに、梅こんぶ酢を途中で足して、さらに爽やかな味になりました矢印


ここのまぜそば、かなりミッキー好みだったので、またリピしないとねはーと♪



夫くんも気にいったみたいです♪



めちゃ食べ過ぎて、昨日はなかなか寝れなかった、ミッキー夫婦でした(笑)



今年も花火が見れて良かったはーと♪ちょうど良いタイミングでけんかしたな~(笑)



まぁ、夫婦長くやってるといろいろあるので、喧嘩もしつつ、仲良く暮らしたいと思いま~す(笑)



とっても楽しい、今年の夏の最後の思い出でした花火



詳しいお店情報は、こちら矢印


城東烈火♪


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印










スタバでランチ♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー



朝から、カメムシと格闘してた、ミッキーですえへ 



窓を拭いてたら、急に大きなカメムシが部屋に入ってきてビックリうひゃぁ~



カメムシ、めちゃ臭いね(笑)



さて、昨日は、車の定期点検だったので、いろいろ手直ししてもらいました♪



ちょうど、納車から1カ月なので、いろいろ聞きたいこともあったし、手直ししてもらって、良かったです♪



点検後、いつものスタバへ寄り道くるま。R



すると、スタバ友達のHさんが、声をかけてくれて、ビックリビックリ



急遽一緒に、スタバでランチすることにしました矢印


160830_1239~01.jpg

昨日は、なんだかガッツリ食べたくて(笑)



アボカドサラダラップと、チーズケーキ、さらにEチケットにて、抹茶フラぺをチョイス♪



9月から発売の新商品のドリンクも試飲でいただき、本日のコーヒー、ケニアも試飲でいただいて、



めちゃ豪華なスタバランチ(笑)



もちろんチケットがある時は、ガッツリいろいろカスタマイズして(笑)



抹茶フラぺ+チョコチップ増量+抹茶パウダー増量+エスプレッソショットダブル追加+キャラメルソース



増量+ホイップ増量のベンティーサイズで、ドーン!!矢印


160830_1238~01.jpg

もうこれ、食べ物ですから(笑)



久しぶりのベンティーだったけど、Hさんとお喋りしながら飲んだので、飲み切ったぞー(笑)



ちょうどHさんにお話ししたいことがあったので、いろいろお喋りしました♪



さて、そろそろ帰ろうかなと思ったら、近くにいた女性が、ミッキーさん、お久しぶりです!!



と声をかけてくれて、見ると、元スタバスタッフ、Kさん!!と女の子(笑)



Kさんが、もうすぐ元スタバスタッフKちゃんも来るんですよと言ってくれて、



Hさんと別れてから、今度はKさん、Kちゃんと一緒にお茶することに(笑)



久しぶりにお会いしたら、二人とも子供がいて、ビックリ(笑)



もう、みんなそんな年なのね~と思いながら、昔話に花が咲きました♪



元スタバスタッフさん達、時々こうやって遊びに来てくれるので、たまに会うと、めちゃ懐かしくてはーと♪



今でも声をかけてくれることに、ホント嬉しくて、みんなに感謝だな~と思います♪



昨日は、と~~~~っても楽しいスタバタイムになりましたスタバ



さて、夕飯作り頑張りま~す腕。


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印









2015長野お誕生日旅行1美味しい栗を求めて♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー



今日から9月に突入~栗今年もあと4カ月!!めちゃ早いわ~(笑)



9月はミッキーのお誕生日月なので、いろいろ楽しいことを計画していまーす音符



もうねこの年になると、自分で自分をお祝いしないとね(笑)



と言っても、ちゃんと夫くんには、毎年お誕生日祝いをしてもらっています♪



昨年は、念願だった、幻の栗のお菓子を求めて、長野まで行ってきたの~♪



バタバタしてて日記アップできてなかったし、リクエストをいただいてたので、



今月はお誕生日月ということで、昨年の長野旅行日記をアップしますね~♪



さて、昨年の私のお誕生日祝いは、1年前から行ってみたいと思っていた、長野県へ行くことに♪



電車で行くか車で行くか悩みに悩んで、車で行くことにくるま。R



本来ならお誕生日月の9月に行く予定でしたが、夫くんの休みが取れず、



10月の8日~10日までの2泊3日で行きました♪



8日の朝、5時に起床して、朝ごはんは食べずに、5時30分には家を出発~くるま。R



今回の旅の目的は、大好きな栗を求めて、そして美味しい秋の味覚を求めての旅になりました栗



途中のSAで、スタバがあったので、スタバにて軽く朝食を食べ、その後どうしても行きたかった、



恵那峡SAへ寄り道矢印


ここでは、栗のソフトクリームが食べれるの栗矢印


めちゃうま~いはーと♪五平餅は半分こ(笑)矢印


そして、ここ恵那城SAには、大好きな栗きんとんが、たくさん売ってるのはーと♪



いろんなお店の栗きんとんが売っていて、なんと1個から売ってるのよバンザイ



栗きんとんの食べ比べをすることに矢印


見た目、めちゃ似てるんだけど、食べてみると、甘さや栗の分量が違って、味が全然違うはーと♪



どちらも美味しいけど、甘さ控えめで、クリ感が強いのが、ミッキー好みだったので、



好みの栗きんとんを、1箱自宅用に買いました♪栗きんとんは、賞味期限が短いので要注意♪



他にもSAを寄り道しながら、長野入りしたので、長野に着いたのは、午後1時過ぎ(笑)



長野って大阪からだと、めちゃ遠いのね~(笑)矢印寄り道しすぎ



さて、長野に着いたら、まずは、善光寺の駐車場(500円)へ車を置いて、ランチを食べにGO~ウキウキ矢印


長野と言えば、お蕎麦だよね♪本場のお蕎麦が食べたくて、「藤木庵」へ初訪問♪



メニューは、こんな感じ矢印


夫くんは、天せいろ十割をチョイス(1,550円)矢印


私は、ごくらく(とろろつゆ、辛つゆ、くるみつゆ)十割をチョイス(1,390円)矢印


本場のお蕎麦は、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪



初めて、お蕎麦に、くるみつゆを付けて食べたんだけど矢印


これが、めちゃミッキー好みで、ウマーはーと♪ウマーはーと♪くるみつゆ、家でも食べれるように買ったわ(笑)



と~~~~っても美味しいお蕎麦に、大満足でしたはーと♪



ランチ後は、善光寺へお参りウキウキ矢印


初めて善光寺へ行ったんだけど、とっても素敵なお寺でした♪夫くんは、独身の頃、来たことがあるそう。



せっかっくなので、山門を登ることに矢印


この山門の階段が、めちゃくちゃ急な階段で、ヒーヒー言いながら登ったわ(笑)



そして、翌日、めちゃくちゃ筋肉痛になり、足をひきづりながら、長野をまわったのでしたえーん。



山門からの景色がとっても素敵~はーと♪矢印


善光寺にお参りに行けて、とっても嬉しかったです♪お参りした後は、ティータイムへGO~くるま。R



長野県では、おなじみの「ツルヤ青木島店」のスーパーへ行ったの(駐車場無料)矢印


ここで、お土産をいろいろ購入。特にジャムがいろんな種類があり安かったです♪



そして、このスーパー内には、長野に行ったら一度行ってみたかった、「丸山珈琲」があるの矢印


と~~~~~っても素敵な広い店内矢印


平日だったので、お客さん少なかったです(笑)



そして、ちょうどスーパーの入り口、こんな看板を発見!!矢印


お得情報は、逃がさないわよ!!スーパーでお買い物したレシートを見せると、



コーヒーの割引があったので、もちろん先にスーパーでお買い物(笑)



何となく、ミッキーのお得な感が働き、レシートを2枚に分けた方が良いと思い、



お買い物を2回に分けて、レシートを2枚持って、丸山珈琲へウキウキ



案の定、レシート1枚に付き、1人分しか割引がなくて(笑)



