Quantcast
Channel: ~2人で幸せさがそう♪~
Viewing all 3036 articles
Browse latest View live

蜜香屋でティータイム♪

$
0
0

おはようございます(*^▽^)/★*☆♪


昨日は、華金を楽しんだミッキーです(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


夫くんと北陸物産展を楽しんできました(*^^*)


またレポするね~(*^^*)


さて、先日、ブロ友さんおすすめのお店、


お友達と中崎町にある、「蜜香屋」に行ってきました~(*^^*)↓


焼き芋屋さんなのよ(*^^*)


お正月にここの福袋を購入して、焼き芋がめちゃ美味しかったの(^^)


カフェで利用できる500円クーポンが福袋に入ってたので、

 

使う為に、お友達と訪問してみたの(*^^*)


席数は、3テーブルしかなくて少ないけど、イートインもできます!↓

私は、蜜芋おぜんざいと芋蜜しょうが湯をチョイス(合計1000円)↓

さつまいものぜんざい初めて食べたけど、甘すぎずめちゃ美味しい~(*^^*)トロトロ~(笑)


あんことお餅1個入っててなかなか美味しかったです~(*^^*)


しょうが湯も、ホッコリする甘さで美味しくて気に入りました(^^)


お友達は、焼き芋丸ごとシフォンケーキをチョイスしてたよ~(*^^*)↓

こちらも美味しかったそうです(^-^)v


ここでゆっくりお喋りして、とっても楽しい、さつまいもタイムでした(笑)


帰りにお土産を購入↓

めちゃ甘い焼き芋を1個購入(660円)


3日くらい日持ちするので、後日夫くんと食べたらめちゃ美味しかったです~(*^^*)

 

 

夫くんが美味しいと言って、焼き芋の皮も食べてたよ(笑)


お友達と別れてから、お一人様で、中崎町から梅田の阪急百貨店へGOー(^-^)v


「モーゼル展」を見て目の保養~(*^^*)心の栄養を補給~(*^^*)↓

素敵なガラスを見てから、なんかお腹すいたな~と思ったら、この日、

 

バタバタしててお昼ご飯、食べ損ねてたのに気づく!!(笑)

阪急百貨店地下1階で、おはぎと大福イベントを開催してたので↓

「養老軒」のフルーツ大福をイートインコーナーでパクリ(*^^*)↓

外側のお餅がめちゃ柔らかくて美味しい~(*^▽^)/★*☆♪


中には、生クリーム、あんこ、苺、バナナ、栗などが入ってボリュームあり(^-^)v


思ってたよりも甘さ控えめで美味しかったで~す(*^^*)


お付き合いしてくれたお友達、ありがとうございました(*^^*)


また時間ができたら遊んでね~(*^▽^)/★*☆♪


とっても楽しい1日でした(^-^)v

さて、時々夕飯のメニューをリクエストいただくので書けるときは書くね♪

 

蜜香屋でティータイムした、この日の夕飯メニュー矢印
1.メイン  黒毛和牛と玉ねぎの自家製ニンニク醤油炒め

2.レタスとトマトと水菜と人参と大根と干しエビサラダ、呉醤油&美味しいお酢&ゴマ油がけ

3.ほうれん草と釜揚げしらすと干しエビの煮浸し七味がけ

4.カリフラワーの味噌マヨネーズ焼きを作ったのに出し忘れ(笑)←あかんやん

 

最近美味しいサラダを目指して!!サラダに、はまり中~(笑)1日1サラダ(笑)

詳しいお店情報は、こちら↓
蜜香屋→https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27095701/top_amp/

さて、今日から3連休~\(^-^)/

皆さんも楽しい3連休を過ごしてね~(*^▽^)/★*☆♪

ではまたね~えへ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    
 
 
 


北陸物産展@阪神百貨店・夫くんと華金デート♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
花粉症が辛い、ミッキーですえーん。
 
出かける時は薬を飲んでるけど、今年は喉がイガイガする~えーん。
 
さて、金曜日の華金は、お1人様で、石切へパンとコーヒー目当てに、

 

散策に行こうと思ってたんだけど、あいにく時間が遅くなってしまい、行けなくなりましたえーん。
 
ということで、急遽昼からお1人様で、梅田へGO~電車矢印電車でGO風
 
まずは、阪神百貨店で開催中の「北陸4県食べ歩き飲み歩き」を見に行ったよ~矢印

新潟名物のみかづきのイタリアンで、ちょっと遅めのランチすることに矢印

焼きそばにトマトソースがかかっていて、これで370円は安い!!(立ち食いだけど)
 
生姜もトッピングされてるので、一緒に食べても美味しいなはーと♪
 
ザ・B級グルメな味だけど(笑)私はこの味好きだな~はーと♪
 
というかこれ家で真似できそう(笑) 今度作ってみよ~♪
 
ランチ後は、阪神百貨店で開催してた、「春のミニコンサート」を聞きに行きました(無料)矢印

クール・アン・テンポラリーの方が、バイオリン、トランペット、パーカッションで、
 
演奏してくれました♪
 
曲目は、1.ベートーベンのアダージョをアレンジした曲
 
2.モント―バンの炎   3.カーペンターズの愛のプレリュード矢印

やっぱり生演奏は素敵だわ~はーと♪はーと♪
 
3曲演奏後は、阪神百貨店の服売り場のおすすめの服を紹介して(笑)矢印阪神さん商売上手
 
その後、最後にアンコールで、演奏してくれた曲が、なんと!!
 
名探偵コナンの曲とルパン三世のテーマの曲だったの!!アップバンザイバンザイ
 
どちらも大好きなので、ミッキーめちゃテンション上がったわ~アップバンザイバンザイ

 

コナン君の映画も見に行かなきゃ!!
 
30分のミニコンサート、とっても楽しめました♪♪
 
その後、阪急百貨店に移動しま~すウキウキ矢印

地下であんことおはぎのイベントが開催中で、お1人様でティータイム♪
 
今回は、モンブランのおはぎをチョイス矢印

栗のペーストが濃厚で、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
下のご飯は赤飯風の赤いお米で雑穀米のような感じのおはぎでしたはーと♪
 
その後、パンを買いにグランフロントのディーン&デルーカに行ったよ矢印

やよいひめの苺ジャムパンがめちゃ美味しそうだったので、思わず2個入りを購入(笑)矢印

久しぶりにシナモンロールとプレッツエル&クロワッサンのハイブリットパンを購入♪
 
翌日の朝に食べたけど、どれもとっても美味しかったよはーと♪はーと♪
 
パンを購入した後は、グランフロントのスタバで、コーヒータイム~コーヒー豆矢印

トリビュートブレンド&ミルクはーと♪
 
グランフロントの店舗は、お1人様席が多くて便利だわ~アップコンセントもあるし(笑)
 
テラス席は閉鎖中でしたえーん。まだ寒いもんね(笑)
 
さて、ゆっくりコーヒータイムした後は、会社帰りの夫くんと待ち合わせて、
 
阪神百貨店で合流~ウキウキ

 

この日は、夕飯を物産展で食べて帰ることに(笑)

 

金沢カレーのお店に行ったら、あいにく売り切れえーん。

 

仕方ないので、夫くんは、日本酒飲み比べセットとカレーイタリアンをチョイス矢印 

私は、焼きいなりと、金沢おでんを夫くんと半分こしたよ♪

金沢おでんは、赤巻き、くるまふ、ひろうす2個。おまけで平天をいただきましたバンザイ

 

おでん、からしをつけなくても美味しくて、夫くんも大喜び(笑)

 

日本酒に合うわ~やって(笑)

 

ちょうど、おにぎりの番組で金沢おでんをやってて、食べてみたかったので、

 

念願叶いました(笑)

 

私はあまりお腹すいてなかったので、焼きいなりのちらしをチョイス矢印

中は、酢飯でちらし寿司な感じでした♪焼きいなりは、以前食べて美味しかったので、

 

また食べてみたけど、今回は温かくてとっても美味しかったですはーと♪はーと♪

太めの麺にカレーソースがかかってて、ボリュームありでこれもめちゃ安い(笑)

 

夫くんが、この値段(470円)でこのボリュームはお得やな~って♪

 

夫くんも新潟名物を気に入ったようでした♪やっぱり家でも挑戦してみよ~(笑)

 

日本酒は、ミッキー苦手なので、にごり酒だけちょびっともらったけど(笑)

 

夫くんは、上から2番目のお酒が一番美味しかったそうです。見た目どれも一緒やん(笑)矢印

金沢おでんのひろうすは、具がいっぱいでめちゃ美味しかったよ矢印

割ってみたら、こんな感じ。見た目、きちゃなくてごめんねペコリ

 

レンコン、シイタケ、栗やぎんなんなんかも入ってて、お麩もピンクでかわいいなはーと♪

 

もうちょっと食べれるということで、追加で、治部煮唐揚げを4個購入矢印

この唐揚げ、熱々だったらさらに美味しかったと思う(笑)

 

あと、昼間にデザート用に、おはぎを買ってたので、ついでに食べてみたよ矢印

きなこ黒糖おはぎと、抹茶おはぎ。私は、本日2個目のおはぎ、きな粉をチョイス♪

 

夫くんは、抹茶おはぎをチョイス♪

 

おはぎやっぱり美味しいな~はーと♪はーと♪夫くんも美味しいと喜んでくれましたはーと♪

 

さて、阪神百貨店で夕飯を食べた後は、タリーズにて、食後のお茶~矢印

もちろんドリチケ使用で、無料~笑いや~お腹いっぱいで大満足でした(笑)

 

夫くん、華金デートに付き合ってくれてありがとう~はーと♪はーと♪

 

とっても楽しいフライデーナイトフィーバーでした(笑)

 

北陸物産展は、阪神百貨店で21日火曜日まで開催中で~す♪

 

おはぎと大福は、阪急百貨店地下1階で21日火曜日まで開催中で~す♪

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

北陸4県食べ歩き飲み歩き矢印http://www.hanshin-dept.jp/hshonten/special/hokuriku/index.html/?from=9

 

ディーン&デルーカ矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27072541/

 

おはぎと大福矢印http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/information/foods/00515853/?catCode=101009

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

 

 

 


 
 

奈良ドライブデート・JAまほろばキッチンと河津桜とか♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
楽しい3連休が終わったね~えーん。
 
次は、桜のお花見を楽しみに、頑張ろうと思ってるミッキーですえへ
 
さて、3連休初日は、久しぶりにお1人様で、名古屋へ行ってきました~アップ♪
 
今回も、パン屋&コーヒー巡りしてきたよ♪その話は、また後日♪
 
3連休最終日は、夫くんにお願いして、奈良へドライブへ連れて行ってもらいましたくるま。R
 
今回のお目当ては、JAまほろばキッチンへ行くこと矢印

もちろんお目当ては、農産物直営所矢印

めちゃくちゃ広い直売所で、お野菜やお肉、お惣菜までいろいろ揃ってて、
 
ミッキーテンションアップアップ朝ごはんが遅かったけど、ちょっと小腹がすいたので、
 
ちょこっとつまめるものを購入矢印

生サーモンのお寿司が2割引バンザイ(558円)
 
めちゃくちゃ綺麗なサーモンのお寿司でしたよ~はーと♪はーと♪矢印

サーモンのネタが大きくてめちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
巻き物は、サーモンと青シソが入っててこれも美味しい~はーと♪はーと♪
 
1個ないのは夫くんが食べたから(笑)
 
あと、大和牛の牛串カツ(2本298円)。夫くんと1本ずつ食べたよ矢印

お肉が柔らかくて美味しい~はーと♪はーと♪(レンジがあれば温められて良かったのに(笑))
 
結局大和肉鶏のから揚げは、お家に持ち帰りました(笑)
 
さてお買い物開始~ウキウキ矢印

お目当ては、奈良県産の苺、古都華いちごなんと1パック380円(税込)バンザイバンザイ
 
四条畷で買ったよりも安い!!ということで、4パック購入♪
 
早速家に帰って夕飯後に食べたら、めちゃくちゃ甘くて美味しい~はーと♪はーと♪
 
四条畷で買ったよりも甘かったわ(笑)やっぱり奈良の物は奈良で買わないとと思った(笑)
 
夫くんが、こんなに美味しい苺ならもっと買えば良かったねって(笑)
 
他には、紀州うめどりの鶏肉1パック(295円)や、
 
奈良県産大和ポークの豚肉もも肉(438g788円)、兵庫県淡路産の鶏しゃぶ肉(398円)矢印

を購入。あと近くのスーパーで、鹿児島産黒豚しゃぶしゃぶ用のお肉(201円)も購入(笑)矢印

鶏しゃぶって初めて聞いたよ~矢印

もちろんこの日は、保冷剤をたっぷり&大きめの保冷バッグを持っていきました(笑)
 
