Quantcast
Channel: ~2人で幸せさがそう♪~
Viewing all 3036 articles
Browse latest View live

ミッキー家の夏休み・青山剛昌ふるさと館鳥取旅行2016♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー


今日2回目の更新で~す♪さて、鳥取旅行の続きです♪


良かったら前日記も読んでね~矢印


鳥取旅行1♪    鳥取旅行2♪    鳥取旅行3♪


美味しい牛骨ラーメンを食べた後は、念願の青山剛昌ふるさと館へ初訪問バンザイ矢印


念願のコナン君に会いに、やってきたわ~はーと♪矢印


ふるさと館の前に、阿笠博士の車がある~はーと♪はーと♪矢印




めちゃ感動~キラキラキラキラこれ乗りたい(笑)



ふるさと館、入場料は、1人700円ですが、入館料特別優待券をプリントアウトして持っていくと、



100円引きになるの♪ 優待券は、こちら矢印http://www.gamf.jp/1375.html



もちろん優待券をプリントアウトして、持っていきました(笑)



入場チケットが、めちゃかわいい~はーと♪矢印


この入場チケットは、館内で、楽しいイベントで使うので、折ったりしないでね。



詳しくは、ブログには書けないんだけどえーん。



さて、いよいよ中に、入りますウキウキ 中は、一部写真撮影がダメなので、OKなとこだけ載せるね矢印


展示パネルだけではなくて、遊べるスポットもあるの矢印


おなじみの、蝶ネクタイの変声器。ボタンを押してネクタイのとこへ声を出すと、声が変わります♪



トリックのタネあかしもできるのですが、結構難しかった(笑)矢印

夫くん、コナン君のスケートボード体験中~(笑)矢印


私もやってみたけど、これ面白かったよはーと♪



パネルや、原画があったり、映画のポスターもあったりして、なかなか楽しい矢印

館内でスタンプラリーがあったのでやってみたり矢印


なんとトイレのマークもコナン君(笑)矢印


期間限定で、暑中見舞いハガキを届けてくれるって。受付期間、8月21日まで矢印


ハガキは1枚100円で購入して、住所を書いて、館内にあるポストに入れるの♪



私は、自分の家の住所を書いて出したら、先日、コナン君からハガキが届いたよ~はーと♪矢印


コナン君、ホント毎日暑いわよ(笑) 2016年夏の思い出ハガキでした(笑)



ふるさと館の隣が、グッズ売り場になります矢印

ここで、公式ガイドブックを購入。1冊200円×2矢印


夫くんと一緒に、コナン通りスタンプラリーに行くぞ~腕。ガイドブックを見ながら、いざ出発ウキウキ矢印


まずはふるさと館の隣にある、道の駅で、スタンプをポチッ♪



コナン通りには、オブジェ、モニュメント、石製モニュメントなどがあり、、



いろいろ見ながら歩いて行きま~す矢印


キャーはーと♪キッド様~はーと♪とか言いながら、うるさいミッキーでした(笑)



石製のモニュメントは、「名探偵コナン」コミックス表紙が描かれ、30基設置されてるそう矢印

ミッキー達も歩きながら、モニュメントを1枚づつ写真撮影矢印


途中、こんな赤井さんの表示もあったよはーと♪矢印

赤井さん、かっこいい~はーと♪はーと♪ちらりと見えてますが、今からコナン駅まで歩きます(笑)


その距離、1200Mあはは。。。 最初から歩くと、片道1500M弱くらいはあるんじゃないかしらあはは。。。



この日は、暑かったので、正直、歩くの辛かったわ~(泣笑)


さて、でも頑張って歩くよ~ウキウキ矢印

途中、寄り道。夫くんが18歳の時に、車の免許を取りに行った、自動車学校に25年ぶりに再訪矢印

夫くん、めちゃくちゃ懐かしくて喜んでました♪実は、この自動車学校の中にあるカフェが・・・・矢印


コナン君では、おなじみの、「喫茶ポアロ」なのはーと♪ポアロは、誰でも利用可能です♪



時間がなかったので利用しなかったけど(笑)



さて、先に進みますウキウキ  コナン駅まであと800Mだー矢印

歩いてると、コナン君のマンホール発見矢印

新一、登場~はーと♪はーと♪矢印


新一と蘭ちゃんはーと♪矢印

後ろからも(笑)矢印


1994年週刊少年サンデー3・4月合併号矢印

コナン大橋まで来たよ~ウキウキ矢印

橋には、ブロンズパネルが設置されています矢印


橋の欄干には、コナン君いろいろ矢印


コナン大橋街頭柱の所矢印

橋を渡ったところに、ベイカーストリートがあります矢印


ここでスタンプポチッ♪ 役場前のオブジェ矢印

コナン通りを進んで行くと、キャラクターの紹介が書かれていました矢印


コナン駅まであと、もう少し矢印

みんな分かるかな?矢印

マンホールの展示もありました矢印


!!新一!!お待たせ~はーと♪はーと♪矢印

とか言ってみたり(笑) 



してる間に、夫くんは一人で先にコナン駅に向かってましたハムハムムキィハムハムムキィ(怒)矢印夫くんたまにあるある



最後は、お決まりの、「真実はいつもひとつ」!!矢印

やっとコナン駅に到着で~す矢印

JR由良駅。いや~暑かったわ~がーん 夏場は老体には、きつかったえーん。



さて、このコナン駅、中も、コナン君仕様になっています矢印


駅中のロッカーもコナン君はーと♪天井もコナン君矢印

壁にかけてる絵もコナン君矢印

ホームの待合室もコナン君(笑)矢印

階段もコナン君!!矢印

窓ももちろん、コナン君~はーと♪矢印

来駅記念スタンプをもらって、駅の隣にある、観光案内所で、最後のスタンプをポチッとして、



完歩証を頂きました矢印

スタンプラリー、達成~バンザイ矢印

夫{罰ゲーム並みにしんどかったわ(笑)


私{確かにえーん。   せっかくなので、コナン駅、来駅証明書を、お土産に、購入矢印

観光案内所には、声優さんのサインがありましたよ!!矢印

すごい、達成感(笑)   ですが!!

車を、ふるさと館に置いてあるので、また来た道を歩いて戻りま~す(約1400M弱)えーん。矢印

さすがに暑くて、途中にあったスーパーで冷たいドリンクを購入して、休憩&水分補給あはは。。。



ちゃんとタンブラーにお茶を入れて持ち歩いてたんだけど、片道で飲み切ってしまってました(笑)



戻りながらも、ちゃんと写真撮影(笑)矢印

ふるさと館に戻ってきて、本当にスタンプラリー終了~♪ 夫くんお疲れさまでしたペコリ


暑かったけど、念願のコナン君巡りに来れて、めちゃくちゃ楽しかったですはーと♪はーと♪はーと♪



あと、コナン電車も見たいな~と思って、由良駅と鳥取駅の時間を調べて行ったんだけど、



本数が少なくて、今回は、タイミングが合わずで、見ることができませんでしたえーん。またリベンジだね腕。



さて、汗をかいたあとは、温泉に入ってスッキリしたいな~ということで、



鳥取では有名な、三朝温泉に行ってみることにしました♪



ふるさと館から車で40分くらいかな。ドライブしながら温泉目指してGO~くるま。R



最後の鳥取旅行日記に続く・・・・・クローバー


詳しいHPは矢印青山剛昌ふるさと館♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印


レリゴー♪レリゴー♪

$
0
0

こんばんは~o(^-^)o


今日は、親友Aちゃんと毎年、年に1度の夏のお楽しみ!!!


大好きなディズニーオンアイスに行ってきました!!!(≧∇≦)↓
160810_1027~010001.jpg
レリゴー♪レリゴー♪


今年は、アナと雪の女王(≧∇≦)


今年はアリーナ席、センター2列目でめちゃくちゃ良い席だったよ(*^o^*)


大好きなミッキーやミニーなども出てきて、アナ雪めちゃくちゃ良かったわ~(*^o^*)


久しぶりに、レリゴー歌ったのだ!!(笑)


そして、この後、梅田大丸で開催中の、


ディズニープリンセスとアナと雪の女王展を見に行ってきたよ!!(≧∇≦)↓
160810_1648~01.jpg
やっぱりアナ雪は良いね~♪↓
160810_1655~01.jpg
め~~ちゃくちゃ楽しい、ディズニー三昧の1日でした(*^o^*)


明日から、お盆休みの方も多いと思います♪


皆さん、楽しいお盆休みを~o(^-^)o


うちは夫くんお盆は仕事で~す(T_T)



なので、お盆は、たまってるブログを頑張ってアップしまーす(笑)


ではまたね~o(^-^)o

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

お得なチケット情報~♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー



皆さん、お盆休み楽しんでますか?



さて、ミッキーブログをいつも見てくださってる方(アメブロしてる方)向けにお得情報~♪



大阪城ホールで、開催中の、 「ディズニーオンアイス」



8月14日日曜日の18時30分からの公演限定。


S席限定。全席指定。


大人5,950円→4,000円(税込・お客様手数料無料)


で購入できます。

チケット受付期間矢印

8月10日10時~13日18時30分まで。となります。


もし、行ってみたい方がいれば、


申し込み方法を教えますので、アメブロのメッセージにてご連絡ください。


アメブロしてる方限定になりますので。すみません。


なお、チケットを購入希望者は、こちらの情報については、他言無用とさせていただきます。


ミッキーLOVE2えへ


ではまたね~o(^-^)o

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

  矢印      矢印      矢印


アナログ・ポケモンGO♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー



深夜に更新で~すえへ



今話題のポケモンGO、私も先日お友達がやってるのを見て、めちゃくちゃ体験したくて(笑)



でも、ガラケーのミッキーにはできませぬえーん。



ということで、ブロ友ちゃんに教えてもらった、アナログ・ポケモンGOに行ってきましたウキウキ矢印


関西の各駅に設置してあるスタンプを押す、スタンプラリーです(笑)そのスタンプがポケモンなのだ!!



参加費は、無料。JRの駅にあるスタンプシートをもらってね。


遊び方としては、大阪市内の駅を巡るコースにしたよ矢印



まずは、大阪天満宮駅で、プニちゃんGET!!次は、森ノ宮駅で、白いメガゲンガーGET!!



その後に、梅田大丸内にある、ポケモンセンターにて、1回目のゴール♪矢印


ピカチューのサンバイザーと(笑)クリアファイルをGETバンザイ



クリアファイルをもらった後、ポケモンセンターで、マギアナGET!!矢印お忘れなく



次に向かったのが、天王寺駅でニャースGET!!



その後梅田に戻って、ステーションシネマで、ボルケニオンGET!!



あと、グランフロントのポケモン研究所にて、ピカチューGET!!