私は、2枚レシートを持って行ったので、無事に2人分割引してもらった、ミッキーでした矢印抜かりない



夫くんは、茜すみれのコーヒーをチョイス(596円矢印350円)矢印

私は、ボリビアのインキシミランダをチョイス(741円矢印400円)矢印


いや~、丸山珈琲は、自宅で何度か飲んだけど、お店で飲むと、めちゃ美味しいね~はーと♪はーと♪



最初、値段高いなと思ったけど(笑)プレスで2杯分あるので、これはそんなに値段高くないと思ったよ。



今回はレシートで、半額近くになったので、お得に飲めてさらに美味しく感じたかも(笑)



もちろん、コーヒー豆を購入。せっかくなので、期間限定のコーヒー豆を買いました矢印


ふくろうブレンド250g(1,480円)とノーチェ250g(1,352円)を購入したら、



なんと!!コーヒー豆1袋に付き、テイクアウトのコーヒーを1杯プレゼントバンザイ矢印


2袋買ったので、2杯分コーヒーを頂きましたバンザイ めちゃお得やんはーと♪



大阪にも、丸山珈琲進出してくれ~と本気で思ったわ(笑)



さて、ティータイムした後は、今夜のお宿へ向かいますくるま。R市内から小布施に移動くるま。R



いつも旅行に行くときは、ホテル代ケチって、その分美味しい物を食べるんだけど(笑)


今回は、栗のお菓子を食べる為に、こちらのお宿にどうしても宿泊しないといけなかったのです矢印

「枡一客殿」に、初訪問♪見るからに、高級ホテル(笑)



こちらのお宿は、小布施では有名な、「小布施堂」が経営している、高級ホテル♪



長野の小布施堂は、広い敷地内に、レストラン、ホテル、酒蔵などの施設が集まっているの♪



関西で例えると、エスコヤマさんみたいな所です。コヤマさんにホテルがある感じ。



今回の宿泊プランは、「朱雀」のお菓子付き&朝食付きのプランで、1人19,900円くらいだったと思う。



しかもお部屋が、もうダブルのお部屋しか空いてなくて、当日は満室状態。



10月のホテルの予約を確か6月か7月くらいにしたんだけど、土日は、どの日も満室。



平日も数室しか空いてなくて、ビックリしましたビックリ東京からのお客さんが多かったみたいですよ♪



ロビーは、こんな感じ矢印


ロビーは、こじんまりしてたけど、雰囲気がとっても素敵~はーと♪



このホテル、室数が少ないのか、他のお客さんと会うことが少なかったです♪



チェックインして、お部屋に向かう通路に鯉がいたりして何となく大人の雰囲気のホテルです矢印


蔵を改装してお部屋にしてるので、隠れ家みたいでとっても静か矢印


中は、こんな感じ矢印


冷蔵庫には、お水4本と、ジュースが2本入ってて、無料でいただけます矢印

もちろんお部屋には、丸山珈琲と紅茶のセットが置いてあり、カップがアラビアでびっくり矢印

このカップ、昔の柄で、貴重だよね♪ビックリしたのが、お風呂矢印


手前がシャワーブースで独立型なんだけど、お風呂がガラス張りで丸見え(笑)矢印


意外と大きなお風呂で、2人で入ってもゆったり入れて良かったんだけど、



お湯をためるのに、意外と時間がかかった(笑)アメニティーは、ロクシタン矢印


使い残った物を家に持って帰ったのは、秘密(笑)



このホテル、部屋番号が無くて、各部屋の入り口にこんな景色が書いていて、



部屋のキーとお揃いになっています矢印


私達が泊まったお部屋の絵は、赤富士でした♪

ホテルの施設としては、こちらのお部屋を開けると矢印


中は、図書館になっていて、お部屋に自由に本を持って行けたり、この中で本を読むことができます矢印


秋の夜長に読書タイムもいいね~はーと♪


さて、荷物を置いて、夕飯前に時間があったので、ホテルを出てちょろりと敷地内を散策ウキウキ



小布施堂の敷地は、こんな感じになっています矢印


「蔵元枡一市村酒造場」を訪問♪矢印


中は、こんな感じ矢印


お酒が買えたりするんだけど、中でお酒を飲むこともできます矢印


メニューはこれだけ、カウンター席のみです♪もちろん、夫くんはお酒を飲んでたよ矢印


お店の方が、カップに入れてくれます。へきいけんをチョイス(310円)



私は、この後運転手なので、ノンアルコールの甘酒(160円)をチョイス矢印


夫くんと乾杯~キラキラ 甘酒、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪さすが酒屋さんの甘酒はーと♪



夫くんが飲んだお酒も美味しかったってはーと♪



その後、一旦ホテルに戻って、お部屋で、ウェルカムドリンクを頂きました矢印


事前にホテルを予約する時に、お誕生日祝いで宿泊と伝えていたので、



なんと栗のロールケーキをプレゼントしてくれました♪栗の和菓子も一緒に頂き矢印


コーヒーもホテルから用意していただき、プチお誕生日祝いバンザイ



夫くんもこれにはビックリしてたわ(笑) ロールケーキも栗のお菓子もめちゃ美味しい~はーと♪



翌日の朝食も、とっても良かったし、チェックアウトする時は、ホテル代、そんなに高くないと思ったよ♪



さて、のんびりお茶してたら、夕飯の時間が迫ってきて、お誕生日ディナーに行くことに♪



ホテル内のレストランは、和食のみだったので、ちょっとミッキー好みではなくて(笑)



今回は、ホテル内で夕飯を取らずに、事前にフレンチのお店を予約して行きました♪



ホテルからは、私の運転でお店までGO~くるま。R



長くなるので次の日記へ続く・・・・・クローバー



詳しいお店情報は、こちら矢印
 
藤木庵♪       丸山珈琲♪       枡一客殿♪       枡一市村酒造場♪


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印


































2015長野お誕生日旅行2絶品朱雀と素敵フレンチ♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー



昨日は、1日引きこもりデーの、ミッキーでしたえへ



長野旅行の続きです♪良かったら前日記も読んでね~矢印


2015長野お誕生日旅行1♪



さて、ホテルでウェルカムドリンクを頂いた後は、夕飯の時間になったので、お店に行くことにくるま。R



枡一客殿のホテルから車で10分くらいにある、おぶせ藤岡牧夫美術館内にある、フレンチのお店、



「メゾンド・ナチュール」に初訪問♪



確かお店に19時に予約してたと思うんだけど、駐車場へ車を停めたら、



なんとお店の方が、駐車場まで出迎えに来てて、うっかりお店の写真撮り忘れ(笑)



丁寧に、ご挨拶してくれて、お店の中に招きいれていただきました♪



いや~、こんな丁寧な対応、バブル時代以来で、ビックリ(笑) バブルの時はこういうお店あったよね(笑)



この日は、平日ということで、なんとお客さん、私達のみで、貸し切り状態(笑)



フレンチのお店やし、久しぶりにめちゃ緊張したわ~(笑)



と言っても、意外とお店の雰囲気は、割とカジュアルな雰囲気で、食べ始めると、緊張も緩んで、



とっても楽しくお食事できました♪私達だけだったので、窓際席を用意してくれていました♪



お料理は、ディナーコースのみで、



確か1人、4,000円(度忘れ)、5,000円(鴨肉)、6,000円(和牛)だったと思います♪



私達は、フランス産鴨肉がメインの、5,000円のディナーコースを事前に予約しておきました矢印


この日のメニューです♪デザートは、チョコレート、タルト、ブランマンジェの中から、1つ選びました♪



そして、もちろん夫くんは、ワインを頼むつもりだったので、ワインリストをお願いしたら、



なんと、ワインリストがないと!!これまたビックリ(笑)ワインの値段が分からへんえーん。(心の声)



こちらのお店では、まずは、ワインを何杯飲むか決めてもらい、それからお料理に合ったワインを、



おすすめするらしいのあはは。。。 これは内心困ったあはは。。。 



グラスで提供されるそうで、小心者のミッキー、1杯いくらかとは聞けずあはは。。。



夫くんも何となく私の雰囲気を察知したのか(笑)



