Quantcast
Channel: ~2人で幸せさがそう♪~
Viewing all 3036 articles
Browse latest View live

北海道物産展@阪急百貨店とフラワーアートミュージアム♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー
 
来月の夫くんの東京研修、やっぱり前乗りしないといけなくて、4日間になりましたバンザイバンザイ
 
で、夫{ミッキーも東京へ一緒に行くか?と珍しく夫くんからお誘いが!!バンザイバンザイ
私{行く行く行く行く行く行く、行く 行く 行く!!
ということで、ミッキーも、5年ぶりに、お江戸に行くことになりましたやったー
 
はよホテル取らないとねはーと♪はーと♪ と言っても、夫くんとは1日だけ一緒にいて、後は1人きりです♪
 
実は、ミッキー1人で宿泊を伴う旅行は、初めて!!
 
ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ縄文ドキドキですが、
 
お1人様お江戸旅行、と~~~~~っても楽しみで~すミッキー
 
ついでに横浜にも行く予定で~す♪
 
さて、少し前になりますが、お友達と北海道物産展に行ってきましたよ♪矢印
お友達と阪急百貨店で待ち合わせて、まずはランチを食べることに♪
 
鶏そばかもしの、スープカレーラーメン(918円税込)を食べることに矢印
インスタ映えしそうなとっても素敵なカレーラーメンはーと♪はーと♪矢印
インスタやってへんけどね(笑) 麺はちぢれ麺矢印
野菜たっぷりで、女性は嬉しいよね。野菜とカレーのお出し、めちゃ合う合うはーと♪
 
麺もつるつるでめちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
程よい辛さのカレーラーメン、とっても美味しかったですはーと♪はーと♪
 
食後はお買い物。函館のヤマサ宮原のイカメンチを購入矢印
1個324円でした♪矢印
イカメンチ2個と、お正月のおせちに入れる、昆布重ね巻きサーモンも購入矢印
昆布巻きサーモン、これめちゃ美味しいのよ~はーと♪はーと♪
 
イカメンチ、めちゃイカの味がして美味しかったですよはーと♪はーと♪夫くんにも好評でしたはーと♪
そしていつもお決まりの、ロイズのバトンクッキーも購入はーと♪夫くんが大好きなチョコクッキーなので、
 
毎年、北海道物産展で購入しています♪
 
お買い物後は、タリーズにて、ティータイム♪矢印
お友達と久しぶりに会えて、いろんなお喋りして、とっても楽しかったですはーと♪はーと♪
 
そしてお友達から、手作りのパンをいただきましたバンザイバンザイ矢印
めちゃくちゃ美味しいパンで、夫くんも大喜びはーと♪はーと♪ありがとうございましたペコリペコリ
 
その後、お1人様でちょこっと散策ウキウキ矢印
時空の広場で、フラワーアートミュージアムを開催していましたはーと♪はーと♪お花を見るの大好きなので、
 
ゆっくり見ることに♪矢印
ピンクカラーのお花たち~はーと♪矢印
めちゃ綺麗~はーと♪はーと♪矢印
こちらはいろんな色のお花がいっぱいはーと♪矢印
素敵~はーと♪はーと♪矢印
オレンジカラーもとっても素敵~はーと♪はーと♪矢印
お花を見ると癒されるよねはーと♪はーと♪矢印
ハロウィンのオブジェもあり、季節感いっぱいですはーと♪はーと♪矢印
素敵なお部屋風~はーと♪はーと♪矢印
ちょっとクリスマスっぽくないかな?(笑)矢印
と~~~っても素敵なお花に癒されましたはーと♪はーと♪はーと♪矢印
そしてこの日は、華金バンザイバンザイ
 
会社帰りの夫くんと阪急百貨店で待ち合わせて、また北海道物産展に行ったのよ(笑)矢印
夫くんも私もルタオサンデーをチョイス(540円)♪矢印
ナイアガラのぶどうのソースとソフトが良く合いめちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
久しぶりに、チーズケーキも食べたけど、安定の美味しさはーと♪はーと♪
 
と~~~~~っても楽しい、北海道物産展でしたはーと♪はーと♪
 
来年、何事も無ければ(笑)(いろいろあるのよね)
 
北海道旅行を予定してるので、めちゃくちゃ楽しみな、ミッキーでーすミッキー
 
ではまたね~えへ
 
いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

 


PR: 奨学金がより利用しやすくなりました-政府広報

$
0
0
返還不要な給付型奨学金が新設されたほか、無利子の貸与型奨学金も拡充されました

Halloween和菓子作り体験♪

$
0
0

おはようございま~す(^-^)/

HAPPY    Halloween!!(≧▽≦)

今日はHalloweenなので、かぼちゃ料理を作る予定のミッキーです(^-^)v

さて、日曜日、台風のなか、和菓子作り体験に行ってきました~(*^^*)↓
先日、和菓子を食べたお店「菓匠庵  白穂」へ、2回目の訪問です(^-^)v

数ヵ月に1度、和菓子作り体験をされていまして、今回は今年最後の和菓子作り体験だそう(*^^*)↓
1人、1000円税込で、和菓子を2個作ります♪
定員は6名ですが、2人は台風の影響で、キャンセル。2人は、ドタキャンされてました( ̄▽ ̄;)

ということで、この日は、私と小学生の子供さんと、付き添いのお母さんの3名です。
Halloweenの和菓子ってどんなの作るかドキドキワクワク(*^^*)

まずは、袋を開けて、あんこを取り出します♪↓
全て丸めます♪↓
あんこをオレンジの皮で包んで、8等分に切り目を入れます♪↓
何を作るか分かったかな?(笑)
和菓子作りの道具を使って、顔を書いていきます♪↓
ジャックオランタンの出来上り~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

意外と難しかった(笑)

次も同じように、袋からあんこを取り出して♪↓
全て丸めますよ♪↓
おばけを作っていきました♪↓
最後にお手てを付けて、出来上り~ヽ( ̄▽ ̄)ノ↓
意外とかわいい~(≧▽≦)(自画自賛)
箱に入れて、お持ち帰りします(*^^*)

因みに、教えてもらった先生の作品はこちら↓
めちゃかわいい~(≧▽≦)

やっぱり、プロは違うね~(*^^*)

だいたい、35分くらいで、和菓子作り体験終了♪

とっても楽しくてお得な和菓子作り体験でした(^-^)v

お持ち帰りして、すぐに夫くんと和菓子でティータイム♪

夫くんに、笑われつつも(笑)

二人で、美味しくいただきました(*^^*)

で、この日、ドタキャンされた方がいたので、その方達の分の和菓子、

良かったら持って帰って、家で作ってみてくださいと、子供さんと、半分こして、頂いて帰りました(^-^)v↓
翌日、再度かぼちゃとおばけを作って、練習(笑)

道具がなかったこともあり、2回目はヘタッピだったけど(笑)

また、夫くんと二人で美味しくいただきました(^-^)v

和菓子作り体験後、帰りに酒屋さんに寄道して、

サッポロラガービールを1本購入♪↓
この日の夕飯は、このビールを飲みつつ、夫くんとちょっと早めのHalloweenを楽しみました(*^^*)

