Quantcast
Channel: ~2人で幸せさがそう♪~
Viewing all 3036 articles
Browse latest View live

お知らせ♪

$
0
0
ふんわりリボンおはようございまーすふんわりリボン


ミッキーからのお知らせでーす(^-^)/


一昨日からパソコンが、急にネットが繋がらなくなり、


ブログを更新することができません(T▽T)


スマホからだと、写真の制限があるし、文字入力が遅くて時間がかかるので、なかなかブログアップできません(T▽T)


パソコンは、立ち上がるんだけどIEが待機中と表示され繋がらないのよ~(T▽T)


ミッキーパソコン詳しくないので、夫くんが帰ってきたら、見てもらいます(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


前日記のコメント返しもできてなくてすみませんm(__)m


パソコンが、使えるようになったら、またブロ友さん達のところにもご訪問させていただきますね(*^^*)


それでは、今週も頑張ろうね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ


ではまたね~(^^)/~~~


いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    



パソコン復活!!とわたしの前世診断の結果は...(笑)♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー
 
夫くんにパソコンを直してもらい、やっとこさブログ復活した、ミッキーですえへ
 
思ってたよりも早く直って良かった・良かったえーん。
 
さて、写真の整理ができてないので、今日は、前世診断をやってみたよ♪矢印
 
ミッキーLOVE2さんの前世は...
 
 
あなたの前世...どこで何してた?
 
あははははははははは(笑)(笑)(笑)
 
地球侵略しようとしてたのね(笑)
 
確かに、私、花粉症(笑)
 
地球侵略できなくなるくらい、花粉症は辛いもんね(笑)
 
でも、そろそろ花粉症が終わるので、地球侵略狙ってみるか?(笑)
 
面白いので、みんなもやってみてね~えへ
 
またね~えへ
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

                                 
にほんブログ村

京都・醍醐寺の桜と素敵ランチと和菓子♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

昨日作った、サバの赤味噌煮が思いのほか美味しかった、ミッキーですえへ

 

さて、先週のおっくんとのデートは、雨の中(笑)京都へ桜を見に行ってきました桜

 

が、当初の予定では、朝6時に起きて、朝一番で桜を見に行くはずが・・・・・

 

まさかのアラームが鳴らず、夫くんに起こされたのが、朝10時過ぎうひゃぁ~

 

へたこいたーby小島よしお風寝坊したーえーん。えーん。(大号泣)

 

ということで、30分で支度して、朝ご飯も食べずに、急いで京都へGOー電車電車

 

まずは、お腹ペコペコで向かった先は、ランチのお店「ブロシェット」へ初訪問!!矢印

朝起きてすぐに予約したら、なんとか予約できましたバンザイバンザイ12時過ぎにお店に到着♪

 

店内は、結構お客さんがいたので、予約するのが良さそうです♪メニューは、こんな感じ矢印


串焼きランチのお店なの~はーと♪はーと♪店内では、串焼きをこんな感じで焼かれていました矢印

ジャンボブロシェットも気になりつつ、

 

夫くんも私も選べるブロシェット3本セットランチをチョイス(1,350円税込)♪

 

まずは、スープが来ました。夫くんは、野菜コンソメスープ、私はポタージュスープをチョイス♪矢印

スープ、口当たりなめらかで美味しかったよはーと♪はーと♪

 

メインのブロシェットが来ました♪矢印

夫くんも私もまさかの同じものをチョイス(笑)丹波地鶏、錦雲豚、サーモン&ポテトをチョイス♪

 

お肉が柔らかくて美味しい~はーと♪はーと♪サーモンのタルタルソースが美味しくてミッキー好みはーと♪

 

付け合わせのキッシュやポテトも美味しかったですはーと♪はーと♪

 

バゲットかご飯か選べて、夫くんはご飯を、私はバゲットをチョイス矢印

バゲットは温めて持ってきてくれるので、嬉しいなはーと♪はーと♪

 

と~~~っても美味しいランチで、大満足はーと♪はーと♪またリピしたいな~と思いましたはーと♪はーと♪

 

この日は、地下鉄乗り放題切符(600円)を購入してたので、醍醐寺の桜を見に行くことに桜♪

 

烏丸御池から醍醐駅まで移動電車矢印


ちょうど雨もやみ、思ってたよりも行列が少なかったですが、やはり人は多かったです(笑)

 

醍醐寺、今年から3か所見れて、1,500円になってました♪

 

まずは霊宝館の桜を見に行きました桜秀吉が愛した桜を拝見~桜矢印
雨でしおれてる~えーん。えーん。ここ、お友達に初めて連れてきてもらった時に、すごく綺麗で感動したの~はーと♪はーと♪

 

夫くんにも見てもらおうと思ってたのに、ちょっと残念でしたえーん。

 

が、他の桜は、見ごろで、夫くんが綺麗やな~と喜んでくれました桜矢印



秀吉の桜、裏から見た図矢印



せっかくなので、もういっちょ秀吉の桜桜矢印

霊宝館では、他にも仏像が見れたり秀吉の絵が見れたりするので、ゆっくり見て回りました♪

 

この霊宝館の前は、無料で桜が見れて、とっても素敵なの桜桜のトンネル~桜矢印

次は、三宝院に移動しま~すウキウキ矢印

こちらは、桜が満開でめちゃくちゃ綺麗~はーと♪はーと♪桜桜矢印


桜の裏側から見た図矢印


と~~~~っても素敵な桜が見れて大満足♪三宝院では、建物の中も見れて、お庭は写真がOK♪矢印

素敵なお庭で、夫くんも意外と喜んでました♪

次は、伽藍へ行きま~すウキウキ矢印

この辺りから、ぽつぽつ小雨が降ってきたあはは。。。こちらも満開~桜桜矢印


こちらは広いので意外と混雑は少なかったです♪



やっぱり京都の桜は、素敵だわ~桜桜矢印


さらに奥にすすんで、てくてく歩くウキウキ♪矢印



この辺りは、ひんやりしてて空気が違ったわクローバー帰り道。やっぱ人が多いな(笑)矢印

と~~~~っても素敵な醍醐寺の桜でした♪

 

今年は、3か所見たので、2時間くらいかかったわ(笑)

 

でも夫くんも喜んでくれたので良かった・良かった♪

 

さて、醍醐寺から今出川駅まで移動して、ティータイムにGO-電車

 

今出川駅から徒歩10分くらいにある、「鶴屋吉信京都本店」に訪問矢印

「菓遊茶屋」という出来立ての和菓子が食べれるところがあるの矢印

私は何度も来てるんだけど(笑)夫くんにも体験してほしくて♪

 

この日は、20分くらい待ってから、他のお客さんと一緒に6名で、参加♪

 

この日のメニューは、「花くれない」と「春の風」の2種類でした矢印

夫くんは、つぶあん入りの花くれないをチョイス。私は、しろあんの春の風をチョイス♪

 

和菓子職人さんが、1つずつ和菓子を目の前で作ってくれます矢印

まずは春の風から♪

矢印矢印矢印

出来上がり♪次は、花くれないを作ります♪矢印

矢印矢印矢印

矢印矢印矢印

矢印矢印矢印

みんなの分が出来上がり~♪矢印

夫くんの花くれない(抹茶付き972円税込)矢印

私の春の風(972円税込)矢印

さすが出来立ての、和菓子はめちゃ美味しい~はーと♪はーと♪

 

夫くんも美味しいと喜んでくれたので、良かった・良かった♪

 

隣のカフェには、立派な兜が飾られてましたよ♪矢印

と~~~~っても素敵な京都らしいティータイムでした♪

 

さて、京都桜巡りは、まだまだ続くよ~桜桜

 

長くなるので、次の日記に続く・・・・・桜

 

ミッキー家の夕飯メニュー♪興味ない方はスルーしてね♪

4月7日金曜日  夫くんと外食

4月8日土曜日  夫くんと外食

 

4月9日日曜日

1.メイン鰹のお刺身

2.水菜&キャベツ&人参&トマト&無農薬レモンの皮のレモンサラダ(レモン汁、美味しいお酢、バジルオリーブオイル和え)♪

3、カリフラワーと門真れんこんの梅マヨ鰹醤油和え♪

4.手作りのめはり寿司♪

実家から母手作りの高菜の漬物を送ってもらったので、、実家地方の郷土料理、高菜の漬物でめはり寿司を作りました。高菜の茎を刻んで、ポン酢と鰹節とゴマを混ぜたものを高菜の葉で包むのが、ミッキー流。お好みで醤油をつけながら食べたよ♪

お米1.5合炊いたのに、めはり寿司、ほぼ完売状態でした(笑)小さいの3個残っただけ(笑)

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

ブロシェット矢印https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26016935/

 

醍醐寺矢印https://www.daigoji.or.jp/

 

鶴屋吉信京都本店矢印https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26001506/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

 

京都・桜巡り&素敵カフェ&美味しいつけ麺♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー

 

昨日は、夜、お風呂屋さんに行ってたミッキーですえへ

 

最近、夫くんのお気に入りのお風呂屋さんがあり、ちょくちょく行ってます(笑)

 

さて、夫くんとの京都デートの続きで~す♪

 

良かったら、前日記も読んでね矢印

http://ameblo.jp/mikipuru39/entry-12264476276.html

 

素敵なティータイムを体験した後は、六角堂の桜を見に、今出川駅から烏丸御池駅に移動電車

 

久しぶりに、大好きな六角堂に行きました♪矢印

タイミング良く、夜の特別拝観をしてたのバンザイバンザイ拝観料無料なのが嬉しいね(笑)矢印

ちょっとまだ明るかったけど(笑)明かりが灯されて、なかなか素敵~はーと♪はーと♪矢印

こちらもなかなかの桜桜桜矢印

ライトアップしたとこ初めて見たけど、なかなか素敵でした♪矢印



生け花も飾られてて、とっても素敵~はーと♪はーと♪矢印

かわいいお地蔵さんもライトアップキラキラキラキラ矢印

池?の上にもお花が~はーと♪はーと♪矢印

白鳥もいるのよ♪矢印

ライトアップ素敵~キラキラキラキラ矢印


こちらにも生け花があってとても素敵はーと♪はーと♪矢印


なかなか素敵な六角堂の桜&生け花&ライトアップでしたキラキラキラキラ♪

 

その後、ちょっと早いけど、夕飯を食べに行くことにウキウキ

 

京都はラーメン激戦区なのよ~♪

 

と言うことで、六角堂から徒歩5分くらいにある「麺匠たか松」に初訪問矢印

メニューは、こんな感じ矢印

この日は、暖かかったので、つけ麺をチョイス♪つけ麺の食べ方矢印

夫くんは、つけ麺大盛りを(笑)私は、つけ麺並盛をチョイス矢印

麺は細麺で、ちょっとお蕎麦みたい♪つけ汁は濃厚で美味しい~はーと♪はーと♪

 

途中から玉ねぎを入れたり、すだちを絞ったり、原了郭の黒七味をつけたりしながら、

 

味が変えられて、とっても美味しい~はーと♪はーと♪

最後は、黒バラのりを入れて、スープ割りして、ご馳走様♪スープもなかなか美味しかったですはーと♪

 

ここの鴨ラーメンも気になるのでまた行ってみたいと思いま~す♪

 

さて、サクッと夕飯を食べた後は、食後のコーヒータイムへウキウキ

 

てくてく歩いて最近話題のコーヒーショップ、「オカフェ京都」に初訪問矢印

細いエントランスを抜けると入り口があったよ矢印

夜だったので、空いてましたバンザイバンザイ店内はとっても大人の雰囲気♪

小さな中庭もあり、京都らしくて素敵~はーと♪はーと♪矢印

オカフェのグッズコーナーとコーヒー豆売り場とコーヒーの試飲コーナーになっていました矢印

もうね、めちゃくちゃミッキー好みのお店でテンションアップアップアップサタデーナイトフィーバーサタデーナイトフィーバー

 

メニューは、こちら矢印



こちらのお店、バリスタチャンピオンのお店なの♪

 

夫くんは、抹茶ラテをチョイス(650円)。私はカプチーノをチョイス(600円)矢印

めちゃかわいいラテアートアップはーと♪はーと♪はーと♪

アップでどうぞ(笑)

クマちゃん、めちゃかわいい~はーと♪はーと♪味もとっても美味しかったですはーと♪はーと♪

帰りにコーヒーの試飲をさせてもらい、深煎りのコーヒー豆を購入コーヒー豆

 

このカフェは、またリピしたいと思いまーす♪

 

珈琲タイムの後は、四条駅から二条城前駅まで移動電車

 

二条城へ桜のライトアップを見に行ってきました矢印

1人400円です♪お目当ては、NAKEDのイルミネーションキラキラキラキラ矢印




この入り口のとこのイルミが一番綺麗だったの(笑)

 

この後、次のイルミまで1時間並ぶというので、頑張って並んだら・・・矢印




なんか意外と、じみ~(笑)雨の中頑張って並んだのにあはは。。。

 

ハルカスの展望台のイルミよりも規模が小さかったですあはは。。。

 

でもでも夜桜は、めちゃくちゃ綺麗だったよ~桜矢印

ライトアップの桜、ホント綺麗~キラキラキラキラ矢印




夜桜、大満喫できましたはーと♪はーと♪

 

雨のお天気だったけど、やっぱり京都へ行って良かったです♪

 

夫くん、お付き合いしてくれてありがとうペコリ

 

この日は、お酒が飲めなかったので、なんと!!