この日の夕飯は、大和ポークと黒豚しゃぶしゃぶ用お肉を使って、ホットプレートで、
 
焼きしゃぶにしたのよ~♪めちゃ美味しかったですはーと♪
 
大和ポーク半分残して冷凍してあるので、
 
週末は鶏しゃぶ&豚しゃぶにして食べようと思っていま~すはーと♪はーと♪
 
さて他には、吉野のさくら風ごま豆腐(100円)や、
 
さっきも紹介したけど奈良県産の大和肉鶏のから揚げも購入(300円)矢印

もちろんお野菜も買うよ~♪大和野菜を購入矢印

かつお菜(120円)大和まな(120円)ロマネスコ(180円)、原木しいたけ(200円)、
 
原木しいたけは、焼きしゃぶした時に一緒に焼いて食べたけど、めちゃ美味しかったですはーと♪
 
ベビーリーフ(100円)、糖度7以上の朱雀姫のミニトマト(450円)、土生姜(135円)矢印

かへえ本舗の奈良限定ほうじ茶(648円)を購入♪
 
かへえのほうじ茶は、めちゃ美味しいのでおすすめ茶
 
朱雀姫は、今日の夕飯に食べたけど、とっても甘いトマトでめちゃ美味しかったよはーと♪はーと♪
 
ベビーリーフも今日のサラダで食べたけど、こちらも美味しくて気にいりました♪
 
大和まなは、レンチンしてから水にさらして、釜揚げしらすと干しエビのナムルを作ったけど
 
なかなか美味しい野菜でしたはーと♪はーと♪残りの野菜も調理するのが楽しみで~す♪
 
まほろばキッチンは、消費税込みの値段表示なので、なんとなくお得感あり(笑)
 
とっても楽しいお買い物でしたはーと♪はーと♪
 
そうそう!!まほろばキッチンの近くに、スーパーおくやまがあり矢印

鹿児島産の黒豚しゃぶしゃぶ用のお肉を、ここで買いました(笑)
 
さてまほろばキッチン内には、奈良の観光案内が併設されていて、スタッフさんに聞いたら、
 
河津桜が見れるとこがあると言うので、教えてもらい行ってみました~くるま。R矢印

奈良県営馬見丘陵公園に初訪問♪実は前から行ってみたかったのよ~はーと♪はーと♪
 
めちゃ広い公園なのよ~♪矢印

今回は、河津桜と梅のみを見ることに。
 
公園内には、駐車場が何か所かあり、全て無料で置くことができますバンザイバンザイ
 
私達は、南側の駐車場へ車を置いて、河津桜を見ることに矢印

3連休なのに、人が少な~い!!(笑)そこが奈良の良い所♪
 
公園内の道沿いに河津桜が植えられています♪


反対側から見た図矢印


夫くんに、河津桜、めちゃ綺麗やろ~と言ったら・・・・・
 
夫{俺は、ソメイヨシノの迫力ある桜が好きやねん。ここではお酒も飲まれへんしな!!
 
夫{やっぱり花見は、お酒を飲みながら見るもんや~*さくら*
 
私{結局酒が飲みたいだけやんあはは。。。
 
さて、公園内をぶらぶらお散歩しながら、次は、梅を見に行くことに矢印

ちょっと遅かった(笑)今年最後の残り少ない梅をお花見~矢印

しだれ梅もあったよ矢印



梅の花もかわいいわ~はーと♪はーと♪
 
今年は、河津桜を2回も見に行けて、めちゃ幸せな桜シーズンの始まりです*さくら*
 
この公園、いろんなお花が楽しめるので、また機会があれば連れて行ってもらおう~♪
 
さて、お花見した後は、ティータイムへ行くことにくるま。R
 
馬見丘陵公園から車で5分くらいにある「大仏カフェ」に初訪問矢印

こちらも無料駐車場完備ですが、大きな車だとちょっと止めにくいかもあはは。。。
 
お店の中には、大仏グッズの販売や大仏の顏が飾られていました矢印

中は、4人掛けのテーブル席が2つとソファ席が2つにテラス席が1つでした♪
 
私達は、ソファ席に着席。メニューは、こんな感じ矢印

ケーキセットが600円(税込)とお安い♪

ランチもやってるみたい~♪

夫くんも私もケーキセットをチョイス♪夫くんはチョコケーキ、私はチーズケーキをチョイス矢印

お~はーと♪思ってたよりも豪華(笑)チーズケーキは、手作りっぽい感じ♪
 
あっさりしたチーズケーキなので、チョコソースをつけて食べたり、
 
ホイップを付けて食べると、とっても美味しかったですはーと♪はーと♪
 
チョコケーキもチョコタルトみたいで美味しかったってはーと♪
 
夫くんがチョイスした、りんごジュースが量が多くて、飲みごたえあったそう(笑)
 
これで600円は、めちゃお得感ありましたはーと♪はーと♪
 
そうそう!!私チョイスのコーヒーも美味しいな~と思ったら帰りに、お店の看板を発見(笑)矢印 

奈良では有名なコーヒーショップ、フジエダコーヒーのコーヒー豆を使ってるみたいです♪
 
だからミッキーの好きなちょっとほろ苦のコーヒーだったのね♪
 
のんびりケーキを食べた後は、温泉に行くことにくるま。R
 
とある温泉に行ったら定休日!!ガーンえーん。
 
仕方ないので、そこから車で15分くらいにある「虹の湯西大和店」の温泉に行ったの矢印
休日は1人700円だけど、露天風呂がめちゃ広くて、いろんなお風呂があり、
 
黒岩塩のお風呂がとっても良かったです♪
 
内風呂はサウナやジャグジーのお風呂なんかもありなかなか良かったよ♪
 
ここはまた機会があれば行ってみたい温泉でした♪
 
ゆっくり2時間近く温泉に入ってから家に帰りました♪
 
と~~~~~っても楽しい奈良ドライブデート、お買い物&お花見でしたはーと♪はーと♪
 
ずっと運転してくれた夫くん、お疲れ様でした&ありがとう~ペコリ
 
また奈良へドライブに連れて行ってね~くるま。R
 
さて夕飯メニュー、興味ない方はスルーしてねクローバー

17日金曜日は、北陸物産展で外食
18日土曜日・3連休初日は、名古屋にて外食

19日日曜日・連休2日目、ガッツリ飲みメニュー
1.メイン 自家製ミートソースのパスタ
2.ブロッコリーのわさび&塩昆布和え
3.カリフラワーの味噌マヨネーズ&チーズ焼き
4.レタス、水菜、トマト、ニンジンのサラダ、カボス醤油&オリーブオイルがけ
5、アボガドとクリームチーズの美味しいお酢&マヨネーズ&呉醤油&わさび和え
6、名古屋で購入したバゲットをトースターで焼きバターを付けて食べたよ
7、飲みおかずが足りなくなり(笑)ぼんち揚げのUFO焼きそば味のお菓子
この日は、ガッツリ夫婦で飲んだくれる(笑)そしてバタンキューZZZ
 
20日月曜日・連休最終日
1、大和ポーク&鹿児島黒豚と野菜で、ホットプレートで焼きしゃぶしゃぶ。
いつもホットプレートで焼肉した後は、ホットプレートで焼きおにぎりを作るんだけど、
2、今回は、〆に前日に残してた、ミートソースを使って、焼きそばイタリアン矢印

先日行った北陸物産展で食べたイタリアンを真似てみたよ(笑)
普通の焼きそばだと麺が細くなるので、夫くんは太麺が良かったって♪
私は普通の焼きそばでも美味しいと思いました♪
3、食後のデザートは、古都華の苺
 
21日火曜日
1、メイン鯛のお刺身&ボイルホタルイカ 鯛はカボス醤油で、ホタルイカは自家製酢味噌で
2、ベビーリーフ、レタス、人参、青じそサラダ、鰹節&鰹醤油&美味しいお酢がけ
3、大和まな&干しエビ&釜揚げしらすのナムル
4、朱雀姫のミニトマト(そのままで食べたら、めちゃ甘かったよ)
5、鯛のアラで、鯛めし
6、古都華の苺
鯛めしが夫くんに大好評でお弁当にも入れました(笑)
 
さて、今日は何を作ろうかな~♪
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
JAまほろばキッチン矢印http://www.ja-naraken.or.jp/mahoroba/
 
馬見丘陵公園矢印http://www.pref.nara.jp/1780.htm
 
大仏カフェ矢印https://tabelog.com/nara/A2903/A290301/29009976/
 
虹の湯西大和店矢印http://nijinoyu.jp/nishiyamato/
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

今日のスタバと関西W♪

$
0
0

こんばんは~(*^▽^)/★*☆♪

 

今日2回目の更新で~すえへ

やっとこさスタバに行けた、ミッキーです(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

今日は、アイスのイタリアンロースト&ミルクで♪↓

イタリアンは、濃いめなのでたっぷりミルクを入れるのが好き~(*^^*)

 

最近家では、ブラックでコーヒーを飲んでるので、スタバではついつい、

 

ミルクを淹れてしまいます(笑)

さて、今週の関西ウォーカーは、新名所特集~(*^^*)↓

新しいもの好きなミッキーにピッタリ(笑)


来月、名古屋にレゴランドができるのが気になるな~(*^^*)


あとは、神戸のスタバ(笑)


西日本最大級の、めちゃ広いスタバだそうで、ミッキーも行くつもりしていま~す(^^)v
 

 

そして近所のスタバ、コーヒーセミナーライトが始まるそうです(*^^*)


1時間のセミナーで1000円らしいので、


またタイミングが合えば参加してみま~す(^-^)/

 

 

さて、今日は夫くんに内示が出ました♪

 

来月より違う部署に異動だそうです♪

 

勤務先は変わらないんだけどね(笑)

 

数年ごとに部署の移動があるけど、今年はまだだと思ってた、ミッキーです(笑)

 

今の部署、残業なし、休日出勤なし、出張なし、飲み会ほとんどなしの、

 

なしなしづくしで意外と良かったんだけどな~♪

 

次はどんな部署か、ちょっと不安なミッキーですあはは。。。

ではまたね~えへ

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

名古屋日帰り旅・パン屋&コーヒー巡り1♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
さて、連休初日は、お1人様で名古屋に行ってた、ミッキーですえへ
 
夫くんは、万博の電車のイベントに行ってて、帰りに実家に寄ってくると言うので、
 
1人で行ってきたの(笑)
 
もちろん今回も、朝5時起きで、行きは急行電車を乗り継いて、10時30分に名古屋に到着♪
 
お目当ては、来月オープンするJRゲートタワー矢印


の中にある、スタバ(笑)こちらもリザーブ店なの♪矢印

ここ15階なんだけど、テラス席があり、めちゃ素敵~はーと♪はーと♪矢印

中の席は、こんな感じ矢印

テラス席には、こんなオシャレスポットも♪矢印

リザーブの店舗なので、クローバーもあったよ矢印

窓際席も素敵~♪矢印

タイミングよく窓際席に座ることができましたバンザイバンザイ矢印

本日のアイスコーヒーをチョイス♪窓からの景色も15階なので高いな~♪矢印

サクッと朝のコーヒータイムしてから、同じ階にあるコンビニへウキウキ矢印

とってもオシャレなコンビニで、なんと日替わりでいろんなパンが買えるとな矢印


金曜日は、中屋ぱんが来るって!!ここのパン食べたいんだけど、土日はお休みなのよえーん。
 
今回祝日もあったので、中屋パン、もしかしてあいてるかな?と思って行ってみたんだけど、
 
やっぱり閉まっていました(笑)
 
さて、名古屋駅を散策した後は、地下鉄の乗り放題切符を購入して(600円)、栄に移動電車
 
ブロ友さんのおすすめの、ひつまぶしのお店に行ってみました矢印

中日ビルの地下にある「うな文」に初訪問♪メニューはこちら矢印

なんとランチは、ひつまぶしは、ちょっと割引中~♪矢印

私は、ひつまぶし並をチョイス(1,600円)♪矢印
DSC_0599.JPG
お吸い物付きでこの値段ならお得だよね~♪

ひつまぶし、最初はそのまま食べて、次は薬味を入れて、次はだし茶漬けにして食べるの矢印

お茶漬けさっぱりしてて美味しいな~はーと♪
 
連休なのに、全然混んでなくて、すぐに入れて、すぐに食事が提供されるので、
 
時間がない方には、すごくいいお店だと思います♪
 
お手頃な値段でひつまぶしを食べたい時にいいよね♪
 
有名な蓬莱軒は、めちゃ行列してるの&お値段倍(笑)
 
中日ビルの地下は初めて行ったけど、他にも気になるお店があったのでまた行ってみよ♪
 
さて、サクッとランチを済ませた後は、お決まりのコーヒーショップに行ったよ矢印

一社にある「コーヒーカジタ」へ訪問。名古屋に来る理由は、
 
ここのコーヒー豆が買いたいから♪ミッキー夫婦の大好きなコーヒーです♪
 
この日は、めちゃお客さん少なくてびっくり(笑)いつもは並んでるのにね(笑)
 
もちろんカフェでコーヒーをいただきますよ~コーヒー豆メニューはこんな感じ矢印



いつもはホットを頼むんだけど、この日は暑くて思わずアイスカフェオレをチョイス(570円)矢印

コーヒーを頼むとクルミのお菓子付き♪
 
アイスはドリップで淹れてくれるんじゃなかったみたいで、
 
それなりに美味しいんだけど、なんとなくしっくりこないあはは。。。
 
やっぱりここは、ハンドドリップで淹れてくれるホットコーヒーがおすすめです(笑)
 
もちろんコーヒー豆と、夫くんの大好きなクルミのお菓子を購入矢印

その後、2軒目のコーヒーショップに行こうと思ったら、まだ開店時間前だったので、
 
時間つぶしに、パン屋さんへ行ってみたよ矢印

同じく一社にある「ベーカリーマキマキ」へ初訪問♪比較的新しいパン屋さんみたいです♪
 
私が購入したパンは、メロンパン、クルミパン、確か天然酵母?のパンの3種類矢印

メロンパンがめちゃサクサクで美味しかったはーと♪クルミはあっさりしたパン、
 
丸いパンも割とあっさりしてて、シンプルにバターを付けただけでも美味しかったです♪
 
パンの写真を撮らせていただきました矢印




クロワッサンがおすすめらしいですが、この日は、運悪く売り切れてて、タイミング合わずえーん。
 
比較的お値段もお手頃なので普段使いに良いパン屋さんですね♪
 
さて、開店時間になったので、2軒目のコーヒーショップへ行きました矢印

「プレストコーヒー」へ訪問♪何度も来ていますが、最近はご無沙汰でした(笑)
 
店内に入るとすでにお客さんがコーヒーを飲んでる!!
 