また、来年も和菓子作り体験があるそうなので、日程が合えば、参加してみようと思いまーす(*^▽^*)

とっても楽しい、Halloween和菓子作り体験でした(*^▽^)/★*☆♪

皆さんも一緒に、トリック オア トリート!!(≧▽≦)

素敵なHalloweenを過ごしてね~(*^^*)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

スタバでHAPPY Halloween♪

$
0
0
こんにちは~(^-^)/

今日2回目の更新でーす(^-^)v

良かったら、前日記のHalloween和菓子作り体験日記も読んでね~(*^^*)↓

さて、本日のスタバは、Halloweenイベント開催中~(≧▽≦)↓
ただし、このイベントは、うちの近所のスタバ限定みたいですが(笑)

他店でも何かイベントやってるかもしれませんよ(*^^*)

もちろんミッキーも、トリック オア トリート!!(≧▽≦)

と言って、本日のアイスコーヒー、コロンビアと共に、プレゼント頂きました(*^▽^*)↓
中は、チョコスコーン!!(≧▽≦)↓
大人になってもこういうイベントは、大好き(笑)

スタッフさんから、HAPPY  Halloween!!

と言われて、めちゃ嬉しかったです(*^^*)(笑)

そして、明日から、いよいよクリスマスシーズンが始まるね~(≧▽≦)↓
冊子を頂きました(*^▽^*)

中は、こんな感じ~(*^^*)↓
対象商品購入で、マステプレゼント(*^▽^*)

ショット&チョコのデザートもめちゃ素敵~(≧▽≦)

これ絶対食べよ!!(≧▽≦)(笑)

会員限定のスペシャルスタバカードのプレゼントもあるし(*^^*)

当たらへんけど(笑)

クリスマススタバカードは3種類(≧▽≦)

ミッキーは、スタバカード狙いで頑張りまーす(^-^)v
カップもタンブラーもめちゃかわいい(≧▽≦)

トナカイのマグカップ、トナカイの口がデカイ(笑)

でもかわいいわ(*^^*)

欲しいものが、いっぱいで、悩みまくりです(笑)

さて、ミッキーもやってみたよ(笑)

おすすめのお菓子だね~(*^^*)↓


 
 
やっぱり、私はこれ(笑)↓
みんな大好きよね♪BOURBONのおかし(*^^*)

私は特にルマンドが大好きです(≧▽≦)

今日はキャラメル味が売ってたので、

Halloweenだし、スタバスタッフさんに、差し入れしました(^-^)v

皆さんも、楽しいHalloweenを~(*^▽^)/★*☆♪

またね~(^-^)/

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印



クリスマス・スタバ♪

$
0
0
こんにちは~(^-^)/

今日からスタバのホリデー始まりました!!(≧▽≦)↓
グッズいろいろ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ↓
タンブラーめちゃかわいい~(≧▽≦)↓

クリスマスブレンドのコーヒー豆も(*^^*)
マグカップ、口が大きなトナカイのマグカップは、売り切れてたよ(笑)
ミッキーは、クリスマスブレンドのコーヒー豆とクリスマスのスタバカード3種類を購入♪↓
スタバカード、めちゃかわいい~(≧▽≦)↓
マスキングテープも無事に3個get(≧▽≦)↓
母からコーヒー豆を頼まれたので、かわいくラッピングしてもらったの(*^^*)↓
母のおかげで、テープgetできたのでした(笑)

さて、もちろん本日のコーヒーは、クリスマスブレンド+ショット&チョコレートケーキ+キャラメルソースがけをチョイス(*^▽^*)↓
新商品の試飲も頂きました(^-^)v

ショット&チョコは、エスプレッソをケーキにかけてるので、ほろ苦さがあるケーキ、意外と甘さ控えめで、めちゃミッキー好み(*^▽^*)

クリスマスブレンドのコーヒーとよく合いますわ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

クリームの上から、無料のキャラメルソースをかけてもらって、美味しさアップ(≧▽≦)↓
チョコソースでも良いかもね(*^^*)

店内は、クリスマスの曲がかかって、一足早いクリスマスの雰囲気たっぷりでーすヽ( ̄▽ ̄)ノ

さて、タンブラーどうしようかな~(((((゜゜;)

もう少し悩むとしまーす(笑)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印


めちゃウマカレー&京都のコーヒー店♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

先日、富山産のツバスを1本買って、さばいてたら、ツバスのお腹と口から、アジ1匹、小魚3匹、イカの足半分くらいの長さが出てきて、

大笑いしたミッキーです(笑)(笑)

ツバス君、イカを食べてる途中で、捕獲された模様(笑)

ツバスってイカ食べるのね♪ええもん食べてるな(笑)←今、イカ、高いねん。

ツバスは、半身は、さばいて、お刺身にしたら夫くんに大好評(*^^*)

残りの半分は、切り身にしたら、3切れできたので、1つはお弁当に、2切れは、翌日塩焼きして食べたらめちゃ美味しかったです(≧▽≦)

ツバスのアラは、アラでお出汁をとって、お味噌汁とアラ汁を作ったら、夫くんに大好評でした(^-^)v

1本500円のツバスで、2日間お得に楽しめました(*^^*)

さて、先日夫くんと京都へホテルランチに行った後、

京都駅から烏丸までお散歩♪

行ってみたいコーヒー屋さんがあったんだけど、臨時休業してたので、

「生きている珈琲」に初訪問♪↓
お店は地下にあります♪

レトロな雰囲気で、クラシックが店内にかかっていて、落ち着いた感じでしたよ♪

メニューは、こちら↓
夫くんも私も、マンデリンのコーヒー(750円)をチョイス(*^^*)↓
深煎りのマンデリン、とっても美味しいコーヒーでしたよ♪

ここで、45分くらいお喋りしてたら、夫くんが、はよ帰らな!!

と言い出して( ̄▽ ̄;)

ゆっくりしてたら、会社の方に会うかもといわれ、泣く泣くドナドナ状態で、梅田に連れていかれました(T_T)   

♪♪ドナドナ、ドーナー、ドーナー♪♪

京都でゆっくりできなかったので、腹が立ち、夕飯も食べて帰ることに!!
前から行ってみたかった、西梅田にある、「渡辺カリー」に初訪問♪↓
店内は、カウンター席とテーブル席、横並びのカップル席があったよ♪↓
メニューは、こちら↓
夫くんは、中辛で、元祖渡辺カリーをチョイス(1150円)  

チキンカリーとキーマのあいがけになります♪↓
少し味見したら、キーマカリーがめちゃ美味しい(*^^*)

チキンカレーは、シャバシャバのルーで、好みが分かれるかもだけど、

スパイシーでめちゃ美味しいカレーです♪

私はスパイス豚カツカリーをチョイス(1150円)↓
豚カツの衣が味付きでめちゃ美味しい(*^^*)

カレーの辛さは、辛口にしたんだけど、かなりミッキー好みの辛さでした(^-^)v
とっても美味しいカレーに大満足(*^▽^*)

夫くんも美味しいと喜んでたので、良かった(*^^*)

夜の営業は、平日しかやってないので、また、華金の夜に、夫くんと行ってみよ(^-^)v

京都でゆっくりできなかったけど(笑)

美味しいカレーを食べて、ご機嫌になったミッキーでした(笑)

とっても楽しい京都&大阪デートでした(*^^*)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちらをクリック↓


いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印




別居中とお知らせ♪

$
0
0

こんばんは~(^-^)/


またまたご無沙汰してた、ミッキーですヽ( ̄▽ ̄)ノ

皆さんお元気でしたか?