 

家に帰ったら、夫くんが今からお風呂屋さんに行くぞ!!

 

と言うので、京都から帰ってすぐにお風呂屋さんに行き、お風呂から帰ってきたら深夜2時すぎ(笑)

 

ガッツリ遊んで、お風呂屋さんでスッキリしたので、翌日も疲れが残らずでした(笑)矢印遊びすぎ

 

ちなみに、この日の万歩計は・・・29,731歩でした(笑)

 

と~~~~~っても素敵な、京都桜巡りの旅でした♪

 

またね~えへ

 

ミッキー家の夕飯メニュー。興味ない方はスルーしてね♪

4月10日月曜日

1.メインサバの赤味噌生姜煮♪

2.キャベツ&トマト&人参&キムチのピリ辛サラダ(ゴマ油、美味しいお酢和え)これ意外と夫くんに好評でした♪

3.カリフラワー&青シソのイタリアン風和え物(バジルオリーブオイル、美味しいお酢、ちょっぴり鰹醤油)♪

4.ほうれん草&葱&ゴマのわさび和え(わさび、醤油、みりん)♪とご飯

サバの赤味噌生姜煮が、意外と美味しくできて、夫くんのお弁当にも入れました♪

 

4月11日火曜日

1.メイン かつおのお茶漬け丼(実家地方の漁師料理)♪

2.キャベツ&人参&きゅうり&トマト&サニーレタスのサラダ(カボスポン酢と美味しいお酢和え)♪

3、ほうれん草&ゴマのナムル♪

昨日は、かつお1本540円とめちゃ安かったので、自分でさばいて、半分は、かつおのたたきを作り今日の夕飯に食べる予定♪

 

昨日は、さばいたかつおを醤油に漬けこみ数時間。

炊き立てご飯に、ゴマ&青シソ&生姜のすりおろしを乗せて、その上に漬けかつおを乗せて、沸騰したお湯をかつおにかけて、半煮え状態にしてお茶漬け風にして食べたよ。最後に醤油をさらに入れます。

鰹のアラは、アラ汁にして鰹の赤だしを朝ごはんに作ったら、めちゃ美味しかったですはーと♪

 

このかつおのお茶漬け丼は、新鮮なかつおを1本をさばいた時しかできません。かつおは足の早い魚なので♪切り身ではできませんので、ご注意くださいね♪

昨日買ったかつお(笑)1本540円でめちゃお得でした矢印

詳しいお店情報は、こちら矢印

六角堂矢印http://www.ikenobo.jp/rokkakudo/

 

麺匠たか松本店矢印https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26019002/

 

オカフェ京都矢印https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26028240/

 

二条城矢印http://www2.city.kyoto.lg.jp/bunshi/nijojo/

 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 

夙川公園の桜と美味しいコーヒー専門店&パン屋巡り♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー
 
ご無沙汰してた、ミッキーですえへ
 
やっと、ミッキーの桜シーズンが、終了~桜
 
今週は桜を求めて、京都・神戸・大阪の桜三都物語してきました(笑)
 
毎日お出かけしてたので、若干くたびれてるミッキーです(笑)矢印遊びすぎ
 
さて、しばらく桜日記が続きまーす桜
 
まずは、神戸の桜から始まり・始まり~桜
 
今週木曜日、学生時代の同級生Sちゃんと久しぶりに再会♪
 
せっかくなので、夙川公園のお花見にSちゃんと行ってきました♪
 
夙川駅で待ち合わせして、駅からすぐのとこにある珈琲ショップに行ったよ矢印

「ブロカントコーヒー」に初訪問♪半年前くらいにできたお店だそう♪
 
店内は、こじんまりしていました矢印
とってもミッキー好みのお店♪メニューは、こんな感じ矢印
今回は、テイクアウトすることに。アイスのカフェオレをチョイス(320円)矢印
アイスカフェオレ、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪Sちゃんも美味しいと喜んでくれたので良かった♪
 
ここはまたリピしたいな~はーと♪はーと♪
 
コーヒーを持って、夙川公園に移動~ウキウキ
 
途中、夫くんが独身時代に住んでたとこを見て、懐かしくなりました(笑)
 
夙川公園に到着で~すえへ矢印
夫くんとお花見デートで来てた場所に、今年も行ってきたよ♪桜が満開でめちゃ素敵~はーと♪はーと♪矢印
前日お友達と京都へ行ってて、京都で買ってきたパンを持参して、お花見ランチ~♪矢印
Sちゃんに少しパンをおすそ分けしたら、喜んでくれました♪
桜を見ながらのパンランチは、最高~はーと♪はーと♪
 
いつもの場所は、電車と桜のコラボが見れる、電車マニアにはおすすめのスポット(笑)矢印
今年も素敵な桜をたくさん見れて、幸せ~はーと♪はーと♪矢印
Sちゃんも数年ぶりにお花見に来て、夙川公園は初めてだったそうで♪
とっても桜が綺麗だと、すごく喜んでくれましたはーと♪はーと♪良かった・良かったはーと♪
平日なので、お客さんも少なくて、のんびりゆったりと桜が見れて最高~桜桜矢印
私も久しぶりに、懐かしのデート場所に来れて良かったですはーと♪はーと♪
お花見ランチを楽しんだ後は、パン屋巡りすることに食パンウキウキ矢印
まずは、「トリコ」へ2回目の訪問♪パンの写真を撮らせてもらいました矢印

いろいろ買いたかったけど、この日は1個だけ購入(笑)チーズパン矢印
このパン、上にチーズがたっぷりかかっててめちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪
 
割とあっさりしたパンだったよはーと♪
 
Sちゃんはいくつか買ってました♪
 
その後次のパン屋さんに移動~ウキウキ「ブーランジェリー・フリアンド」へ2回目の訪問♪矢印
こちらでは、カレーナンとクロワッサンを購入食パン
 
カレーナンは、この日のビールのお供に食べて、とってもビールに良く合い美味しかったですはーと♪
クロワッサンもトースターで焼きなおししたら、パリっとしてとってもミッキー好みのクロワッサンでしたはーと♪
 
パン屋巡りをした後は、「夙川ベースカフェ」にてティータイム♪
 
テラス席もあり、これからの時期にいいね♪矢印
メニューは、こちら矢印
私もSちゃんもプチケーキセットをチョイス(780円)矢印
Sちゃんはガトーショコラを私は、抹茶をチョイス♪
 
コーヒーは、神戸珈琲で、割とあっさりしたコーヒーでした♪
 
ここでSちゃんとのんびりお喋りして、ティータイムを満喫~♪
 
久しぶりにSちゃんとお喋りできて、とっても楽しかったです♪
 
また時間ができたら遊んでね~(笑)
 
2017年の神戸桜お花見散策でした桜
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
 
ブーランジェリーフリアンド矢印https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28000504/
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 

 
 
 
 

スタバ入金キャンペーン♪

$
0
0
こんばんは~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
 
社宅の桜も雨で散ってしまい、ちょっと寂しいミッキーです(T▽T)えへ
 
さて、先週は、スタバでバナナケーキを食べました♪↓

バナナ大好きなので、これはなかなか美味しかったよ(*^^*)
 
この日は、常連のおじいちゃんと一緒にスタバタイム(^-^)v
 
そして、昨日は、夫くんがいなかったので、自転車でスタバに行きました(笑)↓
サンドイッチの試食もいただき、食べてたら、
 
常連のおじいちゃんが来て、一緒にスタバタイム(笑)
 
会うときは、よく会うんだよね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
 
おじいちゃんに神戸のスタバの話したらなかなか喜んでくれたり(笑)
 
近所のお蕎麦屋さん、駐車場がなくなって困ったとか(笑)
 
桜の話したり、いろんな話をして、昨日もおじいちゃんと楽しいスタバタイムでした(^-^)v
 
昨日は、スタバの入金キャンペーンに、私も参加(笑)↓
また、半年分のコーヒー代とコーヒーセミナー代金とかを一緒に入金しておいて、
 
ドリンクチケット4枚get\(^o^)/
 
入金5000円ごとに1枚ドリンクチケットが、もらえるよ~(*^^*)
 
昨日は、母の日のプレゼントに、コーヒー豆も購入♪↓
今回は、カティカティブレンドにしました(^-^)v
 
母もスタバのコーヒー大好きなので、いつも母の日のプレゼントは、
 
スタバのコーヒーにしています(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
 
皆さんは、母の日、何をプレゼントするのかな?
 
姑には、毎年、夫くんと姑の2人だけで、ランチに行ってもらっています♪
 
親子水入らずで過ごしてくださいね~♪と姑には言ってますが、
 
私も一人で、のんびりできるので好都合なのですわ(笑)おすすめよ(笑)
 
では、またね~えへ
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

めちゃウマパン・ハイジとスタバ♪

$
0
0

こんにちは~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

朝から3回洗濯機まわしたミッキーです(^-^)v

昨日の夜すごい雨と風やったよね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

おかげで、ベランダ側の窓ガラスがピカピカに綺麗になりました(笑)

さて、本日はお天気も良くて、なんだか焼きたてパンが食べたくなり、


久しぶりにお一人様でドライブ~(*^ー^)ノ♪

ハイジのパン屋さんに行きました(*^^*)↓
タイミングが合えば、焼きたてパンが食べれます(*^^*)

今日はゴボウパンが焼きたて~\(^o^)/↓
幅広のパンは、お持ちかえり、


ゴボウパン半分、チーズ卵ピザパン、コーヒー&くるみのクロッカンは、ランチで食べたよ(*^^*)↓
ここ、コーヒーが30円+税でめちゃ安いので、イートインもおすすめよ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

ゴボウパン、温かくて美味しい~\(^o^)/

ハイジのパンは、チーズや玉子が乗ってるパンがめちゃウマなので、おすすめよ(*^^*)

クロッカンもなかなか美味しくて大満足のパンランチでした(^-^)v

その後、帰り道に、あるコーヒーショップを見つけたんだけど、

あまりクチコミが良くなかったので、次に移動~(笑)

やっぱり安定のスタバΨ( ̄∇ ̄)Ψ↓
アイスコーヒーブレンド+ミルクで(*^^*)

そして今日は関西ウォーカーの発売日!!\(^o^)/

ゴールデンウィークランキング~(*^^*)

来週からいよいよゴールデンウィークが始まるね~\(^o^)/

ミッキー家は、カレンダー通りなので、後半の5連休に遊びに行こうかなと思ってます(^-^)v

みんなは、どこへ遊びに行くのかな?

ゴールデンウィークが楽しみなミッキーです(^^)v

と、ブログを書いてる途中で、常連のおじいちゃん登場~(笑)(笑)

またまたおじいちゃんとスタバタイム(笑)

会わない時は全然会わないのに、会うときは、会いまくりのおじいちゃん(笑)

今日は関西ウォーカー情報の話やゴールデンウィークの予定の話したりしました(^-^)v

おじいちゃん、今日検査結果が出たらしくて、今のところ大丈夫とのこと。

良かった・良かった(*^^*)

数ヶ月前にお会いした時、ちょっとしんどそうだったんだよね~(^_^;)

今日は体調も良いみたいで、よく笑ってたので、一安心しました(^-^)v

さて、明日はいよいよ、ミッキー、親不知を抜く日です(T▽T)

怖いよ・怖いよ~(T▽T)

明日ブログ更新なかったら、寝込んでると思ってね(笑)

さて、夕飯作り頑張りま~すヽ( ̄▽ ̄)ノ

またね~(^^)/~~~

追伸。
最近ブロ友ちゃん達のとこへ、なかなか遊びに行けなくてごめんなさいm(__)m
また時間ができたら、お伺いしますね~(^-^)/

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

京都・桜ハイキング~&パンとコーヒーも♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
寝込む前にブログアップ~アップ(笑)
 
早く桜日記を書かないとね桜今年も、神戸・京都・大阪の桜三都物語してきた、ミッキーですえへ
 
桜、三都物語のブログ第2弾は、京都桜
 
先週、京都の桜を見たくてお友達に相談したら、ハイキング兼ねてお花見しようと予定立ててる
 
と言うことで、私も一緒に乗っかることに(笑)
 
今回は、ハイキング兼ねてガッツリ歩いてお花見に行ってきましたよ桜
 
まずは出町柳駅にて待ち合わせ。この日、運よく早く到着したので、先に、ふたばさんに行くことに矢印
出町ふたばの豆餅は、関西では有名です♪
 
が、いつも行列してて、なかなか買えないんだけど、朝早くてそんなに並んでなくてラッキーアップ
 
お友達の分も豆餅を購入して、お店前まで来てくれたお友達と合流して、レッツハイキング~ウキウキ矢印
めちゃ綺麗な桜がいっぱいで満開~桜桜お花見しながらウォーキングなんて最高~アップサタデーナイトフィーバー矢印
平日は人も少なくて、歩きやすいね♪矢印
半らぎの道を初めて歩いたけど、とっても素敵な所でした♪矢印
桜、裏から見た図桜矢印
「紅しだれ桜」矢印

こんな桜矢印
桜のトンネル~桜桜矢印
もういっちょトンネル~桜桜矢印
ビューティホ―桜桜この桜を見て、感動~はーと♪はーと♪やっぱり日本人は桜好きよね(笑)
 