店主さんに聞いたら、開店時間が早くなったそうで(笑)時間調節しなくて良かったかも(笑)
 
お店の中は、こんな感じ~矢印

今回は、コーヒー豆がお目当て矢印

コーヒーは、1種類のみ。エスプレッソのコーヒー豆200gで1,300円(税込)コーヒー豆
 
ここのコーヒー、アイスコーヒーにしたら、とっても美味しいの~はーと♪はーと♪
 
コーヒー豆を購入するとスタンプを押してくれて、今回でスタンプがたまったので、
 
コーヒー1杯、無料でいただきました~バンザイバンザイ矢印

ラテをチョイス♪ここのラテ、とっても美味しいの~はーと♪はーと♪
 
ハートのラテも書いてくれてかわいいな~はーと♪はーと♪
 
本来ならスタンプがたまったら、次回のご来店で、1杯無料なんだけど。
 
店主さん私のことを覚えてくれてて、わざわざ大阪から来てるからと特別に、
 
同じ日に1杯無料でご馳走になりましたペコリ
 
店主さんありがとうございましたペコリペコリまた名古屋に来たら寄りますね~♪
 

さて、次に向かったのは、パン屋さん♪一社駅から東山公園駅に移動~電車

 

長くなるので、次の日記に続く・・・・・♪

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

 

うな文矢印https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23004277/

 

コーヒーカジタ矢印https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23001204/

 

ベーカリーマキマキ矢印https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23059251/

 

プレストコーヒー矢印https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23036729/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

 

 

名古屋日帰り旅・パン屋&コーヒー巡り2♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー
 
今日2回目の更新で~す♪
 
良かったら、前日記の名古屋日記も読んでね~♪
 
さて、次に向かったのは、パン屋さん♪一社駅から東山公園駅に移動~電車
 
駅から徒歩3~4分にある、「ル・プレジールデュパン」に初訪問矢印

ランチもやってるみたいだけど、カウンター席のみでした矢印

パンの写真を撮らせていただきました矢印



ここのお店はハード系のパンが多いです♪
 
悩みに悩んで、バゲットミニ、クロワッサン、チーズパン、ヴィエノワーズをチョイス矢印

バゲットが、めちゃくちゃミッキー好みで美味しい~はーと♪はーと♪
 
クロワッサンもトースターで焼きなおししたら、パリパリでめちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
チーズパンも焼いたら、めちゃチーズの風味が強くて、これもめちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪
 
ここはまたリピしたいな~はーと♪はーと♪
 
バゲットがかなり気に入ったので、次回は大きいサイズにしよ(笑)
 
そして名古屋のおすすめパン、もう1軒矢印

「ベーカリーポンシェ」何度も来てるお店です♪
 
こちらのパン屋さんは、瑞穂区役所駅から徒歩5分くらいです♪
 
ここの、明太子フィセル(280円)が、絶品なの~はーと♪はーと♪矢印

この日は、なんと奇跡的に1本だけ残ってたよ(笑)
 
いつもお店に行っても完売してて、私は、大阪から朝一で事前に電話予約します♪
 

購入予定の方は、必ず事前に予約してね~クローバー
 

他のパンも美味しいので写真を撮らせていただきました矢印



ゴールド食パンも美味しいよはーと♪はーと♪


今回は、あちこちでパンを買ったので、明太子フィセルのみ購入矢印

1本結構大きいけどトーストしたら、パリッとしててやまやの明太子が、
 
とっても美味しくて、いつもペロリと1人1本食べてしまいます(笑)
 
いつももっと買えば良かったと思うんだけどね(笑)また次回のお楽しみにクローバー
 
パン巡りした後は、大好きな大須観音へお参りに行きました矢印

お正月に来た以来です♪なんかここの雰囲気が好きなのよね~♪
 
そしていつも、また名古屋に来れますようにとお願いするのが決まり(笑)
 
さて、今回は大須でお目当てのものがあります矢印

大須観音から新天地通りを通って角のとこに、小籠包のお店があるの矢印

TVで放映された、台湾の焼き包子「包包亭」に初訪問♪
 
並んでたけど、回転早くて、すぐに案内されたよ♪メニューは、こちら矢印

肉まんと野菜まんがあり、私は肉まんをチョイス(160円)矢印

意外と小さかった(笑)熱々の小籠包、肉汁が出るので、気を付けてくださいと言われます矢印

恐る恐る食べてみると確かに、肉汁ブシャー!!矢印ふなっしー風に
 
でもめちゃ美味しい~はーと♪はーと♪と思ってさらにかじったら、カバンに肉汁ブシャー!!えーん。(号泣)
 
皆さんお気を付けくださいねクローバー
 
さて、まだまだ寄り道(笑)大須観音から栄に移動しま~す電車
 
オアシス21の中にある、岐阜のアンテナショップに訪問矢印

前回お正月に来た時に、ここで購入した鰹醤油がめちゃ美味しかったので、
 
また買いにきました~矢印

マルク醤油の鰹だし醤油(500円税込)♪いろいろお料理に使えてとっても便利です♪
 
さて、夕飯の時間になりましたよ~ウキウキオアシスから徒歩10分くらいにある矢印

ミッキー夫婦の大好きなまぜそばのお店、「はなび」が栄にできたの~♪錦店だけど(笑)
 
メニューは、こちら矢印



開店時間の30分前に行ったら、先客1名様。その後続々人が並んだので、
 
早めに行くのがベストです♪皆さんまぜそばをチョイスしてたけど、
 
私は、濃厚担々麺(850円)をチョイス。まぜそばは何度も食べてるので(笑)矢印

めちゃ美味しそう~はーと♪はーと♪麺はストレート麺。良く混ぜて食べますよ~はーと♪矢印

ピリ辛でめちゃ美味しい~はーと♪はーと♪スープも確かに濃厚で、ミッキー好みはーと♪はーと♪
 
最後はちょっぴりご飯をいただくことができます(無料)矢印

スープに投入したご飯が、これまた美味しいの~はーと♪はーと♪
 
大満足の担々麺でしたはーと♪はーと♪
 
最後に名駅の高島屋で、夫くんへのお土産を購入矢印

ミルフィーユのセットにしたよ♪東京土産だけど(笑)大阪ではこのセットあまり見ないので♪
 
うっかり時間ぎりぎりでお土産買い忘れそうでした(笑)危なかったな~(笑)
 
そして、最後にスタバでコーヒーおかわり君矢印

帰りの特急の中で、最後のコーヒータイムして帰りました♪
 
帰りは、最寄り駅まで夫くんが迎えに来てくれたので、楽ちん♪夫くんありがとう~はーと♪はーと♪
 
と~~~~~っても楽しい、日帰り名古屋・パン屋&コーヒー巡りの1人旅でしたはーと♪はーと♪
 

ちなみに、この日の万歩計は、
26194歩でした~(笑)

よく歩いたね(^^)v

またね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
ル・プレジール・デュパン矢印https://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23039677/
 
ベーカリーポンシェ矢印https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23003850/
 
包包亭矢印https://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23007854/
 
はなび錦店矢印https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23057907/
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    
 
 

サンマルク創業祭と春のパンweek♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

昨日、花粉症の薬を飲んで出かけたら、家の最寄り駅から家に帰るまで、

 

むちゃくちゃ眠くなり、歩きながら寝そうになった、ミッキーですえへあはは。。。

 

夫{子供でも歩きながらは寝やへんで(笑)

 

私{・・・・・・・・・えーん。えーん。

 

花粉症の薬飲んだら、運転は控えた方が良い感じですね♪気を付けよう~クローバー

 

さて、昨日は所用で天王寺へ行ってきました電車

 

用事を済ませたのが13時過ぎ、サンマルクカフェが近くにあったので、行ってみたら、

 

3月31日まで創業祭をやってたよ~矢印

チョコクロ5個&ドリンクチケット5杯分で、1,080円とお得♪

 

もちろん買っちゃいました(笑)矢印

ランチがまだだったので、購入後すぐにドリンクチケット1枚とチョコクロ1個を食べたよ(笑)

 

ドリンクチケットの有効期限は、6月30日までで~す♪

 

気になる方は、お早めに~♪

 

その後、ハルカスに行ったよウキウキ矢印

9階催事場では、「春のパンweek」を開催中~♪3月28日(火)までです矢印

なんだか、前回よりも規模が縮小されてる感じですあはは。。。

 

食パン日替わり限定販売は、こちらを見てね矢印

パン屋さんの他に、小川珈琲の出店もありイートインできます矢印

コーヒーをご注文の方は、パンをお持ち込みできるので、いいね矢印

私は、三ツ巴菓舗のようかんサンド抹茶味のパンと、

 

シャンパンベーカリーの弦斎カレーパンを購入矢印

カレーパンは温かいものをいただけました矢印

中に福神漬けが入ってて、なかなか美味しいカレーパン♪

 

そんなに辛くないので、食べやすいね矢印

ようかんパンは、パンの上に羊羹が薄くかかっていてます矢印

中は、白あんの抹茶あんでなかなか美味しかったですはーと♪矢印

パンがもっさりしてたので、口の中の水分が無くなって、ちょっと食べにくかったけどね(笑)

 

同じ階には、おそ松さんの展示もあったので、パシャリ矢印

かわいいな~♪

 

私は、おそ松くん世代だけどね(笑)矢印同世代なら分かるはず

 

ハルカスの食器売り場をぶらりして、地下食料品売り場で、

 

エリンギが1袋50円と激安だったので2袋購入♪

 

昨日は、ぶなしめじとエリンギでキノコご飯を作りました(笑)

 

もう少し時間があれば、寄り道したかったんだけど、なんか花粉症でしんどくて、

 

天王寺駅付近からだんだん眠たくなってきたので、帰ることにしたよ(笑)

 

花粉症の薬も怖いねうひゃぁ~

 

お1人様でぶらり天王寺散策でした♪

 

さて、ミッキー家の夕飯のメニュー。興味のない方はスルーしてね♪

 

22日(水)のメニュー

1.手作りキムチ餃子&しそゴマ餃子の2種類

2.ほうれん草のバター醤油炒め

3.水菜、大根、ミニトマト、人参のサラダの鰹醤油とゴマ油がけ

あとロマネスコを出そうと思ってたのに、出し忘れ(笑)

デザートは、古都華の苺とコンビニプレゼントでもらった、

シュークリーム1個とアイス1個を夫くんと半分こ(笑)

餃子は、ヘルシーにお肉少な目、おからパウダーで、かさまししたけど、

夫くんにおから入りがバレて(笑)次回からは、豚肉だけにしてほしいと言われました(笑)

 

23日(木)メニュー

1.紀州うめ鶏の甘味噌梅焼き

2.人参、ミニトマト、大根、釜揚げしらす、鰹節、サニーレタスサラダの呉醤油&美味しいお酢&ゴマ油がけ

3.ロマネスコのマヨネーズ&コショウ添え

4、もやしとキャベツとベーコンとニンニクの炒め物(オリーブ油&醤油&たっぷりコショウで)

5.エリンギとぶなしめじと人参と生姜とゴマの炊き込みご飯

デザートに古都華の苺とチョコクロワッサン

鶏肉は、梅干しを叩いてペーストにして、味噌とちょっぴり醤油&みりん&てんさい糖

&酒を混ぜたもので作ったよ♪夫くんに大好評でした♪

 

ではまたね~えへ

 

春のパンweek物産展情報は、こちら矢印

http://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/cotolab/10/201703pan_week.html

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    
 

 

 

LaLa展と美味しい紅茶巡り~♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー
 
この土日は、家でゴロゴロしてた、ミッキーですえへ矢印珍しい~(笑)
 
さて、先週金曜日は、久しぶりに親友Aちゃんとお出かけ電車
 
阪神百貨店で開催中のLALA展に行ってきました矢印


阪神・阪急カードの提示で、入場料800円♪
 
同世代なら分かると思うけど(笑)ミッキー世代は、サイファや彼方からあたりがツボだよね♪
 
岡野史佳さんのフルーツ果汁100%とかもよく読んだわ~♪
 
ミッキー的には、ひかわきょうこさんの「彼方から」にめちゃくちゃはまった時期があり、
 
懐かしい漫画なので、思わず、クリアファイルを買ってしまいました(笑)矢印


Aちゃんと懐かしい昔の漫画話で大盛り上がりアップイザークやっぱりかっこいい~はーと♪はーと♪
 
そう言えば、この漫画のドラマのCDだったかな?カセットだっけかな?
 