夫{俺、ワイン2杯でいいよと言ったので、夫くんはワイン2杯をお願いしました♪



私は、もちろん運転手なので、ジンジャーエールをチョイス♪



あと、フォアグラが+500円で追加できるということだったので、フォアグラも2皿追加したの♪



まずはおすすめのワインを持ってきてくれて、夫くんは、白ワインをいただいたよ~矢印

とっても美味しいワインだったって赤ワイン前菜。フォカッチャのパンが、とっても美味しいはーと♪矢印


詳しいお料理の名前は忘れちゃったけど(笑)とっても美味しくて、夫くんも喜んでましたはーと♪



もちろん、お誕生日祝いなので、お誕生日おめでとう~私~(笑)矢印


このジンジャーエール、このお店の自家製ジンジャーエールで、めちゃくちゃ美味しかったですはーと♪



お野菜は、長野県産のお野菜を使用しているとのこと。どのお野菜もとっても美味しい~はーと♪矢印

見た目も美しくて、美味しいしか出てこない(笑)矢印

確か、フォアグラだったと思う(笑)



ここで、ワイン登場~矢印


なんと、小布施では、ワインが作られているそう。でも少量なので、ほとんど県外を出ることはないそうで。



せっかくなので、こちらでしか飲めない、小布施ワインを、夫くんはいただいていました赤ワイン



美味しいワインだったそうですはーと♪私も、貴重なワイン飲みたかったーえーん。(号泣)



パンは温かいものを出してくれて、とっても美味しいフォカッチャ矢印

このお料理なんだったかな?(笑)、スープ仕立てだったと思う(笑)



パンがとっても美味しい~と言ってたら、米粉パンが登場~矢印

夫くんのは、ライ麦パンが出てきて、ちょびっと味見したけど、美味しかったよはーと♪矢印

食べてみたいと思ってた、信州サーモンのソテーが出てきて、めちゃ嬉しい~はーと♪矢印

ちょっぴり塩気が強かったけど、信州サーモン、とっても美味しかったですはーと♪



メインのフランス産鴨肉~はーと♪矢印


大好きな鴨肉、めちゃ分厚くて、美味しい~はーと♪矢印


ミッキー大満足はーと♪はーと♪



そして、なんとここで、和のお茶漬けが登場~(笑)矢印


え~~~(笑)フレンチで?と思ったけど、意外とサッパリしてお口直しに美味しくいただきました(笑)



お茶漬けのお出しが、めちゃくちゃ美味しくて、おかわりしたいくらいでした(笑)



最後にデザートをチョイス。夫くんは、シャインマスカットのタルトと蜂蜜のアイス矢印

私は、チョコのケーキとムース矢印


お昼はコーヒーをたくさん飲んだので、紅茶をチョイスしました矢印


そして、お誕生日祝いということで、プレートのデザートも用意していただきましたバンザイ矢印


めちゃくちゃ嬉しい~はーと♪



しかもお店には、私達だけということで、一旦お店の電気を消して暗くして、ろうそくをつけていただき、



ろうそくを私が、ふーっと消して、スタッフさんもお祝いしていただくという、



とっても素敵なサプライズをしていただいて、めちゃくちゃ感動~はーと♪はーと♪



いや~、いくつになってもお誕生日祝いは、嬉しいものですねはーと♪はーと♪



お祝いディナー、ここにして本当に良かったと思いました♪



お店の方のお話もとっても楽しく、いろんなお話が聞けて、とっても楽しいディナーでした♪



そして、気になるお値段(笑)ワインがいくらなのか、ドキドキしながらお会計してもらうと・・・・・



全部で、13,824円!! めちゃ安くてびっくり!! 



思わずお店の方に間違ってないか値段確認したわ(笑)



ワイン2杯&ジンジャーエールとフォアグラ2皿追加して、このお値段ならお得だよね♪



小布施に行くことがあれば、また再訪したいな~♪



帰り道が真っ暗で、恐々運転しながらホテルに帰ったけどね(笑)



そして、ホテルの部屋に戻って、どうしてもお酒が飲みたかった私、部屋で2次会~(笑)矢印


リンゴチューハイと、信州高原ビールで乾杯~はーと♪



こんなこともあろうかと事前にツルヤのスーパーで買っておいたのだ(笑)



夫くんが飲んでた、地ビール、信州高原ビールがとっても美味しくて、旅行の帰りに買って帰りました矢印


いろいろ食べ歩き、そして飲んだくれて、長野初日は、終了~はーと♪



翌日はちょっと早起きして、素敵な朝食を食べることから始まりました矢印


今回の宿泊プランは、朝食付きのプランで、朝食は、敷地内のレストランで、いただきます♪



「傘風楼」にて、モーニング矢印


半個室の感じのテーブル席で、お庭を見ながらブレックファスト矢印


卵料理は、好きなものを選べて、夫くんは、フリッタータ(イタリアンオムレツ)をチョイス矢印


私は、エッグベネディクトをチョイス矢印


朝からエッグベネディクトが食べれるなんて、テンションアップアップ美味しかったわはーと♪



自家製のヨーグルトも、とっても美味しい~はーと♪矢印

自家製のパンの種類も多くて、パンもめちゃ美味しい~はーと♪矢印


手作りのイチジクや苺のジャムもとっても美味しかったよはーと♪



ジャガイモのポタージュも付いてて、ドリンクは、最初は小布施産りんごジュースをいただきました矢印

そして、コーヒーと小布施牛乳をいただいて、カフェオレにして飲んだよ矢印


とっても美味しい大満足のモーニングでしたはーと♪



さて、この日は、旅のメインイベント、栗のお菓子、朱雀を食べるミッションがあり(笑)



朝食後、同じ敷地内にある、小布施堂のお店に、偵察に行ったのよ矢印


もちろんまだ朝早くて開店前です。あれ?並んでないやんと思って、横を見ると・・・・・



はい!!この大行列~!!矢印

50~60人くらいは、いたかな?皆さん、朝早くから並ぶんですよ♪



9月の連休の時は、前日から寝袋を持って、並んでる方が何人もいたそうで、お店の方も、



申し訳ないとおしゃっていました。皆さんほとんどが、関東からのお客さんみたいです。



朝、5時くらいに起きて、小布施を目指して、



朱雀の整理券配布時間、朝8時30分までに到着して、皆さん並ぶそうです♪



が、ミッキー達は、小布施堂直営ホテル、枡一客殿に泊まってるので、



この大行列には、並ばなくて良いのであ~る音符良かった・良かった(笑)