そして、てくてく歩いて、上賀茂神社に初訪問♪矢印
1度行ってみたいと思ってたのよ~はーと♪はーと♪境内には、こんな素晴らしい桜があるの桜矢印
「御所桜」全体図桜矢印
ビューティホ―2桜桜やっぱり京都の桜は立派なだね~桜桜
この日は、こちらの桜は、ちょっと早かった(笑)桜今頃、咲いてるかも~桜
 
境内をぶらりしてから、お参りです♪矢印
ちょうど工事中だったの~えーん。えーん。矢印
お参り後、なんと!!名探偵コナンのパネルが!!矢印
5月14日までアプリをダウンロードして、スタンプラリーができるみたいですよアップ♪
 
ミッキーはダウンロードしなかったけど(笑)というかダウンロードの仕方が分からない(笑)矢印
コナン君の映画を見るのが楽しみで~す♪
 
さて、お参りした後は、歩いて、来た道を戻って、ランチタイム~♪矢印
家にあるもん詰めてきたマイ弁当(笑)サラダだけは、朝作ったけど、
 
夫くんのお弁当用に冷凍してた自家製のおかずをチンしただけやけど(笑)
桜の下で食べるお弁当は、最高に美味しい~アップ桜桜
 
そして朝、購入したふたばの豆餅が、食後のデザートはーと♪はーと♪矢印
!!1個は、夫くんへのお土産用よ(笑)
 
出来立ての豆餅、桜を見ながら食べれて、最高に美味しかった~アップ桜桜
 
大満足の桜ランチタイムでした桜桜
 
さて、ランチを食べた後は、寄り道しながらウォーキングウキウキ矢印
「ラ・ブランジェ・アサノ」へ初訪問♪パンの写真を撮らせてもらいました矢印
お手頃価格で、どれも美味しそうなパン。試食があったので、食べてみると美味しい~はーと♪はーと♪
桜あんパンとフレンチトーストを購入♪パン屋さんの近くの橋から桜を見た図矢印
途中、カモにもバッタリ(笑)矢印
帰り道も桜を見ながら、のんびり歩いて、桜散歩ウキウキ矢印
そして、食後のティータイムに選んだお店は、「カフェ・ヴェルディ」へ2回目の訪問矢印
自家焙煎のコーヒーショップです♪矢印
メニューは、こんな感じ~矢印
私は、深煎りの下鴨ブレンドをチョイス(500円税込)矢印
カップも素敵~はーと♪はーと♪酸味がないとってもミッキー好みのコーヒーでしたはーと♪はーと♪
 
ここでのんびりティータイムした後は、さらにてくてく南下して、もう1軒パン屋さんに寄り道矢印
「ナカガワ小麦店」に初訪問♪人気のパン屋さんらしくて、まさかのパンがほとんど残ってなかった(笑)
 
菓子パンは、この2つしかなくて(笑)矢印
お友達は、食パンを購入してたので、最後の2つを購入(笑)
 
クロワッサンも美味しいし、ベーグルももちっとしてて、とっても美味しかったのはーと♪はーと♪
 
さっき買った、アサノさんのパンと共に、翌日夙川へ桜を見に行った時に、ランチとして持って行き、
 
同級生Sちゃんにもパンを少しおすそ分けしたら、美味しいととっても喜んでくれましたはーと♪はーと♪
 
京都は、パンのレベルが高いので、どこで買っても美味しいなはーと♪はーと♪
 
パンを購入した後は、下鴨神社へ行き、お参り~♪矢印
なんと!!下鴨神社にもコナン君がいた!!工藤新一やけど(笑)矢印
下鴨神社も舞台なんやね~はーと♪なんか本当に映画を見るのが、めちゃ楽しみになりました(笑)
下鴨神社は、桜少な目(笑)
 
この後、お友達にお願いして、御所の桜も見に行くことにウキウキ矢印まだ行くか?
 
御所の桜は、夫くんとお花見でよく来てた所なの~桜矢印
御所の桜も、ビューティホー3桜桜桜矢印
大満足の、京都桜ハイキングでした♪
 
いつも素敵な京都案内してくれる、お友達Nさんに感謝ですはーと♪はーと♪いつもありがとう~ペコリペコリ
 
そして、夫くんへのお土産は、ふたばの豆餅と、同じくふたばの金時芋餅と白みそあんの柏餅矢印
もちろん、半分ずつ、ミッキーのお腹に入ったけどね(笑)
 
夫くんにも、大好評のとっても美味しいふたばのお餅でしたはーと♪はーと♪
 
さて、この日の万歩計は・・・・・31,816歩(笑)
 
久しぶりの3万歩越え~(笑)
 
これだけ一緒に歩いてくれるお友達は、NさんとSさんしかいないわ~(笑)
 
Nさん、Sさん、また機会があれば、街中ハイキング、ご一緒してね~♪
 
Sさんは今回参加できず残念でしたえーん。
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
ラ・ブランジェ・アサノ矢印https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260503/26005776/
 
 
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

北新地炎のパスタとパン&コーヒー♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー
 
昨日、親知らずを抜いて、やっぱり寝込んでたミッキーですZZZZZZ
 
いや~麻酔が切れたら、痛いのなんのって!!えーん。えーん。
 
しかも2時間くらい経った後、口の中、血だらけになり、ビックリして再度歯医者へ行ったら、
 
大丈夫って(笑)よくあるらしい(笑)痛み止めを飲んで、なんとか今日は、復活~腕。
 
と言うことで、今日は、お1人様で、梅田に行ってました(笑)
 
先日から、美味しいパスタがめちゃ食べたくて、口がパスタの口になってたので、
 
新地へパスタランチを求めてパトロール(笑)
 
あるお店は、今日のメニューは、ショートパスタがーんガーンがーん
 
ショートパスタの気分じゃないんだよね~と思いながら、2軒目に行ったお店のメニューは、
 
トマト系パスタとミートソースのパスタがーんガーンがーん
 
家で、作れるパスタは食べたくな~いと思って、次を目指して歩いてたら、こんな看板を発見!!矢印

お~~~!!これは家では、作れへん!!と思って(笑)よくメニューを見ると・・・矢印
パンデュースのパンも食べれるなんて、ポイント高しアップと思ったので、行ってみることに♪
 
ビルの4階にあり、お店に行くと13時頃だったので、お客さんは1名のみ。
 
なかなか雰囲気良いお店で、気にいりました♪
 
ランチは、看板の炎のチーズパスタ1種類のみ。1,000円(税込)♪
 
パスタの量が選べて、(80g、100g、120g)
 
私は、もちろん、120gをチョイス矢印遠慮のない女。それはミッキーえへ
 
事前に写真撮影の許可をいただきました矢印
大きなチーズの中に、火を入れて、チーズを溶かしていきます矢印
ファイアー炎炎矢印
ファイアー炎炎ファイアー炎炎矢印
生で見ると、なかなか迫力ありましたよ炎炎チーズが溶けたら、パスタを投入~矢印
よく、混ぜ・混ぜ・混ぜ~はーと♪はーと♪矢印
たっぷりコショウをかけていただいて、炎のパスタ盛り付け完了~♪矢印
パンデュースのバゲットは、温めてもってきてくれて、とっても美味しかったはーと♪はーと♪
パスタは、良く混ぜて食べます。とってもチーズが濃厚で、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
チーズソースが残ったので、パンにソースを付けて食べたら、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
パスタとパンだけなので、最初、あまりお得感ないな~と思ったけど(笑)
 
パスタの量を120gにしたら、満腹感ありました(笑)
 
平日のみだけど、チーズパスタが好きな方は、ぜひ行ってみてね~はーと♪はーと♪
 
ちなみに、土曜日のランチは、事前予約のみ2,500円のコースランチのみだそうで、
 
この炎のパスタも食べれるそうです♪一休から申し込みしてくださいとのことで~す♪
 
さて、大満足のパスタランチを食べた後は、近くにある「やまや」でお買い物♪
 
ミッキーの大好きなバジル入りオリーブオイルを購入矢印
1本398円+税と、他店より安いのよ。量も250mlなので、そんなに多くないし。
 
このバジルオリーブオイルと美味しいお酢を混ぜただけで、
 
とっても美味しいイタリアン風ドレッシングになります♪パスタに絡めても美味しいよはーと♪はーと♪
 
さてお買い物した後は、ふと隣のお店を見たら、新しいお店ができてる!!矢印
「ナッツday」ナッツやドライフルーツのお店だそう。お店の中の写真を撮らせていただきました矢印
こちらのお店、なんと!!ナッツ類が、10gから買えます!!しかも意外と安い!!矢印
ピーナッツバターも10g68円から買えて、引き立てのピーナッツバターが買えます♪矢印
ピーナッツバター、味見したら、甘くないので、お料理にも使えると思い、50gだけ購入しました♪
 
ドライフルーツも、10gから買えるので、少量だけ欲しい時にピッタリ♪矢印
クコの実10g50円は安いよね♪クコの実、お料理に1粒乗せたい時があるので、今度買おう~(笑)
 
買いたい商品は、味見もさせてもらえるので、なかなか対応良かったよ♪
 
今回は、これだけ購入矢印
ピーナッツバター50g340円、ピスタチオ10g58円、マカデミアナッツ10g86円、
 
ココナッツチップ10g41円、バナナチップロングトースト20g46円♪
 
今日の夕飯に、ピーナッツバターは、ほうれん草と和えたら美味しかったし、
 
ココナッツチップは、サラダに入れたら、トロピカルなサラダになって、なかなか美味しかったよ♪
 
さてお買い物した後は、最近、中之島にできた、フェスティバルタワービルに行ってみることに矢印
お目当ては、パン屋さん「ブーランジェリーアビアント」確か北摂にもあるパン屋さんです♪矢印
パンの写真を撮らせてもらいました矢印
クロワッサンとティラミスパンを購入♪矢印
その後、同じビル内1階にある「ドリップーXカフェ」に行ったの矢印
なんと!!窒素入りコーヒー、コールドブリューコーヒーがあったので、テイクアウトで購入(400円)矢印
かわいいボトルに入れてくれて、めちゃ嬉しい(笑)
 
さて、ビル内にあるテラス席で、パンとコーヒーで、お1人様でティータイム~♪矢印
パン、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
コーヒーも美味しくて、かなり気にいりましたはーと♪はーと♪どちらもまたリピしよ~はーと♪はーと♪
 
そうそう!!パン屋さんのお隣にあったお店が、オープンキャンペーンで、ビールが半額とな!!矢印
ただし、お食事をご注文のお客様に限りだそう♪
 
23日(日)までやってるそうなので、お近くの方は、行ってみてね~はーと♪はーと♪
 
と~~~っても楽しい、お1人様散策でしたウキウキ
 
またね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
 
ブーランジェリーアビアント矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27097817/
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
 
 
 
 
 
 

美味しい鯛めしランチと素敵カフェ♪

$
0
0

こんばんは~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
 
ご無沙汰してたミッキーです(^^)v
 
またまたパソコンの調子が悪くてスマホからアップです~(T▽T)
 
今日は、親友Aちゃんと大阪市内を自転車で散策してきました~(*^^*)
 
まずは、ランチ♪↓

谷町にある、鯛めし屋はなびに初訪問♪
 
Aちゃんが見つけてくれたお店なんだけど、私も知ってて(笑)
 
行きたいな~と思ってたので、嬉しかったです(^^)v
 
人気店みたいで、オープン前から数人並んでたよ♪
 
もちろんミッキーは、1番のりです(笑)
 
メニューは、2種類↓
はなび御膳と、はなび御膳に、漬け茶漬けセットがついたもの♪
 
せっかくなので、私もAちゃんも漬け茶漬けセットをチョイス(1200円+税)♪
鯛めしの食べ方を良く読んで、待ちます~(*^^*)
 
まずは、はなび御膳登場~(*^^*)↓
野菜の天ぷら、メインのおかずに、小鉢3種類、お刺身に、
 
赤だし、漬け物、わらび餅のデザート付きに、鯛めしは、お代わりOK(*^^*)
 
天ぷらは、熱くて美味しいし、赤だしもウマウマ♪
 
お料理はどれも美味しくてウマウマ~(*^^*)
 
その後、鯛漬けのお茶漬けセットー持ってきてくれました♪↓
鯛めし、まずはそのまま食べて、その後、漬けのお刺身をご飯と共にいただきま~す♪↓
メチャウマ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
その後、薬味を入れて鯛と一緒にお茶漬けにするの♪
 
めちゃくちゃ美味しい~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
 
Aちゃんも大喜びのランチで、私も大満足ランチになりました(^-^)v
 
その後、ブロ友さんおすすめのカフェに行ったら定休日!!(T▽T)ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)
 
仕方ないので、Aちゃんリクエストの松屋町にあるミモザへ私は2回目の訪問♪↓
店内がめちゃ素敵なの~(*^^*)↓
メニューは、こんな感じ♪↓
Aちゃんは、紅茶が好きなので、ダージリンをチョイス♪
 
私も今回はダージリンをチョイスしたよ♪(前回はコーヒーだったので)
 
Aちゃんチョイスのオレンジタルト~(*^^*)↓
私はチーズケーキをチョイス♪↓
あっさりしたチーズケーキでした(*^^*)
 
このお店、紅茶も美味しいので、またリピしよ(*^^*)
 
ドリンクとケーキを頼むと100円割引で、800円でした(*^^*)
 
その後、Aちゃんのお買い物にお付き合い♪
 
心斎橋のワインショップで、ワインを購入して。
 
その後、本町にあるシモジマへ訪問♪
 
コーヒーのドリップペーパー円すいタイプが安かったので購入♪
 
菜箸と、コピー用紙も安くて思わず購入(笑)
 
お買い物した後は、コーヒータイム~(*^^*)
 
行きたいと思ってたコーヒーショップが、また休み(笑)ガーン2Σ( ̄ロ ̄lll)
 
仕方ないので、こちらのお店に行ってみたよ♪↓
ペリカンビオへ初訪問♪新しいお店っぽいな♪
店内は、カウンター席とテーブル席があり割りと広め↓
カフェタイムのメニューは、こちら♪↓
珍しいデカフェもあるのね~(*^^*)
 
Aちゃんはアイスコーヒーをチョイス♪
 
私は、ホットコーヒーをチョイス♪
 
オーガニックコーヒーだから、体に良さそう(笑)↓
酸味は少なくて、割りとあっさりめで、
 
飲みやすいコーヒーでした(*^^*)
 
こちらのお店、カフェタイムは、4時までだそうで。
 
お会計をして帰ることに♪
 
Aちゃんと途中まで一緒に帰り、その後1人で自転車コギコギして♪
 
前から行ってみたいと思ってたスーパーに寄り道したら、
 
めちゃ野菜が安い!!
 