そして、その後、大阪駅(土日祝日のみ)かポケモンセンターへ行き、2回目のゴールバンザイ矢印


くじを引いたら、ポケモンのノートをGETバンザイ



そして、今日、大阪駅にピカチュウーが来るイベントがあり、ピカチューGETアップ矢印


ピカチュー、めちゃくちゃかわいい~はーと♪はーと♪ 一緒に写真を撮ってもらい、握手してもらった(笑)



いや~、めちゃくちゃ楽しい、ミッキー的ポケモンGOでした(笑)



ちなみに、裏技として、ここだけの話ですが(笑)



駅のスタンプは、改札の外にあるので、地○○乗り放題切符を購入して回ったのどきどき。



お安くお得に遊べて楽しかったです(笑)矢印抜かりない



9月4日まで、スタンプラリーしてるので、興味のある方は、ぜひ行ってみてね~♪



ではまたね~ピカチュウ


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

ドイツパンランチとマックスブレナーとか♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー



今日はお昼寝してた、ミッキーですえへ



夫くんが試験勉強してるので、音が出るもの、TVを見たり音楽を聞いたりすることができなくてえーん。



静か~~に、お家で過ごしています♪



さて、8月5日に、若いお友達のMちゃんと美味しいもの巡り&パン屋さん巡りに行ってきたよ~♪



この日は、地下鉄乗り放題切符を購入して、あちこち行くことに♪



まずは、ブリーゼ・ブリーゼで開催中の、ピノフォンデュカフェに2回目の訪問です♪矢印

この日は、11時過ぎに行ったら、20~30分くらい待ちました♪



今回は、ミッキー風にしてみたり矢印





いろいろ遊べて楽しかったです(笑)お一人様350円とお得に体験できるので良いですよ♪



8月31日までの期間限定なので、行かれる方はお早めに♪



さて、その後、この日は、ブロ友さん情報で、お得な情報をGET!!したので、



Mちゃんに付き合ってもらうことにウキウキ



ルクアイーレにある「マックスブレナーチョコレートバー」に行ってきました(2回目の訪問)矢印


いつも行列してるお店ですね♪



この日は、なんと!!チョコドリンクを半額以下で飲めるという!!矢印


通常700円のチョコレートグラニータが、300円で飲めるのバンザイ



そして、大阪限定のソルテッドダークチョコレートピザが、この日、発売されると聞いて来たのです矢印


この日は、少し並んでから入店。もちろん、チョコレートグラニータを注文したら、



なんと機械の故障で、提供できないとなえーん。(号泣)



同じ値段でアイスチョコドリンクを提供しますということだったので、アイスチョコドリンクをチョイス♪



ソルテッドダークチョコレートピザ(500円)は、Mちゃんと半分こしました矢印


プレッツェルが乗ってて、めちゃ美味しそうはーと♪



アイスチョコドリンク(300円)と、ソルテッドダークチョコレートピザ(半分250円)矢印


チョコピザ、めちゃ甘いけど(笑)美味しかったよ♪甘いので2人で半分ずつが良いかもね♪



お得にチョコドリンクも飲めて、チョコ三昧のマックスブレナーでした♪



その後、パンを買いに移動しま~す電車



四ツ橋駅から徒歩7~9分くらいにある「成り松」へ2回目の訪問矢印

こちらは、食パン専門店です矢印


食パンを購入(600円)矢印


ふわもち食パンで、美味しいのはーと♪最近、夫くんが小倉バタートーストにはまり(笑)



食パンにバターを乗せて焼き、先日購入した、御座候のあんこを乗せて食べています♪



さてパンを購入した後に、ようやくランチタイム(笑)



また地下鉄で移動して、ドイツパンのお店でランチすることにしたの矢印



「キルシュブリーテ」へ初訪問。こちらのお店は、営業日が、木・金・土曜日のみなのでご注意下さい。



ドイツパンいろいろ~矢印




お店の中は、イートインできるスペースがあるので、ここでランチを食べることに矢印



ランチメニューは、こちら矢印


私は、Cのニュールンベルガーソーセージ&ザウアークラウトをチョイス(880円)矢印


ドリンクは、アイスコーヒーをチョイス。ポテトもたっぷり、サラダも付いて、これはお得だね♪



ソーセージが、めちゃウマウマ~はーと♪はーと♪矢印


ドイツパンって、少し酸味があるけど、ハムやソーセージと一緒に食べると、めちゃ美味しいのはーと♪



このお店、かなり気にいったので、またうちの小人数オフ会で企画してみよ(笑)



この日は、お店の記念日ということで、オートミールのクッキーを頂きました矢印


もちろんドイツパンも購入矢印


プレッツェルと、クルミパンをチョイス。夕飯のおかずとしてお酒のあてに食べてしまいました(笑)



そして、この日は、少し時間があったので、前から行ってみたいと思っていた、



コーヒーショップにもお付き合いしてもらいました電車地下鉄で移動して、玉造駅から徒歩5分くらい矢印


「カフェノオトコーヒー」に初訪問♪ メニューは、こちら矢印


私はラテをチョイス(500円くらい)矢印


ラテアートがすごい~はーと♪



濃いめのラテで、めちゃミッキー好みのラテでしたはーと♪



念願のお店に来れて、大満足はーと♪



お付き合いしてくれた、Mちゃん、朝早くからありがとうペコリ



また涼しくなったら遊んでね~♪



と~~~~~っても楽しい美味しいもの巡りの1日でした♪



ではまたね~o(^-^)o


詳しいお店情報は、こちら矢印


ピノフォンデュカフェ♪     マックスブレナーチョコレートバー♪    成り松♪


キルシュブリーテ♪     カフェノオトコーヒー♪


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印















ミッキー家の夏休み・三朝温泉とお寿司♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー



昨日は昼寝をしてしまい、目が冴えて、なかなか寝れなかったミッキーですえへ矢印あかんやん



さて、最後の鳥取旅行日記で~す♪なんとか完結できたよ(笑)


良かったら前日記も読んでね~矢印


鳥取旅行1♪    鳥取旅行2♪    鳥取旅行3♪    鳥取旅行4♪



さて、コナン君巡りを楽しんだ後は、さっぱりしたくて、温泉に行くことにはーと♪



青山剛昌ふるさと館から、車で40分くらいかな。



鳥取県では有名な、三朝温泉に行くことにしましたくるま。R



せっかく三朝温泉に行くので、三朝温泉に泊まった気分で、素敵な旅館の温泉に入りたくて(笑)



今回は、「三朝薬師の湯 万翠楼」へ初訪問矢印


と~~~っても大きくて豪華な旅館で、写真には全部入りきらず(笑)矢印


こちらの旅館、高級旅館らしく、料亭 「花筏」が有名で、日本建築の父とも仰がれる、



山本カツ先生の設計による純和風の情緒溢れる個室料亭でお料理をいただけるとか。



温泉は露天風呂もあり、とっても広い温泉だったので、こちらの温泉をチョイスしたよ♪



三朝温泉では、各旅館で、日帰り温泉が体験できる旅館もあり、



宿泊客でなくても気軽に高級旅館で温泉に入ることができます♪



温泉入浴料は、お値段は、だいたい1人1,000円~1,500円くらいです。(各旅館によって違います)



が、ミッキーは、もちろん、お得なクーポンを利用矢印抜かりない



リロクラブって、皆さん知ってるかな?



保険のサービスや、クレジットカードなどの付帯サービスで利用できるの♪



詳しくはこちらを見てね矢印リロクラブ♪



うちは、車の保険とパソコンのサービスでこのリロクラブを利用することができるので、



遊びに行く時は、必ずチェックします(笑)



で、ちょうど偶然、万翠楼の温泉が、半額で入浴できるクーポンを発見したので、



利用することにしたの。



万翠楼の日帰り温泉利用代金は、1人1,000円(税込)。



リロクラブクーポン利用で、1人500円(税込)で入ることができましたバンザイ矢印ここ意外と重要



温泉は写真禁止だけど、温泉に入る前にある休憩所がとっても素敵だったので、



写真を撮らせてもらいました矢印


お庭に向かって椅子があり、横には、お水のサービスがありました(無料)矢印


温泉、夕方、4時過ぎに行ったら、誰もお客さんいなくて、貸し切り状態(笑)



露天風呂もめちゃ広くて、誰もいなかったので、1人で泳いでしまったミッキーでした(笑)



体を洗ってたら、その後、何人か入ってきたけど、



とっても広いお風呂だったので、ゆったり温泉満喫しました♪



こちらは、タオルもたくさん置いてあり、無料で借りれるし、



シャンプー、ボディーソープなどの備品も備えてるので、手ぶらで入浴OK!よ♪



駐車場は、旅館の前に広い無料駐車場があるので、便利です♪



時間があったら、三朝温泉街をぶらぶらしたかったけど、時間が押してきたので、温泉後、



鳥取駅方面へ戻ることにくるま。R



三朝温泉から、途中、投げ入れ堂の横の道を通ったけど、すごい山奥でびっくりでした(笑)くるま。R



鳥取での最後の夕飯は、どこに行くか決めてなかったんだけど、お魚が美味しかったので、



急遽、お寿司屋さんに行くことに。



鳥取ではチェーン展開してる回転寿司のお店、「北海道」へ初訪問矢印


ちょうど待ち時間が発生してたんだけど、整理券をもらって、順番待ちしてる間に、



地元スーパーへ寄り道してお買い物してました(笑)



メニューは、こんな感じ矢印


めちゃ美味しそうなメニューがずらり♪



大阪では食べれないようなお寿司が食べたいね~と夫くんと言って、



まずは、いさき(280円)をチョイス矢印

めちゃウマーはーと♪いさきのお刺身って初めて食べたかも(笑)



貝三昧(380円)あぶり平貝、赤貝、ほたて矢印

貝大好きミッキー、100円寿司とは全然違う!!(笑)めちゃ新鮮で美味しかったですはーと♪



大好きなサーモン。サーモン三昧(280円)をチョイス。炙りトロサーモン、サーモン親子、サーモン矢印

炙りトロサーモン、めちゃ美味しかったなはーと♪



炙り三昧かおすすめ三貫盛りのどちらかだっったと思う(度忘れ)

最初に食べた、いさきが美味しかったので、今度は炙りいさき(280円)をチョイス矢印


炙り寿司、めちゃ美味しいねはーと♪



蝦夷アワビ(480円)めちゃこりこりしてて、ウマーはーと♪はーと♪矢印

アワビ、夫くんも大喜び♪大阪では、この値段では食べれないと思う(笑)



本日のおすすめのボードに、島根産の鯛があったので、鯛をチョイス矢印


どれを食べても美味しい(笑) アジもおすすめのボードにあったので、チョイス矢印


ネタが新鮮で、ピカピカよ♪



白イカが食べたかったけど、売り切れだったのが、めちゃ残念でしたえーん。



でもと~~っても美味しいお寿司が食べれて、大満足はーと♪二人で5,000円ちょっとだったと思う。



そして、ミッキー夫婦、お土産は、いつも帰りに地元スーパーで購入矢印

白バラヨーグルト、地元の美味しい水を使った、ろくろ豆腐。砂丘らっきょう。



源五兵衛すいかの醤油漬け。どれも鳥取名産の物で、全部で1,000円もしなかったよ(笑)



あと、なぜかポテチのうなぎかば焼き味と牛タン塩焼き味が売ってて購入(笑)矢印


あと、抜かりなく、キリンの岡山づくり一番搾りを購入(笑)鳥取づくりが、なかったので残念えーん。



やっぱりお土産は、地元スーパーで買うと安くて美味しいものが買えるので、



地元スーパー大好きです(笑) 



今回は、鳥取のスーパー、ラ・ムーとマルイで悩んで、お寿司屋さんから近かった、



マルイ湖山店に行きました♪時間があれば、両方行きたかったな(笑)