大行列を横目にして、鼻高々に余裕をかましながら、朝のお散歩タイムへ~ウキウキ



小布施堂の敷地内を、ぶらぶら散策して、お腹を減らしましょう(笑)矢印


小布施の栗栗


ちょうど高井 鴻山記念館がオープン時間になったので、見学してみました矢印

HPより~矢印

高井鴻山は、江戸後期の幕末に佐久間象山をはじめ当時の日本史を彩った思想家や、


葛飾北斎など文人墨客たちと幅広く交流がありました。


高井鴻山記念館は、当時の面影を色濃く残す建物とともに、鴻山が数多く残した書画の作品を展示しています。


建物の中にも入れましたよ矢印

2階に上がると、こんな感じ矢印

2階からの景色矢印


とっても雰囲気のある建物で、作品もたくさん飾られていて、意外と見応えありました♪



入館料300円ならお得かも♪ただ今は、改修工事が行われているそうで、入館できないみたいです。



さて、栗のお時間になりましたよ~矢印

今回の旅のメイン、どうしても食べたかった、栗のお菓子、朱雀。



この朱雀は、今年は9月15日~10月中旬までの、1ヶ月間しか食べれないの♪



持ち帰りは不可。食べたかったら、長野まで行くしかありません。



私達は、もちろん朝早く並べないので、枡一客殿のホテルに宿泊して、宿泊客のみ、チェックイン時に、



事前に予約が可能です。もちろん、事前にいくつ食べるのかも聞かれます♪



私達は、10時から予約しておきました。



そして朱雀を食べに、本宅へ移動矢印



1階は、一般客(整理券を持った方)のお席があります。



結構ざわざわした感じで、お客さんいっぱいです。



私達は、宿泊客なので、2階の特別室に案内していただきました矢印


広いお部屋に4つくらいしかテーブルがなくて、ゆっくりと静かに朱雀をいただけますよ♪



この時間はまだ誰もいなくて、私達のみ(笑)待っていたら、朱雀がきました矢印


これが、噂の栗のお菓子「朱雀」。初めて見た時の感想は・・・・・



意外と大きい(笑)矢印


見た目、モンブランですが、和菓子に近いかな。中は、こんな感じで下に栗きんとんが入っています矢印


外側は、意外とあまり甘くなくて、この大きさでも食べやすい。



まさに、栗そのものを食べてる感じがして、めちゃ美味しかったよ~はーと♪



皆さんが朝早く並ぶ価値あると思いました♪



ちなみに、1つお茶付きで、1,000円となっています♪



関西からだと、朝8時30分までに並ぶのは、至難の業なので、やっぱり枡一客殿に泊まるのが、



おすすめで~す♪が、今年の宿泊はすでに満室みたいですあはは。。。すごいなあはは。。。



念願の朱雀を食べれて、大満足のミッキーでした栗



文字数制限があるので、次の日記に続く・・・・クローバー


詳しいお店情報は、こちら矢印


メゾンドナチュール♪     傘風楼♪     小布施堂朱雀♪    竹風堂小布施本店♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印
  

2015長野お誕生日旅行3湯田中まで乗り鉄♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー


長野旅行の続きです♪良かったら前日記も読んでね~矢印


2015長野お誕生日旅行1♪    2015長野お誕生日旅行2絶品朱雀と素敵フレンチ♪



さて、朱雀を食べた後、お店に方に聞いてみると、すでに朱雀は、完売とのこと。(この時10時半過ぎ)



平日でもこんな状態なので、休日はもっとすごいんだろうなと改めて、その人気ぶりを再確認しました。



朱雀を食べた後は、近くにある、「竹風堂」へ初訪問矢印

お目当ては、栗おこわ矢印


お昼のランチ用に、栗おこわのお弁当を2つ購入♪



夫くんの会社へのお土産も、ここで栗のお菓子を買って持っていったら、とっても喜ばれました♪



そして、もう1つ行ってみたいと思っていた、お店に訪問矢印
 

「マロナップル」ここでは、栗のプリンが買えるので、3時のおやつ用にプリンを購入矢印

マロナップリンは、マロンとリンゴジャムのプリンです。購入する時、



夫くんが、今、食べたいと言うあはは。。。ちょうどテラス席があったので、テラス席で食べることにしたよ矢印


 

栗のプリン、とっても美味しいはーと♪マロンとリンゴジャムのプリンもとっても美味しかったですはーと♪



さっき朱雀食べたとこだけど、意外と食べれたわ(笑)甘いものは、別腹・別腹(笑)

 

 

さて、チェックアウト時間になってきたので、ホテルに戻ってチェックアウト♪

 

 

次のお目当てに向かいましたくるま。R



長野に行ったら道の駅にも寄りたくて。小布施から近い道の駅に行くつもりでしたが、



ホテルの方が、フルーツを買うなら、ここがおすすめと教えてくれて、



「6次産業センター」へ初訪問。枡一客殿のホテルから車で15分くらいのとこでしたよ。矢印


中には、フルーツがいっぱい矢印


ビックリしたのが、大阪では、1房1,000円くらいする高級フルーツのシャインマスカットが、



なんと450円!!矢印


これは、ビックリビックリ現地で買うと、半額で買えるんだ~と思うとショックを受けたミッキーでしたえーん。(笑)



旅行最終日だったら、まとめて箱買いしたかったんだけど(笑)(ご近所さんへのお土産にも良いよね)



泣く泣く諦めて、本日のおやつ分だけ購入(笑)



シャインマスカットは、皮も食べれるので、持ち歩きにも便利なんだよね♪



りんごや栗も安かったので、買いたかったけど、まだ道の駅に寄り道するつもりだったので、



シャインマスカットだけ購入しました♪さて、次に移動しま~すくるま。R



次のお目当ては、須坂にある味噌のお店「塩屋醸造」へ初訪問矢印


無料駐車場はお店の横にありました♪



お味噌や佃煮の試食があり、いろいろ試食させていただき矢印

お目当ては、玉造り味噌とこうじ味噌矢印


親友Aちゃんも美味しい味噌が好きなので、事前に聞いたら、お金払うから買ってきてと言うので、



Aちゃんの分も購入♪こうじ味噌も美味しかったけど、やっぱり玉造り味噌がめちゃ美味しかったですはーと♪



さて、お味噌を購入したら、本日のメインイベントへ移動くるま。R



須坂駅に到着で~す矢印

須坂駅のすぐ横にある、ショッピングセンターの駐車場へ車を置いて(無料駐車場)、



ショッピングセンターで、お茶を買ってから、駅に行きましたウキウキ



駅で、温泉付きのお得な切符を購入矢印


須坂駅から湯田中までの往復切符と、楓の湯の入浴券付で、1人1,380円と、



お得な切符になっています♪



電車の時間まで時間があったので、駅の待合室で、お昼ご飯を食べることにあはは。。。



電車の中で食べるつもりだったんだけど、時間が遅いので夫くんが、先に食べると言うのであはは。。。矢印


朝、竹風堂で買った栗おこわ(1つ864円)、めちゃくちゃ美味しい~栗秋の味覚満喫はーと♪



夫くんも美味しいな~と喜んでくれましたはーと♪



さて、電車の時間まで、夫くんが撮り鉄(笑)矢印



時間になり、電車が来たよ~矢印


元小田急のロマンスカーに、初体験バンザイバブルの頃に作られた電車なんだって♪



一度ロマンスカーに乗ってみたかったんだよね~はーと♪



中では、グッズの販売もありました矢印


先頭車は人気の為、いっぱいだと思って、後ろの席に乗ったのよ矢印


一応、展望席(かぶりつきシート)に乗れたんだけど、カーテンがないので、まぶしくて暑い暑い(笑)



電車からの景色は、のどかな田舎の風景に、癒されたよ~矢印


念願のロマンスカーに乗れて、ミッキー夫婦、大満足でしたはーと♪



さて、湯田中駅に到着で~す電車矢印


駅からすぐの所に、温泉施設「楓の湯」があるの矢印


古風な建物の、温泉です矢印


先ほど購入した、切符を必ず見せて、必ずスタンプをもらって入館してくださいね。



スタンプをもらわないと、帰りの下車駅で、止められるそうです。



実は、ミッキーこの時、月のもので、温泉に入れなかったんだけど、



スタンプをもらわないと帰れないので、一旦温泉施設に入って、



足と手と顔だけを温泉につけて、すぐに出てきたの。すごくつるつるの温泉で良かったよはーと♪



夫くんは、ゆっくり温泉に入って良かったって♪



私は、時間が余ったので、温泉前にある足湯につかってました(笑)矢印


足湯だけでも、体がホコホコして、すごく温まったよ♪こちらの施設はレンタサイクルもありました矢印


時間があったら、レンタサイクルで、ぶらぶらしたかったんだけど、時間が無くて諦めたえーん。



夫くんが温泉から出てきたので、少しだけ温泉街をぶらぶらすることに矢印


地元の方が利用する温泉施設がいくつかあるので、見に行くことに矢印


源泉もあったよ矢印

地元の方は、安くで入れるみたいでいいな~はーと♪家のお風呂に入らなくなりそう(笑)



さて、時間になったので湯田中駅に戻りますウキウキ矢印

帰りはスノーモンキーに初乗車バンザイ矢印



なかなか座り心地良い電車でしたよはーと♪電車の中でおやつタイム(笑)矢印


めちゃくちゃ美味しいシャインマスカットで、夫くんも大喜びはーと♪二人で取り合いしながら食べました(笑)



そして、須坂の駅で売ってた、ナガノパープルも電車の中で食べました(笑)矢印


大阪では、1,000円くらいするナガノパープルが、300円!!(驚)