思わずいくつか野菜を購入して、博多のあまおうイチゴも298円と安かったので購入して帰りました(笑)
 
魚も安かったので買いたかったけど、保冷バックを持ってなかったので、泣く泣く諦め(笑)
 
大荷物を持って帰りました(笑)
 
お天気も良く、ちょうど良い気候で自転車散策には、ピッタリな今日でした(*^^*)
 
Aちゃんも、片道1時間30分かけて来たかいがあったわと喜んでくれたので、良かった・良かったヽ( ̄▽ ̄)ノ
 
次回は、秋にまた、Aちゃんと市内自転車散策するつもりでーすヽ( ̄▽ ̄)ノ
 
と~~~~っても楽しい1日でした(^-^)v
 
ではまたね~(^^)/~~~
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
 
 

神戸メリケンパークスタバオープンとランチ&パン屋さん&ケーキとか(笑)♪

$
0
0
ミッキーおはようございま~すミッキー
 
桜日記もまだアップできていない、ミッキーですえへ矢印あかんやん
 
先にスタバ日記を♪
 
先週、金曜日、お友達を誘って、神戸メリケンパークのスタバのオープンに行ってきました♪
 
朝、10時30分に元町駅でお友達と待ち合わせ♪
 
まずは、お目当てのパン屋さんに訪問。「パンやきどころRIKI」に初訪問矢印

なんと!!11時前に行ったのに、すごい人で、店内は、行列してました(笑)過ごすぎる~(笑)
 
どんどんパンが無くなっていき、とりあえず残ってるパンの写真を撮らせていただきました矢印
お値段も100円台が中心で、お手頃価格のパンです♪
 
私は、チョコデニッシュ、紅茶パン、抹茶クリームパン、レモンパンやったかな?あと度忘れ(笑)
これだけ買っても、900円台と、とってもお得に買えました♪
 
翌日、夫くんと名古屋に行く予定だったので、翌朝、電車の中で、パンを食べたけど、
 
どれも美味しいパンで、またリピしたくなりました食パン食パン
 
パンを購入下後、11時過ぎにやっとこさスタバに到着で~すウキウキ矢印
え~~~!!めちゃ並んでる(笑)100席くらいあるので、並んでないと思ってたのに(笑)
 
みんなさすが、早いな~♪
 
しばらく行列に並んで、やっとこさ店内に入店矢印
店内は、ガラス張りになってて、景色を見ながらコーヒーが飲めて、めちゃ素敵~はーと♪はーと♪矢印
この雰囲気、ちょっと富山の環水公園のスタバに似てるかもはーと♪はーと♪
 
環水公園のスタバは、世界一景色が素晴らしいスタバと聞いて、ミッキー3回も行ったんだけどね(笑)
 
ここメリケンパークのスタバも負けず劣らずで、とっても素敵なスタバだと思いま~すはーと♪はーと♪
 
夜景も綺麗そうなので、今度は、夫くんとデートで来たいなはーと♪はーと♪
昔、結婚記念日で泊まった、神戸メリケンパークオリエンタルホテルも、スタバから見えて素敵♪
 
せっかくメリケンパークホテルに宿泊する記念日に、夫くんが、ベロンベロンに飲んだくれて大変だった、
 
ある意味、忘れられない思い出のあるホテルでーす(笑)
 
さて、こちらのスタバは、2階席もあり、全部で100席くらいあるらしいので、レジが並んでても、
 
席は、いくつかあいてました♪
 
私達は、景色が見れるカウンター席に着席矢印
行列してる時は、本日のコーヒーが早く出てくるので、今回はアイスコーヒーをチョイス♪
 
のんびりお友達とお喋りしてたら、なんと2時間くらいいたという(笑)
 
ランチ時間が終わりそうだったので慌てて、次のお店に行くことにウキウキ
 
その前に、2階席を見に行ったよ矢印
こちらも窓に向かって席があるので、デートにもピッタリだね~はーと♪はーと♪
 
スタバのカウンター席から、こんなオブジェが見えたよ矢印
さて、ランチのお店に行ったら、なんと!!本日は貸し切り営業とな!!ガーンうひゃぁ~
 
ちゃんと定休日調べて行ったのに~えーん。えーん。(泣)
 
仕方ないので、近くにあった、「健民ダイニング」へ初訪問。こちらのお店もチェックしてたんだよね♪矢印
お昼過ぎてたので、空席もあったけど、そこそこお客さんいたよ♪
 
写真は帰る時に撮らせていただきました矢印
メニューは、こんな感じ矢印
お友達は、ビーフンランチBを、私は、ビーフンランチA(820円税込)をチョイス♪矢印
まずは、熱々の麻婆豆腐、スープ、ご飯♪
 
スープはあっさりした味だったけど、麻婆豆腐の辛さを抑える効果のあるスープでしたよ♪
 
麻婆豆腐も程よい辛さだったけど、ミッキー的には、もう少し辛い方が好きかも(笑)
 
ビーフンは、何種類かあり、人気のものをチョイス矢印
ビーフン、久しぶりに食べたけど、めちゃ美味しいね~はーと♪はーと♪
 
中華味のビーフンで、とってもミッキー好みでした♪
 
お値段もお手頃で、味もなかなか美味しかったので、お友達にも好評でした♪良かった・良かった♪
 
さて、時間がおしてきたので、次に移動しま~すウキウキ
 
お目当てのお店に行ったら、なんと!!この日まで臨時休業とな!!ガーン2うひゃぁ~うひゃぁ~
 
まさかの2軒目も、ふられるとは(笑)(笑)
 
ちゃんと定休日調べて行っても、いーみなーいじゃーん!byさんまさん矢印分かる方は同年代
 
と言うことで、サクッと次に移動しま~すウキウキ立ち直りは早いウキウキ
 
お久しぶりのケーキ屋さん。「パティスリー・モンプリュ」へ訪問矢印
新婚の頃、よく夫くんと神戸デートで来てた、思い出のケーキ屋さん♪
 
新婚の頃は、よく神戸にも来てたのに、最近は、さっぱりパリパリ~(笑)
 
運よく席が空いてたので、先にケーキを注文してから、着席します♪
 
ドリンクメニューは、こんな感じ矢印
私は、ももいちごの紅茶とフルーツのムースケーキをチョイス矢印
ムースケーキ、イチゴや桃、キュウイフルーツなどがはいってて、とっても美味しかったですはーと♪はーと♪
 
ここのケーキは、ハズレなく、どれも美味しいので、大好きなケーキ屋さんですはーと♪はーと♪
 
機会があれば、何度も訪れたいお店です♪
 
ももいちごの紅茶もポットサービスでたっぷり飲めてお得はーと♪はーと♪
 
香りも良い、とっても美味しい紅茶でした♪
 
ここでも、のんびりお喋りして♪
 
その後、おすすめのグリーンコーヒーに、ご案内したりしながら駅に向かいましたウキウキ
 
この日は、少し雨予報が出てたけど、運よく雨にも合わずに、
 
と~~~~っても楽しい1日になりました♪
 
朝、早くからご一緒してくれたお友達にも感謝です♪ありがとう~ペコリペコリ
 
ではまたね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
 
パティスリーモンプリュ矢印https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28002315/
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
 

やっと飲めたアメリカンチェリーフラぺ♪

$
0
0

こんにちは~ヽ( ̄▽ ̄)ノ


今日は歯医者に行ってたミッキーです(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

親不知を抜いて、なんとか調子良く回復してます(*^^*)

次回は、3か月後の定期検診になるそうです♪

さて、やっとこさ今日は、アメリカンチェリーフラペチーノを飲めましたヽ( ̄▽ ̄)ノ↓
スタッフさんおすすめのチョコソーストッピング(^-^)v

おいひー((o(^∇^)o))

パイがサクサクしてて、チェリーソースともピッタリ♪

本日は、福袋のドリンクチケット使用で、32円だけお支払い(笑)

チョコチップ追加しても美味しいらしいです~(*^^*)

今日は新しい店長さんに初めてお会いしてご挨拶(*^^*)

スタバの1080円のコーヒーセミナーの開催をお願いしました(^-^)v

検討してくれるそうです(^o^)v

楽しみで~すヽ( ̄▽ ̄)ノ

のんびり、お一人様のスタバタイムタイムでした(*^^*)

またね~(^^)/~~~

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
 


大阪・造幣局の桜と食べ歩きとロマン亭ダブルで(笑)♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー
 
やっとこさ桜日記の続きです~桜
 
桜三都物語の最後は、大阪造幣局の桜を見に行ったよ桜
 
とその前に、ランチ♪今回は、叔母と桜デートに行きました矢印

ブロ友ちゃんが行ってて、気になってたお店ハルカス内にあるロマン亭に初訪問♪

 

メニューは、こんな感じ矢印

タマゴサンドは、イートイン限定らしいので、私はハーフ&ハーフの
 
ヘレカツカレーサンドとタマゴサンドセットAをチョイス(781円+210円)矢印
ドリンクは、赤ぶどうジュースをチョイス。タマゴサンド、ミルフィーユみたいで美味しそう~はーと♪矢印
ふわふわのタマゴサンド、とっても美味しかったですはーと♪はーと♪でもちょっと量が少ないかも(笑)
 
今日は食べ歩きするつもりだったので、このくらいでちょうど良かったけどね(笑)
 
その後、ハルカスで開催してた、コナン君のイベント会場を見に行ったよ矢印
グッズいろいろ~♪映画のパネルの展示もあり矢印
5月14日まで、キーワードラリーが開催中~♪矢印
ここは、い。だよ(笑)矢印
蘭ちゃんの、はかま姿かわいい~はーと♪はーと♪矢印
サクッと見た後は、叔母とキューズモールに移動~ウキウキ
 
叔母のお目当てのお店に行ってから、こちらのクイズラリーも発見!!矢印
こちらは、な。新一かっこいい~はーと♪はーと♪と言いながら、次は造幣局の桜を見に行くことに電車矢印
天王寺から天満橋に移動して、今年も桜の通り抜けに行けましたアップ矢印
平日でもすごい人だけど(笑)大阪人なら、1度は見ないとね桜桜
 
造幣局の桜は、たくさんの種類の桜が見れてお得感満載~桜桜矢印
でも、今年は桜が咲いてるとこが、意外と少なくて、まだつぼみの桜もたくさんありましたあはは。。。矢印
咲いてる桜だけ、一部をピックアップ桜矢印
しだれ桜が、めちゃ人気でしたよ桜矢印
「幸福」なんだか幸せになりそう~桜桜はーと♪はーと♪矢印
今年の桜は、「鬱金」桜桜矢印
鬱金、黄色っぽい桜で、意外と地味かも(笑)桜矢印
「黄桜」という黄色の桜もありますよ桜桜矢印
今年も綺麗な桜がみれて、大満足でしたはーと♪はーと♪
 
造幣局を出て、道路の向かいにも穴場桜スポットがあります矢印
ビューティーホーはーと♪はーと♪この日は、結婚式の前撮りをしてるカップルがいたよ~はーと♪はーと♪矢印
お幸せに~はーと♪はーと♪桜の時期に結婚なんて、超羨ましい~はーと♪はーと♪
 
そして、お庭には鯉もいます矢印
桜を見て、目の保養した後は、天神橋筋商店街方面に歩いて、お散歩~ウキウキ
 
途中、焼き小籠包のお店で寄り道(笑)矢印
焼き小籠包4個注文して、叔母と半分こ矢印
熱々で、美味しい~はーと♪はーと♪そしてお決まりの中村屋のコロッケのお店も訪問矢印
メニューは、こんな感じ。この日は、行列してて並びましたよ♪矢印
揚げたてコロッケ1個70円をその場でパクリはーと♪はーと♪矢印
甘めのコロッケ、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
別にお持ち帰り用に5個購入して、冷凍してあり、コロッケサンドを作る予定~はーと♪はーと♪
 