マルイは、岡山が本社のスーパーなので、キリンの岡山づくりがあったんだと思います♪



お豆腐も、ヨーグルトもすいかの醤油漬けも、らっきょうも美味しくて、買って良かったよ♪



と~~~~~っても楽しい、夏休み鳥取旅行でした♪



また機会があれば、次回は、鳥取でも米子方面にも遊びに行きたいな~♪次は、鬼太郎だね(笑)



最後まで鳥取旅行日記を読んでくれた、皆さんありがとうございましたペコリ


詳しいお店情報は、こちら矢印


三朝温泉・万翠楼♪   回転すし北海道・湖山店♪   マルイ(スーパー)♪


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

ピノカフェ3回目と美味しい麻婆豆腐ランチ♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー



昨日は、SMAP解散!!情報で、ショックで寝込みそうだった、ミッキーですえーん。



あまりにもショックで夕飯づくりできなかったわえーん。



夫{ただ単に、みんなお盆で休んでるから、ミッキーも夕飯作りたくなかったんやろあはは。。。



私{・・・・・・否めない笑(笑)



昨日は、夕飯ハンバーグが食べたくて、近所にあるチェーン展開してるハンバーグ屋さんに行ったら、



・・・・・・・・・・・・・・ミッキーの好みではなかったですえーん。ダブルでショックがーん



皆さんはお盆休み楽しんでね~クローバーうちは、夫くん今日も仕事で~すえーん。



さて、先日お友達4人で、またピノフォンデュカフェに行ってきたよ~矢印



3回目のピノカフェ(笑) 今回は、ちょっとヘンテコミッキーになってしまった(笑)



お友達とソースをシェアしたり、いろんな味が試せて良かったです♪1人350円とお手頃だよ♪



ピノフォンデュカフェは、8月31日までの期間限定なので、お早めに♪ブリーゼ・ブリーゼで開催中。



この日は、お盆だったので、朝早くに並んだけど、オープンの11時にはすごい行列ができてたよ♪



さて、ピノを楽しんだ後は、みんなでランチにGO~ウキウキ



新地ランチに行ってみました♪



暑い時期だったので、なんとなく辛いものが食べたくて(笑)



堂島ホテルで修行した方のお店に行ってみました矢印


「中菜Labo朝陽」へ初訪問♪ メニューは、こんな感じ矢印


お魚ランチか麻婆豆腐ランチ。どちらも1,000円です(税込)♪



もちろん私達は、麻婆豆腐ランチをチョイス矢印


サラダ。箸置きがピーナッツだったのがかわいい(笑)



ザーサイと麻婆豆腐とご飯(ご飯はおかわりOK!)矢印


めちゃくちゃ辛い麻婆豆腐なんだけど、ほのかに甘さもあり、とっても美味しい麻婆豆腐でした♪



ここランチビールミニがあり、お得~矢印


デザート付きなの矢印


とっても美味しい麻婆豆腐ランチでした♪



ここ美味しかったので、またリピしよ♪



さて、ここでNさんが用事があったので、帰られて、残りの3人でパン屋さんへ行くことにウキウキ



梅田にできた「乃が美」へ行ってきたよ~♪ちょうど新地から近くて便利でした矢印


とっても美味しい高級食パンです矢印

ハーフサイズの食パンをチョイス(432円税込)食パン矢印


もちろん、今回も小倉バタートーストにして食べたよ。夫くんが美味しいと大喜びしてました(笑)



私は、ちょっと小倉バタートースト飽きてきたかも(笑)



さて、パンを購入した後は、確かこの近くにコーヒーショップがあったなと思い出して、



ポチポチ調べて、行ってみることにウキウキ



乃が美から徒歩3~5分くらいにある、「ホワイトバードコーヒースタンド」に初訪問矢印


メニューは、こんな感じ矢印


先にお会計をしてから席に座るみたいです。私はアイスコーヒーとケーキをチョイス矢印


ほろ苦さがある、濃いめのアイスコーヒーで、ちょっとクセのあるコーヒーコーヒー豆



こういうコーヒーも、意外と好きだなはーと♪



梅田のはずれの方にあるので、そんなに混んでなくて、ゆっくりできました♪



と~~~~~っても楽しいピノカフェ&ランチ&コーヒータイムでした♪



ご一緒してくれた、Nさん、Fさん、Rちゃん、ありがとうはーと♪



また機会があれば、ご一緒してね~♪


詳しいお店情報は、こちら矢印


 ピノフォンデュカフェ♪   中菜Labo朝暘♪    ホワイトバードコーヒースタンド♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

ディズニー&お肉づくしの1日♪

$
0
0

ミッキーこんにちはミッキー



今年の誕生日は、ホテルに1泊しようかなと思ってたんだけど、



博多のフリープラン旅行が、安くであったので、1泊2日で博多旅行に行くことになりました♪



また食べ歩き旅行になる予定(笑)楽しみで~す♪



さて、先日親友Aちゃんと、毎年恒例のディズニーオンアイスに行ってきたよ~矢印


今年のグッズいろいろ~矢印




今年の演目は、アナと雪の女王だったので、すごいお客さんでいっぱいでした♪



今年もアリーナ席を取れて、センターの前から2列目GET!!



やはりアリーナ席で見ると、スケートも迫力があり、



王子達のイケメンの顔もまじかで見ることができてウキウキはーと♪(笑)



ミッキー達や、アナやエルサがまじかで見れて、めちゃかわいい~と大騒ぎしたミッキーでした♪



特に王子達は、イケメンぞろいで、目の保養ができました(笑)矢印ここ重要



久しぶりに、アナと雪の女王も歌えて、とっても楽しいディズニーオンアイスでした♪



来年のディズニーオンアイスのチケットも、先日GET!!して、



また来年もアリーナ席で見れるので楽しみで~すはーと♪



さて、ディズニーオンアイスを満喫した後は、京橋でランチを食べることにウキウキ



「ビストロ・グルトン」へ初訪問矢印

メニューは、こんな感じ矢印


この日は、あいにくワンプレートランチが売り切れでショックがーん



お店の中は、カウンター席と、テーブル席が2席で、こじんまりしたお店です矢印


ステーキ・フリットランチにしたよ(1,100円税込)矢印


ステーキが、ドーン!!これはかなりボリュームありでびっくり(笑)



お肉は柔らかくて、とっても美味しいお肉でした♪フライドポテト大好きなので、たっぷりあり嬉しいなはーと♪



ドリンクはアイスコーヒーをチョイス、クッキー付き矢印


これで1,100円とはかなりお得なステーキランチでしたはーと♪



またプレートランチも食べに行かなきゃね♪



ランチ後は、梅田に移動しま~す電車



ちょうど梅田大丸で開催中の、「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」を見に行きました矢印


中は、写真禁止なので、OKなとこだけ載せるね矢印


いやーどれも、素敵なプリンセスたちがいっぱいで、めちゃ楽しい(笑)



最後のアナ雪の歌のとこは、何時間でもいられそうだったわ(笑)



ただ、さすがに夏休みで、結構な人で混んでたから、見るのに意外と時間がかかりましたあはは。。。



帰りにグッズを購入。大好きなプリンセスのクリアファイルを購入矢印


この日は、ディズニー三昧の1日で、と~~~~~っても楽しかったですはーと♪



さて、この日は、急遽、仕事帰りの夫くんと待ち合わせて、サクッと夕飯を食べに行くことに♪



夫くんがお肉が食べたいと言うので、前から行ってみたかった、「本みやけ」へ初訪問矢印


カウンター席のみのお店なので、サクッと食べるには良いよ♪



メニュー矢印



この日は、ステーキ重が売り切れでした。夫くんは、牛鍋肉大盛りをチョイス(1,200)。




私は、牛鍋+うどんをチョイス(1,000円)矢印


卵は、すき焼き風に、別添えにするか、卵とじか選べたので、卵とじにしてもらいました♪



ここのお肉も、お値段の割に柔らかくて、とっても美味しい牛鍋だったよ♪



ここお一人様が多かったので、また一人の時に利用しよ(笑)



ランチも夜も、お肉でお肉尽くしの1日になりました(笑)



親友Aちゃん、夫くん、お付き合いしてくれてありがとうペコリ



と~~~~~っても楽しい1日でした♪


詳しいお店情報は、こちら矢印


ビストログルトン♪    本みやけ♪


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印








今日のスタバとチョコソフト♪

$
0
0

こんにちは~o(^-^)o

今日2回目の更新です♪


良かったら前日記も読んでね~o(^-^)o矢印


ディズニー&お肉づくしの1日♪


最近、イ○ンで店内放送してる、ナビゲータの、サキさんが気になるミッキーです( ̄∀ ̄)


主婦の皆さま知ってる?



サキさんって誰?(・◇・)?(笑)


「ナビゲータの、サキです!」というとこだけやたら耳に残り、イ○ン情報が頭に入らない(笑)


さて本日はアイスコーヒーのイタリアンロースト↓
160816_1539~01.jpg
深煎り濃いめの好きなコーヒーです♪


半分はストレートで残り半分はミルクを入れて飲んだよ(^w^)



今日は、母から頼まれたスタバのコーヒー豆を購入してお店から送ってもらいました♪


私はポイントがたまったので、カフェベロナのコーヒー豆を100g交換♪↓
160816_1602~01.jpg
自宅でカフェベロナをアイスコーヒーにして飲みたいと思いまーす♪


今日は、スタバスタッフMさん最後の勤務の日。


なんだけど、Mさん席を、はずしてていないの~(笑)



なかなか帰ってこない(笑)



今日会えるのかしら( ̄∀ ̄)



と思ってたら、Mさん、お客さんとテラス席にいると(笑)



じゃあご挨拶だけして帰ろうかなと行ってみると、



元スタバスタッフMちゃん、Kさん、そして今日退職のMさんの3人がテラス席にいたの!!


キャーみんな元気?と言ったら、ミッキーさん良かったら一緒にとMさんが言ってくれて、



4人で、昔話に花が咲きました♪矢印ミッキースタッフちゃうけど(笑)



Mちゃんは旦那様の転勤で岡山に行ってたんだけど、少し前に奈良に戻ってきて、



来月からパソコン教室に行って、資格を取るとか♪



Kさんは、今や肥後橋界隈では有名なパン屋さんの奥様で、パンの販売を頑張ってるし、



みんなそれぞれ、頑張っててすごいな~と思いました♪



Mさんには、本当にお世話になり、最後のご挨拶ができて本当に良かった♪



最後泣いてしまうかもと思ってたけど、MちゃんやKさんがいたので、



最後も楽しくお別れすることができて本当に良かったです♪



出会いは一期一会。



今までいろんな出会いがあり、また別れもあったけど、こうやって、またふとしたことで、



みんなに会えて、楽しくお話ができること、本当にありがたいと思いますはーと♪



Mさん、スタバをやめても、また新たな道を突き進んでくださいね♪



私も、みんなと会えて、また頑張ろうと思いましたえへ



Mさん、Kさん、Mちゃん、またいつか会おうねクローバー



と~~~~っても楽しいスタバタイムでしたスタバ



余談(笑)


ミニストップのチョコソフト矢印
160814_1854~01.jpg
ベルギーチョコソフト、めちゃ美味しかったです(≧∇≦)


ミニストップのソフトクリーム食べたのめちゃくちゃ久しぶり~(笑)


値段も手頃で良いね♪


また機会があれば食べよっと♪



今日の夕飯は、牛肉と玉ねぎ&ピーマンのチャンジャオロース風炒めで~す♪


ではまたね~o(^-^)o

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

長浜・福井旅行・ラコリーナと長浜散策♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー



ドラゴンクエストミュージアムが、秋に大阪にやってくる!!