まずは、ミッキーの近況報告~(*^^*)

3連休の2日間は、夫くん試験勉強してたので、私は、親友Aちゃんとランチに行ったりしてました(^-^)v

3連休最終日には、夫くんの試験があり、試験後、夫くんと映画デートに行ってきました~(*^^*)

夫くんとピザランチ食べて、映画観て、夕飯は串かつ食べに行って、久しぶりに外でお酒飲み最後の晩餐ヽ( ̄▽ ̄)ノ

めちゃ楽しい3連休だったけど、

只今、夫くんと別居中~( ̄▽ ̄;)

ミッキー夫婦、離婚の危機か?まじか(゚Д゚≡゚Д゚)゙?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

なぜなら!!

わたくし、只今、弟家族の家にいま~す(*^^*)

弟嫁ちゃんが、只今第2子を妊娠中でして、出産予定日が明日!!(笑)

ということで、お手伝いにきている為、夫くんと別居中でーす(笑)(*^^*)

小学生の甥っ子君の、面倒を見るのと、食事の用意や、家事などをするのが、わたくしの役目♪

今日は、今の小学生の宿題にビックリしたり(笑)

初の子育てを体験中~(笑)

弟の家がめちゃ広いので、掃除が大変だけど(笑)

なんとか頑張りまふ(* ̄∇ ̄*)

いよいよ明日、産まれるかな?

私が産むわけじゃないけど(笑)

めちゃドキドキワクワクしてるミッキーですヽ( ̄▽ ̄)ノ

そして、コメントをくれてるブロ友ちゃん達にお知らせです!

しばらくは、ブロ友ちゃん達のところへ訪問するのは、読み逃げが多くなりそうで、イイネ!だけになりそうですが、

また家に戻ったら、ゆっくりとお伺いさせていただきますね~(*^^*)

申し訳ないですm(__)m

明日は5時30分起きなので、もう寝ることにします(^-^)/

それでは皆さま、おやすみなさいm(__)m

またね~(^-^)/

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印










産まれましたヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/


弟嫁ちゃん、今日の夜中に、無事に赤ちゃんが産まれましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

良かった・良かった(*^^*)

第2子も男の子です(^-^)v

無事に予定日に産まれて、私もホッとしました♪

先ほど、赤ちゃんを見に行ってきましたが、めちゃくちゃかわいい~(≧▽≦)←おばバカ

私も赤ちゃん欲しくなるなる!!(笑)(無理やけど)

とりあえずご報告でした(*^^*)

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印


らんぷでコーヒータイム♪

$
0
0
おはようございます(^-^)/

昨日、弟の赤ちゃんが産まれて、幸せオーラ全開のミッキーです(^-^)v

やっぱり赤ちゃん、かわいいわ~(*^^*)

甥っ子君の宿題をみたり(昨日は、漢字ドリルと、ごんぎつねの本読みの聞き取り、リコーダーの練習3曲聞かせてもらったよ♪)

+パパからの宿題、書き方ドリル10分間

パパの方針で、甥っ子君、朝ごはんを食べた後も、勉強10分間毎日やってて、

最近の子供はすごいです( ̄▽ ̄;)

そして、弟と久しぶりにゆっくりと話しをする時間があるので、めちゃくちゃ楽しいミッキーですヽ( ̄▽ ̄)ノ

子供がいる家庭って、こんなにも楽しいんだ~(*^^*)と改めて、子供欲しかったな~症候群が発症中~(≧▽≦)(笑)

子供欲しい~子供欲しい~子供欲しい~!

3回言ったら、子供できるかも(笑)←できまへん

さて、昨日は、やっとこさ、1時間くらい時間ができたので、

弟嫁ちゃんが入院してる病院に行く途中にある、らんぷに、お一人様で、行ってきたよ~(*^^*)↓
久しぶりのらんぷ、美味しいコーヒーが飲みたくて♪

メニュー↓

私は、らんぷスペシャルコーヒーをチョイス♪↓
香りも良くて、深炒りコーヒー、めちゃミッキー好みのコーヒーでした(*^^*)

なんか一人の時間が久しぶり(笑)

なんかのんびりする時間がまったくなくて(笑)

やっぱり、子供がいる家庭って、めちゃ忙しいね(笑)

毎朝5時30分に起きて、1日バタバタとあっという間に時間が過ぎていきますわ(笑)

なんか10時すぎには、ヘロヘロで、眠たくなってる私です(笑)

世の中のお母さんってすごいな~(*^^*)

と改めて思ったミッキーでした(*^^*)

久しぶりの1時間のリフレッシュタイムでした(^-^)v

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

バッキバキッ♪

$
0
0
おはようございます(^-^)/

昨日から全身、バッキバキッに筋肉痛のミッキーです(T_T)

弟の家が広すぎて、掃除がなかなか終わらなくて(笑)

一戸建て5LDK+庭付き+車2台分の敷地面積があり、玄関もうちの社宅の2倍はある感じ( ̄▽ ̄;)

トイレもお風呂も、洗面所もうちの社宅の1.5
~2倍くらい広いのですわ。

だから、掃除にめちゃくちゃ時間がかかり、何度も1階~2階へ上がり降りするので、全身筋肉痛になりました(笑)(笑)

いかにふだん運動していないかだよね(笑)(笑)

昨日は、お天気が良かったので、カーテン洗おうと思って、朝からカーテン洗う為に洗濯機、何度も回してたんだけど、1日で終わらなかった(笑)(笑)

もう、カーテン見たくない(笑)

広い家は、掃除が大変ですわよ!奥さん!!

激狭社宅の我が家がいかに、掃除が楽か良く分かりました(笑)(笑)

でもね、台所がめちゃ広くて、システムキッチンだから、すごく使いやすくて、便利です~(*^^*)

お料理するのがめちゃ楽しい~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

やっぱり広い台所は、良いわ~(*^^*)

でも掃除が大変だけど(笑)←やっぱりそこかよ

掃除が苦手なミッキー、頑張っておりまふ(* ̄∇ ̄*)

さて、今日も残りのカーテン洗いから頑張りまーす(^-^)v

今日も子育てファイト~(笑)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

試合&焼き肉♪

$
0
0

おはようございます(^-^)/

今朝は、4時30分に起きたミッキーです(^-^)v

今日は、甥っ子君、岐阜県まで、ドッチボールの試合に行きました(*^^*)

朝早く起きて、親が車を運転して、各家庭の子供たちを乗せて行くらしくて、

甥っ子君も、迎えに来てくれた車に乗って、6時過ぎに出発しました(*^^*)

甥っ子君、試合頑張れーヽ( ̄▽ ̄)ノ

ということで、試合に備えて、スタミナをつけるべく、昨日は、弟&甥っ子君&私で、焼き肉を食べに行きました(*^^*)↓
弟家族が良く行くらしい、焼き肉のお店に行きました♪

野菜とお肉の盛り合わせをチョイス♪↓
野菜いろいろ~(*^^*)
お肉がきたよ~(*^^*)

ピースサインは、弟の手です(笑)

塩タン、カルビなどのお肉を焼き焼きしながら、お食事~(*^^*)

甥っ子君の好きな塩タン追加↓
私の好きな中落ちカルビを追加↓
このお店、なんと、デザート&フルーツとソフトドリンクは、食べ飲み放題(≧▽≦)(有料)↓
デザートは、別腹のミッキーです(笑)

ホットコーヒーもいただいて、まんぷくりん(^-^)v

久しぶりに弟ともゆっくり喋れて、とっても楽しい、焼き肉ディナーでした(*^▽^*)

さて、今日は、弟嫁ちゃんが、赤ちゃんを連れておうちに帰ってきます~(*^^*)

私のお手伝いも、いよいよ本番!!