その後、やっとこ、ティータイム(笑)矢印
叔母が行ってみたいと言ってたお店に初訪問。「カフェ大阪茶会」♪
 
メニューは、こんな感じ矢印
席数は結構ありますが、人気店みたいで、この日は、この後満席に矢印
先にレジで、注文&お会計してから席で待ちます。
 
私は、引き立て緑茶の鹿児島茶(594円)と、茶大福(270円)をチョイス♪
 
お茶をチョイスした方は、好きなカップを自分で選べるの矢印
叔母も、緑茶をチョイス矢印
私の鹿児島茶と茶大福。自分でカップにお茶を入れます矢印
お湯を入れて、茶筅でシャカシャカシャカ~音符矢印
出来上がり~はーと♪はーと♪矢印
鹿児島茶は、意外と濃いめのお茶で、ミッキー好みはーと♪はーと♪美味しい~はーと♪はーと♪
茶大福は、あっさりしたお茶の大福でしたよはーと♪はーと♪とっても素敵なお茶タイムでした♪♪
 
この後、梅田まで地下鉄で移動して、阪急百貨店の北海道物産展に寄り道~ウキウキ矢印
叔母が、函館のキングベイクのマフィンを買ってくれましたバンザイバンザイ矢印
チョコマフィンと抹茶マフィン。意外と大きくて食べごたえあり、美味しかったよはーと♪矢印
ここで、叔母とは解散♪おばちゃんありがとう~はーと♪はーと♪また遊んでね~(笑)
 
その後、お1人様で、リーガロイヤルホテルに行ったの矢印
ロビーのお花が、いつも素敵なの~はーと♪はーと♪今回は、ユリのお花いっぱいはーと♪はーと♪矢印
ビューティーホ~2はーと♪はーと♪お目当ては、ホテル内にある「メリッサ」矢印
ロイヤルホテルのカードにポイントが入金1000円分されたので、ポイントでお買い物矢印
この日は、パンセット1,080円があったので、セットを買ったよ♪
 
翌朝食べたけど、なかなか美味しかったです♪
 
その後、梅田まで戻り、会社帰りの夫くんと待ち合わせ♪夕飯を食べて帰ることに♪
 
前から気になってたロマン亭に行ったの(笑)この日、まさか2回目のロマン亭(笑)
 
でもこちらのお店は、お肉がメイン矢印
メニューは、こんな感じ矢印
夫くんも私も、ロマン亭錦御膳をチョイス(1280円)矢印
お肉は2種類あり、柔らかくて美味しい~はーと♪はーと♪矢印
 

夫くんも美味しいと言い、俺1週間に1回食べたいわ(笑)やって(笑)
お出汁を入れて、お茶漬け風にして食べても美味しかったよはーと♪はーと♪
 
ここはまたリピありだね♪桜散歩と~~~っても楽しい1日でしたはーと♪はーと♪
 
またね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
あべのカツサンドパーラーロマン亭矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27093727/
 
ロンタンセンチェン饅頭南森町店矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27068884/
 
 
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

カレーランチと最後の桜とコーヒー&激辛韓国料理♪

$
0
0
ミッキーおはようございま~すミッキー
 
最近、花粉症が楽になってきた、ミッキーですえへもうすぐ布団も干せるわ!!(笑)
 
夫くんから、花粉症の間は、布団を干さないで欲しいと強く言われてるのでえーん。
 
さて、先日、夫くんの毎年のお楽しみ、電車模型の大きなイベントがあり、
 
泊りがけで遊びに行く日があり、週末パラダイスデー(ご飯作らなくて良い日)のミッキーバンザイバンザイえへ
 
普段、基本土日しか遊べないお友達を誘って、1日お付き合いしてもらいました♪
 
なんとこの日、夫くんが朝5時起きと言うのでえーん。
 
ミッキーも朝5時に起きて、夫くんの朝ごはんを用意あはは。。。夫くんを送りだしてから、
 
その後、家事をして、ミッキーも朝から遊んでやるわよ~腕。
 
と言うことで、地下鉄乗り放題切符を購入して(600円)
 
まずは午前中に、お友達と待ち合わせして、本町のスタバへ矢印

朝、ゆっくりコーヒーを外で飲むことがないので、たまには良いね~♪
 
私は、本日のコーヒー+ミルクをチョイス矢印
お友達は、リザーブのコーヒーを選択してクローバーで淹れてもらっていました♪
 
お友達、リザーブ初体験で、とっても美味しいと喜んでくれました♪
 
その後、お昼になったので、ランチへGO~電車松屋町にある「アララギ」へ初訪問矢印
カレーのお店なの。メニューはこんな感じ矢印
私はツナとチーズのほうれん草のカレー(850円)とラッシー(100円)をチョイス矢印
思ってたよりも辛くなくて、ほうれん草のカレーとっても美味しい~はーと♪はーと♪
 
チーズが入ってるので、コクもあり、これはなかなか美味しいカレーでしたはーと♪はーと♪
食後にラッシーをお願いしたら、甘みのないラッシーだそうで、
 
自分で甘みを入れて調節します。これは初めてで、自分好みの甘さになり、めちゃ美味しいはーと♪はーと♪
 
大満足のカレーランチでしたはーと♪はーと♪
 
ランチ後、食後の運動・運動~(笑)松屋町から地下鉄で移動電車大阪城公園に行ったの♪矢印
まずは桃園に♪前回来た時は、ちょっと早かったけど、この日は、桃の花満開~はーと♪はーと♪矢印
めちゃくちゃ綺麗で、お友達にもすごく喜ばれました(お友達桃園初訪問)♪
桃園側には、まだ桜も咲いてたので良かった・良かった桜矢印
せっかくなので、この辺りで、桜と桃を見ながらお花見することに♪
 
お花見セット(レジャーシートと簡易の座布団みたいなもの)を持って行ったら、
 
お友達にも喜ばれました(笑)
 
ここでのんびりお喋り&お花見タイムした後は、ティータイムへGO~電車
 
蒲生4丁目にある「グリーンベリーズコーヒー」に2回目の訪問矢印
ちょうどお店前でドリンクチケットをもらって、ラッキーアップはーと♪矢印
フードを頼むとドリンク1杯無料とな!!ワーイ・ワーイバンザイバンザイ
 
バタースコッチマフィンやったかな?を注文して、前回美味しかったニトロコーヒーもいけるか聞いたら、
 
OK!!だったので、ニトロコーヒー無料でGET!!通常500円オーバーのコーヒーです♪
 
マフィン324円のみお支払い(笑)矢印
お友達にもニトロコーヒーをすすめて飲んでもらうと、美味しいと喜んでくれましたはーと♪はーと♪
 
最近この窒素入りコーヒーがお気に入りはーと♪はーと♪
 
この日は、土曜日ということもあり、お客さんいっぱいでした♪
 
そうそう!!
 
グリーンベリーズコーヒーが、天王寺のキューズモール内タリーズ跡地に、
 
明日、4月29日にオープンするの!!お近くの方は、ぜひ行ってみてね~♪
 
ここでものんびりお喋りしてから、せっかく時間があるので、造幣局の桜の通り抜けに行くことに矢印
桜の通り抜け、夜桜バージョンキラキラキラキラ矢印
すごい人だったので、写真は2枚だけ(笑)今年最後の桜を堪能できました桜桜
 
夜桜を見た後は、てくてく歩いて、京阪モールに行くことにウキウキ
 
お目当ては、「ブラウンベーカリー」に初訪問矢印
昼は混んでるそうですが、夜は混んでなかったよ(笑)
 
でもパンの種類は少なかったです♪
クリーム入りブリオッシュとチーズ&ゴマパンとなんかのフルーツデニッシュをチョイス矢印
翌朝、寂しく一人で食べたら(笑)
 
めちゃ美味しいパンで、特にブリオッシュがめちゃくちゃ美味しかった~はーと♪はーと♪ここはまたリピしよ♪
 
さて、予約時間になったので、夕飯を食べにGO~ウキウキ
 
京橋駅から徒歩3分くらいにある「韓国バル・ハラペコ」に初訪問矢印
この日は、当日予約したら8時からしか予約が取れなくて、事前に予約した方が良さそうです♪
 
メニューは、こんな感じ矢印
お目当ては、めちゃくちゃ辛いという「チュクミ」♪
 
もちろんチュクミを2人前注文。クーポン利用で、無料でフローズンマッコリをいただきました矢印
こんなカップで出てきてびっくり(笑)マッコリ久しぶりに飲んだ(食べた?)けど美味しいな~はーと♪はーと♪
 
ナムルの盛り合わせ(500円+税)をチョイス矢印
ほうれん草のナムルは家でもよく作るけど、外で食べても美味しいねはーと♪はーと♪
 
さて、チュクミが来たよ~(1人前1980円+税)矢印
大きな丸い鉄板には、コーン、チーズ、もやし、そして葱入り卵を流し入れます♪
 
少し待ってから真ん中には、たこや豚肉、野菜などが入りめちゃくちゃ辛いのよ~矢印
これ、TVで見て、食べたかったのよ~(笑)
 
さて、お皿に、真ん中の辛いやつや卵やコーンやチーズなどを乗せます矢印
よく混ぜ混ぜして食べると・・・矢印
めちゃくちゃ、から~~~~~~~~~~~い炎炎炎
 
口の中、ファイヤー炎炎炎(笑)(笑)
 
辛いもの好きなミッキーでさえ、これはめちゃ辛いと思った(笑)激辛やで(笑)
 
でもねクセになる辛さ(笑)(Mか?)お酒がすすみまくる味(笑)
 
タコや豚肉のお出汁がとっても美味しくて辛さの中に少し甘みも感じるとっても美味しい、
 
チュクミでしたはーと♪はーと♪辛いもの大好きな方は、ぜひチャレンジしてほしいな~はーと♪はーと♪
〆には、ボックンパ。とびこと玄米の炒めご飯。これも辛かったけど(笑)
 
めちゃ美味しい〆ご飯でしたはーと♪はーと♪
 
1人2,600円くらいだったので、お酒を飲まなかったらお安いね♪
 
ミッキーはマッコリ1杯だけにしたよ。最近お酒飲めなくなってきたので♪
 
朝早くから夜までお付き合いしてくれたお友達に感謝です~ペコリペコリありがとう~はーと♪はーと♪
 
また週末時間ができたら、遊んでね(笑)
 
と~~~~っても楽しい、サタデーナイトフィーバーな1日でした(笑)サタデーナイトフィーバーサタデーナイトフィーバーサタデーナイトフィーバー
 
またね~えへ
 
サボってた、ミッキー家の夕飯メニュー。復活!!(笑) 興味ない方はスルーしてね♪矢印
 
4月12日水曜日
メイン ミッキー手作りの自家製鰹のたたき♪
キャベツ、人参、青じそ、きゅうり、ゴマサラダ、美味しお酢、鰹醤油ゴマ油で和えて♪
肉団子、ブロッコリー、新たまねぎの中華スープ♪ウェイパーとゴマ油で味付け。肉団子は、餃子のタネの残り(笑)
デザートに、京都で買ってきた、ふたばの豆餅(夫くん分)と金時芋大福と白みそ柏餅を夫くんと半分こ
この日は京都へ桜散歩して3万歩越えの日
 
4月13日木曜日
メイン 宮崎県産黒毛和牛、新玉ねぎの炒め物♪
キャベツ、人参、トマト、ゴマサラダ、美味しいお酢、かぼすポン酢で和えて♪
きゅうり、ブロッコリーの梅和え。梅干しを叩いて美味しいお酢で和えて♪
夙川のパン屋さんで買ってきたカレーナンのパン♪
ビールのつまみに、スモークチーズ♪
この日は、夙川の桜を見に行ったの
 
4月14日金曜日&4月15日土曜日は、外食。
 
4月16日日曜日
ホットプレートで、焼肉♪
しゃぶしゃぶ用豚肉と宮崎県産の黒毛和牛ステーキ肉1枚、焼き肉用牛肉と家にある野菜で。
〆は、ホットプレートで、焼きおにぎりを作るのが、ミッキー流。
 
4月17日月曜日
メイン さんまの開き♪
キャベツ、トマト、人参、きゅうり、青じそ、ゴマサラダ、鰹醤油、美味しいお酢ゴマ油和え♪
新玉ねぎ、ほうれん草、釜揚げしらすのバター醤油炒め♪
ひじき、人参、青じその炒め煮。鰹醤油とゴマ油で味付け♪
 
4月18日火曜日
メイン 和歌山産本鯛の韓国風ピリ辛煮込み♪
鍋でニンニクをゴマ油で炒めたあと、鯛を表裏焼いて、にんにく醤油、ウェイパー、キムチ、豆板醤、
水、みりんを入れてコトコト20分くらい煮込んで出来上がり。
キャベツ、人参、トマト、きゅうり、無農薬レモンの皮サラダ、カボスポン酢、塩、こしょうで和える♪
ほうれん草とゴマのナムル風和え物♪
〆に、メインの鯛を煮こんだお出汁を利用して、うどん1玉で煮込み風うどんを作って半分こ♪
さらに、夫くんからリクエストがあり、
残りのお出汁にご飯&卵&ゴマを入れて雑炊にして食べた、まさかのダブル〆ご飯(笑)♪
夫くんに大好評の夕飯でした(笑)
 