絶対行くぞーと思ってるミッキーですえへ 


ドラクエ大好きはーと♪めちゃくちゃ楽しみだわ~バンザイ


詳しくはHPを見てね矢印ドラゴンクエストミュージアム♪



さて、最近気分良くブログを書けてるので、勢いに乗って、旅行日記アップしま~す(笑)



旅行日記、気分が乗らないと書けないので(笑)



今年5月27日から1泊2日で、滋賀県の長浜&福井県に行ってきましたくるま。R



当初の目的は、これ矢印



滋賀県の佐川美術館で開催してた「大河原邦男展」を見に行くことでした♪



ガンダムやヤッターマン、ボトムズなどのメカニックのデザインを描いた方です♪



数年前にも神戸で大河原邦男展があり、夫くんと見に行ったんだけど、すごく良かったので、



今回も見に行ってきたの♪日帰りで行くつもりだったけど、金曜日休みを取ってたので、急遽、



泊りで遊びに行くことになりました♪ 中は、写真禁止です。OK!なとこだけね矢印

ガンダム世代には、めちゃくちゃ楽しい展示でしたよ♪



今回も激安チケットにて格安でチケットを購入したの♪



さて、ガンダムを楽しんだ後は、次に移動くるま。R今回は、車で行ってきましたくるま。R



前から行ってみたいと思っていた、「ラコリーナ」へ初訪問矢印


平日の午前中は、お客さん少なくてガラガラでした(笑)



滋賀の有名な和菓子屋さん、たねやさんがプロデュースしてるお店です♪



お目当ては、2階にあるカフェ矢印


店内は、こんな感じ矢印



とっても素敵なカフェで、ティータイム矢印


夫くんも私も焼きたてバウムクーヘンのセットをチョイス(896円)。リンゴジュースをチョイス♪



めちゃくちゃふわふわのバウムクーヘンで、めちゃ美味しい~はーと♪ケーキみたいだったよ(笑)



焼きたてバウムは、前に、クラブハリエのカフェでも食べて感動したくらい美味しかったので、



再訪したくて、今回念願叶いました(笑)



1階で、お菓子も購入。写真撮り忘れ(笑)でも美味しいお菓子でした♪



さて、のんびりティータイムした後は、長浜に向かってドライブ~くるま。R



琵琶湖沿いを走るので、とっても気持ち良かったです。ちなみにここからはミッキーが運転しました(笑)



さて長浜について、まずはホテルへ行き、車と荷物を預かってもらったよ矢印


「グリーンホテルYES長浜みなと館」へ宿泊しました。

金曜日限定☆レイトチェックインプラン・INは20時~で、1人4,400円(税込)と安く泊まれたよ♪



お部屋も割と広くて、大浴場もあり、長浜駅からも近いので、とっても便利でした♪



お風呂が広かったらしく、夫くんも喜んでた(笑)私は月の物で入れず残念えーん。



駐車場は、ホテルの前に置けて、無料です♪


さて、荷物を預けて、ここからは歩いて、長浜の町を散策ウキウキ矢印


まずは、ランチを食べに行ったのウキウキ矢印


お友達がおすすめしてくれた「翼果楼」へ初訪問♪



昔ながらの建物がとっても素敵で、中も素敵でした矢印


こちらのお店は、サバ素麺が有名らしいです。メニューはこちら矢印


私達は、鯖街道焼きサバ寿司付きをチョイス(1,770円)矢印


焼きサバ寿司もとっても美味しい~はーと♪サバ素麺って素麺が冷たいと勝手に思ってたら・・・矢印


温かい素麺でびっくりした、ミッキーでした(笑)素麺とサバって合うね~めちゃ美味しい~はーと♪



ここはまたリピしたいサバ素麺でした♪



さて、ランチを食べた後は、長浜を観光~ウキウキ



まずは、前から1度行ってみたいと思ってた、「海洋堂フィギュア・ミュージアム」へ初訪問矢印


こちらのお店で、「長浜浪漫パスポート」を購入矢印


1人1,000円(税込)で、長浜の観光施設5か所が巡れるというもの。


海洋堂ミュージアムが、1人800円なので、このパスポートかなりお得だよね♪



早速中に入ります矢印


アラフォー世代には、おなじみの北斗の拳はーと♪夫くんと北斗の拳話で盛り上がる(笑)矢印


めちゃリアルで、ビックリ~ビックリ 大好きなスターウォーズもあったバンザイ矢印



大好きなR2D2や、C3POもいて、ミッキーテンションアゲアゲアップ



いや~なかなかマニアにはたまらなく面白いとこでした。最後にサービスチョットはーと♪矢印


胸デカイな~(笑)



夫くんは、なぜか昆虫のフィギアを見て、興奮してました(笑)昆虫大好きなんだって(笑)



さて海洋堂を楽しんだ後は、夫くんの希望で、旧長浜駅舎鉄道資料館・長浜鉄道スクエアへ初訪問矢印


こちらもパスポート利用。(通常は1人300円です)。中は、展示物があったり矢印


夫くんのお目当ては、こちら矢印


ED70形1号機が見たかったらしい♪夫くん熱心に見てました♪私は、デゴイチがお目当て(笑)矢印


中も見れるのよ矢印


昔、夫くんと秩父でSLに乗ったことがあるんだけど、田舎の町を走るSLに大興奮はーと♪



SLの中で食べた、駅弁がめちゃくちゃ美味しく感じたことを思い出した(笑)



いつか静岡にある大井川鉄道の、トーマスにも乗ってみたいんだよね~♪



館内には展望台もあり、まじかで電車をみることもできます矢印


これ100年前の時計で、今も動いてるの矢印



音符100年休まずに、チクタク・チクタク音符歌わずにいられない、ミッキーでした(笑)



さて、鉄分補給した後は、ちょうど、長浜鉄道スクエアの前にあった、「慶雲館」へ初訪問矢印


こちらもパスポートを利用。(通常は1人300円)です♪お庭が素敵~はーと♪矢印

長浜の迎賓館らしく、とっても素敵な昔の建物でしたよ矢印

2階にあがると・・・矢印

玉座の間があり、明治天皇のご休憩所として作られたそうです♪



2階からもお庭が見れて、とっても素敵矢印


建物を進むと、ちょうど長浜さつき盆栽展があったので、見ることに矢印

とっても立派なさつきでした♪さて、まだパスポートが使えるので、次に移動ウキウキ



ホテルからも近い、「長浜城歴史博物館」を見に行ったの矢印

中は、長浜の歴史についての展示があったり、天守閣からの眺めがとっても良かったです矢印


こちらの施設もパスポートで利用。(通常1人400円)



素敵な景色を堪能した後は、ちょっと遅めのティータイムに行きましたウキウキ



今年、新しくできた、「つるやパンのまるい食パン専門店」矢印

ちょうど、おは朝でやってて行きたかったのよね~(笑)



丸い食パンで作った、サンドイッチのお店なの矢印

丸い食パンの販売もあるよ矢印

ラスクもありました矢印


メニュー矢印


イートインできるので、サンドイッチとコーヒーをチョイス矢印

ちょっと度忘れしたけど、私は確かトッピングして、ホワイトとイチゴジャムかあんだったと思う(笑)



夫くんは確かハムカツだったかな?(笑)



食パンがふわふわで、とっても美味しい~はーと♪



コーヒーは、セルフサービスで、確か100円くらいだったと思うので、お安く食べれたよ♪



ただ、こちらのお店、イートインは、外のテラス席だけなので、暑い時期はちょっと辛いかも(笑)矢印


5月はちょうど良い季節で、テラス席が気持ち良かったです♪



閉店間際だったので、誰もお客さんいなくて、貸し切り(笑)



ちょうど、ホテルからの徒歩5~7分くらいで来れて、モーニングもやってると言うので、



私達は、翌朝も、こちらでモーニングを食べることにしました♪



初めて長浜に来たけど、楽しいとこだね♪



さて、この日は、この後、ミッキーの、本当のお目当てがあったのです(笑)



なぜ宿泊しないといけなかったか。それは・・・・・・どきどき。



長くなるので次の日記に続く・・・・・クローバー


詳しいお店情報は、こちら矢印


ラコリーナ♪     翼果楼♪    海洋堂フィギュアミュージアム♪    長浜鉄道スクエア♪


慶雲館♪      長浜城歴史博物館♪    つるやパン・まるい食パン専門店♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

長浜・福井旅行・長浜ビールと東尋坊♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー


昨日、夫くんが残業だったので、ピリ辛チキン丼を作ったら、意外と美味しくできたミッキーですえへ



うち、私が丼物作るのあまり好きじゃないので、たま~~にしか、丼物作らなくて(笑)



昨日は、夫くん喜んでくれました(笑)(夫くん丼物大好き)


さて、長浜・福井旅行の続きです♪


良かったら前日記も読んでね~矢印


長浜・福井旅行・ラコリーナと長浜散策♪


まるい食パン専門店でティータイムした後は、長浜駅近くにあるスーパーへ寄り道してちょこっと偵察(笑)

その後、本日のメインイベントに行きました(笑)矢印


「長浜浪漫ビール」へ初訪問ビール



2年くらい前から、ずっと行ってみたいと思ってた、長浜の地ビールのお店ビール



なんと、金曜日は、午後5時から、ビール半額なのです!!バンザイ矢印ここ意外と重要矢印


どうしても、夫くんに金曜日に休みをとってもらって行きたかったのです(笑)



午後5時からだと、食べた後、大阪まで電車で帰るのも大変なので、どうしても宿泊したかったのよ~はーと♪



6時頃に事前に予約して行きましたが、そこそこお客さん入ってたよ♪



お店の中は、ビアホールの雰囲気矢印


ビールメニュー矢印


少量サイズのティスティンググラスのサイズがあるので、たくさん飲めないミッキーにもピッタリ♪


お食事メニュー矢印

まずは黒壁スタウトで、乾杯~ビール矢印


プハー!!!ビール黒ビール、めちゃくちゃうま~いはーと♪はーと♪遊んだ後のビールはうまい(笑)



私は、テイスティンググラスで、夫くんは、スリムグラスで注文したの♪



いや~(笑) 半額だと思うと、美味しさ2倍~2倍~(爆)



おつまみは、ジャーマンポテト矢印

ビールには、テッパンの唐揚げ矢印


ソーセージ5種類。ソーセージとビールって合うよね~ビール矢印


夫くん2杯目は、淡海ピルスナービール矢印


私は、長浜エールで、乾杯~ビール矢印

ビールが美味しいのなんのってはーと♪はーと♪


3杯目は、夫くんは、長浜エール、私は、伊吹バイツェンで、乾杯~ビール矢印

夫くん、4杯目は、長浜IPAで、乾杯~ビール矢印


私は4杯目までいけずえーん。



最後は、どうしても近江牛が食べたくて、近江牛極上バラ肉の岩塩焼きをチョイス矢印


目の前に鉄板を用意してくれて、自分で焼き焼き~はーと♪矢印


お肉がめちゃくちゃ柔らかくて、とろけた~(笑)