あの当時、ラジオで漫画を再現したのが流行ってて、よく聞いてたよ(笑)矢印分かる方は同世代
 
もうね10代に戻ったかのようにAちゃんと昔話に花が咲きました(笑)

 

LALA展は、3月28日火曜日まで、阪神百貨店で開催中で~す♪
 
さて、懐かしの漫画を見た後は、ランチを食べにGO~電車
 
この日は、二人とも地下鉄乗り放題切符を持っていたので、梅田から新大阪へ移動矢印

ラーメン好きなAちゃんの為に、麺やマルショウへ訪問♪メニューは、こんな感じ矢印


私もAちゃんも台湾まぜそばをチョイス。Aちゃんは、辛さ控えめにしてたよ矢印

よ~~~く混ぜて食べます、ピリ辛でとっても美味しい~はーと♪はーと♪

 

最後は、ちょっぴり〆ご飯をいただいて、まぜ混ぜ~矢印

このご飯がめちゃ美味しいんだなはーと♪はーと♪

 

さて、サクッとランチ後は、新大阪駅を散策~ウキウキ矢印

TVで放映されたお菓子を発見!!たこパティエ12本入り(540円)を購入矢印

たこやき味がするパイのお菓子。めちゃサクサクで美味しかったよ~はーと♪はーと♪

 

これお酒のつまみにも良い感じ(笑)

 

さて、新大阪駅から阿波座駅に移動しま~す電車矢印

阿波座駅から徒歩5分くらいにある食パン専門店「高匠」へ3回目の訪問♪

 

食パン1斤400円を購入したよ矢印

その後、ぶらぶら散策~ウキウキ嘉兵衛のほうじ茶を売ってるお店をAちゃんにご案内~矢印

こちらのお店で売ってるの♪Aちゃんは嘉兵衛の紅茶を購入してました♪

 

その後、Aちゃんが気になってたお店にちょこっと寄り道~ウキウキ矢印

「インテリアBOOKWORM カフェ」に訪問♪メニューを見たら矢印

アイルランドの紅茶、キャンベルズパーフェクトティーを発見!!

 

この紅茶飲んでみたかったのよ~アップはーと♪と言うことで、店内に入ることにはーと♪矢印

めちゃ小さなお店でした♪今回はテイクアウトにて、紅茶を注文矢印

ミルクティーをチョイス(400円)♪カプチーノみたいに泡泡~(笑)

 

お店から本町の駅まで歩きながら、飲んでみたら、めちゃ濃いめのミルクティーで、

 

めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪私もAちゃんも大喜びで、ごくごく飲んじゃったわ(笑)

 

このお店、ミルクティーの好きな方にめちゃおすすめで~す♪

 

最近この辺よくうろうろしてるので(笑)また行ってみよ~ウキウキ

 

さて本町駅から弁天町へ移動しま~す電車弁天町駅から徒歩5分くらいにある、

 

Aちゃんが行ってみたいと言ってた、紅茶のお店「カンタベリーティーハウス」に初訪問矢印

めちゃくちゃ素敵な店内~はーと♪はーと♪イギリスっぽいねはーと♪はーと♪矢印

メニュー、年季が入ってるな(笑)矢印




Aちゃんも私も紅茶とスコーンをチョイス♪

 

Aちゃんは、ダージリン、私はアールグレイをチョイス矢印

紅茶はポットサービスで嬉しいな♪2杯半くらい飲めたよはーと♪

 

とっても美味しい紅茶でミルクを入れても美味しかった~はーと♪はーと♪

 

スコーンは温めて持ってきてくれて、ブルーベリージャムとクロテッドクリーム付きはーと♪

 

本格的な、クリームティーが楽しめて、950円♪これはお得感ありましたはーと♪はーと♪

 

教えてくれたAちゃんに感謝だわ♪

 

かなり気に入ったので、またリピしよ~♪

 

と~~~~っても楽しい、Aちゃんとのおデートでした(笑)

 

この日の万歩計は・・・・14,591歩でしたミッキー

 

またね~えへ

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

LALA展矢印http://www.hakusensha.co.jp/LaLa40th/genga/

 

麵やマルショウ新大阪店矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27091131/

 

食パン専門店高匠矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27095220/

 

インテリアブックワームカフェhttps://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27074551/

 

カンタベリーティーハウスhttps://tabelog.com/osaka/A2701/A270401/27002779/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    


お墓参りと堺の素敵カフェ♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー

 

今日2回目の更新で~す♪

 

良かったら、美味しい紅茶巡りのお店日記も読んでね~矢印

http://ameblo.jp/mikipuru39/entry-12259959664.html

 

さて、少し前になりますが、3月中旬に少し早めに、舅のお墓参りに行ってきましたくるま。R

 

お彼岸の日は、忙しくなるのでいつも早めにお墓参りに行っています♪

 

無事にお墓参りを済ませて、ついでにドライブに連れて行ってもらいましたくるま。R

 

当初は、るり渓の温泉に行く予定が、クーポンが2月で終了してて(笑)

 

急遽、クーポンが使える堺の温泉に行くことに矢印

さらさの湯に久しぶりに訪問。ついでに叔母も誘って一緒に入ったよ(笑)

 

関西ウォーカーの半額クーポンで1人350円くらいで入れたと思う♪

 

ここ炭酸風呂みたいなのがあり、めちゃ温まったよ~♪なかなか良かったです♪

 

温泉に入ってスッキリできました♪

 

その後、ちょっと早めに夕飯を食べに行くことに矢印

ラーメンまこと屋に訪問♪こちらも関西ウォーカーのクーポン利用で(笑)

 

ラーメン全部乗せが、通常990円が490円で食べれたの(笑)矢印

ここのラーメンスープが美味しいと思う♪矢印

麺はストレート麺でした矢印

サクッとラーメンを食べてから、まだ時間があったので、桜珈琲に連れて行ってもらったよ矢印

とっても素敵なコーヒーショップ♪駐車場が広くていいな♪

 

久しぶりの夜お茶にテンションアップアップのミッキーでした(笑)お店の中はこんな感じ~矢印


お店の真ん中に桜の木が植えられてて、もう少ししたら夜桜も見れるみたいです桜

 

メニューはこんな感じ矢印




夫くんも私もケーキセットをチョイス(800円税込)矢印

苺のケーキとダークブレンドのコーヒーをチョイス。アイスとクッキー付きが嬉しいな~はーと♪はーと♪

 

美味しいケーキでしたよはーと♪はーと♪夫くんはティラミスとダークブレンド矢印

緑の桜の花びらの器、うちにもあるある(笑)ピンク色も持ってるの(笑)

 

夫くんのティラミスも美味しいと言ってました♪

 

お水ももってきてくれたんだけど、お水を入れてるボトルがとっても素敵~はーと♪矢印

ゆっくり夫くんとお喋りしながらコーヒータイムはーと♪

 

帰る時に、週末用のパンを購入矢印

さつまいも食パンを購入食パンゴロゴロさつまいもが入ってて、とっても美味しい食パンでした♪

 

堺の方は、駐車場が広くて、車で行ける素敵なお店が多くていいな~はーと♪はーと♪

 

うちの近所、ホント素敵なカフェが無くてえーん。スタバくらいしかないのが難点な地域ですえーん。

 

お墓参りついでにドライブに行くのが、いつも楽しみなミッキーでしたミッキー

 

夫くん、運転お疲れ様でした&ありがとう~ペコリ

 

またドライブに連れて行ってね~くるま。R

 

またね~えへ

 

ミッキー家の夕飯メニュー。興味のない方はスルーしてね♪矢印

24日

1.メイン さんまの開き

2.トマト&サニーレタス&人参&鰹節サラダ、ゴマ&呉醤油&美味しいお酢がけ♪

3.チーズをハムで巻いたもの♪

4、納豆とツナをマヨネーズ&醤油で混ぜて、薄揚げに入れて焼いたもの。納豆&ツナの巾着焼き♪

5.人参&青シソ&ひじき&ゴマ炒め。鰹醤油で炒めるとめちゃご飯がすすむくんです(笑)♪

6.釜あげしらす&青シソ&ゴマののっけご飯♪

 

25日土

1.大和ポークと淡路島の鶏しゃぶ肉&自家製肉団子で、中華風のしゃぶしゃぶ鍋鍋

2.〆は、中華そばの麺を入れてラーメン風に♪

 

26日日

1.メイン 青シソを豚肉で巻き巻きして甘辛く味付けて焼いたよ♪

2.人参&キャベツ&ツナ&大根のサラダ、マヨネーズ&醤油で混ぜて♪

3.門真レンコン&人参&ゴマのきんぴら。鰹醤油&みりんで♪

4.25日の鍋の残り汁に、ハムと葱と卵とご飯を入れて雑炊♪

 

今日は、夫くんが珍しく1時間だけ残業だって~えーん。ご飯何しよう~?

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

さらさの湯矢印http://www.sarasanoyu.com/

 

ラーメンまことや矢印https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27094756/

 

桜珈琲矢印http://www.sakura-coffee.jp/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

 

 

 

 

子なし専業主婦オフ会・新地ランチとディカフェコーヒーセミナー♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

ブログアップするの忘れてたシリーズ(笑)をお送りする、ミッキーですえへ矢印あかんやん

 

この日は、私が管理人をしている子なし専業主婦グルッポのオフ会でした♪

 

3月のオフ会は、新地ランチ&ディカフェコーヒーセミナーオフ会です♪

 

まずは、新地へランチに行ったんだけど、みんなでちょっと迷子になる(笑)

 

スマホで地図確認してたのに、見つからず(笑)お友達に見つけてもらって、

 

なんとか無事に到着したお店、「割烹堂島」へ初訪問矢印

今回は、6名と大人数だったので、事前に個室の予約をしていました♪矢印

メニューは、こちら矢印

1,000円前後でいろいろあり、値段も手頃でいいよね♪

 

私は、天ぷら膳をチョイス(1,080円)矢印

新地ランチは、ご飯がホント美味しいなはーと♪

 

天ぷらは熱々をもってきてくれたので、めちゃ美味しいはーと♪はーと♪赤だしや1品おかずも付いて、

 

個室利用できるならお得だと思いました♪また大人数の時のオフ会に利用しよう~♪

 

さてランチ後は、13時30分よりタリーズにて、ディカフェのコーヒーセミナーを受講♪

 

お1人様1,500円(税込)のセミナーになります♪

 

まずはウェルカムドリンクをいただいたよ。ハウスブレンドをいただきました矢印

フィナンシェとクッキーのお菓子も用意していただいて♪

 

まずは、ハンドドリップで、ディカフェのコーヒーを店長さんが淹れます矢印


次にプレスでディカフェを淹れます矢印

これディカフェ?と思うくらい美味しいコーヒー(笑)

 

昔は、ディカフェのコーヒーってあまり美味しくなかったのに、今は、こんなに美味しいのね矢印

みんなでクッキーをいただきながら飲み比べ矢印

ハンドドリップは割とあっさりした味、プレスは濃いめの味のコーヒーで、

 

これは好みが分かれるね♪ミッキーは、プレスで淹れた方が好きな味でした♪

お土産は、ディカフェのコーヒー豆200gと食べきれなかったフィナンシェをいただいたよ♪

 

コーヒー豆は、ドリップタイプのものとどちらか選べて、私はコーヒー豆にしました♪

 

これで1時間半のセミナーで1,500円は、お得なコーヒーセミナーだったと思いま~す♪

 

参加してくれた皆さん、ありがとうございましたペコリまた日程が合えば、オフ会に参加してね♪

 

とっても楽しいオフ会でした♪

 

またね~えへ

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

割烹堂島矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27000221/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

 

今日のスタバと夫くんネタ♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー

 

今日2回目の更新で~す♪

 

良かったら、前日記の新地ランチ&コーヒーセミナー日記も読んでね♪矢印

http://ameblo.jp/mikipuru39/entry-12260143206.html

 

さて、今日はお友達とスタバdeティータイム♪矢印

アイスコーヒー&アールグレイミルククリームドーナツをチョイス♪

 

ドーナツは、アールグレイの香りもほのかに香り、ミルククリーム入りで美味しかったよ♪

 

最近いろんなブログでスタバのドーナツを見かけて、私も食べてみたかったのです(笑)

 

今日は、ディカフェのコーヒーの試飲もいただきました矢印

スタバのディカフェ、アイスも美味しいね~はーと♪はーと♪さっぱりしたアイスコーヒーでした♪

 

今日は、お友達とスタバ話で盛り上がりアップ

 

と~~~っても楽しいスタバタイムでしたスタバ

 

さて、久しぶりの夫くんネタ~えへ

 

今日、夫くんから帰るメールがあったのに、いつもの到着時間になっても帰らず、

 

なんかあったのかな?と思って電話してみたのよ携帯電話

 

携帯電話トゥルルルル~携帯電話トゥルルルル~携帯電話ガチャ

 

私{あ!夫くん、もしもし?