赤ちゃんを産んだことがない私は、赤ちゃんのお世話は出来ないけど、

他の家のことを一生懸命頑張りたいと思いまーす(*^^*)

足手まといにならないか、めちゃくちゃ不安ですが( ̄▽ ̄;)

ミッキーファイト~p(^^)q

では、皆さまも、楽しい休日を過ごしてね~(*^^*)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印



いよいよ♪

$
0
0

こんばんは~(^-^)/


ミッキーのお手伝い生活も、いよいよ終わりに近づいてきました♪

今日は、弟家族と過ごせる最後の夜になります♪

こちらに来た時は、めちゃ不安だったけど、振り返るとあっという間に終わった感じ(笑)

なんちゃって子育て体験もできて、子供のいない私にとって、とても貴重な体験をさせていただきました(*^^*)

赤ちゃんを育てる大変さも、一緒に住んでるからこそ、良く分かったような気がします♪

あくまでも私が、感じたことですが、やっぱり、40代以上の高齢出産は、よっぽどのことがない限り、やめた方が良いと私は、思いました。

うちの甥っ子君、10才で、ママは30代前半なんだけど、もし40才で赤ちゃんを産んだら、子供が10才になったらママは、50才。

その時に、子供がスポーツをしていたら、一緒に筋トレしたりできるとは、私は、思えない(笑)

うちの弟嫁ちゃん、出産前日に、甥っ子君と一緒に、筋トレ、スクワット30回一緒にやってて、ミッキー、ビックリしました( ̄▽ ̄;)

ちなみに、翌日、甥っ子君と一緒に、スクワットやったら、5回しかできなかったミッキーです(笑)←あかんやん

子育てって体力勝負!!

精神力も必要だし、私に子供がいないのは、神様が、お前には、子育て無理やから。

と言われたような気がしています。

欲しかったけどね、子供(*^^*)

今回、弟嫁ちゃんが赤ちゃんを産んで、初めて病院に行った時、赤ちゃんを見て、思わず泣いてしまったミッキーです。

赤ちゃんを見たら、今までのいろんなことが思い出されてね。

きっと弟嫁ちゃんは、ビックリしたと思う(笑)

まだ自分の中で、消化しきれていない何かがあったようです。

でも、今回弟家族と一緒に過ごした10日間は、私にとって、大切な思い出になりました(*^^*)

こんなこと、普通は、嫁ちゃんが嫌がるよね(笑)

弟嫁ちゃんにも感謝したいと思います(*^^*)

そして、立派にパパしてる弟を間近に見れて良かったです~(*^^*)

正直な話し、疲れたけど(笑)

それ以上に楽しかった弟家族との生活でした(*^▽^*)

さて、残り少ない時間を楽しみたいと思いまーす(*^^*)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

ありがとう(*^^*)とパティスリーサダハルアオキ♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/


ミッキーのお手伝い生活が、終了しました~(*^^*)

いや~(*^^*)めちゃくちゃ楽しい弟家族との10日間の生活でした(*^▽^*)

確かに、体はしんどかったけど(笑)←アラフィフあるある

初の子育てなんちゃって体験も出来たし(*^^*)

赤ちゃんのお世話は出来ないけど、赤ちゃんの洗濯物を洗ったりしてると、服がミニサイズでめちゃくちゃかわいい~O(≧∇≦)O

と、一人で密かに萌え萌えしたり←ちょっと怪しい人

甥っ子君と一緒に勉強したり、甥っ子君とスクランブルエッグを一緒に作ったり♪

甥っ子君が、サッカーや野球の練習をしてるのを見たり♪

甥っ子君と一緒に筋トレしたり←意外とできへんかった(笑)

弟と、仕事のことや昔ばなししたり、こんなにゆっくり喋ったのは、初めてかも♪

弟&甥っ子君と、うどん屋さんや、焼き肉屋さんに行って、一緒にワイワイご飯食べたり♪

弟嫁ちゃんともこんなに喋ったのは、初めてだったし(*^^*)

未来ある家族と一緒に生活できたこと、とても楽しくて良い経験させてもらいました(*^▽^*)

弟よ、未来ある子供たちの為に、一生懸命働きなされ(*^^*)

弟嫁ちゃん、弟と子供たちをしっかり守ってね♪

持ち家の庭付き一戸建て、車2台、子供2人、ママは専業主婦。

弟家族が、私の憧れの理想の家族でした(*^^*)

私は、理想の家族を手に入れられなかったけど、弟が手にした幸せを、陰ながら応援したいと思っています(*^^*)

弟、弟嫁ちゃん、甥っ子君、10日間ありがとう~(*^▽^*)

さて、愛する旦那様が待つ我が家へ帰ろうと思いまーす(*^^*)

今日は、夫くんが数時間早く帰ってきてくれるらしくて、最寄駅まで、車で迎えに来てくれるそう(*^▽^*)

優しい旦那様に感謝です~(*^^*)

私は、私の幸せを見つけていこうと思います♪

さて、やっとこさスタバにて休憩~ヽ( ̄▽ ̄)ノ↓
あ~働いた後の、スタバは美味しいね~(≧▽≦)(笑)

久しぶりににスタバに行けて大満足でした(^-^)v

夫くんからリクエストされたお土産も買ったし♪

そして、忘れてはいけない、頑張った自分へのご褒美!!(≧▽≦)↓
パティスリーサダハルアオキさんの栗のモンブランケーキO(≧∇≦)O

めっちゃウマーイ(≧▽≦)

ご褒美がないと頑張れないバブル世代のミッキーです!!(笑)←アラフィフあるある

そうそう!

帰りの駅のコンビニで、こんなポテチを発見(*^▽^*)↓
食べるのが楽しみで~す(*^▽^*)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印


念願の鎌倉スタバと貴重なロールケーキ♪

$
0
0

こんばんは~(^-^)/

かーなーり!!

ご無沙汰してたミッキーです(*^▽^*)

皆さん、元気にしてましたか?