近江牛も堪能できて、とっても美味しい長浜の夜でした♪



ビールが半額で飲めたので、お料理含めて全部で8,000円弱くらいだったと思うはーと♪



とってもお得に長浜ビールが飲めて、大満足でしたはーと♪金曜日、おすすめですよ~♪



さて、翌日は、朝食を食べに、ホテルから徒歩5~7分くらにある、



「つるやぱん・まるい食パン専門店」へ再訪。前日にサンドイッチを食べて美味しかったので矢印


朝7時からオープンしてるので、旅行客にも便利です♪



こちらのお店は、サラダパンで有名なつるやパンの2号店になるの♪



朝のテラス席は、こんな感じでテントは、なかったです矢印


モーニングはあらかじめ、調理してあるサンドイッチが用意されていました矢印

ちょっとどのサンドイッチを食べたかは忘れちゃったけど(笑)



サンドイッチ2個とコーヒーで、500円くらいかな♪



サンドイッチの中身の写真撮ってた(笑) 中は、ハム&チーズでピザソースみたいな感じです矢印

ここのパン、とっても美味しかったので、買いたかったけど、



まるい食パンは11時頃にならないと焼きあがらないそうで、泣く泣く諦めましたえーん。



その代わり、ラスクを4種類購入矢印


右上の、丸いクッキーは、ラコリーナで買ったもので、とっても美味しかったよはーと♪



ラスクも1枚から購入できて、1枚90円(税込)とお土産にもぴったりです♪



ラスクも美味しかったのでおすすめ♪さて、モーニングを食べた後は、食後の運動・運動~ウキウキ



前日に購入した長浜浪漫パスポートが、あと1か所行けたので、朝のお散歩代わりに行ってみました矢印





朝9時から開いてたので、「曳山博物館」へ初訪問♪



こちらもパスポートの利用ができました(通常1人600円)



「曳山」とはお祭りに用いられる山車(だし)のことで、長浜曳山祭は毎年4月に行われる祭礼で、



曳山の舞台上では子ども歌舞伎が行われるそう。博物館では、実物の曳山を展示していました。



が、曳山の写真はNGだったのえーん。 とっても豪華な曳山で意外と見応えありました♪



博物館の中は、曳山の展示だけでなく、お祭りの様子の映像が見れたり、パネルの展示や矢印

日本最大級の、豊臣秀吉坐像の展示などかありました矢印


実は、ここあまり期待してなかったんだけど(笑) 意外と良かったよ♪

4月の曳山祭り、一度見てみたいね~と夫くんと話したくらい、じっくり見学して、良かったですよ♪



これにてパスポートを全部使い果たし、1人1,000円(税込)で購入したパスポート、



有効期限内平成28年3月14日(月)~平成28年12月26日(月)に、5か所巡れて、私達は、2日間で、



1.海洋堂フィギュア・ミュージアム800円   2.長浜鉄道スクエア300円


3.慶雲館300円  4.長浜城歴史博物館400円 


5.曳山博物館600円の2,400円分遊べたので、倍以上お得に遊ぶことができましたバンザイ


ただし、海洋堂は、お土産のフィギュアは、付いてなくて、入場のみなので、


フィギュアが目当ての方には、不向きかもですあはは。。。通常は、フィギュアのお土産付きで800円です。



曳山博物館を出て、ぶらぶらと長浜の町歩き~ウキウキ矢印


下の写真は朝撮ったもので、人が少なくてのんびりできたよ(笑)



ちょうど、おは朝でやってた、黒壁ソフトクリームのお店、96CAFEが矢印


タイミング良くオープンバンザイ矢印


黒壁ソフトクリームを食べました(400円)矢印


真っ黒のソフトクリーム(笑)もれなく、お歯黒になれて、夫くんとお互い口を見て朝から大笑い(笑)



さて、ソフトを食べた後は、駅前にあるスーパーに寄り道して、お土産を購入矢印


滋賀県と言えば、サラダパン。ケンミンショーでも取り上げられて、有名になりましたね♪



実は、ミッキー、初サラダパンを食べました(笑)



結構美味しくて、もっと買ってくれば良かったなと(笑)スーパーで、1個100円くらいでしたよ♪



お土産を購入して、ホテルに戻って、チェックアウト。次は、車で福井県に向かいま~すくるま。R



途中、高速の北鯖江PAにて、休憩&ランチ矢印


こちらでは、このお店で作ってる、出来立ての焼きサバ寿司が買えるの♪



数年前に富山に行く時、北鯖江PAに、寄り道して、ここで食べた焼きサバ寿司が美味しかったので、



事前に、焼きサバ寿司を予約しておきました矢印


もちろん北鯖江PAにて、少し早いランチとして食べたよ矢印


ん?前に食べた焼きサバとちょっと違う感じでした(笑)



前は、青じそが中に入ってて、ゴマ入りの酢飯で、めちゃ美味しかったんだけどね♪



今回は、中にショウガが入った焼きサバ寿司で、これはこれで美味しかったですはーと♪



さて、ちょっと早いランチを食べた後は、福井の東尋坊にやってきたよ矢印160528_1404~01.jpg

実は東尋坊、初体験♪前から行ってみたいと思ってたんだ~♪



車をどこに止めるか悩んだけど、ネット情報で調べると、いろんな黒い話が出てきて(笑)



無難に市営駐車場へ止めることにしたよ。市営駐車場には、管理人のおじさんがいたので、



いろいろお話を聞くと、やはり、黒い話が出るわ出るわ(笑)



無難に、市営駐車場へ止める方が良いとのことでした。市営駐車場は、1日500円でしたよ♪



車を置いて、徒歩で5~7分くらいかな。東尋坊タワーがありました矢印


が、タワーに上っても海が見えないとのネット情報だったので登るのやめた(笑)



お土産物屋さんを横目に見ながら、東尋坊に到着です♪矢印


お~!!火サス(火曜サスペンス)で良く見た光景に、感動~(笑)矢印分かる方は同世代



曇りがちのお天気だったので、そんなに暑くなかったので良かったです(笑)矢印

遊覧船もあったので、乗りたかったんだけど、夫くんが船酔いするので嫌がって乗れずえーん。



崖を降りて行くと、磯遊びしてる親子もいたよ矢印

ここで、夫くんがちょっと急な崖を登り始める(笑)夫くん鳥取でも砂丘を急に登り始めて(笑)



意外と、こういう登るとこ好きなのかもね(笑) 私は無難に階段になってるところを登りました♪



元和歌山県民としては、三段壁も素敵な景色なんだけど、東尋坊もなかなか良かったです♪



さて、東尋坊を楽しんだ後は、海沿いをドライブしてから、休憩することにくるま。R



ちょうど、道路沿いに無料の駐車場があり、そこからすぐのとこに、屋根がついた休憩所があったので、



寄り道することにくるま。R 休憩所は、海を見ながら座ることができて、



机と椅子があったので、ラコリーナで買った、クリームを挟んだクッキーサンドを食べたよ矢印


これめちゃ美味しかったです♪なんとなく、外で食べると美味しさ倍増~(笑)



おやつを食べた後は、ちょうど休憩所の前から遊歩道があったので、散策することにウキウキ矢印


日本海を見ながらウォーキングウキウキすると、こんな道があって、なんとなくワイルドだろう~矢印古っ矢印


この道を抜けると、そこは、海だった矢印雪国じゃなくて残念(笑)矢印


この辺り、二の浜の遊歩道を歩いてたみたい矢印


とっても素敵な日本海が見れて、良かったです♪



帰って調べてみると、この辺り、夕景も素晴らしいそうですよはーと♪



その後、次の目的地に向かいまーすくるま。R 途中、「道の駅みくに」でトイレ休憩矢印


のついでに野菜を物色(笑)すると地元の人らしき方が、ここのトマト美味しいから3袋買うと言うので、



ミッキーも買ってみた(笑)ついでに安かったお豆も矢印


「越のルビー」という、ブランドトマトらしくて、家に帰って食べてみると、めちゃくちゃ甘くて美味しい~はーと♪



こんな美味しいトマトなら、私も、3袋くらい買ってくれば良かったと大後悔(笑)



大阪のスーパーで、このトマトないか聞いてみたんだけど、ないみたいえーん。



次回福井に行くことがあれば、絶対3袋買おうっと、心に誓った、ミッキーでした(笑)



さて、トイレ休憩した後は、福井に車で行くことがあれば、絶対行きたかったお店があり、



今回、念願叶って訪問することができました♪



が、ブログの文字数制限の関係で、お目当てのお店は、次の日記へ続く・・・・ごめんねペコリ


詳しいお店情報は、こちら矢印


長浜浪漫ビール♪   つるやパンまるい食パン専門店♪   曳山博物館♪   96CAFE♪


東尋坊♪   道の駅みくに・ふれあいぱーく三里浜♪   


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

長浜・福井旅行・素敵カフェとB級グルメ♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー



良かったら前日記も読んでね~矢印


長浜・福井旅行・ラコリーナと長浜散策♪    長浜・福井旅行・長浜ビールと東尋坊♪

さて、長浜・福井旅行の続きです♪



道の駅みくにで、トイレ休憩&お野菜のお買い物をした後は、念願のお目当てのお店に到着で~す矢印

「MARE(マーレ)」に初訪問♪



お店の前に広い駐車場があるんだけど、土曜日ということで、車がいっぱい(笑)

 

 

さすが人気店♪店内は、こんな感じです矢印


 

が、なんと言ってもこのお店、テラス席が絶景なのです♪矢印


 

日本海を見ながら、ティータイム♪ちょっと曇り空だったので、光が飛んじゃってるけど(笑)

 

 

ちらりとお客さん見えてるけど、海のすぐそばに、椅子が置いてあり、ゆっくり海を見ることができます矢印


 

なんか海外のリゾート地にいるみたいだったよはーと♪

 

 

もちろん私達もテラス席に案内してもらって、ティータイム♪メニューは、こちら矢印

お値段もお手頃価格で良いね♪

 

 

海を見てたらなんとなくクリームソーダが飲みたくて、夫くんも私もクリームソーダをチョイス(500円)矢印


 

青い海と、ブルーのクリームソーダがめちゃくちゃ素敵~はーと♪はーと♪

 

 

こういうの大阪では絶対できないもんね(笑)

 

 

もうね何時間でも居座れる(笑)新婚旅行以来、海外旅行に行っていないので(夫くんが海外嫌いな為)

 

 

こういう景色に憧れてたんだよね~はーと♪はーと♪

 

 

毎年福井に行きたいと思ったくらい、このお店、かーなーりー、気にいりましたはーと♪はーと♪

 

 

のんびり夫くんとお喋りしながらティータイムして。まだまだ長居できそうだったけど(笑)



次の予定があるので、次に移動しま~すくるま。R



大阪に帰る日は、温泉に入って帰るのが、ミッキー流(笑)



今回は、マーレのお店から車で30分くらいにある「国民宿舎鷹巣荘」へ初訪問矢印


無料駐車場完備で、ここの温泉は、源泉かけ流し温泉なのです♪



泊まり客でなくても、日帰り温泉が入れて、入浴料は、1人510円と安いバンザイ



もちろん、ミッキー夫婦、家からお風呂セット(タオルやシャンプーなど)は持参しました(笑)