 

夫{亀よ~音符亀さんよ~音符何?

 

私{・・・・・(笑怒)ハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィ 今、どこにおるんよ?ハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィ(笑怒)

 

夫{近所の〇〇の近くを歩いてるで。今日は梅田で寄り道しとったんや(笑)

 

どんな状況でも、切り返しできる夫くんに、応援のポチッとを矢印

ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

 

 

 

 

 

夜のハイティー・シンデレラハイティー@ホテルグランヴィア大阪♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

先日、何気にネットニュースを見てたら、有給休暇取得率が高い企業の中に、

 

夫くんの会社が入ってて、お~!!と思ったミッキーですえへ

 

昨日も、夫くんと4月からの有給休暇取得予定表を検討してた、ミッキー夫婦ですえへ

 

もうすぐ締め切りなのよ~♪

 

ちなみに、今年4月1日~来年3月末までの、1年間の夫くんの休暇日数を数えてみたら・・・

 

年間143日も休暇がありました(笑)(夏季休暇・有給休暇・年末年始休暇・冬季休暇含む)

 

改めて数えてみると、すごいなあはは。。。 こんなに休んでいいのか?あはは。。。

 

さてさて、オフ会の日、奇跡が起きたのよ!!

 

め~~ったに飲み会がない夫くんの会社、なんと!!オフ会の日に、飲み会が決定~バンザイバンザイ

 

こんなこと1年に1回あるか?ないか?くらいなので(笑)

 

この日は、私も夜も外食することにしたよ♪

 

お友達にお付き合いしてもらって、オフ会後散策~ウキウキ阪急百貨店に行ったよ矢印


ちょうどフランスフェアーをしてたので、見に行きました♪

 

ぶらぶら見たけど、値段がめちゃ高いので、何も買わず(笑)

 

その後、コーヒーを飲みに、レブレッソに行ったよ♪矢印

ちょうど店内がいっぱいで外の席に着席♪ここのラテが、絶品なのです♪

 

その後、夕飯に行ったの矢印

ホテルグランヴィア大阪に訪問。ロビーラウンジで食事することに♪矢印

この日は、すごいお客さんいっぱいで、ビックリ!!写真は、閉店間際に撮ったものです♪

 

私達は、こちらの席に案内されました♪矢印

今回は、事前に一休から予約して、シンデレラハイティーを申し込みしたよ♪

 

まずは、ワンドリンク付きで、カクテルで乾杯~白ワイン矢印

ブルーのカクテルテンション上がるね~アップバンザイバンザイ

 

そしてやってきました!!シンデレラハイティー♪矢印

ハイティーなんて久しぶり~アップ

 

今回のハイティーは、デザートではなくて、軽食メインのハイティーなので、

 

夕飯にもいいかなと思って♪

 

オードブルいろいろ~矢印

いくらが乗ってた、スープがめちゃ美味しかったよ~はーと♪はーと♪ハムとかもお酒に合う合う~はーと♪

サンドイッチとバゲット付きポテサラ。これで3人分♪サンドイッチも美味しかったよはーと♪

トマトソースのパスタも登場~はーと♪パスタも美味しい~はーと♪

 

チーズなんかのオードブルもありました矢印

珈琲か紅茶が選べて、コーヒーをチョイス矢印

珈琲は、お代わり自由なので、たくさん飲んじゃったわ~(笑)

 

クッキーとチョコの小菓子付きでした(写真は3人分)矢印

カクテル1杯付いて、お1人様1,950円(税込)とお得な夜のハイティーでした♪

 

今も一休から予約できるので、気になる方は、チェックしてみてね~矢印

https://restaurant.ikyu.com/104444/

 

ここでなんと!!閉店時間まで、お喋りして(笑)まさにシンデレラハイティーとなりました(笑)

 

ご一緒してくれた、お友達の皆さん、急なお誘いなのに、

 

参加してくれてありがとうございましたペコリペコリ

 

また夜遊びする時、声かけるね~笑(笑)

 

ちょうど閉店時間前に夫くんからメールが来て♪

 

今から、梅田に向かうと言うので、梅田到着時間までスタバで待つことに矢印

まだコーヒー飲むんかい!!というツッコミはなしでペコリペコリ

 

アイスコーヒーを飲みながら夫くんの到着を待って、その後、無事に夫くんと合流して、

 

無事に家に帰りました♪

 

ひさ~~~~~~しぶりにお友達と夜遊びした、

 

と~~~~っても楽しい、フライデーナイトフィーバーでした(笑)サタデーナイトフィーバーサタデーナイトフィーバーサタデーナイトフィーバー

 

またね~えへ

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

 

 

叔母とお茶漬けランチとニューオータニ大阪でディナービュッフェ♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

昨日は、生理痛で寝込んでたミッキーですえーん。 薬を飲んでもなかなか効かなくてえーん。

 

夕方、やっとこさ元気に復活しました(笑)やれやれ~あはは。。。

 

さて、今月のことですが、土日に、電車模型のイベントがあり、夫くん1人で、

 

泊りがけで京都の八幡へ遊びに行くと言うので、私は叔母の家に泊まりに行ってました♪

 

が、まずは叔母と一緒に大阪市内をぶらぶら散策~ウキウキ

 

ランチは、ブロ友さんおすすめのお店「カジュアル割烹Shun」へ初訪問矢印

地下鉄日本橋駅から徒歩3~4分だけど難波からでも歩いて行けますよ♪

 

メニューは、こちら矢印

私も叔母もA5ランク牛しゃぶローススープ茶漬けをチョイス(1,000円税込)矢印

まずは前菜5種盛り~。鴨肉、そら豆、さつまいも、茄子の煮びたし、鶏肉とか。

 

1品ずつがとっても美味しくて、お酒が欲しくなるね(笑)

 

そしてメインのA5ランクの牛しゃぶ~はーと♪矢印

めちゃ綺麗なお肉~はーと♪はーと♪白和えやお漬物、塩昆布付き♪

 

お店の方が、お肉にお出汁をかけてくれますよ~矢印

しゃぶしゃぶして、早速食べてみると・・・・・矢印

めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪お肉がめちゃ柔らかくて、甘みのあるお肉~はーと♪はーと♪

 

これは叔母も大喜びでした♪ここはまたリピしたいな~♪

 

ランチ後は、「船場のおひなまつり」を見に行くことにウキウキ矢印

船場の各地でお雛様が飾られていたんだけど、なんと!!撮影禁止とな!!ガーンえーん。

少彦名神社にもおひなさまが飾られいたり、ついでにお参りしたよ♪

伏見ビルにもお雛様が飾られていました♪

お雛様巡りした後は、ティータイム♪「モール&ホソイコーヒー」に行きました矢印

私は森彦のコーヒーをチョイス♪矢印

ここのコーヒー、美味しいのよ~はーと♪はーと♪ゆっくりティータイムした後は、

 

淀屋橋から心斎橋へ移動電車心斎橋大丸で開催してた、「スヌーピー展」をぶらり見て矢印


夕飯を食べに行くことに♪地下鉄で心斎橋から京橋駅に移動~電車

 

久しぶりにニューオータニ大阪へ行きました♪

ロビーでは、ピアノ演奏があり、生演奏を聞いたよ~♪

ちょうどピアノの前には苺ビュッフェの会場があり、ちらりと見てきました矢印

この日は、満席だったそうです♪私達は、その近くにある「SATSUKI」へ訪問矢印

SATSUKIウィークエンドビュッフェを一休から事前に申し込みしたの矢印

一休から申し込むと、ワンドリンク付きで、4,980円(税込)で、ちょっとお得でした♪

 

が、叔母と喋っててお料理の写真を撮り忘れ(笑)

 

とりあえず、自分でとってきたものだけ載せるね~矢印

ローストビーフやお寿司パスタなど盛りだくさんでしたよ♪

ワンドリンクは、スパークリングワインをチョイス♪

麻婆豆腐やエビチリなんかの中華もあり、マグロだしのラーメンが美味しかったよ♪

サンドイッチもあったり、カレーやピタパンもあったり、もちろんデザートもね♪矢印

パンケーキが有名らしくて、めちゃ美味しいパンケーキでしたはーと♪はーと♪

苺ビュッフェほどじゃないけど、イチゴのデザートもあったので、盛り盛り(笑)

 

苺のショートケーキがめちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪

 

SATSUKIは、スーパーショートケーキが有名だもんね♪

 

お腹いっぱいで、大満足の夕飯でした♪

 

そのころ、夫くんも京都でビュッフェディナーを食べてたそうで、夫くんのお友達数人が、

 

美味しいと絶賛してたらしくて、美味しいなら私も連れて行ってよ~と言ったら、

 

夫{いやいやいや、ニューオータニやセントレジスのビュッフェの方が数倍美味しいし(笑)

 

夫{みんな美味しいと言ってたけど、俺的には普通に美味しい感じしかしなかったで。

 

やってあはは。。。 ムムム・・・あはは。。。

 

この日は、叔母の家に久しぶりにお泊りして、夜中すぎまで叔母と喋りまくり(笑)

 

と~~~っても楽しい1日でした♪

 

翌日は、叔母とちょっと遠出することにしたよ~♪

 

長くなるので、次の日記へ続く・・・♪

 

ミッキー家の夕飯メニュー。興味ない方はスルーしてね♪

27日月曜日

1.メイン 和歌山産平あじ&ノルウェー産サーモンの刺身♪サーモンの刺身、冷凍していない生のサーモンの刺身で、めちゃ美味しかったです♪

2.サニーレタス、キャベツ、人参、トマト、鰹節のサラダ、鰹醤油&ポン酢がけ♪

3.葱&すりおろし生姜のあんかけ厚揚げ♪

4.ハムとエリンギと舞茸のピラフ風ご飯♪(炊飯器で炊いたよ)夫くんに好評でお弁当にも入れました(笑)

 

28日火曜日

1.メイン 国産黒毛和牛とかつお菜の焼肉風の炒め物♪

2.大根、サニーレタス、水菜、トマト、レモンの皮のサラダ、レモン汁&はちみつ&マヨネーズ和え♪

無農薬のレモンを実家から送ってもらったので、レモンサラダ作ったら夫くんに好評でした。

3.カリフラワー&青じそのマリネ♪

4.ほうれん草と釜揚げしらすと干しエビの和え物♪カボスポン酢と呉醤油で和える。

この日で、無添加の干しエビが無くなりました(T_T)

5.スリーミーコロッケ(市販品)♪なんか無性にコロッケが食べたくて(笑)

 

火曜日に実家から母が育てた、無農薬の野菜が届いたので嬉しい~アップ

 

29日水曜日(夫くん残業)

1.メイン 手作りの豚肉のハンバーグ、カリフラワー添え♪手作りのエノキソースをかけて。

2.水菜、トマト、人参、青じそサラダ、鰹醤油&美味しいお酢がけ♪

3.ほうれん草とブロッコリーの新芽の大根おろしがけ和え物♪鰹節とポン酢で和えたよ。

ミッキー家は、ミンチ肉は、市販品を買わず、お肉をフードプロセッサーで自分で挽いて、

ミンチ肉を作ってからお料理しま~す。

アメブロのペコリに載ってた、静岡県民が好きな手作りソースレシピを真似て、

エノキソースを作ったら、夫くんに大好評でした(笑)また作ろう~♪

 

昨日から夫くん残業が続くそうなので、早く食べ終われるものがいいと言うので、

今日と明日は、久しぶりに、カレーにしま~す♪

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

カジュアル割烹Shun矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27087170/

 

モール&ホソイコーヒー矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27020048/

 

ニューオータニ大阪SATSUKI 一休から予約はこちら矢印

https://restaurant.ikyu.com/104081/?ikCo=10000005&CosNo=10000005&CosUrl=http%3A%2F%2Frestaurant.ikyu.com%2F104081%2Fplan%2F&gclid=CPPXuveO_NICFZoEKgodrrcL7g

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

叔母とくら天然魚市場とパンケーキと夫くんネタ♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

昨日作ったカレーが、意外と美味しくできた、ミッキーですえへ

 

さて、前日記の続きです~♪

 

叔母の家で泊まった翌日は、叔母と電車で出かけることに♪

 

前に夫くんに連れて行ってもらった、くら天然魚市場に、叔母が行ってみたいと言うので、

 

