Quantcast
Channel: ~2人で幸せさがそう♪~
Viewing all 3036 articles
Browse latest View live

チーズカレー&スタバ情報~♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー
 
今日から10月!!今年もあと残り3カ月だね~うひゃぁ~はや~いうひゃぁ~
 
今日も、都合により、おうちで引きこもラーの、ミッキーですえへ
 
お天気良いのに、家で引きこもりとは・・・えーん。
 
夫くんは、相変わらず試験勉強してるので、ミッキーは、ブログアップ頑張りまーす腕。
 
さて、先日、TVの松本家の休日で、チーズだいかいのお店で気になったとこがあったので、
 
お1人様で、行ってきましたウキウキ矢印

あべのハルカス地下にある「カレーショップブルーノ」♪
 
バブルの頃、よく梅田のブルーノで、昔付き合ってた方とご飯食べたな(笑)
今は、お1人様でもサクッと食べれるカウンター席のハルカスの店舗がとっても便利です♪
 
お目当ては、こちら矢印
チーズビーフカレー(1,100円税込)♪
 
チーズ大好き、ミッキー、もちろん注文したよ矢印
お~!!なかなかビジュアルも素敵~はーと♪はーと♪
 
チーズたっぷり、とろとろで、お肉もほろほろで、柔らかくて、美味しい~はーと♪はーと♪
 
でもね、ブルーノのカレーは、辛くないので、辛いカレーが好きな方は、このパウダーをかけます矢印
このスパイスパウダーをかけるとちょうど良い辛さになりました♪
 
20年くらい前は、あまりカレー専門店が無かったので、
 
当時は、めちゃくちゃ雰囲気良くデートにも使えるカレー屋さんとして、人気を集めた、
 
ブルーノのカレー。
 
今、食べてみると、めちゃくちゃ美味しいカレーか?と聞かれれば、
 
他にもたくさん美味しいカレーがあると思います♪
 
が、ミッキーにとっては、昔懐かしい、バブルの頃を思い出しながら食べる、
 
昔ながらのカレーは、たまに食べたくなるのよね(笑)
 
久しぶりの思い出の味、美味しかったですはーと♪はーと♪
 
さて、この日は、華金キラキラキラキラ
 
カレーを食べた後は、近鉄電車に乗って、あのお店に行ってきました~くるま。R
 
その話は、次のブログで♪
 
あのお店の帰りに、またハルカス内にあるスタバで、ティータイム矢印
アニバーサリーブレンドをチョイス♪ こんなしおりもいただいたよ~はーと♪はーと♪矢印
中は、こんな感じ矢印
そうそう!!
 
スタバのアプリをDLして、スタバカードも登録して、スタバカードで代金を支払ったら、
 
ポイントが付くようになりましたバンザイバンザイ
 
ポイントを集めたら、ドリンクチケットなどがもらえるそうなので、ぜひアプリをDLしてみてね~♪
 
それと、本日のコーヒー、今まで、お代わりが108円で飲めたんだけど、
 
11月からは、スタバのカードでの支払いのみ、108円でお代わりできるそうです♪
 
現金でおかわりする場合は、値段が高くなるそうなので、ご注意くださいね♪
 
今日は、あと1つブログ更新予定で~す♪
 
またね~えへ
 
いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

 


ラ・ペッシュの絶品モンブランと夕飯メニュー♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー
 
今日、2回目の更新で~す♪
 
良かったら、前日記も読んでね~矢印
 
さて、カレーランチを食べた後は、近鉄電車に乗って、奈良県吉野の六田駅まで行ったよ~矢印

阿倍野橋駅から片道1時間半とロング旅(笑)
 
六田駅で、ピンときた方は、さすがです!!
 
そう、関西が誇る、モンブランの名店「ラ・ペッシュ」に久しぶりに訪問はーと♪矢印
実は、昔、ここのモンブランに、はまって、ミッキー夫婦よく食べに来てたんだけど、
 
昨年は、岐阜へモンブランを食べに行き、一昨年は、長野へ小布施堂の朱雀を食べに行ったので、
 
約3年ぶりの訪問なの♪
 
ですが、昨年からイートインが無くなり、テイクアウトのみになったそうですえーん。
 
嫌な予感しかしません(笑)
 
駐車場が増えてて、ビックリ!!矢印
今日は平日だし、空いてるかな~?と思ったら・・・・・!!矢印
この時、14時頃。まじか?完売とな(笑)
 
午前中に予約しておいて良かった・良かったはーと♪はーと♪
 
3年前よりも人気が出て、お店の中のケーキのショーケースは、ガラガラでなんにもなかった(笑)
 