ここの温泉の良いとこは、源泉かけ流しだけでなくて、露天風呂から日本海を見渡せて、



と~~~~~っても景色が綺麗なのはーと♪



露天風呂で、日本海を見ながら、ゆっくり温泉に入りました♪



さて、温泉に入ってスッキリした後は、夕飯を食べに福井市内へ戻ることにくるま。R



福井と言えば、B級グルメ、ソースかつ丼が有名です♪



もちろん、夕飯は、ソースかつ丼を食べに行きました♪



お肉系の丼物苦手なんだけど、やっぱり食べなきゃね(笑) 海鮮丼は大好きなんだけど(笑)矢印


「レストランふくしん」へ初訪問♪こちらもお店前に駐車場完備♪



メニューは、こちら矢印

!!意外といろんなメニューがありましたよ(笑)



でも私達は、予定通り、ロースかつ丼をチョイス(1,290円)矢印


お味噌汁とサラダとお漬物付き。ソースかつ丼矢印


お~!!大阪で食べるかつ丼とは違って、お肉が薄い(笑)



ソースは意外とあっさりしてて、お肉も思ってたほど、脂ぎってなくて、すごく食べやすくて、



美味しかったですはーと♪かつ丼苦手だったけど、ソースかつ丼は、美味しかったので、また食べたいなはーと♪



夫くんは、大喜びしてました(笑)(丼物大好き)



夕飯を食べた後は、もちろん、福井の地元スーパーへ寄り道くるま。R矢印まだ帰らない



スーパーでお土産を購入矢印


北陸限定のビーバーのお菓子。これ今年金沢に行ったときに食べて美味しかったので購入♪



モズクが安かったので購入(笑)そして、越前そばも購入矢印

この越前そば、とっても美味しかったよはーと♪



あとね、大阪では見たことない魚、石川産の、めぎすが安かったので、購入矢印

初めて見たので、スーパーのレジのお姉様に食べ方を聞いたら、塩煮するそう♪



塩煮なんて、しらすくらいしか食べたことなくて、びっくり(笑)



早速翌日、めぎすを塩煮したら、めっちゃ美味しい白身魚で夫くんも大喜び♪



お酒のあてになりました(笑)



しまった!! めぎす、たくさん購入して冷凍しとけば良かったと大後悔(笑)



いや~福井は美味しいものいっぱいあって、定期的に買い物だけでも行きたいくらいだね(笑)



もちろんミッキー夫婦、車で旅行に行くときは、保冷パックと保冷剤を持って行くので、



新鮮なお魚も購入してきます(笑)もちろん、念のためスーパーで氷ももらうけどね(笑)



あ、写真アップするの忘れてた(笑)長浜のスーパーで滋賀づくりの一番搾りも買ったのよ矢印


最近各地の一番搾りが買えるので、地元のスーパーで買うのが楽しみです(笑)



そしてようやく、大阪へ帰ることに。意外と福井県から大阪まで早く帰ってこれて、



実家地方の和歌山から帰ってくるよりも、時間的に福井から帰る方が早かったです(笑)ビックリ(笑)



また機会があれば福井にも行きたいな~♪



と~~~~っても、楽しい長浜&福井旅行でした♪



また機会があれば福井に行きたいな~はーと♪



そして、来月は、お誕生日祝いに、また1泊2日で、博多旅行も控えているので、



めちゃくちゃ楽しみで~す♪また食い倒れるぞー(笑)



博多旅行、お天気が良いことを祈りますクローバー



最後に、長い旅行日記に、お付き合いしてくれた皆さん、ありがとうございましたペコリ


詳しいお店情報は、こちら矢印


MARE(マーレ)♪    国民宿舎 鷹巣荘♪    レストラン ふくしん♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

めちゃ美味しい海老つけ麺♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー



昨日は、大阪38℃うひゃぁ~最高気温でしたえーん。暑すぎやろ~がーん



エアコンつけてても暑くて(笑)(27℃設定)



昨日は1人で、ハイジへパンを買いに行き、ついでにポップタウンまでドライブして遊んできました(笑)



ポップタウン、めちゃ涼しかったですアップ矢印そこかよ



さて、少し前になるんだけど、夫くんとミナミ方面へ遊びに行った帰りに寄った



ラーメン屋さんが、めちゃ美味しかったので、ご紹介しま~す♪



堺筋本町にある「海老鶏麺蔵」へ初訪問矢印


とってもオシャレなラーメン屋さんです♪女性同士でも入りやすい感じでしたよ♪



お店の中は、カウンター席とテーブル席がありました♪



メニューは、こちら。食券を先に購入するシステムです矢印


私も夫くんも海老つけ麺をチョイス(850円)矢印


濃厚な海老のお出汁、ドロッとしたつけ汁で、これはイタリアンな感じのつけ汁♪



食べ方がテーブルに書かれていました矢印


具材を時計まわりに食べていくみたい♪途中レモンを絞って、食べ飽きない工夫がされていました♪




麺は平打っぽい感じでした。つけ汁につけて食べると、めちゃイタリアンな感じ(笑)



さつまいもと海老のつけ汁が、意外と良く合って美味しかったです♪



海老が大好きな方には、ぜひ食べてもらいたいな~はーと♪



麺を食べ終わると、〆のご飯をいただいて、ミルクだしをかけるの矢印


これ海老リゾットやんはーと♪矢印


これでワインが飲めそうでした(笑)



最後の〆が、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪このリゾット、女性好みだと思います♪



ラーメン大好きな親友Aちゃんを誘って、また行ってみたいと思いまーす♪



とっても美味しい海老つけ麺でしたはーと♪



詳しいお店情報は、こちら矢印


海老鶏麺蔵♪


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

スターウォーズ展と美味しい中華ランチとか♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー


今日2回目の更新で~す♪


良かったら前日記も読んでね~矢印


めちゃ美味しい海老つけ麺♪



さて、今日も夫くんは試験勉強中で、私も引きこもり(笑)


夫くんの来月の試験が終わったら、あそこも行って、ここも行ってと、いろいろ計画を立てています(笑)


さて、7月に、叔母と大好きなスターウォーズ展に行ってきましたR2-D2矢印


あべのハルカス美術館で開催中(~8月30日まで)



叔母がスターウォーズの大ファンではーと♪私もスターウォーズ大好きはーと♪



中は写真禁止だったので、OK!なとこだけ載せるね矢印



中には、本物の衣装のダースべーダーの展示があったり、ライトセーバーの展示があったりと、



スターウォーズマニアには、たまらない内容となっています♪



R2D2の本物の展示があり、長年の撮影でちょっと汚れている感じが、マニアにはたまりませんでした(笑)



今、激安チケット屋で1,000円くらいでチケット売ってるのを見たので、もし行かれる方は、



梅田の駅前ビルの激安チケット通りを見てみてね♪



もちろん、ミッキーもグッズを購入矢印


大好きなクリアファイルを購入。あと、ダースベーダーも(笑)矢印


何気にカバンに付けてるんだけど、誰も気づいてくれないというね(笑)



今年の12月にスターウォーズの映画が公開されるので、めちゃ楽しみなミッキーでした♪



さて、スターウォーズを楽しんだ後は、ランチを食べに心斎橋へ移動電車



この日は地下鉄乗り放題切符を購入していたので、あちこち行こうと思って(笑)



叔母が中華が食べたいと言うので、前にオフ会で利用した、「中華旬彩サワダ」へ行きました矢印


メニューはこんな感じ矢印


あれ?オフ会で利用した時とは違ってランチメニューが減っていましたあはは。。。



叔母も私も飲茶ランチをチョイス(1,100円)矢印


サラダに麻婆豆腐に、点心、スープにデザートのマンゴープリンと盛りだくさんはーと♪



ここの麻婆豆腐がめちゃ美味しいので、おすすめで~す♪



叔母も美味しいと喜んでくれたので、良かったです♪



サクッとランチを食べた後は、梅田に移動しま~す電車矢印


阪急百貨店で開催してた、「古布に学び、古布に遊ぶ展」を叔母が見たいというので、



サクッと見てから、ここでプチ解散(笑) 私はあまり興味がないので(笑)



私は、お隣で開催してた「アートのように植物を愛でる」を見ていました矢印


お花とか大好きなのはーと♪いろんな展示があったよ矢印


この多肉ちゃん達、めちゃオシャレ~はーと♪こういうの家で飾れたらいいのにねはーと♪



と~~~~っても楽しい叔母とのデートでした(笑)



今月は叔母と、マイフェアレディーのミュージカルを見に行くので、また楽しみで~す♪



詳しいお店情報はこちら矢印


中華旬彩サワダ♪    スターウォーズ展♪


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印






奈良ドライブ・温泉とラーメンと♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー



昨日も引きこもりしてた、ミッキーですえへ



が、夕方、夫くんから奈良へドライブへ連れて行ってあげると言ってくれたのでバンザイ



事前に購入していた温泉チケットを使って、温泉に行ってきましたくるま。R



今回行った温泉は、こちら矢印


「かんぽの宿奈良」へ初訪問♪今年3月にリニューアルオープンしたので、とっても綺麗でしたよ♪



今、妖怪ウォッチとコラボしてるみたい(笑)矢印



かんぽの宿は、日帰りで温泉利用ができますおんせん 奈良の日帰り温泉利用時間は矢印



入浴ご利用時間  11時~15時(14時30分受付終了)又は18時~20時(19時30分受付終了)

ご利用料金 平日大人650円(小学生を除く12歳以上)、お子さま400円(小学生)

   ※土曜・日曜・祝日及び特定日(年末年始、ゴールデンウィーク、お盆期間など)
     
大人850円(小学生を除く12歳以上)、お子さま600円(小学生) です♪

が、ミッキーは、事前にかんぽの宿温泉利用チケットを激安チケットショップにて、購入♪

1枚は500円、1枚は550円で購入して、土曜日に利用したので、650円分お得でしたバンザイ



温泉は、内湯と露天風呂があります(※温泉の画像はHPよりお借りしました)矢印



とっても綺麗な施設で、内湯に入ると、温泉効果か、お肌がつるつる♪


私達が行った時、18時頃だったので、泊り客がたくさん入ってたけど、



18時30分過ぎには、ほとんどのお客さんが温泉から出られて、ガラガラでほぼ貸し切り状態に(笑)


皆さん19時からお食事だったみたいです♪



19時前には温泉内も脱衣所も誰もいなくなり、本当に一人っきりでちょっと寂しかったかも(笑)


露天風呂がちょっと深めで泳ぎやすかったので、誰もいなくなってから、



本気で10分くらい何度も往復して泳いでしまった、ミッキーでした(笑)


19時半前くらいに温泉を出て、ちょっと休憩矢印

お土産などがたくさん置いてあり、その中で、奈良の鹿サイダーがあったので2本購入(1本210円)♪


柿風味の意外とさっぱりしてて、程よく甘いサイダーで、意外と美味しくて、夫くんも喜んでました(笑)