今日は、めちゃくちゃ寒かったね~(T_T)

みんなも、風邪引かないように気をつけてね~(*^^*)

さて、わたくし、念願の鎌倉のスタバに行ってきました~(≧▽≦)↓
こちらの店舗は、リザーブ店です~(*^^*)

中は、めちゃ素敵な店内ですよ~(*^^*)↓
正面の奥が、リザーブカウンター&席になります♪

そして、こちらの店舗は、お庭があるの~(*^^*)↓
テラス席&プールっぽい感じ♪お水は、入ってなかったけど(笑)
冬は、緑が少ないけど、春なら、緑が多くて素敵なお庭だと思います(*^^*)

そして、日本のスタバで3店舗しか置いていない、スタバのケーキが、ここ鎌倉の店舗にあります(*^^*)↓
フルーツロールケーキやベリーのタルトなど、美味しそうなケーキが4種類ありました(*^^*)

そして今の時期、リザーブのコーヒー豆もいろいろ勢ぞろい(*^^*)↓
リザーブのコーヒーでは、珍しい、濃いめの、エイジドスマトラのコーヒーがあったよ(*^^*)↓
トールサイズ、1杯960円+税やけど(笑)

せっかくなので、エイジドスマトラのトールサイズをクローバーで淹れてもらいました(*^^*)↓
なかなか良い香り~(*^^*)↓
ケーキは、悩みまくって、フルーツロールケーキにしました(^-^)v↓
ちなみに、ケーキとコーヒーで1600円オーバー(笑)

普段なら絶対頼まないけど(笑)

素敵スタバだと頼んでしまう、スタバマジック!!(≧▽≦)(笑)
こちらのフルーツロールケーキは、期間限定ケーキだそうです(*^^*)

エイジドスマトラのコーヒーと良く合い、美味しいロールケーキでした(^-^)v

そして、もちろん、横浜カードもGET!!(≧▽≦)↓
意外とシンプルなデザインでした(*^^*)

もちのろん!!(≧▽≦)

東京カードもGET!!(≧▽≦)↓
ミッキーが、自分で、旅行先で集めたスタバカードもたくさん集まってきたよ~(≧▽≦)↓
あとは、仙台、北海道、沖縄の3つで、コンプリートO(≧∇≦)O

地道に頑張って集めていこうと思いまーす(*^^*)

今回のお江戸旅、ミッキー、痛恨のミス!!(T_T)←ドラクエ風味

まさかの無計画旅になってしまったんだけど(笑)

意外と楽しかったです(笑)

また、ぼちぼちと旅行日記書いていきますね~(*^^*)

ではまたね~(^-^)/

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

PR: 他人ごとではない!もしも犯罪被害に遭ったら-政府広報

$
0
0
精神的ショック、捜査や裁判の負担、周りのうわさ・・・受けられる支援策などをご紹介

お一人様無計画お江戸旅1♪

$
0
0

おはようございます(^-^)/

今回のお江戸旅行、ついに!

お一人様ディズニーデビューしたミッキーです(*^▽^*)

意外と楽しかったわ~(笑)

さて、今回のお江戸旅行、朝8時3分の新幹線に乗って、新幹線で、朝ごはん↓
栗と豚肉のお弁当がめちゃ美味しかったです~(*^^*)
もちろん、新幹線でお決まりのアイスを購入♪

バニラアイスが1個しかなかったので、夫くんは、ミカンアイスを食べてたよ♪

バニラアイス、ウマウマ~(*^^*)
新幹線から、富士山も見れて、テンションアップ(≧▽≦)

あっという間に、お江戸に到着でーす(^-^)v

先に今、話題の大丸で、お土産のキャラメルサンドを購入♪

40分くらい並んだよ(笑)

その後、丸の内オアゾに、てくてく歩いて行き↓
ここのビル、意外と空いてたよ♪

ザオーキッドにてランチすることに♪↓
中華料理のお店です(*^^*)  メニューは、こんな感じ♪↓
夫くんも、私もスペシャルランチをチョイス(1200円+税)♪

お店の中は、窓際席だと電車が見れるみたいですが、予約席で満席でした↓
私達は、こちらがわの席に案内されたよ↓
まずは、サラダ。とり肉入りかな?↓
トマトと玉子のスープ、あっさり目のスープ、たっぷりザーサイ付き♪

メインは、豚肉と野菜のトーチー炒め↓
ご飯が進む味で美味しかったよ(*^^*)
点心はシュウマイ。これも熱々で美味しい(*^^*)
デザート付きで、割りと大きめの杏仁豆腐が出てビックリ(≧▽≦)

お得なランチでした(^-^)v

オアゾのクリスマスツリー↓
ランチを食べたあとは、、夫くんと、別行動(*^^*)

私は、コーヒー巡りに行ってみました~(*^^*)

次の日記に続く・・・・・・(^-^)v

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印




コンセプトストア上野恩賜公園店スタバ♪

$
0
0
おはようございま~す(^-^)/

昨日は、絶不調だったミッキーです~(T_T)

生理でしんどくて( ̄▽ ̄;)

最近、老体にムチ打ちながら動いてまーす(笑)

そしてようやく昨日、お江戸から帰ってきました(*^^*)

大阪駅で関西弁を聞いて、ホッとしたミッキーです(笑)

さて、お江戸旅の続きの前に、スタバネタを(*^^*)

今回のお江戸旅の中で、東京のコンセプトストアのスタバに行くのも目的の1つでした(*^^*)

無事に鎌倉店には、行けたんだけど♪

東京では、表参道周辺にも行ったんだけど、残念ながら、表参道のコンセプトストアには、時間が無くて行けず(T_T)

その代わり、上野恩賜公園のコンセプトストアに行って来ました~(*^^*)↓
看板もオサレ~(*^^*)

お店の全景↓
平屋建ての横長のお店でした(*^^*)

時間的に混む時間帯だったので、しばらく並んでから入店です♪

店内に入ると、ウェルカムボードが(*^^*)↓
カップに素敵な絵や柄が↓
こちらの店舗、確かに店内は、混んでるんだけど、お店に入った瞬間、なんか雰囲気がすごく良いと思いました(*^^*)

レジで注文してると、すかさずスタッフさんが、私の北海道カードを見て、声かけてくれました(*^^*)

今、スタバカード、いろいろ集めてるねん(*^^*)

と言ったら、関西の方ですか?と聞かれて(笑)

ちょっと話が盛り上がりました(笑)

店内の壁には、絵がかけられてたよ↓
素敵(*^^*)

窓際席↓
テラス席もめちゃオサレ~(*^^*)↓
めちゃくちゃ行列してたのに、お会計してコーヒーをもらって席に行くと、壁側1テーブルだけ空いてて、めちゃくちゃラッキーO(≧∇≦)O

ミッキー、ついてるわ~(*^^*)

本日のアイスコーヒー、氷少なめグァテマラをチョイス↓
外の景色を見ながら、のんびりコーヒータイム(*^^*)

あ!!

ここの店舗、客層がめちゃ良いんだわ~(*^^*)

皆さん割りと静かにコーヒーを飲んでるので、席は落ち着いた感じ♪

子供連れのお客さまもいるんだけど、めちゃしつけが良いのか、大人しく子供ちゃん座ってましたよ(*^^*)

レジが行列してるのが嘘のようです(笑)

スタバは、いつもざわついて、混んでるイメージがあるけど、こういう店舗も探せばあるんだよね~(*^^*)

なんかちょっと嬉しかったです~(*^^*)

私が東京で宿泊してた駅前のスタバも、駅前の割りに夜は空いてて、

駅前のスタバでもスタッフさんと、関西弁のことで盛り上がりました(笑)

東京にいたら、意外と関西弁って聞かないそうで、スタバのスタッフさんが、人生で初めて生の関西弁聞きました!!