ケーキもついでに買って帰ろうと思ってたのに(笑)
 
保冷バック&保冷剤をたっぷり入れて、モンブラン、テイクアウトして、家に持って帰ってきましたよ♪
 
関西一美味しいモンブラン、1個500円(税込)♪矢印
長時間持ち歩いてた為、形が崩れたえーん。えーん。えーん。えーん。えーん。えーん。えーん。(大号泣)矢印ミッキーよくあるある矢印
夫くんに、味は一緒やからと慰められつつ(最近もあったな)食べてみると♪
 
めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
栗のペーストが、甘さ控えめで、栗そのままを食べてるみたいで、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
ちょっときちゃない画像でごめんなさいペコリ
 
中は、クリーム入りで、下はメレンゲでサクサクはーと♪はーと♪
 
久しぶりに食べた、モンブラン、夫くんもやっぱりここのモンブランは美味しいな~と、
 
喜んでくれたので、本当に良かったですえーん。えーん。
 
ですが、2014年に、イートインで食べた、出来立てのラペッシュのモンブランの方が、
 
見た目も良いし(笑)やっぱり美味しいと思う(笑)
 
その当時のブログを張り付けてるので、お時間のある方は、読んでね~矢印

 

 

次回は、車で行って、すぐにその場で食べよう(笑)

 

久しぶりのラペッシュのモンブランでした栗

 

ミッキー家の夕飯メニュー。興味ない方は、スルーでお願いします(^-^)/矢印

 

9月8日

国産はるさめ&人参&玉ねぎ&玉子のコンソメスープ

国産豚肉のスペアリブニンニク醤油漬けをレンジで10分チン!

ホッとプレートで焼き焼き料理

京都産かも肉、北海道産牛モモ肉、海老、

野菜(人参&ナス&玉ねぎ&ピーマン&ジャガイモ&しめじ&宮津ちくわ&キャベツ)

〆に、ピリ辛焼おにぎり

 

スペアリブ&海老、鴨肉が夫くんに大好評でした(^-^)v

 

9月9日

桃&アボガド&トマトをレモン汁&美味しいお酢&藻塩&コショウ&オリーブオイルで和えたもの

ホットプレートでピリ辛焼きそば

ハイジのパン、パリパリピリ辛薄焼きパン

ビール

 

京都まで遊びに行ってて、夜遅くなったので、15分で用意できる夕飯にしました(笑)

 

デザートに、ナガノパープルのぶどう。めちゃくちゃ甘くて美味しかったです(*^^*)

 

9月10日

国産はるさめ&大根&人参&鳴門産わかめ&ソーセージのイタリアン風スープ

ホットプレートでパエリア

(ムール貝、海老、鮭、あさり、ベーコン、ナス、ピーマン、人参、)

レモンマヨネーズをつけて食べたよ♪

デザートにナガノパープルのぶどう

 

夫くんに大好評なパエリアでした(^-^)v

ナガノパープルのぶどうめちゃ甘くて美味しかったです(*^^*)

 

9月11日

キャベツ&トマト&きゅうり&青じそ豆乳ヨーグルトサラダ(豆乳ヨーグルト&ハチミツ)

チキン&ナスカレー

ビール、うめ酒、

お酒のつまみに、揚げバナナチロルチョコ、パインアメポテトチップス

 

9月12日

前日の残りのチキン&ナスカレー

デザートに桃

腰痛のため、サラダ作れず(T_T)

 

9月13日

北海道産さんまの開き

鳴門産わかめ&キャベツ&トマト&人参&青じそサラダ(美味しいお酢和え)

オクラ&針生姜&青じその甘酢和え

フライパンで焼きナス(青じそ&かつお節乗せ)

デザートに、あいすまんじゅうチロルチョコ(夫くんのお土産)

 

9月14日

千葉産真いわしの梅ぼし&生姜煮込み(なんと!いわし10匹47円税込(笑))

空芯菜のオイスターソース炒め

バターナッツかぼちゃの煮物

カニカマ&人参&トマト&キャベツ&青じそサラダ(美味しいお酢&マヨネーズ和え)

デザートに小布施堂のモンブラン

めちゃ美味しかった(*^^*)

 

イワシの煮付けが夫くんに好評でした(^-^)v

 

9月15日

香川県産ぶりの照り焼き

前日の残りの空芯菜のオイスターソース炒め

モロヘイヤのピリ辛和え物

キャベツ&トマト&人参&青じそサラダ(美味しいお酢和え)

 