たくさん椅子があり、ゆっくり休憩もできて、新聞なんかも置いてあるので、


時間つぶしに新聞読むのもいいね♪


あとね、最近置いたそうですが、奈良では美味しいソフトクリームで有名な、「ラッテたかまつ」の、


ミルクジャムがあったので、「キャラメルミルクジャム」を購入(570円くらい)矢印

160820_2307~01.jpg
温泉代浮いた分でお買い物(笑)ここのミルクジャム美味しいので、おすすめで~す♪


数年前にラッテたかまつのソフトクリームを食べに行ったんだけど、とっても美味しいソフトでしたよ♪


キャラメルミルクジャム、今日の朝ごパンで、食パンにつけて食べようっと♪


さて、のんびり温泉で遊んだ後は、サクッと夕飯を食べに行きましたくるま。R


奈良の富雄にある「紀州和歌山ラーメンきぶんや」に初訪問矢印

お店の横に無料の駐車場があります矢印

メニューは、こちら矢印


本気で温泉で泳いで、めちゃお腹空いてたので、夫くんも私も、


熟成こってり味のラーメン(750円)とじゃこ飯(200円)をチョイス(笑)矢印

じゃこご飯、そのままでも美味しいけど、ゴマや豆板醤を入れても、めちゃ美味しかったですはーと♪


こってりラーメン矢印

チャーシューが、ほろほろとめちゃ柔らかくて、美味しい~はーと♪麺は細麺でしたよ矢印

ゴマを入れたり、途中で豆板醤と入れて味を変えたりして、ラーメン、とっても美味しかったですはーと♪


夫くんは細麺がちょっと好みと違うと言ってたけど(笑)

つけ麺も気になるので、また行ってみたいな~♪


奈良から帰る道の途中、夜景がとっても綺麗で、久しぶりに綺麗な夜景もみれて、大満足でしたはーと♪


道も混んでなくて、空いてたので、思ってたより早く帰ってくることができましたよ♪


短時間でしたが、とっても楽しい奈良ドライブデートになりましたくるま。R


夫くん、ありがとうペコリ

詳しいお店情報は、こちら矢印


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印


サンドイッチランチ♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー



今日2回目の更新で~す♪



良かったら前日記も読んでね~矢印


奈良ドライブ・温泉とラーメン♪



さて、先日お友達と待ち合わせて、イオン四条畷に行ってきました~♪



今回は、お友達が、まだイオン四条畷に行ったことがないということで、私の車に乗せて、行ってきたよくるま。R



もう一人のお友達とは、現地集合にしたの。



みんな揃って、イオンをぶらぶら~ウキウキ



その後、ランチに行くことに矢印


160818_1124~01.jpg

サンドイッチカフェクラブハウスに、2回目の訪問食パン



前回、付け合わせてのポテチが、しなしなで(笑)ちょっと不安だったんだけど(笑)



今回のポテチは、パリパリで美味しかったですはーと♪良かった・良かった(笑)



メニューは、こんな感じ矢印


160818_1125~01.jpg

お~!!この日は、ミッキーの大好きなローストビーフのサンドがお得~はーと♪



普段、ローストビーフが嫌いな夫くんがいるため、なかなかローストビーフ食べれないんだよね(笑)



もちろん、お得なローストビーフ&ベジタブルサンドセットをチョイス(990円+税金)矢印


160818_1140~01.jpg

めちゃボリューミーなサンドイッチで、めちゃ美味しかったですはーと♪



スープ突き出し、サラダも付いてて、野菜たっぷりで女性は喜びそうなサンドイッチでしたよはーと♪



付けあわせのポテチもパリパリで良かったです(笑)



ドリンクは、コーヒーをチョイスしたら、おかわりOK!!矢印


160818_1134~01.jpg

たっぷりコーヒーが飲めるので、お喋りする時は良いよね♪



お店も平日だと空いてて、ゆっくりできるので、パン好きな方にはおすすめで~すはーと♪



たっぷりお喋りした後は、ぶらぶらまたイオンを散策ウキウキ



お友達が、ミッキーさんの好きなお菓子があるよ~と教えてくれて矢印


160818_1929~01.jpg

大好きなミレービスケットのキャラメル味をGET!!



前に四国物産展で、このキャラメル味を買って、めちゃくちゃミッキー好みの味だったのはーと♪



まさかイオンで買えるとは思ってなかったので、また無くなったら、イオンへ買いにいこ~♪



さて、ティータイムのお店は、意外と穴場スポットのカフェに行ったよ矢印


160818_1457~01.jpg

イオン四条畷の2階、服や雑貨などがあるフロアの、真ん中に「FIKA CAFE」があるの♪



ここお客さん意外と少なくて、ざわざとうるさくなくて、ゆっくりとお茶できるので、



とってもおすすめよはーと♪私は、ラテをチョイス矢印


160818_1508~01.jpg

確かコーヒーも200円くらいであるので、お安く飲めてGOODはーと♪



ここでも時間の許す限りお喋りして、と~~~っても楽しいティータイでした♪



お付き合いしてくれた、Uさん、Yちゃん、ありがとうはーと♪



また時間ができたら遊んでね~♪



とっても楽しい1日でした♪


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

お得情報~パブロの日♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー



今日は、朝からお得な情報のお知らせで~す♪



焼きたてチーズタルト専門店「パブロ」のお得なイベント情報で~す♪


HPから抜粋しました矢印


8/26(金)は「パブロの日」スペシャルイベントを開催いたします!



いつもPABLOをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。8/26(金)はパ(8)ブ(2)ロ(6)の日!と称しまして、焼きたてチーズタルト専門店PABLOでは特別なイベントを開催いたします。

 

◆『826の日』特別イベント開催◆

 ◆2016年8月26日(金)開催内容◆

 

①焼きたてチーズタルトワンコイン販売! 

 

 ポイント携帯会員様の各店先着50名様に焼きたてチーズタルト<レア もしくは ミディアム>(通常価格税込850円)をワンコインの税込500円にて販売いたします!

 

【ご利用方法】携帯ポイント会員画面をクルーにご提示ください。
※当日、整理券を配布いたします。 
※おひとり様1個限りの販売でございます。
 

②採算度外視の『826の日 特別チーズタルト』を販売!

 

8月26日(金)限定!各店先着30~50名様にフルーツが山盛りにのった贅沢チーズタルト(2,000円相当)をなんと税込826円にて販売いたします!

 ※当日、整理券を配布いたします。 
※おひとり様1個限りの販売でございます。

各店販売数量が異なります。 

③生・チーズソフトクリームもしくはコーヒー無料チケットプレゼント!

 

 各店先着200名様に『生・チーズソフトクリームもしくはパブロコーヒー1杯 無料』チケット(3枚つづり)を差し上げます!

 

【ご利用期間】2016年8月26日(金)~2016年11月30日(水)

 

 【パブロコーヒーチケットご利用可能店舗】

表参道店/ららぽーと立川立飛店/(福島)郡山駅前店/梅田HEP FIVE店/道頓堀店/京阪百貨店すみのどう店/神戸元町店/姫路店/沖縄国際通り店

 

【生・チーズソフトクリームご利用可能店舗】

表参道店/ららぽーと立川立飛店/(福島)郡山駅前店/新静岡セノバ店/アス

ティ静岡店/心斎橋店/新大阪店/梅田HEP FIVE店/道頓堀店/京阪百貨店すみのどう店/なんばCITY店/阿倍野橋店/神戸元町店/姫路店/天満屋岡山店/沖縄国際通り店

 ※当日からご利用いただけます

※他クーポン・他サービス併用不可

※現金への換金はできません

 

【①~③イベント開催日】
2016年8月26日(金)

 

【①~③イベント開催店舗】

 焼きたてチーズタルト専門店PABLO全店

 ◆2016年8月26日(金)~2016年8月28日(日)開催内容◆

 ◎上記期間中にパブロをご利用いただいたお客様にプレミアムチケットプレゼント!

 【チケット内容】次回1,000円(税込)以上ご購入のお客様に「PABLO mini プレーンおひとつもしくはオリジナルパブロコーヒー(HOT/ICE)1杯」をプレゼントします!

【チケットご利用期間】2016年8月26日(金)~2016年11月30日(水)まで

 

【ご利用条件】次回ご来店で1,000円(税込)以上ご購入のお客様

 

【プレゼント内容】PABLO mini プレーンおひとつもしくはパブロコーヒー

(HOT/ICE)1杯

※期間中何度でもご利用いただけます

【パブロコーヒーご利用可能店舗】

表参道店/ららぽーと立川立飛店/郡山駅前店/梅田HEP FIVE店/道頓堀店/京阪百貨店すみのどう店/神戸元町店/姫路店/沖縄国際通り店

 【PABLO mini プレーンプレゼントご利用可能店舗】

◆焼きたてチーズタルト専門店PABLO

表参道店/ららぽーと立川立飛店/新静岡セノバ店/(福島)郡山駅前店/梅田HEP FIVE店/心斎橋店/道頓堀店/京阪百貨店すみのどう店/神戸元町店/姫路店/天満屋岡山店/沖縄国際通り店

 

◆焼きたてチーズタルト専門店PABLO mini

秋葉原店/ホワイティうめだ店/アリオ八尾店/イオンモール大和郡山店

【イベント開催日】
2016年8月26日(金)~2016年8月28日(日)

 【プレミアムチケットプレゼント店舗】

  焼きたてチーズタルト専門店PABLO全店/焼きたてチーズタルト専門店PABLO mini 全店

  ※本券1枚につきお一人様のみご利用いただけます

※お会計時に本券をご提示ください

※上記サービスは併用できません

※他クーポン・他サービスとの併用は不可

※現金への換金はできません

 

パブロのチーズタルト、1度買ったんだけど、ちょっとあっさりし過ぎてて、





ミッキーの好みではなかったんだけど(笑)夫くんは好きと言ってました♪






でも②のフルーツたっぷり贅沢チーズタルトは、826円だったらお得だよね♪







数量限定みたいなので、やっぱり朝一で買いに行かないとだね。







買いに行くか行かないか、めちゃ悩み中~(笑)






お好きな方は、ぜひ行ってみてね~♪






さて、今日は、後で、もう1つブログアップしま~す♪




詳しい情報は、HPを見てね~矢印


http://www.pablo3.com/


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

ハイジとポップタウンとパブロのコーヒー豆♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー



今日、2回目の更新で~す♪



良かったら、前日記の、チーズタルト「パブロ」のお得なイベント日記も読んでね~♪



さて、先週の金曜日に、お一人様で、ドライブに行ってきました~くるま。R



この日は、暑くて暑くてエアコンつけてても暑くて(27℃設定)(笑)



涼を求めて、ドライブ・ドライブ~くるま。R



と言っても、運転が下手なミッキーなので、行くとこは限られててね(笑)



久しぶりに、「石窯工房ハイジ」へ行ってきました矢印ここなら一人で運転しても大丈夫(笑)矢印


160819_1559~01.jpg

こちらのお店、駐車場も広くておすすめ♪



お昼も食べ損なってたので、パンを購入して、ちょっと遅めのパンランチ&ティータイム食パン矢印


160819_1612~01.jpg

ジャガイモ&明太子&チーズのパンと、チーズケーキとアイスコーヒーで、400円とお得♪



このお店、セルフサービスだけど、コーヒー、1杯30円+税金で飲めるのでイートインおすすめです♪



ただし、パンをお皿には入れてくれないので、ちょっと食べにくいけどね(笑)



今回購入したパンは、こちら矢印


食パン(5枚切り)とマカロニグラタンパン、チーズと玉子のパン、チーズプレッツェル、カレーパン、



マンゴークリームパン。全部で1,200円弱でした♪



これだけ買っても1,000円ちょっとなので、ハイジのパン安くて美味しいのでお得~はーと♪



マンゴークリームパンは、おやつみたいで甘くてマンゴーの味が濃厚でめちゃ美味しかったです♪



ハイジのパンは、どれも美味しいのでおすすめだけど、



特にお惣菜系のパンやチーズや玉子のパンはおすすめで~す♪



さて、ティータイムした後は、ポップタウン住道へ行ってみることにくるま。R



ハイジのパン屋から車で12分くらいで到着しました♪



ポップタウンは、金曜日のみ駐車場無料で置けるので、おすすめで~す♪



ポップタウンに着いて、店内に入ると、めちゃ涼しい~(笑)



ポップタウンは、特に京阪百貨店が大好きで(笑)いつもいろいろ見て回ります♪



この日は、お野菜100円とか、いろいろ安かったよ♪



京阪百貨店で、夫くんの大好きな、沖縄のジーマーミ豆腐が安かったので、購入矢印


このサイズ、初めて見たけど業務用みたい(笑)お値段600円(税込)くらいだったんだけど、



普通のお豆腐1丁くらいのサイズで売っていました♪



いつも購入してる沖縄物産展でジーマーミ豆腐を購入すると、



小さなパックが3つくらいで、1,080円するので、このジーマーミ豆腐、かなりお得だね♪



夫くんと二人で、2回に分けて食べましたが、夫くんに大好評で、もうないの?と言われた(笑)



夫くん、また見つけたら、買ってくるね(笑)



あと、ポップタウン内にある、パブロのチーズケーキ屋さんに、コーヒー豆が売っててビックリ!!