と、なぜか喜ばれました(笑)(笑)

私、めちゃくちゃ関西弁やからね(笑)

ちなみに、スタバスタッフさんに、ボケてみたけど、

スタッフさんからの、つっこみが無くて、激しく落ち込んだミッキーです(笑)

さすが東京!!

ボケとつっこみの会話ができへん!!(笑)

つっこみ&ボケ担当の夫くんもおらへんし(笑)

スタバスタッフさんに、ボケたらすかさず、つっこんでや~と教えたら、めちゃ喜ばれました(笑)(笑)←余計なお世話

これで駅前のスタバ、ボケる関西人に対応してくれると思います(笑)←多分

ちなみに、いつも行く大阪の近所のスタバ、仲良くしてるスタバスタッフさんは、ボケてくれるし、つっこみもできるよ(笑)←さすが大阪の店舗

東京や鎌倉のスタバスタッフさんも、気取らず、優しい方が多かったので、とても楽しいスタバ訪問でした(^-^)v

東京に4日間もいたのに、表参道と目黒のスタバに行けなかったのが、とても残念でしたが(T_T)

次回にリベンジしたいと思いまーす(*^^*)

ではまたね~(^-^)/

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

ただいま~♪Ю―(^▽^o) ♪

$
0
0
こんばんは~(^-^)/

またまたご無沙汰してた、ミッキーです(*^▽^*)

今日、先ほど、和歌山の実家から帰ってきました~(*^^*)

東京から帰ってきた翌日から、和歌山へ4日間ほど帰省してたのよ(笑)

めちゃくちゃハードスケジュールでしたわ(笑)

やっと帰ってこれて、久しぶりのわが家に、ホッとしています(*^^*)

やっぱり、激狭社宅の我が家が一番だね~(笑)

11月は、10日間弟家族の家で過ごして、4日間は東京へ、4日間は実家帰省してたので、

月の半分くらい、家にいなかったミッキーでした(笑)

こんなこと、前代未聞(笑)

とにかくめちゃくちゃ忙しい11月でした(笑)

夫くんから、明日は、お弁当作らなくて良いからと言われたので、ちょっと楽チンです~(*^^*)

明日から久しぶりに、ご飯を作るので、ちゃんと作れるか心配(笑)

明日から、また通常業務に戻りまーす(^-^)v

さて、ブログネタもたまりまくってるので、明日からボチボチアップしますね~(*^^*)

何からブログアップしよかな(笑)

いつもコメントをいただいてるブロ友ちゃん達の所へも、明日からボチボチお伺いしますね~(*^^*)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

福袋について@スタバと夕飯メニュー♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

今朝、体のあちこちが痛くて、10時過ぎまで横になってたミッキーです(T_T)

遊び疲れが出たもよう(笑)

さて、スタバに来たら、ビックリNEWSが( ̄□ ̄;)!!

来年のスタバの福袋の販売方法が変わったよ~(T_T)

最後にお知らせしますね~(*^^*)

さて、近所のスタバもクリスマスの雰囲気たっぷりです(*^^*)↓
かわいいメッセージツリーもあるのです(*^^*)↓
本日のコーヒーは、パイクプレイスローストに、クッキー&クリームチーズケーキをチョイス↓

さっぱりしたチーズクリーム味にラズベリーが良く合ってウマウマ~(*^^*)

あー、久しぶりのホームスタバに、ほっこり(* ̄∇ ̄*)

やっぱりここの店舗、平日は、空いてて大好きです~(*^^*)

さて、お待ちかねのスタバの福袋情報~(*^^*)↓
11月30日から、オンラインでエントリーして、抽選に当たった方だけが、福袋を買うことができます( ̄□ ̄;)!!

これで、朝早くから並ばなくて良くなったけど・・・( ̄▽ ̄;)

抽選に当たらないと買えないじゃん!!( ̄□ ̄;)!!

う~ん( ̄O ̄)

私、今年、いろいろ頑張ったから、当たると信じよう!!(笑)

自分の運にかけてみようと思いまーす(*^^*)

福袋を買う皆さん、頑張ろうね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

それと、只今、11月30日までスマホ、通信制限されていて、外出先で、ネットが使えません(T_T)

ブロ友ちゃん所へのお伺い、遅くなりますが、待っててね~m(__)m

さて、サボってたミッキー家の夕飯メニュー♪

興味ない方は、スルーでお願いしますね♪↓

10月1日
ホットプレートで、お好み焼き
(国産豚バラ肉&餅&明太子&チーズ&天かす入り)
水菜&人参&レタス&青じそサラダ(バジルオリーブオイル&美味しいお酢和え)
アボガド&クリームチーズ&ちょっぴりキムチ(美味しいお酢&醤油&マヨネーズ&ごま油和え)
ビール

夫くんに大好評のお好み焼きでした(^-^)v

10月2日
高知県産ぶりカマの塩焼き
スパイシーポテトサラダ(人参&玉ねぎジャガイモ&ウィンナーをコショウたっぷりで)
小玉ねぎ&国産はるさめ&サツマイモの中華スープ
レタス&人参&青じそサラダ(豆乳ヨーグルト&レモン汁和え)

10月3日
三重県産天然ハマチのお刺身
国産鶏肉のニンニク醤油漬け揚げ焼き(煮物の残り少し)
国産鶏肉&門真レンコン&大根&人参の中華煮物
前日の残りスパイシーポテトサラダ
水菜&人参&きゅうり&レタスサラダ(美味しいお酢)

10月4日
兵庫県産赤カレイの煮付け
小松菜&青じそ&ゴマのクルミソース和え
クリームチーズ&水菜&きゅうり&レタス&人参サラダ(豆乳ヨーグルト&レモン汁和え)
前日の中華煮物の残りにピリ辛味噌を入れて再度煮込んだもの。

10月5日
国産黒毛和牛&玉ねぎ&ニンニクのニンニク醤油炒め
おかわかめの和え物(柚子スコ&ポン酢)
醤明太&長芋の和え物(美味しいお酢&ちょっぴり醤油)←これお酒のアテにいけそう
水菜&人参&きゅうり&レタスサラダ(バジルオリーブオイル&美味しいお酢和え)

牛肉と長芋の和え物が夫くんに好評でした(^-^)v

10月6日
塩レモン鍋  今年の秋初鍋
(国産鶏モモ肉&キャベツ&人参&玉ねぎ&厚揚げ&大根&ジャガイモ&餅)
ビール

カルディーで買った塩レモン鍋の素なかなか美味しかったので、また見かけたら買おう~(*^^*)

10月7日
塩レモン鍋の残りのスープを使って、ショルダーベーコン&玉ねぎパスタ
ウィンナー&門真レンコン&小玉ねぎのコンソメスープ
トマト&きゅうり&キャベツ&人参サラダ(美味しいお酢&バジルオリーブオイル)