叔母の家から電車で行ってきました~電車矢印

前に気づかなった、不思議な池があったの!!矢印

なんと魚型のロボットがあるとな!!矢印

池を見てたら、いたよ~!!矢印

他の魚にぶつからずに、上手によけて泳いでました(笑)さて、市場に行ってみましょう♪矢印

まずはイートインコーナーでランチ~♪矢印

まぐろ5貫200円+税や太刀魚のお寿司5貫200円+税や焼きサバ寿司400円+税など、

 

いろいろ買って叔母と半分こすることに♪矢印

お寿司、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪醤油とお茶も用意されてるので便利ですよ♪

 

ランチ後は、近くのスーパーに行って、ぶらぶら見たり、近くのカフェに行ってみました♪矢印

「ひより珈琲」に初訪問♪お店の中は、なかなか素敵な雰囲気~はーと♪矢印

メニューいろいろ♪矢印



ランチメニューいろいろやデザートメニューは、こんな感じ矢印



14時~のふわふわパンケーキをチョイス(780円)矢印

叔母と半分こしましたはーと♪ふわふわで、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪

叔母は、紅茶を、私はアイスコーヒーをチョイス♪

 

お値段も手ごろだし、なかなか美味しいティータイムでした♪

 

ここ無料駐車場もあるので便利ですよ♪

 

ゆっくりティータイムした後は、くら天然魚市場へ戻って、

 

15時半からの、じゃんけん大会に参加~アップ矢印

今回は、鯛のセットで1,000円だったんだけど、

 

叔母も私も、じゃんけんに負ける(笑)悔しい~えーん。えーん。

 

でも今回もボイルのカニがあったので、カニを2杯とこぶだいのお刺身を購入~♪矢印

今年2回目のカニ・カニ~かに こぶだいのお刺身もめちゃくちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪

 

もちろん大好きなスリーミーコロッケも購入♪

 

アジの唐揚げも、前回夫くんが気に入ったので、購入。いなり寿司や天ぷらも購入矢印

叔母もいろいろ魚を買って、二人でルンルンで帰りました(笑)

 

今回、難波のカルディーが安売りしてたので、パスタとトマト缶を購入矢印

と~~~~っても楽しい、2日間の叔母とのおデートでした♪

 

今回2日間共、叔母がいろいろご馳走してくれて、本当にありがとう~ペコリペコリ

 

大阪に出てきてから、ずっと母代わりしてくれた、叔母には、感謝の気持ちでいっぱいです♪

 

いつまでも元気で長生きしてね~クローバー

 

さて、夫くんネタ~♪

 

叔母とくら魚市場に行った日は、夫くんが京都から帰ってくる日。

 

帰る前に夫くんから電話があり、

 

夫{ミッキー、今から帰るで。昨日酒を結構飲んだから、今日はやめとくわ。

 

私{はーい♪気を付けて帰ってきてね~クローバー

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..

 

夫{ミッキーただいま~。今日の夕飯何?

 

私{カニとお刺身とかいろいろ買ってきたのよ~♪お酒飲まへんからお茶入れるわね矢印

夫{・・・・・音符音符ああ~今夜だけ~音符音符ああ~今夜だけ~音符音符

 

夫{音符もう、飲まずに、い・ら・れ・な・い~ビール音符(山本リンダ どうにもとまらない風)

 

私{(笑)(笑)面白かったから、ビール飲んで良しビールビール(笑)(笑)笑

 

またね~えへ

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

くら天然魚市場矢印http://www.kura-corpo.co.jp/kura_tennengyo/

 

ひより珈琲矢印http://www.hiyorigroup.com/hiyo/kaizuka/top.htm

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

 

宇治のスタバとお茶漬けランチ♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー

 

ちょっとブログサボってた、ミッキーですえへ

 

さて、先週の金曜日、お友達を誘って、新しくできたスタバにいってきました~アップスタバ矢印

なんと!!宇治の平等院の横にできたのです♪矢印

京都らしい店舗で、とっても素敵だったよ~はーと♪はーと♪矢印

店内矢印

なんだかグッズスペースも素敵~はーと♪矢印

テラス席もあり、お庭を見ながらコーヒーが飲めます♪矢印


朝の10時過ぎくらいに行ったのに、店内は満席!!みんな、オープンをよく知ってるな(笑)

 

お友達と、テラス席に座って、朝のコーヒータイム~スタバ♪矢印

その後、ちょっとだけ散策して、宇治の裏手の方では、船に乗ることもできるのを発見矢印

まだ桜はなかったけど、これからの時期桜を見ながら船に乗れていいな~♪

 

さて、雨が降ってた来たので、先にお買い物♪矢印

お友達に教えてもらった、抹茶団子のお店「稲房安兼」に初訪問♪

なんと!!茶団子30個440円(税込)と、めちゃお買い得~♪

小ぶりだけど、宇治にしかない店舗だそうで、

 

もちっとした割とあっさりした茶団子で美味しかったよ♪

 

その後、ランチを食べにGO~ウキウキ♪矢印

「京料理 宇治川旅館」にてランチを食べることに♪

 

広めの店内は、窓際席からの眺めがとっても素敵~はーと♪矢印


ちらっと桃のお花が見れました♪桜も見れるので、これからの時期に良いよね~♪

 

今宇治では、B級グルメとして、お茶漬けを推してるそう♪

 

ちょうど関西ウォーカーで取り上げられていた、お茶漬けを食べたよ~矢印

程よい塩加減のお茶漬けで、山椒が効いてて、煎茶のお茶をかけていただきます♪

 

めちゃ美味しくてかなり気にいりました♪これで950円(税込)はお得だね♪

 

抹茶団子のデザート付きが、ミッキー的にはツボでした(笑)

 

本来ならもう少し散策したかったんだけど、お天気が悪かったので、次に移動しました電車

 

電車に乗って、京都市内に行ったの~電車

 

長くなるので、次の日記に続く・・・・・キラキラ

 

さて、本日夫くんが新しい部署に初出勤♪

 

いきなり初日から残業だそうでえーん。(泣)

 

ここ数年は、あまり残業もなくてほぼ定時で毎日7時30分には帰ってきてたので、

 

もしかしたら忙しい部署なのかな?とちょっと不安でいっぱいのミッキーでしたえーん。

 

またね~えへ

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

宇治平等院のスタバ矢印http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=1443

 

稲房安兼矢印https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260701/26006026/

 

京料理宇治川旅館矢印https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260701/26007426/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

 

 


京都の素敵カフェとかわいいパン屋さん♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

昨日はお家で、部屋の片づけをしてた、ミッキーですえへ

 

たくさんゴミが出たので、夫くんと手分けして出したよ(笑)

 

さて、前日記の続きです♪良かったら前日記の宇治スタバ&ランチ日記も読んでね~矢印

http://ameblo.jp/mikipuru39/entry-12261335267.html

 

スタバでお茶してランチを食べた後は、宇治から京都市内へ移動しま~す電車♪

 

お友達おすすめのお店に連れて行ってもらいました矢印

「アサンブラージュカキモト」へ初訪問♪

 

チョコレートの大会で賞を取った方の有名なお店だそうで、ミッキーチョコ好きなのに、

 

恥ずかしながら知らなかったです(笑)

 

親友Aちゃんがこのお店に行きたいと力説してて、

 

その時は、ふ~んまた行こうね~とか思ってました(笑)

 

いつもは、平日でも並ぶそうですが、この日は、運よく?雨ザーザー雨

 

お店に行ったら、カフェは誰もいなくて、ガラガラ~バンザイ♪矢印

イタリアンかフレンチのお店か?と思うくらい素敵な雰囲気のお店です♪矢印

お友達おすすめのチョコのデザートをいただきました~矢印

ビジュアルから素敵すぎる~はーと♪はーと♪棒に刺さってるのはアイスです♪

 

なんとお店の方が、チョコソースを目の前でかけてくれるの~バンザイ矢印

矢印       矢印       矢印

矢印       矢印       矢印

本当にフレンチのお店みたいだよね(笑)

 

器の上に残ってるチョコも、自分でグラスの中に入れます矢印

ちょっとだけアイスをかじってみると、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪

 

アイスも棒を外して、グラスに入れるの♪矢印

チョコとアイスと共にいただきま~すはーと♪はーと♪めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪

 

ドリンクは、ダージリンをチョイス♪カップも素敵で、優雅な雰囲気でティータイムはーと♪はーと♪

 

ちなみに、チョコデザートが1,800円+税金、ドリンク(紅茶)は750円+税金と

 

ホテル並みに高かったけど(笑)

 

たまには自分へのご褒美・ご褒美アップ優雅な気分でティータイムもいいよね~キラキラキラキラ

 

お友達情報によると、ケーキもとっても美味しいらしいので、

 

次回はケーキも食べてみたいな~♪ケーキの写真も撮らせていただきました矢印


どれも美味しそう~はーと♪はーと♪

 

ここからだとケーキは、時間的に持ち帰りできないので、帰りにチョコを買ってみることに♪矢印

チョコはどれも1粒300円+税金です♪

そうそう!!このチョコケーキ、めちゃくちゃ美味しそうでしたはーと♪はーと♪

キャラメルサレ、抹茶セサミ、グリオットピスターシュ、ココナッツ・オ・テの4種類を購入♪

 

夫くんと半分こして食べたけど、ココナッツとキャラメルがめちゃくちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪

 

チョコは、夫くんにも大好評で、大満足のティータイムでした♪

 

親友Aちゃんに、デザートの写真をメールしたら、

 

A{これこれ!!これが食べたいから、はよ京都へ行こ!!と言われたけど(笑)

 

京都は桜の時期は、めちゃ混むので、桜の季節が終わったら行こうね~と約束しました(笑)

 

ちなみに、夫くんにも写真を見せたら、夫{俺は、ケーキの方がいいわあはは。。。やってあはは。。。

 

さて、ティータイムした後は、もちろんパン屋さんにも行ったよ~ウキウキ矢印

カキモトから徒歩12~14分くらいにある「キャトルセゾン」に初訪問♪

 

パンの写真を撮らせてもらいました♪矢印







パンは、100円代からあるので割とお手頃価格♪

 

クロワッサン、パンドミの食パン、チーズパン、バゲットミニ、栗のベーグルをチョイス矢印

クロワッサンが、ミッキー好みで、ベーグルが、めちゃくちゃ美味しくて、夫くんも大喜び♪

 

バゲットはシンプルにバターを付けて食べるのが美味しかったですはーと♪はーと♪

 

全部トースターで温めなおして食べたんだけど、ベーグルが絶品でしたはーと♪はーと♪

 

また機会があれば買いにいこ~はーと♪はーと♪

 

この日は雨だったので、これにて京都散策は終わり~♪

 

お友達と途中まで一緒に帰りました電車

 

その後、お1人様で、京阪モールをぶらり♪京阪モールリニューアルして綺麗になってた♪

 

スタバも広くなってたので、お代わりしたよ(笑)矢印

スタバのスタッフさんが、すかさず、レシートを見て、宇治のスタバに行かれたんですか?

 

と聞いてくれて(笑)、今朝、行ってきました~♪と言ったら、

 

めちゃ羨ましがられました(笑)

 

素敵なスタバなのでぜひ行ってみてね~とスタッフさんにおすすめしたよ(笑)

 

スタバのコーヒー、高いという方もいるけど、2杯目お代わり(108円)したら、

 

1杯あたり、205円なので、ミッキー的には、お得だと思いま~す♪

 

スタバ巡りもできたし、美味しいデザートも食べれて、パンも買えたし、雨だったけど(笑)

 

と~~~~っても楽しい、京都散策でした♪

 

ご一緒してくれた、Nさんありがとう~ペコリペコリまた京都、行きましょう~♪

 

次回は桜巡りだね桜桜(笑)

 

さて、ミッキー家の夕飯メニュー♪興味ない方はスルーしてね♪

4月1日土曜日 2人で外食

 

4月2日日曜日

1.メイン宮城産の金目鯛の開き♪

2.高菜と薄揚げの煮びたし♪

3.ほうれん草のバター醤油炒め♪

4.水菜、ミニトマト、人参、ブロッコリーの新芽のサラダ、鰹醤油&美味しいお酢がけ♪

5.釜揚げしらす&葱&卵の黄身&ゴマのっけご飯♪

 

4月3日月曜日(夫くん残業)

私の分矢印

1.ホタルイカと鯛のお刺身♪

2.サニーレタス、人参、トマトのサラダ、呉醤油&美味しいお酢がけ♪

3.バッテラのお寿司♪

4.高菜と薄揚げの煮びたし(前日の残り)♪

夫くんの分矢印

1.ホタルイカと鯛の海鮮丼(ご飯にゴマ混ぜて、鰹節&青シソ乗せて、手作りのタレをかけたもの)♪

2、ひじきと人参とごまと青シソの炒め煮♪

3.上記2のサラダと同じもの♪

4.バッテラのお寿司2貫

昨日は、夫くんが残業で帰りが遅くなったので、先に私だけ食べて、

夫くんには、すぐ食べれるように、海鮮丼にしました♪海鮮丼、夫くんに大好評でしたバンザイ

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

アサンブラージュカキモト矢印https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26027283/

 

キャトルセゾン矢印https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26003815/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

 

 

 

 

 

抹茶プリンと関西Wとか@今日のスタバ♪

$
0
0

こんにちは~(*^▽^)/★*☆♪


今日2回目の更新です(^^)v


良かったら、前日記の京都素敵カフェとパン屋さん日記も読んでね~(*^^*)


さて、やっとこさ、社宅の最後の仕事が、今日で終了したよ~(*^^*)


1年間お疲れ様でした、私~(笑)♪


無給で頑張ったわΨ( ̄∇ ̄)Ψ


ということで、1人お疲れ様会~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪は、もちろんスタバで↓

スタバの抹茶プリン、やっとこさget!!