4月19日水曜日 親知らずを抜いて寝込んでたので簡単手抜きご飯(笑)
メイン 国産牛と新玉ねぎともやしの炒め物♪
中村屋のコロッケ♪(市販品)
ナポリタン味の市販のパスタを使って、人参、新玉ねぎ、ウィンナーを入れて簡単パスタと白ご飯♪
手を抜くとお野菜が少なーい(笑)
 
4月20日木曜日
国産黒豚肉、青じその甘辛炒め♪
キャベツ、トマト、きゅうり、人参、ココナッツチップ、リンゴのトロピカルサラダ、美味しいお酢&バジルオリーブオイル和え♪
ほうれん草のバターピーナッツ和え。ちょっぴり醤油とゴマ油入り♪
アスパラガス、スナップえんどうの梅マヨネーズ和え♪
生姜、ツナ、ゴマの炊き込みご飯♪
 
4月21日金曜日
メイン 青森産ボイルホタテの甘辛煮。ほたるいかのピリ辛和え。(豆板醤とホタテの煮汁で)♪
キャベツ、人参、トマト、きゅうり、無農薬レモンの皮、ココナッツチップサラダ、美味しいお酢とバジルオリーブオイルで和えて♪
カリフラワーの自家製ポタージュスープ♪
カリフラワーと青じそのさっぱり和え。カボスポン酢&美味しいお酢&鰹醤油で♪
ビールのつまみに、大人のチーズカールのお菓子とマカデミアナッツとピスタチオ♪
 
4月22日土曜日 夫くんと名古屋で外食
 
とりあえず、今日は、ここまで~(笑)
最近夕飯メニューをメモしてるんだけど、食べたものが分かっていいね(笑)
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
グリーンベリーズコーヒー蒲生4丁目店矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270305/27097321/
 
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

名古屋日帰り食べある記1♪

$
0
0
ミッキーおはようございま~すミッキー
 
いよいよゴールデンウィークに突入だね~バンザイバンザイ
 
うちは、カレンダー通り月曜日と火曜日は仕事なので、普通に土日だけのお休みですえーん。(号泣)
 
みんなは、今日から、楽しいゴールデンウィークを過ごしてね~クローバー
 
さて、先週のお休みに、夫くんと名古屋へ日帰りで、また食い道楽の旅に行ってました(笑)
 
朝、5時半に起きて(笑) 節約の為、行きは、いつもの急行を乗り継いで3時間15分かかって、
 
名古屋駅に10時30分に到~着~♪
 
朝、時間があったので駅の待合室で、前日神戸で購入したパンを食べたら、
 
めちゃウマーで、夫くんに大好評(笑)
 
さて、名古屋に着いたら、お決まりの地下鉄乗り放題切符を購入して(600円)
 
名古屋食い倒れデート開始~電車
 
まずは、人気のお店に当日予約したら、満席とな(笑)やっぱりね~と思いながら、次に移動電車
 
いりなか駅から徒歩3分くらいにある「ボラント」へ初訪問♪

こちらのお店は、11時からオープンなんだけど、11時15分くらいに行ったら、
 
すでに2テーブルしかあいてなくてビックリ!!めちゃ人気店みたいです♪
 
11時30分前には満席になってて、断られてる方がいましたあはは。。。
 
メニューは、こちら矢印
私も夫くんもCランチ1,200円+税をチョイス♪
 
この日の生パスタは、ポルチーニとミートクリームパスタでした♪
 
まずはジャガイモのポタージュスープとパン矢印
ポタージュ、めちゃ味が濃くて、美味しい~はーと♪はーと♪夫くんも美味しいと大喜びはーと♪はーと♪
 
パンは、冷めてたので、ちょっと残念だったけどあはは。。。
 
メインのパスタ、ドーン矢印
チーズたっぷりかけてくれて、クリームソースが、めちゃ濃厚で、美味しい~はーと♪はーと♪
 
生パスタは、もっちもちで、ウマーウマーはーと♪はーと♪
 
こちらのお店、割と濃いめの味付けなので、濃い味が好きな方におすすめで~すはーと♪はーと♪
 
ワインが欲しくなる味でした(笑)ここはまたリピありだね♪
 
ちなみに、事前予約すると自動的に、2,000円のコースになるそうなので、ご注意くださいね♪
 
頑張って、また早く行かなきゃ(笑)
 
さて、美味しいパスタランチを食べた後は、地下鉄で移動しま~す電車
 
これまた食べログで人気のケーキ屋さん、「ピエール・プレシューズ」に初訪問矢印
こちらのお店、覚王山駅から徒歩10分くらいなんだけど、アップダウンの激しい道を通るので(笑)
 
夏は無理かも(笑)炎
 
結構並ぶと食べログ情報に書いてたので、12時過ぎに訪問したら、待ち時間なしで入れましたバンザイバンザイ矢印
ただ、12時40分には満席で2組待ち。席が7テーブルしかないので、待つみたいですねあはは。。。
 
メニューは、こちら矢印
ケーキは、入り口の所に並べてあり、ここから選ぶようです矢印
ケーキも、めちゃくちゃ美味しそう~はーと♪はーと♪ついでに焼き菓子もありますよ♪矢印
さて、注文しましょう♪
 
夫くんは、アイスカフェオレ(648円)をチョイス。私はホットコーヒー(540円)をチョイス矢印
夫くんのアイスカフェオレ、氷もコーヒーの氷で、めちゃ美味しかったってはーと♪はーと♪
 
私のコーヒーもポットサービスでたっぷり飲めてお得~♪しかもカップを温めてもってきてくれたよ♪
 
こういう些細なサービスも人気の秘密なんだろな~♪
 
ケーキも美味しそうだったけど、せっかくなので、イートイン限定メニューをチョイス♪
 
夫くんは、ティラミスをチョイス矢印
めちゃ美味しいティラミスだったそうはーと♪はーと♪味見させてくれなかったえーん。えーん。
 
私は、覚王山店限定のガトー・ジャポングルマンをチョイス(864円)ドリンクとセットで100円引きです矢印
ドーンはーと♪はーと♪スポンジにたっぷりクリームを乗っけて、フルーツが盛り盛り~はーと♪はーと♪
 
一番上に乗ってるアイスは、栗のアイスをチョイス♪アイスの単品は注文不可だそう♪
 
上から見た図矢印
素敵・素敵~はーと♪はーと♪はーと♪アップでどうぞ(笑)矢印
クリームが程よい甘さで、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪スポンジもシフォンのようなでもスポンジケーキでもあり
 
とっても美味しい~はーと♪はーと♪でもでも、栗のアイスが、絶品!!めちゃ濃厚な栗の味のアイスで、
 
単品でも食べたいくらい(笑)さすが食べログで高評価のお店だと思いました♪
 
次回は、ケーキも食べてみたいな~はーと♪はーと♪
 
帰りに焼き菓子も購入矢印

夫くんと半分こして食べたけど、どれも美味しい焼き菓子でしたはーと♪はーと♪
 
ここはまた季節の良い時に、リピしたいな~はーと♪はーと♪アップダウンが多くて歩くの大変なんだもん(笑)
 
と~~~っても大満足な、お早いティータイムでした(笑)
 
さて、覚王山から一社へ移動しま~す電車
 
ミッキーブログをご愛読の方は、ご存知だと思いますが(笑)
 
大好きな、コーヒーカジタに行くのが、ミッキー夫婦の名古屋旅の目的です矢印
ちょっと混んでたけど、並んでイートイン♪
 
本日2回目のティータイムは、夫くんはフォルテをチョイス(460円)矢印
私は、大好きなマンデリンをチョイス(460円)矢印
やっぱりカジタのコーヒーは、美味しいな~はーと♪はーと♪
 
大阪でもカジタのコーヒー豆を取り扱ってて飲めるお店もあるけど、
 
名古屋のお店で飲むコーヒーは、全然別物で、
 
じっくりとハンドドリップされてるコーヒーで、絶品ですよはーと♪はーと♪
 
名古屋に来たら、ぜひ味わってほしいコーヒーです♪並ぶけどね~(笑)
 
しかも営業日が、土・日・月曜日の3日間しかオープンしていません(笑)
 
もちろんコーヒー豆を購入。大好きなフォルテ200g(1,080円)とマンデリン200gずつ購入矢印
親友Aちゃんに頼まれてた、カジタのクルミのお菓子も購入して♪
 
さて、コーヒータイムした後は、お買い物♪一社から今池に移動して電車
 
駅からすぐにあるスーパー「ピアゴ」に訪問矢印
ここで大好きなイチビキの赤だし味噌を、タワー買い(笑)矢印
8袋購入(笑)夫くんに6袋持ってもらったよ(笑)夫くん、重いのにいつもありがとうペコリペコリ
 
スーパーのレジの方に、2度見されたわ(笑)
 
ミッキー夫婦、この赤味噌大好きで、毎朝作ってるお味噌汁は、この赤味噌を使っています♪
 
実家の母にも1袋頼まれたので、次回実家へ帰る時に持って行くつもりで~す♪
 
ここで、夫くんとは解散!!
 
名古屋に来たら、お互い行きたいお店があるので、必ず自由時間を取るのが、ミッキー家流(笑)
 
自由時間内にお互い好きな所へ行きまーす♪
 
長くなるので、次の日記に続きま~す♪
 
またね~えへ
 
ミッキー家の夕飯メニュー。興味ない方はスル―してね♪矢印
 
23日日曜日
メイン ホットプレートで、初の鶏ちゃん焼き~♪(飛騨の郷土料理だそう)
鶏ちゃん焼きの素を前日名古屋で買ってきて、鶏肉に漬け込んでホットプレートで焼いたもの。
トッピングに、ネギやチーズや生姜のすりおろしを入れても、めちゃ美味しかったです。
 
おかわかめの和え物。鰹醤油、美味しいお酢で♪
大根、人参、青じそ、キュウリのサラダ。カボスポン酢と美味しいお酢和えで♪
〆に、ホットプレートで、鶏ちゃん焼きの素で、味噌焼きうどん(1玉)を半分こ♪
さらに、鶏ちゃん焼きの素を混ぜて、ネギ、ゴマ、天かす入りの、
味噌焼きおにぎりをホットプレートで焼き焼き、ダブル〆ご飯(笑)♪
夫くんに大好評の夕飯でした(笑)
 
24日月曜日
メイン 千葉産ちだいの開き♪鯛みたいな、めちゃ大きな魚で、夫くんと半分こしたよ。
桜ゴマ豆腐(市販品)♪
八戸産トロサバのお寿司8貫。夫くんは2貫と白ご飯。私は6貫のみ♪
レタス、トマト、人参、青じそサラダ。美味しいお酢&鰹醤油&ゴマ油で和えて♪
厚揚げ、原木しいたけ、大根の煮物♪
前日にお弁当用に鯛の煮付けを作った煮汁で、上記の煮物を作ったら、めちゃ美味しかったです。
デザートに博多産あまおうの苺1パックを夫くんと半分こ♪
 
25日火曜日
メイン 自家製ミートソースパスタ♪
豚肉は、フープロでミンチ肉にして、ニンニクみじん切り、生姜すりおろし、新玉ねぎみじん切りをバジルオリーブオイルで炒めて、トマト缶、ソースや塩など調味料を入れて煮込み、パスタにかける。
 
レタス、人参、トマト、青じそサラダ。鰹醤油&美味しいお酢&ゴマ油和え。この組み合わせドレッシングが夫くん好みらしくてリクエストされました♪
大根と無農薬レモンの皮の和え物。大根をお酢でもんでから、美味しいお酢&カボスポン酢で和える♪
名古屋で買ってきたバタール(冷凍してた)♪ミートソースに付けて食べたら美味しかったです。
 
26日水曜日
国産豚肩ロース肉でトンテキ♪
醤油、みりん、料理酒、てんさい糖を各大さじ2を混ぜて豚肉に絡めて、トンテキに。
キャベツ、サニーレタス、人参サラダ。鰹醤油&美味しいお酢和え♪
カリフラワー、肉団子の中華スープ。(肉団子は、餃子のタネの残り)♪
ピリッとポテトサラダ♪
ジャガイモをチンしてる間に、新玉ねぎ&人参&ウィンナーを炒めて、最後にバターを絡めて炒める。
ジャガイモを好みの味につぶして、上記の炒めたものを混ぜて、冷めたら美味しいお酢、隠し味に鰹醤油、マヨネーズ、たっぷりコショウを混ぜて出来上がり。昔、居酒屋で教えてもらったレシピ(笑)
鯛のアラで、鯛めし。鯛のアラが90円で買えたので思わず鯛めし作ったよ(笑)♪
トンテキと鯛めしが好評で、お弁当にも入れました。
 
27日木曜日
メイン 高知県産の金目鯛の煮付け。1匹を夫くんと半分こ♪
前日の残りのポテトサラダ♪
キャベツ、人参、サニーレタス、きゅうり、青じそサラダ。カボスポン酢&美味しいお酢和え♪
ほうれん草&ゴマのピーナッツバター和え。今回は、マヨネーズとちょっぴり鰹醤油とみりん入り♪
前回作った時よりもマヨネーズとみりんを入れた方が、さらに美味しかったです♪
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
ピエール・プレシューズ覚王山店矢印https://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23052549/
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