めちゃくちゃ甘くて、これも取り合いしながら夫くんと食べました(笑)



ナガノパープルを売ってた方に、大阪では1,000円くらいするんですよ~と言ったら、驚いてたわ(笑)



ナガノパープルは、マツコさんも絶賛してたので、一度食べたいと思ってて、念願叶いましたはーと♪



秋の味覚を求めて、また長野に1泊2日で買い物旅行に行きた~いと本気で思った、ミッキーでした(笑)



一応貼り付け、長野電鉄路線図矢印

私達は、湯田中から須坂まで帰りました電車



さて、須坂まで戻ってきて、車に乗って、次に移動くるま。R高速に乗って移動しま~すくるま。R



どうしても行きたかった「おばすてSA」に寄り道矢印


夫{さて、おばすてで、ミッキーを捨てていこか~(笑)



ともちろん言われましたあはは。。。言うと思ったわ(笑)



おばすてSAは、リニューアルされてて、とっても綺麗でした♪



こちらで気になったものがあったので、食べてみたよ矢印


「桔梗信玄餅クレープ」中にお餅が入ってて、美味しいクレープでした♪



おばすては、俳句を詠まれた場所らしくて、こんな張り紙があったの矢印

みなさんの俳句いろいろ~矢印

みなさん、上手に俳句作るな~はーと♪最近のSAは、こういう遊べるとこもあって楽しいよねはーと♪



高速を走って、向かったのは、松本市へくるま。R



松本のホテルにチェックインしてから、夕飯を食べに行きました~ウキウキ



長くなるので次の日記に続く・・・・・・・クローバー



詳しいお店情報は、こちら矢印


竹風堂小布施本店♪     マロナップル♪     6次産業センター♪    塩屋醸造♪


楓の湯♪    姨捨SA上り♪


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印
 

2015長野お誕生日旅行4信州サーモン・長野郷土料理とか♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー



昨日は、久しぶりにケンタッキーでチキンを食べたミッキーですえへ



3年ぶりにケンタに行ったんだぜ~(笑)


さて、長野旅行の続きです♪良かったら前日記も読んでね~矢印


1.2015長野お誕生日旅行1♪   2.2015長野お誕生日旅行2絶品朱雀と素敵フレンチ♪


3.2015長野お誕生日旅行3・湯田中まで乗り鉄♪


須坂から、高速に乗って、松本市へ移動くるま。R2日目は、松本市へ泊まりました♪



松本のホテルは、ビジネスホテルの「松本ツーリストホテル」に宿泊矢印


朝食付きで、1人4,250円とお安いプランをチョイス(笑)枡一客殿とは大違いだけど(笑)



こちらのホテルは、大浴場完備なので、夫くんはゆっくりお風呂に入れて良かったと言っていました♪



チェックインして、夕飯を食べに歩いて移動ウキウキ



前日は私の好きなフレンチのお店に行ったので、この日は、夫くん希望の居酒屋さんへ行くことに♪



松本駅から徒歩5分くらいにある居酒屋さん、長野の郷土料理が食べれる「卯屋」へ初訪問矢印


事前に予約して行ったんだけど、この日は、満席でした♪人気店みたいです♪



メニューいろいろ矢印



信州の地酒や信州の美味しいものがたくさん揃っています♪



このお店、貴重な小布施ワインが置いてあり、グラスで頼めるか聞いたんだけど、ボトルのみらしく、



泣く泣く諦めましたえーん。



まずは、突き出し~、キノコのバター炒め矢印


さて、夫くんは、地ビールの紀の里ビールをチョイス(750円)矢印


長野旅行に乾杯~ビール矢印


私は、カシスサワーで(笑)(500円)プハー!!!めちゃ美味しい~ビール



メニューにもある、予約した方にはおまけ付きの信州の恵み2人前セットをチョイス(780円)矢印


これで780円は、お得だよね~はーと♪



クルミ和え、野沢菜、辛みそ、などなど信州名物がいっぱいで、



全て、お酒のあてにピッタリのお料理でとっても美味しかったですはーと♪



信州サーモンの刺身(680円)矢印

大阪では食べれない信州サーモン、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪


信州サーモンとは!!HPより抜粋~矢印
 

長野県水産試験場が約10年かけて開発し、種苗生産や養殖を行うために水産庁に申請した、


マス類の新しい養殖品種です。平成16年4月26日付けで承認されました。


 (1)特性
 ニジマスとブラウントラウトをバイオテクノロジー技術を用いて交配した一代限りの養殖品種です。


 (2)特徴
  肉質 ○いつも変わらず肉厚でおいしい。
     

      ○ニジマスに比べて肉のきめが細かい。
    

      ○体色が銀色できれい。
 

 飼育 ○ニジマスがかかりやすい魚の病気に強い。
    

     ○ニジマスの飼育施設、飼育技術がそのまま使える。
  

     ○繁殖能力を持たないため、万一自然界に出ても繁殖しない。

     ○稚魚から約2年で全長50~60cm、体重1.5~2kg程度に成長する。


だそうです♪


松本山賊焼き(750円)矢印

確か鳥の龍田揚げみたいな感じだったと思う(笑)これもお酒のあてにピッタリでしたよ♪



夫くんは、大雪渓のお酒をチョイス(450円)矢印

美味しいお酒だったらしく、この後、山泉というお酒も頼んでました(笑)(450円)



きのこの天ぷら(650円)矢印

にこぼう、こむそう、三角豆というらしくて初めて聞いた(笑)でもめちゃ美味しかったよはーと♪



豆腐の味噌漬け(450円)矢印

これはお酒がすすむくん(笑)スモーク豆腐みたいな感じでした♪



わさび漬け(250円)矢印

長野はワサビも有名なので食べてみたけど、ピリ辛で美味しい~はーと♪



馬もつ煮(400円)矢印

これ夫くんの好みで、美味しかったってはーと♪私はちょっと苦手かも(笑)



夫くん、ビール1本とお酒2杯と、私はカシスのお酒とお料理全部で、



6,710円(税込)と、と~~~ってもお得な長野の味覚三昧の夕飯になりましたはーと♪



ここはまた機会があれば飲みに行きたいで~すビール夫くんも大喜びの居酒屋さんでした(笑)



さて、お部屋に帰って、2次会~ビール矢印


私はアイスコーヒーで、夫くんは、あるくまちゃんの信州浪漫ビールが飲みたかったらしい(笑)


このビール、事前にスーパーで買ってたのであ~る(笑)矢印抜かりない



この日も飲んだくれて終了~ビール



翌日はホテルで朝食を食べて、朝のお散歩・お散歩~ウキウキ



せっかくなので、松本城まで歩いていくことにウキウキ途中、こんなオブジェがあったり(笑)矢印


がま侍だって(笑) 昔ながらの商店街があったり矢印



交番もなんとなくお城チック(笑)矢印

さて、国宝 松本城に到着で~す矢印


なんと!!この日は、信州松本そば祭りが開催してて、せっかくなので、見て行くことに♪



各地のそばのお店が出店してて、見てるだけでも楽しかった(笑)