ですが、ミッキーは、栗と抹茶ブッフェで食べすぎて、モロヘイヤと空芯菜しか食べれず(笑)

 

9月16日

生ハム&キャベツ&トマト&人参&青じそサラダ(美味しいお酢和え)

冷奴(かつお節&生姜乗せ)

スモークチーズとトマトのレモン和え(レモン汁&藻塩&コショウ&オリーブオイル)

ホットプレートで、ニンニクたっぷりニンニク醤油チャーハン

(豚肉、ベーコン、人参、玉ねぎ、ニンニク、玉子、ウェイパー&ニンニク醤油で味つけ)

ビール

 

9月17日

鶏肉&たっぷりニンニク&バターナッツかぼちゃ&玉ねぎ&人参&トマトパスタ(トマト缶&コンソメキューブ&ソース&藻塩&コショウ&ケチャップで味つけ)

アボガド&クリームチーズの和え物(美味しいお酢&藻塩&コショウ&マヨネーズ)

ソーセージ&干しエビ&国産はるさめ&玉子の中華スープ

キャベツ&トマト&人参&ゴマサラダ(レモン汁&美味しいお酢&ごま油)

ビール

 

9月18日    13日ぶりの外食(笑)

 

9月19日

北海道産秋鮭の味噌ホイル焼き(味噌にハチミツ&みりんを混ぜて、玉ねぎ&人参を乗せました)

キャベツ&トマト&人参&青じそサラダ(豆乳ヨーグルト&ハチミツ和え)

母が作った無農薬のうり&ベーコン炒め(オリーブオイル&藻塩&コショウで味つけ)

秋鮭のアラで鮭ご飯

ビール

 

ホイル焼きと鮭ご飯が夫くんに、大好評でした(^-^)v

鮭ご飯は、リクエストでお弁当にも入れたよ♪

 

9月20日

山口県産糸よりの塩焼き

バターナッツかぼちゃ&セレベス(里芋)のクルミソース&マヨネーズ和え

おかわかめ&ゴマのナムル

ツナ&キャベツ&トマト&人参&青じそサラダ(美味しいお酢&マヨネーズ和え)

 

9月21日

国産豚肉でトンテキ

自家製ジャーマンポテト

キャベツ&トマト&人参&青じそサラダ(豆乳ヨーグルト&レモン汁和え)

生姜&梅ぼしの炊き込みご飯

 

9月22日

国産牛肉&ぶなしめじ&玉ねぎ&ニンニクのニンニク醤油炒め

 

食パンを小さめの角切りにして、自家製ボロネーゼソースを冷凍してたものをレンジでチンして、食パンに挟んで、揚げ焼きしたもの。←なんて言うの?

 

オクラ&青じそのピリ辛和え物(美味しいお酢&ごま油&ピリ辛味噌&藻塩)

納豆&塩昆布をマヨネーズ&ワサビ&添付のタレを混ぜて、かつお節を乗せたもの

キャベツ&トマト&人参&干しエビサラダ(バジルオリーブオイル&美味しいお酢和え)

焼きおにぎり(天かす&ゴマ&醤油入り)

フライパンにごま油をひいて焼くのが美味しいです(^-^)v

ビール

 

焼きおにぎりと揚げパンが大好評でした(^-^)v

 

9月23日  外食

 

9月24日

国産鶏手羽元の梅ぼし&生姜&ニンニクの中華煮込み

サツマイモ&バターナッツかぼちゃのマヨネーズ和え&チーズ乗せ

空芯菜&ゴマのオイスターソース炒め

レタス&キャベツ&人参サラダ(豆乳ヨーグルト&美味しいお酢和え)

〆に、手羽元中華煮込みのお出汁+醤油+ゴマ+うどん入れて煮込む

ビール

 

手羽元と〆のうどんが大好評でした(^-^)v

 

9月25日~26日   小倉・門司港旅行1泊2日

 

9月27日

福井産さごし(半額の半身で85円税込)の塩焼き

ミミガー(小倉で買ってきた1パック190円税込)

カナッペ2個(小倉で買ってきた1個140円税込)

サツマイモ&人参&ペコロス(小玉ねぎ)のイタリアン風スープ(コンソメ&バジルオリーブオイル&コショウで味つけ)

ふくやの醤明太(小倉で買った市販品・小豆島産醤油で明太子の皮を佃煮にしたもの)

レタス&トマト&きゅうりサラダ(美味しいお酢和+レモン汁和え)

ビール

デザートに、門司港で買った、秋のどら焼き&バナナチョコの和菓子

 