名古屋日帰り食べある記2♪

$
0
0
ミッキーおはようございま~すミッキー
 
昨日は、夫くんと藤棚を見に行ってた、ミッキーですえへ
 
無料で、とっても素敵な藤棚をみれて、大満足の1日でした♪
 
また詳しくはブログアップするね~♪
 
さて、名古屋日帰り旅の続きです♪
 
良かったら、前日記も読んでね~矢印
 
夫くんと解散した後は、お1人様でパン屋巡りに行くことに電車
 
瑞穂区役所駅から徒歩5分くらいにある「シャルム・ベーカリーポンシェ」へ訪問矢印

先月も来たんだけどね(笑)当日予約できたので、今回も明太子フィセルを予約しておきました矢印
名古屋一、美味しい明太子バゲットで~すはーと♪はーと♪1本281円♪
 
大きくて食べごたえありますが、ミッキー夫婦ぺろりと1人1本食べます(笑)
 
大人気パンの為、必ず事前に予約してくださいね♪
 
さて次に移動しま~す電車
 
東山公園駅に到着したら、駅の出口にたくさんの桜が♪矢印
ビューティホ~はーと♪はーと♪矢印
さて、東山公園駅から徒歩4~5分にある、「ル・プレジール・デュパン」へ2回目の訪問矢印
お店の前に看板があり、モーニングもやってるみたい♪矢印
パンの写真を撮らせていただきました矢印
ハード系のパンが多いです。前回食べて美味しかった、バゲット狙いで行ったのに
 
なんと私の前の人で完売!!ガーンがーんショック~えーん。えーん。
 
お店の方に聞いたら、バゲットと同じ生地で焼いた、バタールもおすすめらしいので、
 
残ってたバタール2本を買い占め(笑)前回美味しかったチーズパンとクロワッサンも購入矢印
翌朝食べたけど、やっぱりここのバタールも美味しいな~はーと♪はーと♪
 
クロワッサンも美味しいし、やっぱりチーズパンも美味しいはーと♪はーと♪
 
近くにあったら、毎週買いに行ってるかも(笑)全部で1,000円くらいでした♪
 
バタールの残りは、切って冷凍しておいて、ミートソースパスタを作った時に、食べたけど、
 
ミートソースにも良く合って、美味しかったですはーと♪はーと♪
 
ちょうどパン屋さんから駅に向かう途中で、気になるお店を発見!!矢印
飛騨名物の鶏ちゃんやきのお店。メニューを見たら、めちゃ美味しそう~はーと♪はーと♪矢印
このメニューに触発されて、ミッキー、家で、鶏ちゃん焼きを作ることにしたよ(笑)
 
さて、パン屋巡りをした後は、お気に入りの大須観音の境内で、夫くんと待ち合わせ矢印
夫くんが来る前にパチリ(笑)夫くんと一緒にお参りしてから、夕飯を食べに行ったの電車
 
栄駅から徒歩7~8分にある、ミッキー夫婦のお気に入りのお店「はなび」に2回目の訪問矢印

夫くんは、こちらの店舗は初めてです♪オープン時間約30分前に行ったら、一番乗りバンザイ
 
メニューは、こんな感じ矢印
まずは、前回、気になってたポテパリをチョイス(110円)別皿にしてもらいました矢印
細いポテトフライなんだけど、そのまま食べても美味しいし、麺に入れても美味しかったです♪
 
夫くんは、濃厚担々まぜそばをチョイス(900円)。一番乗りの方1名様のみ、大盛かトッピングを
 
選べるというので、夫くんは、大盛をチョイスしてたよ(笑)矢印
こちらの麺は、太麺でした♪ピリ辛で美味しかったよ(味見した)
 
私は、台湾担々まぜそばをチョイス(950円)矢印
普通の台湾まぜそばよりも麺が細いので、これは好みが分かれるかも矢印
ピリ辛で美味しかったよはーと♪はーと♪もちろん追い飯(無料)してもらいました矢印
このご飯を混ぜ混ぜしたら、めちゃくちゃ美味しいんだな~はーと♪はーと♪
 
大好きなはなび、また絶対リピしま~す♪♪
 
さて食後は、オアシス21へ歩いて行ったのウキウキ矢印
ぎふ産直市場があって、お気に入りの、鰹醤油を2本購入矢印
そして、鰹醤油と同じメーカーが作ってる鶏ちゃんみその素を購入♪
 
よくサラダに混ぜてる鰹醤油は、これです(笑)1本500円やったかな?
 
栄から名駅に戻って、スタバでコーヒーをテイクアウト♪矢印
電車の中で、最後のコーヒーを味わいました♪帰りは、近鉄特急で帰ったよ(笑)
 
と~~~っても楽しい名古屋日帰り食い道楽の旅でした♪
 
いつもなら夫くん、帰りの電車の中でビールを飲むのがお決まりなのに、
 
この日は、ビールを飲まずジュースを買ってきた!!
 
と思ったら、電車の中で、夫{ミッキー家に帰ったら、お風呂屋さんに行くぞー腕。やって(笑)
 
どこまでもお風呂屋さんLOVEな夫くんなのでした(笑)毎週行ってるよ(笑)
 
結局、家に帰ってすぐにお風呂屋さんに向かい、家に帰ってきたら、夜中の1時半過ぎ~(笑)
 
朝5時半に起きて、夜中の1時半過ぎまで遊んでた、遊び過ぎのミッキー夫婦でした(笑)
 
この日の万歩計は・・・・・・26,914歩でした(笑)
 
よう遊んだわー笑
 
そうそう!!翌日の夕飯に、鶏ちゃん焼きを、ホットプレートで作ってみたよ~はーと♪矢印
鶏もも肉を、このお味噌で45分くらい漬け込んで、
 
葱トッピングして、野菜は、キャベツと人参と厚揚げと新玉ねぎを一緒に炒めたよ♪
 
まずは、一口パクリ。味噌がめちゃ美味しくてウマーウマーはーと♪はーと♪
 
少し食べたとこで、半分にして、半分はチーズをトッピング矢印
チーズ、めちゃウマーウマーはーと♪はーと♪チーズトッピング、めちゃおすすめはーと♪はーと♪
 
残りの半分は、生姜をすって混ぜたら、こちらも味が違ってめちゃウマーウマーはーと♪はーと♪
 
鶏ちゃんみその素を使って、〆には、焼きうどん~を夫くんと半分こ矢印
うみゃーーいはーと♪はーと♪夫くんも大喜び(笑) さらに鶏ちゃんみその素で、焼きおにぎりを作ったよ(笑)矢印
味噌、天かす、ネギとゴマ入り。薄くゴマ油で焼いて、焦げた味噌が、めちゃくちゃ美味しくて、
 
まさかのダブル〆ご飯、最高~はーと♪はーと♪(笑)
 
〆をダブルで、できるなんておうちご飯だけやよね(笑)矢印うちだけか?
 
昔、外食で同じことやったら、お店の方に苦笑いされた、恥ずかしいミッキー夫婦でした(笑)
 
夫{だから、ミッキーは痩せへんのや~(笑)
 
私{・・・・・・・・・・・ハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィ(ババ怒)もう、ご飯作らんでハムハムムキィハムハムムキィ
 
夫{・・・・・・・・・・あはは。。。あはは。。。あはは。。。あはは。。。あはは。。。
 
夫くん、また名古屋に連れて行ってね~はーと♪はーと♪
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
シャルム・ベーカリーポンシェ矢印https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23003850/
 
ル・プレジール・デュパン矢印https://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23039677/
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

めちゃ( ゚Д゚)ウマー・バナナチョコプリン・スタバ♪

$
0
0

こんにちは~(*^▽^)/★*☆♪

皆さん、GW楽しんでますか?

うちは、今日と明日は夫くんが仕事で、ごじゃります~(T▽T)

ということで、スタバへ←???

だって、バナナチョコプリンが発売されたんだもーんヽ( ̄▽ ̄)ノ↓
本日のコーヒーは、スマトラで♪

3種類柄があるそう♪↓
ミッキーは、この柄を選びました(*^^*)

夫くんには、違う柄をチョイスしてお土産にしたよ♪

バナナチョコプリン、オープンヽ( ̄▽ ̄)ノ↓
おー!黄色い(笑)

食べてみると、バナナの濃厚な味で、バナナ好きには、たまらな~い((o(^∇^)o))

下にチョコソースが入っててめちゃ(*^^*)ウマー

これは、夫くんも好きそうな味(*^^*)

私も、かなり気に入りました((o(^∇^)o))

これはリピしたいと思いまーす(*^^*)

先日夫くんが・・・・

夫{ミッキー、GWのことやけど。提案があるねん。

私{何?

夫{3日は、家でゆっくりして。4日は、家でのんびりして。5日は、家でゴロゴロして。6日は、家でリフレッシュして。7日は、明日からの仕事に備えて、家でゴロゴロするのはどう?

私{嫌です(ババ大怒)パンチ!パンチ!メラメラメラメラ

私{なんで、せっかくの休みやのに、毎日 毎日毎日毎日、家におらなあかんねん((( ̄へ ̄井)

夫{やっぱり(笑)ちょっと言うてみただけ(笑)

私{でも、せっかくの休みやから、夫くんが、私の代わりに、GW中のご飯、朝昼晩毎日作ってくれるんやったら、5日間家におってもエエで\(^o^)/

夫{絶対嫌です(T△T)

私{そういうことです!!((( ̄へ ̄井)

夫{分かりました(T△T)

さすがに、毎日は出かけないけど(笑)

後半のGWが、楽しみなミッキーです(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪←鬼嫁

さて、夕飯作り頑張りまーすヽ( ̄▽ ̄)ノ

皆さんも、楽しいGWを~(*^^*)

またね~(^^)/~~~

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

野田ふじ祭り・藤棚巡りと素敵ケーキ♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
今日もいい天気みたいで、嬉しいミッキーですえへ
 
さて、GW前半は、夫くんと一緒にお花を見に行きたくて、いろいろ検討したんだけど、
 
GWは、車だと、どこも渋滞だと思うので、電車で行けるお花見がいいね!ということで、
 
穴場の藤棚巡りに行ってきました~電車
 
もちろん地下鉄乗り放題切符を購入(600円)電車
 
まずは地下鉄で西梅田駅に行きそこから歩いて、福島方面に移動しま~すウキウキ
 
まずは、福島駅から福島聖天通商店街を抜けてすぐにある「浦江聖天了徳院」へ初訪問矢印
「聖天さんは「歓喜天」をお祀りしてお祈りすれば、富を与えて男女仲睦ましくなり、子宝に恵まれるとか。」
 
うちは、子宝には恵まれなかったけどね~(笑)富を与えてくださいまし(笑)
 
まずは、お参りしてから、境内にある藤棚を見に行ったよ~矢印
紫色なので地味だけど(笑)満開でしたよはーと♪はーと♪アップで矢印
午前中に行ったこともあり、少ししか人はいませんでした(笑)ガラガラで、ビックリ(笑)GWなのにね(笑)矢印
境内には、龍もいた!!矢印
松尾芭蕉も感概した、カキツバタの名所でもあるそうです矢印
つつじも綺麗でした~はーと♪はーと♪矢印
藤棚を堪能した後は、てくてく歩いて、10時過ぎのお茶タイム~(笑)矢印
「パティスリークロシェ」に初訪問♪店内には、イートイン席があり、ケーキを食べることに♪矢印
ケーキの写真を撮らせてもらいました♪矢印
どれも、めちゃ美味しそう~はーと♪はーと♪午前中なので、ケーキが勢揃いで、めちゃ迷う・迷う~(笑)
 
ドリンクメニューは、こちら矢印
夫くんは、アイスコーヒー(380円+税)を、私はホットコーヒー(380円+税)をチョイス矢印
夫くんは、みやびの抹茶ムースケーキをチョイス矢印
私は、オペラのコーヒークリーム&マロンクリームのバタークリームケーキをチョイス矢印
バタークリーム、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪コーヒークリームが程よい甘さで、とっても美味しかったですはーと♪
夫くんと、1つずつ焼き菓子もいただき、嬉しいなはーと♪はーと♪焼き菓子も美味しかったですはーと♪はーと♪
 
サクッと朝のティータイムした後は、まだまだ藤棚巡りにGO~ウキウキ
 
福島から野田方面に行くことにウキウキ矢印
野田方面は、今の時期、のだふじ祭りを開催中~♪
 
地元の方達が手入れをして、大事に藤棚を育てているそうですよ♪
 
まずは、「下福島公園」に行ってみました矢印
お天気も良く、公園内は、親子連れがたくさんいましたが、藤棚の周辺は、ほとんど人がいません(笑)
 
ここほんまに、穴場やで(笑)アップで矢印
めちゃ綺麗やわ~はーと♪はーと♪はーと♪ここはたくさんの藤棚があり、見応えありましたはーと♪はーと♪矢印
白の藤棚もあるよ~はーと♪はーと♪矢印
そして、大きな藤の木があり、めちゃたくさんの藤の花が!!矢印
すごーい!!こんな、ふっさふっさした、藤の木、初めて見たよ(笑)アップで矢印
 