そして、この日は、通常有料の松本城が、松本城前の広場のみ、無料で入れるとバンザイ



せっかくなので、行ってみることにしたよ矢印


中は思ってたよりも広かったよ♪松本城アップで矢印


時間があれば中にも入りたかったんだけど、意外と見学に時間がかかるとのことだったので、



外から見学して、そば祭り会場へ(笑)矢印やっぱり国宝の城より食い気



とうじそば発祥のお店に行ってみました矢印


とうじそば(700円)と奈川在来もりそばをチョイス(800円)矢印


どちらも、甲乙つけがたいくらい、美味しいお蕎麦でしたよはーと♪やっぱり長野はお蕎麦が美味しいねはーと♪



さて、そろそろ出発時間になったので、ホテルに戻ってチェックアウトくるま。R



松本から安曇野方面へドライブ・ドライブ~くるま。R



途中、道の駅に寄り道して、リンゴを買ったり矢印

ここリンゴが安くて、めちゃ美味しかったですはーと♪



こちらの道の駅では、信州の高原野菜が売ってて、買って家で食べたけど、美味しかったですはーと♪矢印


結構大きな道の駅で、野菜がたくさんあったので、おすすめよ♪



ただ、昨年のこの時期は、お野菜不足で、お一人様の野菜の購入個数制限がありましたあはは。。。



昨夜食べた、信州サーモンがとっても美味しかったので、サーモン大好きミッキー、



この日のお昼は、信州サーモンを食べに行ったの矢印

「お食事処、美里」へ初訪問♪お店の前に無料駐車場あり♪



メニューは、こちら矢印


夫くんも私も信州サーモン丼をチョイス(900円)矢印


思ってたよりもめちゃ豪華(笑)ここの信州サーモンは、炙りのサーモンの丼なのですはーと♪矢印


このちょびっと炙った、サーモンが、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪



居酒屋で食べた、信州サーモンの刺身も美味しかったけど、炙りサーモンもまた美味しいね~はーと♪はーと♪



サーモン好きな方には、ぜひ食べてもらいたいですはーと♪



あまりにもここの信州サーモンが美味しかったので、追加で注文して夫くんと半分こ(笑)矢印


フレンチでは、信州サーモンのソテー、居酒屋で信州サーモンの刺身、そして、



このお店で炙りサーモンを食べて、信州サーモンずくしで、大満足のミッキーでしたはーと♪はーと♪ 



確かサーモン追加しても全部で2,500円くらいだったと思うので、そんなに高くないですよはーと♪



こちらのお店、信州サーモン好きな方には、めちゃおすすめで~すはーと♪



さて、美味しいランチを食べた後は、私が運転を代わって、安曇野をドライブ・ドライブ~くるま。R



自然の中をドライブしたくて、運転を代わってもらったのくるま。R



お目当ての所に行く前に、もう1軒寄り道。「いぐパン」へ初訪問矢印

とってもかわいいパン屋さんでイートインも可能です♪



パンいろいろ~矢印


確か人気のとうもろこしパンを事前に予約したはずなんだけど、ちょっと度忘れ(笑)



昼から訪問したので、パンの種類は少なかったけど、午前中ならたくさんあるそうです食パン



自宅用にパンを購入してから、いよいよ安曇野のお目当ての美術館へ行きましたくるま。R



美術館へ向かう道が、山の中で、と~~~っても素敵で、運転しててとっても楽しかったですはーと♪



私が運転してたので、写真がないのが、とっても残念なんだけどえーん。



信州でドライブするのが夢だったので、念願叶い嬉しかったですはーと♪はーと♪夫くんありがとうはーと♪はーと♪



さて、文字数制限があるので、次に続きま~すクローバー



詳しいお店情報は、こちら矢印


卯屋♪   国宝 松本城♪   道の駅2つ♪   お食事処 美里♪   いぐパン♪


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

連チャンでスタバ♪

$
0
0

こんにちは~o(^-^)o

昨日は婦人科の定期検診に行ってたミッキーです(^_^)v


子宮がん検診と筋腫のエコーと診察をしてもらいましたが、


検診後、お昼食べて買い物してきたら、めちゃくちゃ疲れて、お昼寝してしまいました…(^_^;)


筋腫は同じ大きさで問題なし♪


がん検診はまた後日に結果が分かるのでまた病院に行ってきます(笑)


さて、昨日は夫くんが休みを取ってくれたので、2人でスタバ♪↓
160906_1425~01.jpg
夫くんはソイラテ、私は1996のアメリカーノをチョイス♪


アメリカーノ、やっぱり薄く感じるな(笑)


昨日は1,000円入金して、20周年カードも購入しました~o(^-^)o↓
160906_1426~01.jpg
スタバも20年かぁ♪

私も、大阪の1号店がオープンした日からスタバに通いだしたので、



スタバ歴長いわよ~(笑)←年数はあえて数えないで(笑)


1999年11月、関西1号店、「梅田HEP FIVE店」オープン)


そして、今日はタンブラーの蓋を注文してたのでまたスタバへ(笑)↓
160907_1609~01.jpg
今日は1996のホットコーヒーをチョイス♪

1996のコーヒー大好き!!!(≧∇≦)


さて、実は明日も夫くんが休みで、せっかくなので試験勉強するそうです。


あと少しで試験があるので、夫くん勉強頑張れ~♪


台風も来てるので、皆さんも気をつけてね♪


そうそう!!


今日からミスドでスヌーピードーナツが発売だって!!!(≧∇≦)


後で買いに行こうと思いまーすo(^-^)o


それではまたね~(^o^)/

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

スヌーピードーナツ@ミスドとか♪

$
0
0

ミッキー深夜に、こんばんは~ミッキー



今日、2回目の更新で~す♪



さて、今日から発売の、ミスドのスヌーピードーナツを買ってきたよスヌーピー矢印


160907_1849~01.jpg

スヌーピー、めちゃくちゃかわいい~はーと♪はーと♪スヌーピースヌーピー



あ、ついでに、期間限定のマロンクリームドーナツも買いました(笑)



この時期のマロンクリームドーナツも、大好きです栗



スヌーピードーナツの中は、どちらも生クリームが入ってたよ♪



食べるのもったいないけど(笑) 美味しくいただきましたアップ



ミッキー、栗のお菓子が大好きはーと♪



モンブランのケーキも大好きだし、栗きんとんとかの栗の和菓子も大好きですはーと♪はーと♪



今、気になってるのが、天王寺にある、大阪マリオット都ホテルの、アシェットマロン栗



モンブランのケーキなんだけど、注文してから、モンブランを絞ってくれて、



できたてのモンブランを食べることができるの栗



ドリンク付きで、2,000円と、ちょっと高価なんだけどね(笑)



11月30日までで、13時~17時までの提供だそうです♪



詳しくは、HPを見てね→アシェットマロン♪



11月くらいに行ってみたいな~と思ってるんだけど、誰か一緒に行ける方がいたら、声かけて~♪



ただし、ミッキーと、1度でもお会いしたことがある方、又は、



私が管理人をしている子なし専業主婦グルッポメンバーの方に限ります♪



気になるモンブラン情報でした栗



またね~えへ


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

京都パンフェスと美味しいカレー&コーヒーのお店♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー



密かに、歯医者に通っている、ミッキーですえへ



この前、突然、歯の詰め物が取れて、歯医者へGO~ウキウキ



そしたら、虫歯がいくつか発見されて、他にも治療しないといけないことが分かり、



しばらく歯医者に通わないといけませんえーん。



美味しい物を食べる為にも、歯の治療頑張りま~す腕。



さて、先日お友達に、京都でパンイベントがあるよ~と誘っていただいて、



京都伊勢丹で開催してた、パンフェスティバルに行ってきました♪



11時過ぎに行ったら、お客さんそんなにいなくて、空いてて、ビックリ(笑)



先に来ていたお友達に案内してもらって、おすすめパンを買ってみました矢印


「ブルージュ洛北」のフレンチトーストがおすすめらしくて矢印


洛北フレンチ(248円)を購入したの矢印


トースターでカリッと焼いたら、めちゃカリふわで、とっても美味しい~はーと♪はーと♪



夫くんも気にいって、これはまたリピしたいな~はーと♪



そして、今回のお目当ては、「丸山珈琲」が買えたの矢印


軽井沢本店のクラシック1991ブレンドのみの販売でしたが、このコーヒー、



めちゃ深煎りで、ミッキー好みなので、もちろん1つ購入(100g864円)矢印


私は、豆の状態の物を購入。挽いてるものもありましたよ♪



あとね、別のお友達おすすめのパン屋さんが来てたの矢印


東京の「シニフィアン・シニフィエ」のバゲットが売ってたので、購入矢印


このバゲット、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪



トーストしたら、カリッと少し甘めのバゲットで、食感も美味しいし、バターやチーズを乗せても、



めちゃくちゃ美味しくて、久しぶりに、美味しいバゲットに出会いましたはーと♪はーと♪



このバゲット、昨日から始まった、阪急百貨店の「パンフェアー」でも買えるので、



タイミングが合えば、買って冷凍しとこ(笑)