夫くんも食べたいというので、1個は、お持ち帰りにしたよ(笑)


蓋、オープン!!↓

これぞ抹茶プリン(*^^*)


食べてみると、ほのかな抹茶の香りのなめらかプリン(*^^*)


なかなか美味しいね(^-^)/


カップもかわいいのよ~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪↓

カップはもちろんお持ち帰りしたわ(笑)


今日のスタバは、ガラガラ~(笑)


ここのスタバ、平日は1人でもゆ~っくりできるのが良いわ(*^^*)


さて、今日は、大好きな関西ウォーカーの発売日(^^)v↓

ローカル列車の旅~\(^o^)/


電車旅大好きなミッキー、今月は、夫くんと日帰りで名古屋へ電車で行く予定で~す(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


一人でふらりと電車旅もしたいな~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪先月名古屋行ったけどさ(笑)


今日は、本屋さんで、これを頂いたよ~(*^^*)↓

から紅新聞ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いよいよコナン君の映画が始まるねー\(^o^)/


今年は、大阪と京都が舞台\(^o^)/


平次と和葉に何があったのか!?Σ( ̄ロ ̄lll)

めちゃくちゃ気になる~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


毎年楽しみにしてるコナン君の映画、


今年も夫くんと観に行く予定でーす(*^▽^)/★*☆♪


さて、今週は、夫くん、残業続きになるそうです(T▽T)


夫くん、ファイト~ヽ( ̄▽ ̄)ノ


今週は、夫くんの好きなご飯を作ろうと思いまーす(*^^*)


ではまたね~(*^▽^)/★*☆♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    
 

美味しい餃子と一鶴心斎橋店とグリーンベリーズコーヒー♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
社宅の桜が満開に近いくらい咲いてて、めちゃくちゃ綺麗で嬉しい、ミッキーですえへ


 
お洗濯もの干しながら、お花見・お花見~桜桜(笑)


 
ベランダで、お花見満喫できる、今の季節も大好きです桜桜


 
が、この景色もあと5年で終わり・・・・・と思うと、ちょっと寂しいなえーん。えーん。


 
さて、先週の夫くんとのおデートは、大阪市内をぶらぶら散策(笑)


 
まずは梅田に出て、阪急百貨店で開催してた、四国物産展に行ってきたよ矢印

栗の焼き饅頭が美味しそうだったので、おやつに購入矢印

栗入り抹茶あんを夫くんと1個ずつパクリ♪焼きたてだったので、めちゃ美味しかったよはーと♪はーと♪
 
抹茶あんは、意外とあっさりでしたが、栗がとっても美味しかったですはーと♪はーと♪
 
あとね、栗あんも1個購入して、夫くんと半分こしたの(笑)矢印

栗あんの方がおいしかった~はーと♪はーと♪(笑)
 
その後、夫くんの移動部署へのご挨拶用のお菓子を購入♪
 
その後、夫くんと解散!!矢印ミッキー家よくあるある
 
夫くんは日本橋へ。私は、チケットショップ巡りしたり、難波へ移動したり、各自個人活動(笑)
 
その後、なんばパークスのスタバで夫くんと合流して、コーヒータイム♪矢印

ここで夫くんとお喋りしながら、この日のこの後の予定を検討~(笑)
 
その前の週は夫くんの都合により、お家で引きこもってたので、
 
久しぶりに、食べ歩きする?ということで、まずは、餃子のお店に行ったよ~♪矢印

難波と心斎橋の間くらいにある、「ぎょうざ処だいきち」へ初訪問♪メニューはこんな感じ矢印


まずは、夫くんと乾杯~ビール矢印

プハービール遊んだ後のお酒は、うまいビール夫くんはビールで私はシークワーサーチューハイをチョイス♪

餃子が焼けるまで、キムチ(350円+税)でつまむことに♪このキムチなかなか美味しいはーと♪はーと♪
 
さて、餃子2人前(860円+税)が焼けたよ~バンザイバンザイ矢印

パリパリの餃子で、そのまま食べても美味しい~はーと♪はーと♪
 
自分好みで、醤油&お酢&ラー油につけて食べるとさらに美味しい~はーと♪はーと♪
 
スープも頼んでみたら、スープ餃子もできるそうで、スープ餃子を注文矢印

鶏と豚の出汁で作ってるそうで、割とあっさりしたスープ餃子でしたはーと♪はーと♪やっぱり餃子美味しいなはーと♪
 
餃子が気に入ったので、さらに、餃子2人前追加(笑)矢印

ご飯も食べたかったけど、次に行くので、我慢我慢(笑)
 
と~~~っても美味しい餃子でした♪お会計は、全部で3,700円(税込)でした♪
 
さて、次に移動しま~すウキウキ餃子のお店からすぐの所に、一鶴心斎橋店があったので行ってみたよ矢印

四国の骨付き鶏のお店です。前回は、新地店に行き、めちゃ美味しかったので、再訪♪
 
めちゃ人気のお店で、20分くらい待ってから入店。メニューはこちら矢印



おや天をチョイス(411円)矢印

熱々の天ぷらが出てくると思ったら、冷たくてびっくり(笑)
 
もちろん夫くんは、ビールをチョイスビール矢印

私は、水でごめんねごめんね~(U字工事風)さっきのチューハイで酔ってきたから(笑)
 
今回は、夫くんも私も、ひなどりをチョイス(894円×2)矢印

ひなどりは、柔らかくて、めちゃ美味しいの~はーと♪はーと♪矢印

ひなどりの下にある、タレが、これまた、うまいのよ~はーと♪はーと♪キャベツをたれに付けて食べたり、
 
してるうちに、夫くん、黒ビールをチョイスビール矢印

黒ビールは、私も好きなので、夫くんのをちょこちょこ飲ませてもらった(笑)
 
さて、〆は、もちろんおにぎりをチョイス(308円)夫くんと半分こしたよ♪矢印

スープが鶏だしで、めちゃ美味しいスープなのはーと♪はーと♪
 
おにぎりを、さっきのタレにつけながら、食べると、めちゃウマーはーと♪ウマーはーと♪
 
ミッキー夫婦大喜びの、夕飯になりました♪
 
さて、これで終わらないわよ!!
 
食後のコーヒータイムをしに、心斎橋駅から蒲生4丁目駅まで移動しま~す電車
 
先月できたばかりの、コーヒーショップ「グリーンベリーズコーヒー」に初訪問矢印

夜だったので、場所柄か店内は、すいてたよ矢印



と~~~~ってもオシャレなコーヒーショップはーと♪はーと♪かなりミッキー好みはーと♪はーと♪

 

メニューはこちら矢印




珈琲の他にもいろんなドリンクがありましたが、
 
私も夫くんも、ニトロコーヒーをチョイス(550円+税×2)♪

 

お店のスタッフさんに、ニトロコーヒーって何?と聞いたら・・・・

 

水出しコーヒーに液体窒素を含ませたアイスコーヒーだそうで、炭酸は入ってなくて(笑)

 

こういう機械で淹れるんだって(写真許可済み)矢印

お~!!こんなん初めてみたよ!!

 

出来上がりは、こんな感じ~はーと♪矢印

と~~~~っても綺麗な層になってて、お酒みたいだよね~はーと♪はーと♪

飲んでみると、口当たりなめらかで、酸味がなく、かと言って、濃すぎず、

 

まろやかなコーヒーで、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪夫くんも美味しいと喜んでたよはーと♪はーと♪

 

時間が経つと、普通のアイスコーヒーのようになるけど(笑)矢印

味は時間が経っても、美味しく最後まで飲めましたはーと♪はーと♪

 

これは美味しいアイスコーヒーを発見だわ!!

 

このお店、なんと事前予約ができるのよ~(5名~2時間制)矢印

人数が集まりそうならオフ会で利用してみようかな♪個室見せてもらったけどなかなか良かったです♪

 

あと、気になったのが、フード類矢印


アメリカンタイプのマフィンやドーナツなんかもあり、クロワッサンがめちゃ美味しそうだったわ~はーと♪はーと♪

 

かなりミッキー好みのお店だったので、また必ずリピしたいと思いま~す♪

 

夫くんと夜お茶でもできて、と~~~~~~~っても楽しいおデートでしたはーと♪はーと♪

 

そうそう!!四国物産展で、前から欲しいと思ってた、お醤油が売ってたの!!バンザイバンザイ

 

小豆島の無添加のお醤油、ヤマロク醤油の鶴醬。1本1,080円矢印

TVで見て、一度試してみたかったのよ~♪

 

ミッキー、醤油と味噌マニアなので(笑)

 

旅行に行くと、最近お土産は、醤油や味噌を買います(笑)うち、通販は利用しない家なので(笑)

 

美味しい調味料でご飯を作ると、ホントプロになったかような味になるの~はーと♪はーと♪

 

普段は、スーパーで特売の調味料を使うけどね(笑)

 

今、呉で買ってきた、呉のお醤油と名古屋で買ってきた、鰹醤油を使ってるんだけど、

 

どちらもホント美味しくて、お料理によって、醤油を変えて使っています♪

 

呉の醤油が無くなったら、鶴醬を使ってみようと思いま~す♪

 

このお醤油、物産展で年に数回大阪に来るそうなので(笑)

 

美味しかったら、また買ってみよ♪

 

ではまたね~えへ

 

ミッキー家の夕飯メニュー

4月4日火曜日

1.メイン 鶏手羽元の梅中華煮込み(梅干し2個&ウェイパー&ちょこっと醤油&ごま油)

2、アイスプラント、トマト、人参、サニーレタスのサラダ、バジルオリーブオイル&美味しいお酢がけ

3.ひじきと人参と青シソの炒め煮(前日の残り)

4.ほうれん草&レモンの皮の、さっぱりおひたし(鰹醤油で)

5、1の梅中華煮込みのお出汁を使って、雑炊(葱&ゴマ&卵いり)

手羽もとの中華煮込みは、40分くらい煮込んで、お肉がホロホロで夫くんに大好評。

〆の雑炊もお代わりしてくれて、夫くんに大好評だった、夫くんの好きな夕飯でした♪

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

餃子処だいきち矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27095688/

 

一鶴心斎橋店矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27004566/

 

グリーンベリーズコーヒー矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270305/27097321/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

 

 

お1人様de桜&カフェ巡り♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

大阪もいよいよ桜シーズンに突入したね~桜

 

ということで、昨日は、お1人様de桜&カフェ巡りに行ってた、ミッキーですえへ

 

今月は、親友Aちゃんと大阪市内サイクリングに行く予定なので、

 

昨日は、足慣らしの為、自転車で市内を爆走してきました(笑)

 

ママチャリダーミッキー自転車えへ(笑)

 

自転車で、お昼頃に出発して、まずは京橋にあるサンドイッチのお店に行ったよ自転車矢印

「サンドイッチマルタン」へ初訪問♪13時過ぎに行ったので、残り少なかったですえーん。矢印

海老カツ(340円税込)とフルーツサンドイッチ(290円税込)をチョイス♪

 

サンドイッチを持って、大阪城公園に行ったよ自転車矢印

ネット情報では、5分咲きだったけど、実際は、かなり桜が咲いていました桜

 

まずは、桃園に行ったの。ここ毎年、お花見オフ会で来てるんだけど、

 

今年は、オフ会予定日が雨で、参加者もいなかったの(笑)、中止にしたの矢印

今年はお1人様deお花見です♪

 

桃のお花は、ちょっと早かったみたい矢印



白とピンクの桃~はーと♪矢印


同じ枝に、ピンクと白の桃の花~(笑)はーと♪矢印

全体的には、こんな感じ矢印

桃の前は、桜がいっぱい~桜桜はーと♪矢印

平日だけど、結構人がいたよ♪


ミッキー的には、ビルと桜のコラボも好きで、この場所でランチすることに桜矢印

さっき買ったサンドイッチ、海老カツとフルーツサンド矢印

スタバのVIAをタンブラーに入れて持ってきました♪

 

タリーズのカバンに、スタバのコーヒー入れて持ってくるという(笑)

お腹ぺこぺこだったので、サンドイッチ2つ買ったけど、この後後悔することに(笑)

 

フルーツサンドは、思ってたよりも甘くなくて美味しい~はーと♪はーと♪

 

海老カツもカレーソースとタルタルソースのダブルソースで、めちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪

 

サンドイッチ機会があればまた買いにいこ♪

 