これ、まじかで見たら、めちゃ迫力ありましたはーと♪はーと♪夫くんもこれには、すごいな~(笑)やってえへ
 
下福島公園は、もちろん無料で、藤棚が見れるのでお得~はーと♪はーと♪
 
大満足の藤棚鑑賞でしたはーと♪はーと♪ もfちろんこれで終わらないわよ(笑)次の藤棚を見に移動しま~すウキウキ
 
次は、「ユニライフ」へ、てくてく歩いて行ったよ矢印
住宅街の中にある、藤棚です♪ここも満開~はーと♪はーと♪矢印
めちゃ綺麗~はーと♪はーと♪野田藤についての説明がありました矢印
秀吉も藤のお花見したのね~♪次に移動しま~すウキウキ矢印
「春日神社」へ行きました♪
 
こちらも藤棚があるんだけど、この日は、ちょっと遅かったみたいで、お花少な目。でも神社の前にも矢印
藤棚があり、綺麗な藤棚を見ることができましたはーと♪はーと♪矢印
ここからすぐ近くにある、「玉川南公園」にも藤棚があり、こちらは、白の藤棚が綺麗でしたはーと♪はーと♪矢印
その後、「恵美須神社」にも行って、お参り&藤棚を見に行ったら矢印
お参りはできたんだけど、藤棚の花は終わってた(笑)矢印
どこも無料で楽しめるスポットで、GWでも、午前中だと人も少なくて(年齢層高めの方が多かったです)
 
GWの予定がまだの方には、おすすめよ~♪
 
最寄り駅は、地下鉄玉川駅、または野田阪神駅が近いです♪
 
地下鉄の駅で、のだふじ巡りのマップが無料でもらえるので、それを見ながら行くのが良いですよ♪
 
他にも藤棚スポットがあるそうです♪
 
と~~~~~っても、楽しい野田、藤棚巡りでしたはーと♪はーと♪
 
さて、藤棚巡りした後は、ランチに行くことにウキウキ矢印
「デュースミックスキッチン」へ初訪問。1階は、パン屋さんで、2階がランチもやってるお店です♪
 
2階は、パンの持ち込みができなくて、ランチメニューを頼むみたいです♪
 
が、あいにくこの日は、満席で、ランチは、断念えーん。えーん。
 
12時前に行ったのになえーん。 事前予約が多かったみたいですえーん。えーん。
 
せっかくなので、パンだけ買って帰ることに。パンの写真を撮らせてもらいました♪
ミニクロワッサン、チーズパン、明太子フランス、クリームパン2個で、900円くらいでした♪矢印
翌日パンを食べたけど、クロワッサンがめちゃウマーはーと♪はーと♪
 
チーズのパンもチーズがゴロゴロ入ってて美味しかったはーと♪はーと♪
 
夫くんが食べた明太子フランスも美味しいって♪
 
でもクリームパンのクリームがちょっと少ない感じで、ちょっと残念えーん。パン生地は美味しいんだけどねはーと♪
 
さて、ランチを探したら、いくつかヒットしたんだけど、どこもあいにく満席えーん。えーん。
 
やっぱりGWは事前に予約しないとだねあはは。。。 
 
ランチ難民になりそうだったけど、何とかカレーのお店を発見!!矢印
「えり膳」に初訪問♪メニューはこんな感じ矢印
カウンタ―席のみですが、お客さん3人くらいしかいなくて、何とか入店できました(笑)
 
夫くんは、ビーフカレーをチョイス(800円)矢印
私は、オムカレーをチョイス(800円)矢印
玉子がふわとろで、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
カレーは、辛口だったけど、ちょうどミッキー好みで美味しかったですはーと♪はーと♪
 
お値段も安くて美味しかったので、良かった・良かった(笑)
 
あやうくランチ難民になりそうでしたが、何とかお昼も食べ終え、次に行くことにしました電車
 
お昼からは、もういっちょ!!藤棚を見に行くことに♪藤棚巡りはまだ続きま~す(笑)
 
長くなるので、次の日記へ続く・・・・・クローバー
 
またね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 

葛井寺の藤棚とめちゃウマ!フレンチトースト♪

$
0
0
ミッキーおはようございま~すミッキー
 
ミッキー家も、やっとこさ、GW後半突入で~すバンザイバンザイ
 
さて、前日記の続きです♪
 
カレーランチを食べた後は、もういっちょ藤棚を見に行くことに電車
 
野田阪神から天王寺へ移動します電車天王寺から、近鉄電車に乗って、藤井寺駅で下車電車
 
藤井寺駅から徒歩5分くらいにある、「葛井寺」へ初訪問矢印

葛井寺は、西国霊場五番札所のお寺だそう♪
 
ちなみに1番札所は、ミッキーの実家地方にある、那智山の青岸渡寺でございま~す♪
 
葛井寺は、藤棚も有名なお寺で~す♪矢印
藤まつり期間中は、南大門への入り口からのみ入場できます♪
 
拝観料いるのかな?と思ったら、無料で入れたよバンザイバンザイ
 
葛井寺はの、ご本尊は、十一面千手千眼観世音菩薩座像であり、国宝だそう♪
 
唐招提寺、三十三間堂とともに三観音として有名である。秘仏。毎月十八日に開扉されるそうですよ♪

 

まずはお参りしました矢印

GWなのに、昼から行ったのに、そんなに人も多くなくて、意外と空いてる~(笑)

 

お参りした後、境内にある藤棚を見たよ~矢印

藤棚の通り抜け~はーと♪はーと♪矢印
ビューティホ~はーと♪はーと♪矢印
白い藤棚もあり、めちゃ大きな木でした矢印
ビューティホ~2はーと♪はーと♪矢印
お寺と藤棚~はーと♪はーと♪矢印
藤棚を見た後は、境内を見て回り、この日、西国三十三所1300年記念特別拝観を行ってて、
 
5メートル超の大変大きなお釈迦様の釈迦涅槃図が見れるというので、見てきたよ(拝観料500円)
 
中は、写真が禁止だったので写真はなし。ちょうどお寺の方が、図の説明をしてくれて、
 
なかなか迫力ある絵でした♪お清めの塩とペーパースタンドをいただいたので、
 
GW中に、綺麗に家をお掃除して、お清めの塩をまこうと思っていまーす(笑)
 
境内にある、修行大師もパチリ矢印
なかなか素敵なお寺だったわ~はーと♪はーと♪いつか千手観音の像も見たいな~♪
 
さて、藤棚を堪能した後は、一旦、大阪市内へ戻って、
 
天六に移動して、本日2回目のティータイムへ(笑)矢印
「フレンチトースト専門店カフェ・フェイト」へ初訪問♪矢印
お店に行く前に、事前に予約したよ♪
 
メニューは、こんな感じ矢印
パフェも、めちゃ美味しそう~はーと♪はーと♪
夫くんは、ホットココアをチョイス。私は、アイスコーヒーをチョイス(450円)矢印
フレンチトーストを注文したら、15分くらい焼き時間がかかります。
 
夫くんは、抹茶と小倉クリームフレンチトーストをチョイス(850円)矢印
私は、トリプルテイストフレンチトーストをチョイス(820円)矢印
バター、はちみつ、ホイップ付きに、メープルシロップも後でついてきたよ(笑)
 
いろいろ乗せて食べてみると、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
ミッキー的には、メープルシロップが一番美味しかったですはーと♪はーと♪
 
めちゃふわふわのフレンチトーストは、卵液たっぷりで、めちゃくちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪矢印
夫くんも、美味しいわ~と喜んでいたので良かった・良かったはーと♪はーと♪
 
大満足のティータイムでした♪ここはまたリピしたいな♪
 
この後、夫くんと解散!!お互い、行きたいとこへ行き、2時間ちょっとくらい自由時間ウキウキ
 
その後、難波パークスのスタバにて、再度夫くんと集合~矢印
夫くんが待ち合わせに遅れると言うので、アイスコーヒーを飲んで待ってました(笑)
 
その後、夕飯を食べに、難波から肥後橋へ移動しま~す電車
 
前から行ってみたいと思ってた、フェスティバルタワーに内にある、
 
ラーメン屋さん「ラーメン而今」へ初訪問矢印
昼は並ぶみたいだけど、夜は空いてたわ~(笑)♪テーブル席に案内されたよ♪
 
先に食券を買うシステム。メニューは、こちら矢印
残念ながらつけ麺は売り切れ。夫くんも私も濃厚鶏白湯醤油そばをチョイス(850円)矢印
ほうれん草がトッピングされてて、珍しいなはーと♪はーと♪麺は細麺でした矢印
確かに、濃厚な醤油ラーメンで、美味しい~はーと♪はーと♪
 
チャーシューが、ちょっと小さかったのが残念だったけど(笑)
 
テーブル席もあるので、女性同士でも入りやすそう♪
 
またリピしたいラーメンのお店になりました♪
 
この日は、藤棚散策中に、夫くんが何度もコンビニに寄りたいと言うので、不思議がってたら、
 
今、コンビニ限定で、電車のヘッドマークがついてるエビスビールがあるとな!!矢印
エビスマイスター1本に付き、1個ヘッドマークが付いてて、夫くん、1日でコンプリート(笑)
 
6本お小遣いで買ってたわ(笑)
 
早速このエビスビール飲んでみたけど、めちゃ美味しい~ビールビール
 
普通のエビスビールにもついてるそうで、夫くんが集めるらしいので、ミッキーも楽しみで~す(笑)
 
さて、この日の万歩計は・・・・・・34,692歩(笑)
 
出た(笑)久しぶりの3万歩越え~(笑)良く歩き、良く食べた1日でした(笑)
 
と~~~~~~っても楽しい、GWの藤棚巡りデートでしたはーと♪はーと♪
 
夫くん、お付き合いしてくれてありがとう~ペコリペコリ
 
またね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

嫁活2017・姑とサンドイッチランチとグリーン・ステーションパーク♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー
 
お久しぶりぶりブロッコリーブロッコリー矢印ここで笑っとかな、もう、笑うとこないで~ブロッコリー
 
皆さん、楽しいGWを過ごされましたか?
 
ミッキーは、めちゃ楽しいGWになりましたはーと♪はーと♪
!! 遊び過ぎたのか、土曜日から体調を崩してた、ミッキーですえーん。
 
熱はないんだけど、金曜日にお風呂屋さんの露天風呂で半身浴したのがいけなかったのか、
 
鼻水だらだらで、のどがやいやいするし、念のため、今朝病院に行って薬をもらってきました♪
 
今日は、できる範囲で家事をして、のんびり過ごしたいと思いま~す♪
 
さて、今日の日記は、GW前の4月下旬に、今年2回目の嫁活をしてきました~♪
 
姑と2人で、サンドイッチランチに行ってきました♪矢印

蒲生4丁目駅からすぐにある、「グリーンベリーズコーヒー」に3回目の訪問♪
 
ここ、実は姑の家からも近くて(笑)お店前で待ち合わせしたの(笑)
 
姑は初訪問♪
 
私は、大好きなニトロコーヒーをチョイス(水出しコーヒーに窒素が入ってるコーヒーです)矢印
姑は、ホットコーヒーとハムのサンドイッチやったかな?矢印
私が写真を撮ってたら、姑が、ミッキーさん、私のも撮る?と言ってくれたので、撮らせてもらいました(笑)
 
私は、チキンのサンドイッチをチョイス矢印
店内でサンドイッチを食べる場合は、作り立てをもってきてくれるので、とっても美味しい~はーと♪はーと♪矢印
サンドイッチのパンがめちゃミッキー好みでしたはーと♪はーと♪
 
!!クロワッサンも食べようと思ってたのに、頼み忘れてたわ(笑)
 
姑も美味しいと喜んでくれたので、良かった・良かった♪
 
いつも姑には、お茶をご馳走になるので、今回は、私が、珍しく(笑)姑にご馳走したよ♪
 
めちゃ遠慮してたけど、姑も喜んでくれました♪
 
ついでに、私手作りのセレベス(里芋)の煮物を姑に持って行ったら、すごく喜んでくれました♪
 
姑は、里芋の煮物、めちゃ好きなんやって(笑)
 
ちょうど姑には、話しないといけないことがあったので、この日は、ゆっくりと姑とお喋りしたよ♪
 
姑とお喋りした後は、梅田に移動して、用事を済ませて、ぶらりと散策ウキウキ矢印
大阪ステーションシティーの時空の広場では、「グリーンステーションパーク」を開催中~♪
広場に芝生を敷き詰めて、お花や緑がたくさんあり、こんな展示もあるの♪矢印
別の日に、これを見た夫くん、「足の短いとこ、ミッキーとそっくりやん(笑)」やってハムハムムキィ(怒)矢印
夫{いこちゃんの体型と、ミッキーそっくりやん!!(笑)  私{・・・ハムハムムキィハムハムムキィ(大怒)
夫{・・・・・・・・・・・矢印
私{さくらパンダは、似てないんかい!!  夫{・・・ミッキーこんなに、かわいないもん(笑)
 
私{・・・・・・・ハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィ(ババ怒)
 
今の時期、のんびり座って、お喋りしてる方が多くて、都会の中の癒しスポットになっています♪
 
時空の広場では、いろんなイベントをやってて、ミッキーこの場所大好きなのはーと♪はーと♪
 
機会があれば、皆さんも行ってみてね~♪
 
今年2回目の嫁活でした~♪
 
次回は、姑と青もみじを見に行こうかなと企画中で~す♪
 
またね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
グリーンベリーズコーヒー矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270305/27097321/
 
グリーン・ステーションパーク詳細矢印
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 

Viewing all 3036 articles
Browse latest View live