京都のパンフェスは、京都各地のパン屋さんが多く出店してて、



普段行けそうにないお店とかも来てたので、京都のパンが好きな方には、めちゃおすすめで~す♪



特に、最終日は、人も少なくて、行列もなかったので、おすすめですよ♪



さて、パンを購入した後は、ランチを食べに、七条まで歩いて移動ウキウキ



最近TVでも放映された、カレーとコーヒーのお店「アジパイ+ヒビコーヒー」に初訪問矢印


ちょうどお昼時に行ったんだけど、運よく1席だけ空いてたよバンザイ



お店の雰囲気矢印


メニュー矢印


私もお友達も、あいがけカレーをチョイス(1,000円)矢印


お友達は、キーマカレーと鳥取の鳥カレーをチョイス♪めちゃ美味しそうはーと♪



私は、キーマカレーとココナッツカレーをチョイス矢印


辛いの大好きミッキー、どちらのカレーも思ってたよりも辛くなかった。ミッキー的にね(笑)

キーマカレー久しぶりに食べたけど、美味しいねはーと♪



ココナッツカレーは、ココナッツの香りが良くて、マイルドな感じで美味しかったですはーと♪



鳥カレーも気になるので、機会があえば鳥カレーも食べてみたいなはーと♪



食後のコーヒーももちろん注文矢印


アイスコーヒーをチョイス♪



最近流行の、あっさりしたコーヒーだけど、意外とコクもあり、美味しい~はーと♪はーと♪



酸味も少ないので、これはミッキー好みで、思わずコーヒー豆を購入(笑)矢印


コーヒー豆は、5種類ほどしかなかったけど、エチオピアイルガチャフェとか、



最近流行の豆を揃えてましたよコーヒー豆



このお店、なかなか気に入ったので、また京都へ行くことがあれば行ってみよ♪



ランチをゆっくり食べた後は、歩いて、五条方面へ移動ウキウキ



お友達に聞いたら、案内してくれると言うので、一度行ってみたいと思ってた、



コーヒー屋さんに行くことができましたバンザイ 京都に行ったら、コーヒー巡りしたくなるミッキーです(笑)



「市川屋珈琲」に初訪問矢印


京都らしい、とっても素敵なお店キラキラ



お店の中の雰囲気も、めちゃミッキー好みでしたよ矢印



メニューは、こちら矢印


私もお友達も、クリームコーヒーをチョイス(580円)矢印


とっても素敵な受け皿はーと♪めちゃ美味しいバニラアイスで、コーヒーと良く合い、



と~~~っても美味しいアイスコーヒーでしたよはーと♪



ヒビコーヒーとはまた違う味のコーヒーで、こちらもミッキー好みのコーヒーでしたはーと♪



こちらのお店は、コーヒーのおかわりが、230円でできるのも良いねはーと♪



また五条方面に行くことがあれば、リピしたいと思いま~すはーと♪



京都は、パンとコーヒーが美味しいお店が多いので、またパンを買ったり、



コーヒー巡りしたいな~コーヒー豆



誘ってくれた、お友達に感謝・感謝ですペコリコーヒー巡りにもお付き合いしてくれてありがとうペコリ



と~~~~っても楽しい京都パンフェスとコーヒー巡りでした♪



さて、阪急百貨店では、昨日からパンフェアーを開催中~♪



きっと、昨日は初日で、大行列だったんだろうな(笑)



私も行けたら、またレポしますね~♪


詳しいお店情報は、こちら矢印


アジパイ+ヒビコーヒー♪    市川屋珈琲♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印


今日のスタバと夫くんネタ♪

$
0
0

ミッキー深夜に、こんばんは~ミッキー



金曜日から夜更かし!のミッキーですえへ



今日は、京阪百貨店に行こうかなと思ってたんだけど、ちょっとバタバタしてて、行けずえーん。



そうそう!!



スタバの無料チケット持ってたよなと思い、結局今日もスタバへ(笑) 今週3回目(笑)



ゴールデンメイプルフラペチーノwithキャンディウォルナッツ+エスプレッソショット追加+



シュースティックをチョイス(長っ)矢印


160909_1703~01.jpg

シュースティック、でかっ!!(笑)甘いけど、やっぱり期間限定ドリンクは飲んでしまうよね(笑)



今日も偶然、常連のHさんとばったり会って♪ちょうど、Hさんにお会いしたかったので良かった♪



Hさんと、今日もスタバネタで大盛り上がりでした♪



その後、シュークリームのお店が、大行列してたので、何だろうと思って、寄ってみたら・・・・



訳ありシュークリームが、全品半額!!思わず全種類2個ずつ買ってしまったミッキーでした(笑)



明日、食べてみようと思いま~す♪



訳ありと言っても、冷凍してるシュークリームだそうで、解凍して食べるそうです。



通常は、焼きたてを売ってるらしくて、食感がちょっと違うだけで、クリームは一緒だって♪



さて、最近夫くんが試験勉強中で、あまりネタがないんだけど(笑)



久しぶりに、夫くんネタ~♪



夫くんが、また替え歌をアップ始めました・・・・・あはは。。。



夫{さて、期待の珍人(新人)、ミッキーLOVE2さんに歌ってもらいましょう~



夫{~ちんちくりんたる・ジャーニー~(松本伊代風に)



私{・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あはは。。。(嫌な予感)



夫{音符ミッキーはまだ、肉厚(にくあつ)だから~音符



夫{音符ブロ友に~誘われて~、デパ地下で~買い~出し~音符



夫{音符ちんちくりんたる・ジャーニー音符



私{ババ怒りハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィそんなにデパ地下では買ってないしハムハムムキィハムハムムキィ矢印そこかよ



期待の珍人(ちんじん)ってなんやねんハムハムムキィハムハムムキィ(怒) 肉厚は・・・・・・・否めないえーん。えーん。(泣)



デパ地下じゃなくて、催事場ではいろいろ買うけどねあはは。。。(汗)



さて、いよいよ日曜日には、試験があるので、今日は、夫くんには、試験勉強頑張ってほしいです。



ミッキーも今日は、引きこもりデーで~すあはは。。。



皆さんは、楽しい休日を~クローバー



またね~えへ


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印






広島カープ優勝~♪

$
0
0

ミッキー深夜に、こんばんは~ミッキー



今日は、今季初めてのさんまを食べた、ミッキーですはーと♪



生さんまは塩焼きにして、あとさんまご飯も作って食べたんだけど、



秋味のビールと一緒に食べたら、めちゃくちゃ美味しい~ビール



秋味のビール大好きな、ミッキー夫婦。今年は1ケース箱買いしたので、



しばらくは、秋味のビールを楽しもうと思いま~すビール



さて、今日は、25年ぶりに、広島カープが、リーグ優勝~キラキラキラキラ



キラキラキラキラおめでとうございますアップキラキラキラキラ



カープファンの夫くん、大喜びでしたバンザイ



四半世紀ぶりの優勝に、広島の街も、すごいことになってるだろうな~はーと♪



ミッキー夫婦、昔、広島までカープを応援しに、何度か行ってたこともあったけど、



私達が応援に行くと、必ず負けるというジンクスがあり(笑)



最近は、応援に行ってなかったの。今年は、チケットも完売だったそうですよ。(夫くんの親戚の方談)



来年は、久しぶりに、広島へ応援に行けたらいいな~と思ったりしています♪



カープ、次は、日本一を目指して、頑張って欲しいです♪



でも・・・・ミッキー的には、阪神が優勝してくれる方が、嬉しいんだけどね(笑)



なぜなら、阪神百貨店の優勝セールが、あるやんアップ



前に阪神が優勝した時は、独身の頃だったので、優勝セールで、いっぱい買ったわ(笑)



さて、明日は、いよいよ夫くんの試験があります。



お天気もまずまずだし、広島も優勝したし、夫くんも無事に試験に合格しますようにクローバー



夫くんも頑張れ~腕。



皆さんも、楽しい休日を過ごしてね~キラキラキラキラ



ではまたね~えへ


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

阪急パンフェアー2016とスヌーピーフェスティバル♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー



今日2回目の更新で~す♪



さて、先日お友達を誘って、阪急百貨店で開催している、第3回目の「パンフェアー」に行ってきました矢印


もう3回目ともなると、お目当てのものしか買わなくなりました(笑)