サンドイッチを食べてたら、かわいい電車が走ってたよ(笑)矢印

ビルの反対側は、大阪城のお堀になってて、カモかな?鳥がいたよ矢印

美味しいサンドイッチと美味しいコーヒーで、大満足のお花見でした桜

 

ランチ後は、親友Aちゃんに教えてもらった、カフェに行ってみることに自転車

 

大阪城公園から松屋町駅付近まで移動自転車自転車で15~18分くらいでした矢印

「カフェみもざ」に初訪問♪とっても素敵なお店でしたはーと♪矢印


メニューは、こんな感じ矢印



ランチのカレーを食べてる方もいました♪お店に中が、タイル張りでとっても素敵なの~はーと♪矢印


私は、アップルタルト(400円税込)と深煎りブレンドコーヒー(400円税込)-100円引きをチョイス矢印

テーブルもタイルでめちゃ素敵~はーと♪はーと♪

ヤマワキコーヒーさんのコーヒー、酸味がなく濃くて美味しい~はーと♪はーと♪

 

アップルタルトも甘さ控えめで美味しかったですはーと♪はーと♪

 

私が行った時は、2席しか空いてなくて、すぐに満席になったよ♪カウンター席は空いてたけど(笑)

 

2人掛けテーブル席が5席しかないので、小人数での訪問が良さそうです♪

 

のんびりティータイムしてから、次に移動~自転車

 

なんか無性にミルクティーが飲みたくなって(笑)

 

松屋町から谷町4丁目まで移動しま~す自転車 みもざから自転車で10分くらいなんだけど、

 

途中、自転車が通れない交差点があり、ビックリ(笑)

 

場所的には、谷町と天満の間くらいにある、紅茶専門店「森のらくだ」に初訪問矢印

とってもかわいいお店。店内は、カウンター席とテーブル席がありました矢印

メニューは、こんな感じ~矢印

ランチだと、紅茶がセットになるので、お得だね~♪



デザートは各500円みたいです♪デザートも食べたかったけど、お腹いっぱいで食べれず(笑)

 

サンドイッチ、1つにしておけば良かったと大後悔(笑)

こちらのお店は、仙台のガネッシュティールームの紅茶を使ってるそうです♪

 

私は、アッサムミルクティーをカップでチョイス(550円税込)ポットは2杯分で750円だそう矢印

らくだのクッキー付きでした♪ラクダ、めちゃかわいい~はーと♪はーと♪

 

ミルクティー、見た目めちゃ濃い感じに見えるけど、飲んでみたら、思ってたよりもあっさりはーと♪はーと♪

 

珈琲を飲んだ後だったので、あっさりした感じのミルクティーがとっても美味しく感じました(笑)

 

ここの紅茶、親友Aちゃんが好きそう(笑)またAちゃんとリピしたいと思いまーす♪

 

こちらは、結構空いてたので、おすすめ(笑)こちらも小人数での訪問が良さそうです♪

 

美味しい紅茶をいただいた後は、紅茶のお店から北に1本行ったとこに、「中大江公園」があります矢印

ここも、めちゃ桜が綺麗だったので、ついでにお花見することに桜矢印

広い公園で、人もそこそこいたけど、大阪城公園よりも空いてたので、意外と穴場かも!!矢印

ソメイヨシノだけじゃなくて、濃いピンクの桜もありました桜矢印


チューリップも咲いてて、春満開~はーと♪はーと♪矢印

意外な場所でもお花見できて、ちょっぴり得した気分(笑)

 

帰りにこの周辺の地図を見たら、中大江公園って、かなり天満橋よりにあったのね!!

 

天満橋なら、もう1軒行きたいコーヒーショップがあったんだけどな~えーん。えーん。矢印まだ行くか?

 

さすがに、お腹ちゃぷちゃぷで入らず(笑)

 

またの機会にクローバー

 

自転車だと、広範囲でいろいろ散策できて、お1人様でもめちゃくちゃ楽しかったです自転車

 

!!意外とこの辺り、坂が多くて、家に帰ったら、じみーに膝が痛かったです(笑)

 

上町台地、なめてたわ~(笑)

 

ママチャリだったのが悪かったのかもだけど(笑)

 

今年はどのくらい、桜を見に行けるかな?

 

桜シーズン、楽しみたいと思いま~す桜桜

 

またね~えへ

 

ミッキー家の夕飯メニュー

4月5日水曜日

1.メイン 豚肉と青じそと玉ねぎのスタミナ炒め(乾燥ニンニクとソース&マヨネーズで)♪

2.ブロッコリーの塩昆布和え♪

3.門真れんこん&人参の味噌炒め♪

4.アイスプラント&人参&きゅうり&サニーレタス&青じそ&生姜のすりおろしのジンジャーサラダ、カボスポン酢&鰹醤油&ゴマ油がけ♪

夫くんが、残業続きなので、にんにく&生姜効果でスタミナアップメニューにしました♪

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

サンドイッチマルタン矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27081146/

 

カフェみもざ矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27085702/

 

森のらくだ矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270104/27049547/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    
 

 

 

美味しいうどん屋さんとパン屋さんとコーヒーショップ♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

昨日もママチャリで、お1人様で、大阪市内を爆走してきた、ミッキーですえへ

 

いや~自転車ってめちゃ楽しいねはーと♪はーと♪

 

昨日は、商店街3つくらいを自転車でのんびり走ったりしながらお店を見て回ったりしたよ自転車

 

昨日は、昼からお天気が悪くなる予報だったので、朝早くに家事を終わらせて、

 

朝から自転車でまずは、コーヒーショップに行きました矢印

俊徳道駅からすぐのとこにある「田代珈琲」に初訪問♪外にメニューがあったよ矢印

ソフトクリームも気になりつつ(笑)お店に入ったら、試飲をいただきました矢印

パステルというコーヒーの試飲をいただきました♪

 

口当たりさっぱり、フルーティーな酸味がある、ちょっとミッキーの苦手系のコーヒーでした(笑)

 

珈琲は、いろんな種類の中から選べます矢印

こちらの店舗は、コーヒー豆の量り売りがメインみたいです♪

 

コーヒーは、ハンドドリップ、フレンチプレス、エアロプレスの淹れ方が選べて、

 

ミッキーは、エアロプレスをチョイス。コーヒー豆は、濃いめの味のバクティ―というコーヒーをチョイス♪

店内は、2人席が2席しかありません矢印

テーブルには、コーヒー豆がぎっしりで、オシャレ~はーと♪はーと♪矢印

バクティ―のコーヒーが来ました(432円税込)矢印

濃いめをお願いしたけど、思ってたよりもあっさりめ♪

 

口当たり、スッキリしたコーヒーで、朝に飲むにはちょうど良い感じです♪

 

ちょっとだけ酸味があるコーヒーでした♪

 

サクッとコーヒーを飲んだ後は、自転車で、小路駅付近まで移動しま~す自転車

 

今回は、東成区を散策しようと思って、やってきたのであ~る自転車

 

「パナデロ」に久しぶりに訪問♪天然酵母を使ってるパン屋さんです矢印

食パンがTVで放映されたのね~矢印

パンの写真を撮らせてもらいました矢印







パンは100円台が中心なので、お手頃価格です♪

 

イートインコーナーがあり、モーニングセットもやっていました矢印

モーニング安かったんだけど、さっきコーヒーを飲んだので、パンを購入してイートインで食べることに矢印

パンは温めなおしてくれるので、嬉しいサービスだわはーと♪はーと♪

 

チーズクロワッサンとクリームコロッケパンをチョイスはーと♪

 

クロワッサンパリパリで、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪クリームコロッケパンも美味しかったですはーと♪はーと♪

 

お持ち帰り用に、焼きカレーパンミニサイズと塩キャラメルパンを購入矢印

今日の朝ごパンで食べる予定で~すはーと♪はーと♪

 

さて、パンを購入した後は、さっきのコーヒー店で、冊子をもらったので、それを見ながら散策自転車

 

小路から緑橋方面へ移動~自転車

 

途中、小さめの公園があり、桜がいっぱいで満開でした桜桜矢印


ちょうどこの公園の向かいに、なんと!!スーパー「たこ一」があったの!!矢印

北摂にあるスーパーで、魚系が新鮮で安いのよ!!まさかこんなとこにあるなんてビックリ!!

 

お買い物したかったけど、昨日木曜日は定休日でしたえーん。えーん。(号泣)

 

たこ一から少し行ったとこに、先ほどの田代珈琲のお店の2号店があります矢印

こちらはカフェがメインみたい。メニューにティラミスがあり、めちゃ気になる~はーと♪矢印

次回は、たこ一のスーパー&田代珈琲とセットで行ってみよ(笑)

 

さて、この後、お天気を見ながらどうしようかな?と思ってたら、

 

なんとかお天気もまだ大丈夫そうだったので、自転車でまた移動自転車

 

緑橋から今里経由で、玉造までやってきたよ(笑)

 

途中の今里商店街が、ミッキー的には、ツボでした(笑)矢印

さて、ここらへんでお茶でも~と思って、カフェ2軒巡るも、なんとどちらのお店も閉店してたえーん。(泣)

 

困ったな~と思いつつ、まだお天気が、もちそうだったので、

 

先日みもざで飲んだコーヒーが美味しかったので、コーヒー豆を買いに行くことに自転車

 

玉造りから松屋町方面へ移動~自転車

 

松屋町周辺でちょっと迷子になったので(笑)スマホで位置を確認したら、

 

コーヒーのお店は、まだ先だった(笑) スマホ、こんな時に便利よね♪

 

スマホ通りに行ったら、まさかの、中央区の堺筋本町まで来てしまったよ(笑)

 

なんとかお店にたどり着いた(笑) ヤマワキコーヒーに初訪問矢印

コーヒー豆の量り売りをしています矢印

私は、極旨珈琲100gを購入(540円税込)矢印

こちらのお店、テイクアウトでコーヒー200円で購入できるみたいです♪

 

次回、地下鉄で来た時に、飲んでみよ♪

 

昨日の夜、早速コーヒーを飲んでみたけど、深煎りの私好みのコーヒーで、

 

とっても美味しかったですはーと♪はーと♪また買いにいこ♪

 

さて、予定外に本町まで来てしまったので(笑) お昼頃になってしまい(笑)

 

せっかくやし、前から行ってみたいと思ってた、うどん屋さんで、ランチすることに矢印

堺筋本町駅が最寄り駅の、「ウドンダイニングコナミズシオ」へ初訪問♪メニューは、こんな感じ矢印


平日限定の日替わりうどんとご飯と小鉢のセットがあったけど、今回は単品で注文することに♪

 

ここのうどん屋さん、うぱんという、うどんの粉で焼いたパンも売ってるのよ矢印


さて、肉ごぼう天ぶっかけうどんをチョイス(850円税込)矢印

オシャレなうどん~はーと♪はーと♪麺は太麺で、つやつやもっちもちはーと♪はーと♪矢印

幅広の麺はパスタみたいで、これも美味しい~はーと♪はーと♪

 

肉ごぼう天も、塩を付けて食べるんだけど、熱々で美味しかったよはーと♪はーと♪

 

めちゃ美味しいうどんで、かなり気にいりましたはーと♪はーと♪

 

夫くん、太麺のうどんが好きなので、今度は夫くんとも来てみたいと思いま~す♪

 

もちろん帰りに、うぱんを購入矢印

黒糖くるみうぱん(210円税込)とミルククリームうぱん(170円税込)を購入♪

 

ミルククリームうぱんは、昨日の夜に夫くんと半分こしたけど、

 

もちもちのパンで、ミルククリームがヨーグルクリームみたいなまろやかさで、

 

なかなか美味しかったです~はーと♪

 

うどんを食べ終わって、外を見ると、大行列!!めちゃ人気のうどん屋さんみたいでした♪

 

ランチを食べてから、本町から帰るのが大変だったけど(笑)

 

なかなか楽しい、お1人様自転車旅でした(笑)

 

ミッキー自転車で、なんだか、梅田まで行けそうな気がする~アップ(天津木村風)(古っ)

 

またね~えへ

 

ミッキー家の夕飯メニュー。興味ない方はスルーしてね♪

4月6日木曜日

1.メイン 手作りのキムチ餃子と青シソ&ゴマ餃子をホットプレートで焼き焼き食べたよ♪

2.ほうれん草と鰹節のナムル♪

3.アボガドとクリームチーズの和えもの(美味しいお酢&ちょびっとお醤油がけ)♪

4、水菜&トマト&人参&無農薬レモンの皮のレモンサラダ(レモン汁&美味しいお酢&わさび&ちょびっとお醤油和え)♪

昨日は、白ご飯は炊かずに、ビールと共に餃子を食べました♪最近手作りのキムチ餃子と青じそ&ゴマ餃子に、はまってる、ミッキーでしたえへ

また実家から母手作りの無農薬野菜と無農薬レモンが届いたので、お野菜消費頑張りま~す(笑)

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

田代珈琲矢印https://tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27063866/

 

パナデロ矢印https://tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27046838/

 

ヤマワキコーヒー矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27046823/

 

ウドンダイニングコナミズシオ矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27089426/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

Viewing all 3036 articles
Browse latest View live