10月8日   外食

10月9日
福岡産チダイの塩焼き
丹波黒枝豆3種類の塩茹で  1000円、900円、700円
1000円のが一番美味しかったです~(*^^*)
丹波黒枝豆のペペロンチーノ(塩茹でした黒枝豆をオリーブオイル&ニンニク&鷹の爪で焼く)
丹波産生落花生の塩茹で
宮津ちくわ(マヨネーズ&七味をつけて食べる)
ナス&トマトのポン酢&ごま油和え
ビール

黒枝豆&生落花生&枝豆のペペロンチーノが夫くんに大好評でした(^-^)v

10月10日
国産豚肉&ナス&まいたけの生姜焼き
水菜&トマト&きゅうり&人参サラダ(豆乳ヨーグルト&レモン汁&ハチミツ和え)
バターナッツかぼちゃ&サツマイモのバター醤油&ハチミツ焼き
丹波黒豆枝豆の塩茹で
丹波栗ご飯
ビール

豚肉と栗ご飯と枝豆が夫くんに好評でした(^-^)v

10月11日
熊本県産かますの開き
水菜&トマト&人参サラダ()
ナス&エリンギ&しめじのバター醤油炒め(英国展で購入したネイザーランドファームのバターを使ったけどめちゃ美味しいバター醤油炒めになりました)
丹波黒枝豆の塩茹で
ビール

10月12日
福井産さごし&玉ねぎ&まいたけのホイルバター焼き(ネイザーランドファームのバターを使って)
水菜&トマト&人参&リンゴサラダ(美味しいお酢&バジルオリーブオイル和え)
空芯菜のオイスターソース炒め
デザートにずんだ餅(丹波の黒豆枝豆で自家製ずんだあん作りました)

ずんだ餅めちゃくちゃ美味しい~(*^^*)

10月13日    外食

10月14日
ホッとプレートで焼き焼き料理♪
国産黒毛和牛モモ肉のステーキ肉
国産豚バラ肉しゃぶしゃぶ肉で焼きしゃぶ
宮津ちくわ、ウインナー、厚揚げ、京都で買ってきた薄揚げ
野菜(キャベツ&人参&玉ねぎ&ジャガイモ&しめじ)
〆に、ホットプレートで焼おにぎり2種(醤油、明太子&天かす焼おにぎり)
ビール

10月15日
ホットプレートでお好み焼き
(国産豚バラ肉、キムチ、チーズ、お餅、天かす入り)

10月16日
香川県産活ブリのバター焼き&柚子スコがけ
柿&大根&人参のなます
かぶ&きゅうり&ショルダーベーコンのコンソメ煮物(オリーブオイル&コショウ入り)
デザートに、リンゴバターポテチ

10月17日
三重県産ツバスのお刺身(醤油&柚子スコで)
サラダほうれん草&トマト&人参&リンゴサラダ(美味しいお酢&バジルオリーブオイル和え)
ナス&まいたけ&青じそ&ゴマの生姜味噌炒め(生姜のすりおろし&醤油&味噌&ハチミツ&酒&みりんで味付け)
京都で買った薄揚げ焼き(醤油&生姜のすりおろしで食べました)
兵庫県産生炊き釜揚げしらすご飯(生姜のすりおろし&青じそ&醤油&卵の黄身乗せ)
ビール

柚子スコでお刺身、ピリ辛で美味しかったです(*^^*)
薄揚げ、お刺身、しらすご飯が夫くんに大好評でした(^-^)v

10月18日
ホットプレートで、レタス&エビチャーハン
(小エビ、ショルダーベーコン、国産豚肉、人参、玉ねぎ、玉子、レタス)
レタス&トマト&きゅうり&ショルダーベーコンのサラダ(豆乳ヨーグルト&美味しいお酢和え)
マクドのチキンナゲット5個入り(クーポン利用で100円でget)
ファミマのスパイシーチキン1個(クーポンで無料でget)
豚肉&ジャガイモ&玉ねぎの中華スープ

チャーハンが夫くんに好評でお弁当にも入れました(^-^)v

10月19日
明石産真たこの刺身&アボガド、タレ2種(自家製梅肉ソース(梅ぼし1個叩いて、砂糖中さじ1&みりん中さじ1&醤油ちょびっとを混ぜる)とすだち醤油をつけて食べたよ)
グリーンリーフ&トマト&きゅうり&人参サラダ(美味しいお酢&バジルオリーブオイル和え)
白菜&人参&豆腐&ゴマの白あえ風(味噌大さじ1&醤油ちょびっと&みりん大さじ1&砂糖小さじ1&ハチミツ小さじ1&生姜のすりおろしで和えました)
デザートにLAWSONのプレミアムロールケーキ(クーポンで無料でget)

夫くんは、梅肉ソースで食べる方が好きだそう♪
たこが大好評でした(^-^)v
梅肉ソースは、残ったら翌日のサラダのドレッシングに使ってね~♪

10月20日
塩レモン鍋の素+すだち、ニンニクたっぷりでお鍋
(国産鶏もも肉、ベーコン、厚揚げ、人参、玉ねぎ、白菜、グリーンリーフ、大根、ジャガイモ、お餅)
〆に、チーズリゾット、バジルオリーブオイルを少し入れたらめちゃ( ゚Д゚)ウマー
ビール(夫くんのみ)

夫くんに大好評の鍋でした(^-^)v

10月21日
国産牛肉&玉ねぎの塩コショウ炒め(塩は各自好きな塩で食べたよ。私は梅塩、夫くんは、炭塩)
厚揚げの生姜醤油
ナスをレンチンして醤油&ごま油&七味、好みで生姜をつけて食べたよ
ベビーリーフ&トマト&きゅうり&人参&リンゴサラダ(すだち&美味しいお酢&バジルオリーブオイル和え)
スペインのハモン・セラーノ&クリームチーズ
ビールの肴に、やまやのめんたいおかき
福太郎のめんたい味かりんとう
ビール、私はラ・フランスチューハイ

10月22日
久原のあごだし水炊きの素を使って鍋
(国産豚肉、ベーコン、ウィンナー、自家製国産鶏団子(国産鶏もも肉をフープロで潰してゴマ、生姜、ニンニク、コショウ、藻塩少しを混ぜて、半分は、味噌&みりんを混ぜて味噌団子に、半分は、ウェイパー&醤油を混ぜて中華醤油団子にしたよ))
(白菜、人参、大根、玉ねぎ、ジャガイモ、長芋、レタス、)
好みで、すだちを絞って食べたよ♪
白ご飯、
〆に長野で買った、信州そば

夫くん珍しくビールは飲まず、ご飯と鍋で食べてました(笑)
味噌団子が大好評でした(^-^)v

10月23日
鳥取産エテカレイの煮付け(生姜すりおろして)
前日のお鍋の汁の残りを取っておいて、みりん、酒、水、ウェイパー(鶏ガラスープでも可)、ごま油、七味をお出汁に追加して入れて、ベーコン&長芋&大根&白菜を煮込んだもの
レタス&人参&リンゴ&青じそ&きゅうりサラダ(美味しいお酢&豆乳ヨーグルト&ハチミツ和え)
青じそ&生姜味噌乗せ冷奴(青じそは、みじん切り、生姜はすりおろして、味噌&みりん&ハチミツを混ぜたもの)
冷奴は、男前豆腐を必ず使っています♪