今回のメインは、いろんなお店がパン屋さんとコラボしてたんだけど、特に惹かれるものがなかったので、



スルー(笑)



私のお目当ては、ゆうきぱんのコッペパン矢印


今回も3種類来てましたが、あんマーガリンホイップを3個購入。ここではお友達の分も1個買いました♪



コッペパン、いろいろ食べたけど、ゆうきぱんのコッペパンのパンの生地が、ミッキー好みで好きなのはーと♪



この日は、朝一で行ったので、ゆうきぱんには、2番目に並んですぐに買えましたが、その後、行列あはは。。。



大きさも大きくて、かなり気に入っています矢印


1つは、ランチとして、9階の祝祭広場の階段で食べたの(笑)



ゆうきぱんは、高槻にお店があり、うちからだと遠くてなかなか行けないので、いつも催事で買います♪



あとね、お友達に並んでもらってる間に、京都の「レフレールムトウ」のパンを購入矢印


左が、だしモロコシパン、右がマロンとナッツのパン♪



左のだしもろこしパンをランチとして食べたけど、ちょっと塩気がきつくて、



ミッキーの好みとちょっと違ったえーん。



でもでも、右のマロンとナッツのパンは、週末に食べたんだけど、栗がゴロンとたくさん入ってて、



めちゃくちゃ美味しくて、夫くんも大喜びはーと♪



マロンとナッツのパンは、おすすめで~す♪



あと、11時から発売のパンも、お友達と一緒に並んで、購入矢印


シニフィアン・シニフィエのパンドミを購入。お友達の分もついでに購入(笑)



バゲットが欲しかったのに、金曜日からの発売で、木曜日に行ったので、買えませんでしたえーん。



でもでも、照り焼きチキンを作って、このパンドミでサンドイッチを作ったら、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪



夫くんにも大好評でした♪



あとね、最近話題のハイブリットパン、麦わらぼうしの「メロンパン食パン」も購入矢印


こちらは、何もつけずに軽くトーストして食べたんだけど、メロンパンの味がするのに、食感は食パン(笑)



甘めの食パンなので、おやつとして食べても良い感じの不思議な食パンでしたはーと♪



これは、ミッキー好みの食パンでしたはーと♪



あと写真撮り忘れたのが、シニフィアン・シニフィエのナッツがゴロゴロ入ったパンを購入矢印

左から2番目のパンです。これはお友達と半分こしました♪



お友達が、プラスチックのナイフを持ってきてくれて、無事に半分できましたよバンザイ



お友達のFさん、さすがです!!私も今度から持っていこ~(笑)



ナッツのパンは、薄焼き卵とチーズを乗せて、オープンサンドにして食べたんだけど、



これもとっても美味しくて夫くんに大好評でしたはーと♪



あと、宮城のフレッシュ製パンのクリームサンドが買いたかったんだけど、



この日は、午後2時からの販売となっていて、残念ながら時間が合わずで買えませんでしたえーん。



クリームサンド、今回で3回目の挑戦なんだけど、いつも買えず(笑)



また次の機会には、ぜひ買おうと思いま~す腕。



ざっくりパンを見ましたが、割といつも同じ感じのお店が多くて、



もう少し新しいパン屋さんも入れて欲しいなというのが正直な感想。



あとね、パンとコーヒーってめちゃ合うので、ぜひコーヒーのお店もいくつか来てほしいなと思いました♪



もちろん阪急のパンフェアーは、人気のお店は、大行列でしたが、



今回は、行列していないお店もあったので、機会があれば皆さんも行ってみてね~♪



パンフェアーは、13日火曜日までの開催で~す♪



さて、パンフェアーの後は、スヌーピーフェスティバルも見たよ矢印


スヌーピーのグッズがたくさん売ってたよ。お友達はかばんとか買ってました♪



スヌーピーめちゃかわいいよね~スヌーピー矢印

スヌーピーと一緒に写真も撮れますよスヌーピー12日までの開催で~すスヌーピー



この日は、パンランチを食べた後、タリーズにて、皆でティータイム矢印


今年もパンプキンラテが始まったよ~ハロウィン



パンプキンクリームが、ハロウィンや秋らしくて、大好きはーと♪



来月は、うちのグルッポで、このパンプキンクリームを使っての、



コーヒーセミナーオフ会も予定しているので、めちゃ楽しみで~すはーと♪



ご一緒してくれた、お友達の皆さん、ありがとうございましたペコリ



また予定が合えば、一緒に遊んでね~♪



さて、今日は、栗が1袋300円で買えたので、明日は栗ご飯を炊きま~す栗



柿も5個200円と激安で買えたり、さんまが今日も108円だったので、4匹購入して、煮つけました♪



お酢で煮つけるので時間がかかるけど、骨まで食べれる、ミッキー特製のさんまの煮つけ♪



秋味のビールと共に食べたいと思いま~すビール秋の味覚満載の夕飯が楽しみで~す(笑)



すでに、食欲の秋到来だね~葉。



またね~えへ


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

PR: もし、家族や自分が認知症になったら?-政府広報

$
0
0
予防法は?発症したら治らない?家族ができることなど知っておきたい認知症のキホン

お墓参りと倉式珈琲店♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー



やっと、夫くんの試験が終わりましたバンザイ



私もなんだかいろいろ気疲れしましたあはは。。。勉強中はTVとか音楽聞いたりできなかったしねあはは。。。



来月試験の合格発表があるので、それまでドキドキで~すどきどき。



昨日は試験会場近くまで夫くんを迎えに行って、試験後、そのままお墓参りへGO~くるま。R



ちょっとお彼岸には早いんだけど、お彼岸時期は、駐車場が混むので、毎年ちょっと早めに行ってます♪



今日の夕方は、涼しくてお墓参りもスムーズにできました♪



義父が眠るお墓に、お参りすると気持ち的に、スッキリ♪



お義父さん、また年末に来るからね~と言って、無事にお墓参りを終えて、ホッとしましたクローバー



お墓参りの後は、ご褒美・ご褒美(笑)ちょっと遅めのティータイムに行ったの♪



久しぶりに、倉式珈琲店に行ってきました矢印


160911_1658~010001.jpg

内装がちょっと以前と変わっててびっくり(笑)



メニューも増えてました矢印


160911_1703~01.jpg

160911_1704~01.jpg

夫くんは、ソフトクリーム付きのミルクセーキと小倉サンドをチョイス矢印


160911_1711~01.jpg

小倉サンド写真撮り忘れ(笑)



私は、倉式ブレンドと矢印


160911_1711~02.jpg

1日10食限定の北海道産完熟メロンの贅沢パフェをチョイス矢印


160911_1713~01.jpg

見た目、お~!!と思ったけど・・・・



メロンの緑の部分は皮だけやから(笑)半分しかメロン食べれへん(笑)



しかも意外とメロンの下は、小さなパフェで、余裕で完食できました(笑)



メロンは、完熟だけあり、とっても美味しかったですよはーと♪



夫くんが頼んだ、小倉サンドは、ホットサンドメーカーで、プレスした、サンドイッチなの。



夫くんが、プレスした部分のパンが、カリカリでめちゃ美味しかったと言うので、



ホットサンドメーカー、欲しいな~と言ったら、



無言でした(笑)



叔母の家に、昔、ホットサンドメーカーあったはずなので、もしまだあるなら、借りてこようかな(笑)



この前は、家で、ポテトサラダサンドイッチを作って、夫くんに好評だったし、



照り焼きチキンサンドも好評だったし、最近、おうちでサンドイッチを作るのが、楽しいミッキーでしたはーと♪



さて、今日は、映画でも観に行こうかなと思ってたんだけど、



いろいろやらないといけないことが出てきて、家で引きこもりしま~す♪



ではまたね~えへ


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

Viewing all 3036 articles
Browse latest View live