豆の状態で売ってたので、買ってみました矢印


200gで、900円(税込)と意外と安かったよ♪



アイスコーヒーで飲んでますが、深入りで濃いめの味で、ちょっと苦みもあり、



めちゃミッキー好みのコーヒーでした♪ミルクを入れても美味しいかも♪



ゆっくりポップタウンを散策して、とっても楽しいお一人様ドライブデーでしたくるま。R



また金曜日に、行ってみよ~♪



最近やっと自分のペースでブログを楽しめるようになりました♪



実は4月くらいから7月末くらいまで、忙しかったり、体調があまり良くなかったりしてて(プチ更年期)、



自分のペースでブログを続けることができなくて、ちょっとしんどいな~と思う時があり、



ブログを辞めようかなと思う時もあったりしたんだけど、



8月に入ってから、ようやく時間的にも、体調的にも、精神的にも、落ち着いてきて、



最近、やっとこさ、ブログを楽しむことができるようになりました♪



これからもマイペースでブログを続けようと思っていますので、皆さんよろしくお願いしますペコリ



ではまたね~えへ



詳しいお店情報は、こちら矢印


石窯工房ハイジ♪     ポップタウン住道♪


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

8月15日〜8月21日に投稿したなう

$
0
0


寝れなーい( ̄∀ ̄)
8/17 2:10

>>u-chin
RN:u-chin「明日で手術から半年。まだ半年。もう半年?手術しなければ来年の夏まで命の保障はできません、と言われたのが嘘のように元気にしています。日々感謝!ハッピー米米の日に♪ゆうちんさんお元気そうで良かった(*^o^*)まだまだ暑い夏が続くので体調には気をつけてね♪
8/17 2:12

関空&スターウォーズラピートに乗り鉄♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー



昨日は叔母と、「マイフェアレディー」のミュージカルを見に行ってた、ミッキーですえへ



マイフェアレディ、めちゃ良かったわ~♪初めて千秋楽のチケットをGETしたんだけど、



千秋楽は、演者さんたちの舞台挨拶があったり、カーテンコールが多かったりと、



最後まで楽しむことができて良かったです♪



またブログアップしますね~♪



さて、少し前になるけど、記録として残しておきたいので、乗り鉄日記アップしま~す電車



4月22日に、難波~関空往復して、お1人様でスターウォーズラピートに乗り鉄してきましたバンザイ矢印


昨年の11月21日~今年の5月8日までの運行だったので、4月に乗りに行ってきたの電車



ラピート、最近、時々こういうイベント電車を走らせるので、めちゃ大好き(笑)



2年前には、通称ガンダムラピート、「特急ラピート・ネオ・ジオンバージョン」を、



夫くんと2人で乗りに行ったの~シャア 



ミッキー夫婦、二人ともガンダム大好きなので、あの時は、かなり盛り上がりました(笑)



良かったらその時の日記も読んでね矢印


ガンダムラピート・特急ラピート・ネオ・ジオンバージョン♪



今回は、夫くんが、スターウォーズに、興味がないということで、私1人で、乗りに行ってきました電車



南海難波駅に少し早く到着して、ラピートを待ってたら、スターウォーズラピート、キタ━(゚∀゚)━!矢印


もう、ミッキーテンションアゲアゲアップ



前から見てもかっこいい~はーと♪はーと♪矢印


横顔もめちゃ男前~はーと♪はーと♪矢印


いちいちかっこいいラピート(笑)、私的には、関西一、かっこいい電車だと思ってるんだけどね(笑)



今回は、スターウォーズのラッピングをしています矢印




スターウォーズマニアには、たまらんの~はーと♪はーと♪



さて、写真を撮ったら、早速中に乗り込みますウキウキ中もスターウォーズ仕様なのですR2-D2矢印


車内の入り口、ちょっとだけ、宇宙船っぽく見えるのは私だけ?(笑)



そして、大好きな、R2D2が、イタ━(゚∀゚)━!!!矢印

意外と小さかった(笑)アップで矢印


後ろから見た図矢印


意外とちゃんと作られててびっくり(笑) みんな知ってたかな?



スターウォーズの映画、このR2D2には、中に人が入ってて、演じてたの♪



R2D2を演じてた方が、先日お亡くなりになって、ビックリしましたえーん。



関空から難波へ帰る時には、R2D2と&スタバラテとコラボってみた(笑)矢印

どちらもアメリカ育ち(笑)



お一人様でも、とっても楽しかったわ~(笑)



難波から関空までは、先頭車に乗り込み矢印


そこそこお客さんいましたよ♪ 関空までの旅のお供に、もちろんスターウォーズのお菓子を購入矢印


難波駅構内の売店で購入♪ お菓子を食べながら、スターウォーズに乗って、ルンルンR2-D2



帰りも先頭車に乗ったんだけど、帰りはスーパーシートの席だったので、


お客さん、ほとんどいなくてほぼ、貸し切り状態(笑)ある意味、贅沢な難波までの旅でした(笑)



ラピートの切符は、関空特割切符を、当日購入。行きは、レギュラーシートで、1,130円。



帰りはスーパーシート利用で、1,340円で購入したの♪



ラピート、昔は値段高かったけど(笑) 少し安くなったので、利用しやすくなったね♪



さて、関空大好きミッキー、これで帰らないわよ(笑)



関空に到着して、まずは、スカイシャトルのバスに乗って、りんくうアウトレットへ行きました♪



りんくうに着いたが、ちょうどアウトレットのオープン時間に到着♪



すると、アウトレットのスタッフさんに、外国の言葉で挨拶された、ミッキーでした(笑)



ミッキー、どこからどう見ても、生粋の日本人なんやけどな(笑)



父は、和歌山県民、母は、元大阪府民のハーフやけどね(笑)



さて、アウトレットでウロウロ見て回ってから、ランチタイム矢印


りんくうに来たら、クアアイナに寄るのが、てっぱんになってきた(笑)



前回も夫くんと来たわ(笑)メニューは、こんな感じ矢印


もちろんアボカドバーガーセットをチョイス(1,245円)矢印


アボカドバーガー大好きです♪フライドポテト大好きなので、たっぷり入ってウマウマ~はーと♪



店内も広くて、お一人様でもゆっくりできて、おすすめで~す♪



さて、ランチを食べてから、スニーカーとカバンを購入してから、



またスカイシャトルのバスに乗って関空へ戻りました♪



ちなみに、スカイシャトルバスの運賃は、片道200円です(現金払いのみ)♪



さて、関空へ戻ってきてから、関空から、無料バスが出ているので、



関空展望ホールへ行ってみることに矢印


関空展望ホールに到着で~す矢印

早速展望台へ行ってみると・・・矢印


飛行機がいたよ~飛行機飛びます飛びます飛行機(坂上二郎)矢印分かる方は同年代 前もやったな矢印


電車も好きだけど、実は飛行機も大好きはーと♪はーと♪機内食が楽しみだったりする(笑)



海外からの帰りの飛行機の中で食べる、JALの「うどんですかい」や「ラーメンですかい」の、



カップ麺の美味しいこと・美味しいこと(笑)矢印大事なことは2回言う



独身の頃は、JALのですかいシリーズには、よくお世話になりました(笑)



でもあのカップ麺、普通に家で食べても、あまり美味しいと感じないのよね。ホント普通のカップ麺だもん。



独身の頃は、飛行機に乗って、半年ごとに、海外へ遊びに行ってた、ミッキーでした飛行機



余談が長くなりましたペコリ展望台には、こんな写真スポットもあって、結構楽しめますよ矢印


この写真スポットの近くには、カフェがあり、ゆっくりコーヒーを飲みながら、



飛行機を見ることもできます矢印


時間があればお茶したかったんだけど、そんなに時間がなくてえーん。



いろいろ見て回った後、また関空まで戻りました♪



次は、関空内をウロウロウキウキ



久しぶりに関空へ来たけど、モスドがオープンしててびっくりした(笑)矢印


確か京都にあったモスド、すぐ閉店したよね(笑)関空だと需要があるのね♪メニュー矢印


ミスドのドーナツも普通に売ってた(笑)あまり惹かれるものがなかったので、次に移動ウキウキ



ピカチューのお店もあった!!矢印


4月に来た時は、まさかポケモンGOが、こんなに流行るとは思わなかったな(笑)



さて、次は、私が行きたかったお店に行ってみましょうウキウキ



関空には、なんとスタバが、3店舗もありますスタバ



ビル内に、3店舗もあるスタバは、大阪だとルクアイーレくらいだよね♪



関空のスタバ、1店舗目矢印


2店舗目矢印


3店舗目矢印


3店舗目が比較的すいてたので、こちらの店舗でコーヒーをいただくことにしたよ矢印


のんびりお一人様でスタバタイムスタバ



半分は、ストレートで飲んで、半分くらいになったら、ミルクを入れて、テイクアウトして、



スターウォーズラピートの中で、飲むことにしました♪



お店が空いてたんで、スタバのスタッフさんに聞いたら、この日は、たまたまお客さんが少ない日で、



いつもはもっと、お客さん多いそうです(笑)ラッキーな日でした(笑)



最後に、関空から難波へ帰る時に、関空駅に、こんな方がいてお見送りしてくれたよ矢印


「ラピートルジャー」(笑) 前はいなかったよね?(笑)いつからここにおるんやろ?



と~~~~っても楽しい、お一人様で乗り鉄&関空散策日帰り旅でした(笑)



関空は、大好きな場所なので、また機会があれば行ってみたいと思いま~す♪



関空で、機内食工場の見学ツアーや、事前に予約すると、機内食が食べれるんだよね。



いつか体験してみたいな~と思っています♪



詳しいお店情報は、こちら矢印



関西国際空港(関空)HP♪     クアアイナ・りんくうプレミアムアウトレット店♪



いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ

ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、

ランキングが上がるシステムになっています♪

ポチッとワンクリックで応援お願いしま~すペコリ矢印

    矢印          矢印          矢印

Viewing all 3036 articles
Browse latest View live