10月24日
富山産グレ&ノルウェー産生サーモンの刺身
グレのお刺身めちゃ美味しい~(*^^*)
白菜&ショルダーベーコン&人参&トマト&青じそサラダ(すだち&藻塩&コショウ&バジルオリーブオイル和え)
バターナッツかぼちゃの煮物

自家製アボガドディップ&ドリトスチーズ味、ドリトスにアボガドディップを付けて食べたよ♪(ディップは、食べ頃のアボガドを包丁で叩いて、少~し形が残るようにしてから、マヨネーズ&塩コショウ&美味しいお酢好みでレモン汁を混ぜる)

連子鯛とグレをさばいたので、富山産グレの頭と鳥取産連子鯛の頭を塩煮&青じそ&すだち添えして、食べたよ♪(塩煮は、鍋にお湯を沸かし塩を入れて、ボールに魚の頭を入れて熱湯をかけてから、鍋で煮こみます。好みで、ネギや青じそを入れて、好みで柚子やすだちなどを絞って食べてね)うちは、青じそ&すだちで食べたよ
ビール

刺身とアボガドディップと鯛とグレの頭の塩煮が、夫くんに大好評でした(^-^)v

10月25日   外食

10月26日
国産豚肉&かいらんさい&玉ねぎ炒め(醤油&みりん&塩コショウ)
塩煮したお出汁を残しておいて、お湯を足して、湯豆腐風お豆腐の煮物(七味&すだち入り)
白菜&トマト&人参&青じそ&クリームチーズサラダ(美味しいお酢&バジルオリーブオイル和え)
ズッキーニのバター醤油&コショウ炒め
ビール(キリン秋味)

10月27日
チーズ尽くしの夕飯
ショルダーベーコン&ニンニク&玉ねぎ&2種類のチーズパスタ(ミモレット&益城ヤング)
バターナッツ&チーズ(パルメジャーノ)の和え物(コショウで味つけ)
アボガド&トマト&チーズ(マスカルポーネ)の和え物(藻塩&コショウ)
白菜&人参&青じそ&チーズサラダ(カプリスデデュー)
モンジュのバゲット
オレンジラクトのチーズ
パルメジャーノ・レッジャーノ
ゴーダチーズ
バゲットにチーズを乗せて食べたよ♪

チーズパスタは、喜んでくれたけど、チーズは、あまり好きじゃない夫くんには、好みの料理ではなかったそうです( ̄▽ ̄;)
買ってきたチーズ、一人で消費しよ(笑)

10月28日   外食(私だけ名古屋)

10月29日
チーズ3種類(ミッキーだけ)
塩レモン鍋
(国産鶏もも肉&ベーコン&キャベツ&人参&玉ねぎ&しめじ&ナス&ジャガイモ&豆腐&厚揚げ&餅)
〆にチーズリゾット(ミモレット削って、コショウ、オリーブオイルを入れたよ♪)
ビール(キリン秋味&サッポロラガービール(赤星))

チーズリゾットが、夫くんに大好評でした(^-^)v

10月30日
鳥取産連子鯛の塩焼き
ナスのポン酢&ごま油&七味がけ
厚揚げ&ジャガイモのしろえび出汁の煮物(名古屋でしろえびだしの素を購入)
キャベツ&人参&青じそ白かびチーズサラダ(美味しいお酢&バジルオリーブオイル和え)

10月31日  HAPPY  Halloween(≧▽≦)

かぼちゃ料理予定が、ツバスが安かったので、急遽お刺身に(笑)

富山産ツバスのお刺身
門真れんこん&人参&ゴマのきんぴら
醤明太&クリームチーズのクラッカー乗せ
キャベツ&人参&青じそ&豆乳ヨーグルトサラダ(豆乳ヨーグルト&美味しいお酢)
兵庫産生炊き釜揚げしらすご飯(ゴマ&ワサビ醤油混ぜ)

ツバス1本518円だったので、自分でさばいて、半分はお刺身に、半分は塩焼き用にカットして、ツバスのアラは、出汁をとって、ツバスのアラのみそ汁を作る予定でーす(^-^)v

お刺身と釜揚げしらすご飯とれんこんのきんぴらが夫くんに好評でした(^-^)v

11月1日
富山産ツバスの塩焼き
門真れんこん&薄揚げ&人参&まいたけ&ツバスのアラのあら汁
門真れんこん&キャベツ&人参&青じそサラダ(マヨネーズ&美味しいお酢和え)
厚揚げ&玉ねぎ&キャベツの炒め物(ごま油&コショウ&醤油)

11月2日
チキンカレー
醤明太子&クリームチーズ乗せクラッカー
門真れんこん&ゴマのマヨネーズ&醤油&ゆずスコ和え
やまやの明太子おかき
ビール(キリン秋味&サッポロ冬物語)

うちは夫くんの希望で、カレーはチキンカレーにしています♪

11月3日
チキンカレー
門真れんこんのナムル
エビ塩辛
やまやの明太子おかき
ビール(サッポロ冬物語)

11月4日
菊菜乗せ信州十割そば(夫くんは、エビかき揚げ&ちくわの磯辺揚げ乗せ、私は、紅生姜&ちくわの磯辺揚げ乗せ)すだち&七味入り
蕎麦湯
チーズ
菊菜&醤明太&クリームチーズ和え
生姜醤油乗せ厚揚げ

11月5日   外食

11月6日~15日まで弟家族の家でご飯作り

11月16日
チキンカレー
名古屋で買ってきた風来坊の手羽先&手羽餃子

11月17日
チキンカレー
冷奴(かつお節&生姜&醤油乗せ)

11月18日  外食

11月19日~22日まで  東京旅行

11月23日~26日まで  和歌山実家帰省

今日は、実家で買ってきた勝浦産のマグロの夕飯予定でーす(^-^)v

11月は、ちゃんとお料理してないので、30日までは、ちゃんとご飯作り頑張りまーす(^-^)v

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印


お得チケットとおやつとワイン♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

今朝は歯医者に行ってたミッキーです(*^▽^*)

定期的に歯のメンテナンスに行ってます♪

さて、少し前だけど♪

梅田の駅前ビル地下2階にある、とくとくチケットにて、

来月から京都で開催される、ガラスの仮面展のチケットを1枚590円でGETできました~(≧▽≦)↓
通常は900円、前売り700円だから、かなりお得に買えましたよ(^-^)v

親友ちゃん達と行くつもりでーす(*^^*)

みんなガラスの仮面大好きなのよ(笑)

さて、その後、阪急百貨店に寄道♪↓
小腹がすいたので、チーズコーヒーパフェをチョイス↓
コーヒー豆をボリボリ食べながら、コーヒークリームとチーズを一緒に食べるの♪
上のふわふわしたのが、チーズです♪

少し塩気のある、チーズとコーヒーって意外と合うんだね~(*^^*)

不思議なデザートでした(^-^)v

そして、今年は、スーパーで、ボージョレーヌーボーを買ってみたよ~(*^^*)↓
週末に飲んでみようと思いまーす(*^^*)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印


Viewing all 3036 articles
Browse latest View live