どら焼きは、コーヒー味の皮に、サツマイモあんとクリーム入りどら焼きでめちゃ美味しかったです~(*^^*)

 

ミミガーと醤明太とカナッペが、夫くんに大好評でした(^-^)v

 

9月28日   ミッキーの誕生日ヽ( ̄▽ ̄)ノ

愛知県産真鰯(半額の小さめ15匹で、54円税込)の梅ぼし&生姜の煮付け

厚揚げの味噌&生姜乗せ(ハチミツ&みりんで味つけ)

ナスのおかか乗せ(ポン酢&ごま油がけ)

レタス&トマト&きゅうり&人参&青じそサラダ(美味しいお酢&バジルオリーブオイル和え)

デザートに、カカオティエゴカンのマンゴーチョコ

 

ナスが大好評でした(^-^)v

 

9月29日

自家製キムチクリームパスタ

納豆&ツナのマヨネーズ&醤油巾着焼き

サラダほうれん草&人参&トマト&青じそサラダ(レモン汁&バジルオリーブオイル&美味しいお酢和え)

福岡産チダイのお頭の塩焼き(チダイを2枚おろしにしたので、頭だけ塩焼きにしたよ)

福井産さごしの塩コショウ焼き

枝豆&コーンのコロッケ(市販品)

ビール

 

デザートに、ラペッシュのモンブラン

華金なので、つまみ&ビールでお家飲み会

夫くんに大好評のお家飲み会でした(^-^)v

 

9月30日

北海道産秋鮭のハラスの塩焼き

ハラスの皮は、別でフライパン&トースターでカリカリに焼いて塩ふって食べたよ♪絶品おつまみ(笑)

福岡産チダイの塩焼き

厚揚げのツナマヨ&醤油&おかか乗せ

ズッキーニ&ベーコン&ナス&人参のラトゥイユ風煮こみ

水菜&トマト&人参&キャベツサラダ(マ

ヨネーズ&ポン酢&美味しいお酢和え)

やまやの醤明太&ツナマヨの和え物

ビール

福井で買ってきた日本酒花垣(夫くんのみ)

つまみに、小倉で買ってきた、やまやのめんたいおかき

今日もお家で飲み会(笑)

 

夫くんに、酒に合うわ~と喜んでもらえました(^-^)v

 

書いてないけど、毎日夕食後に、コーヒーを自分でドリップしてコーヒーを飲んでいます♪

 

9月のごはん作りお疲れ様でした~(*^^*)

10月もごはん作り頑張るワンヽ( ̄▽ ̄)ノ

 

またね~えへ

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

ラ・ペッシュ矢印https://tabelog.com/nara/A2905/A290501/29004292/

 

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

小倉・門司港食い倒れ旅行1♪

$
0
0
ミッキーおはようございま~すミッキー
 
夫くん、今、食事制限とウォーキングだけでダイエットしてるんだけど、ちゃんと痩せていってるので、
 
すごいな~!!なんで私は痩せへんのやろ?(笑)と思う、ミッキーですえへ
 
夫くん、8月は65キロあったんだけど、食事制限(夕飯のみ白ご飯抜き)とウォーキング40分を始め、
 
小倉旅行前に63キロまで体重を落とし、旅行で食い倒れて64キロになりました(笑)
 
で、昨日体重を計ったら、また62.7キロに減ってる。

白ご飯抜きとウォーキングだけで痩せれる夫くんが羨ましい~えーん。

夫くん、ビールも飲んでおやつも食べてるのに、何で痩せていくの?

どんどん痩せていく夫くん、秋肥ゆるミッキー(笑)
 
さて、先に小倉・門司港旅行日記をアップしていきたいと思いま~す♪
 
今回の旅は、私のお誕生日祝いとして、小倉・門司港の旅に行ってきました♪
 
9月25日月曜日、新大阪駅、朝7時12分発の、のぞみ新幹線で小倉へ新幹線
 
朝早かったので、朝ごはんは新大阪駅で、駅弁を買って、新幹線内で食べることに矢印
そうです!!食い倒れの旅は、もう始まっているのです(笑)
 
新大阪駅のスタバでアイスコーヒーを買い、私は、たこ膳のお弁当をチョイス♪
 
新幹線で食べる駅弁は、美味しさ2倍~2倍~はーと♪はーと♪家からお茶も持って行き、
 
朝からテンションアップしながら、お弁当を食べたよ~はーと♪はーと♪
もちろん、夫くんは、朝から、朝ビービール飲んでますわ(笑)
 
家から、サッポロクラッシックを持って行ったのよビール
 
そして、お弁当を食べた後は、もちろんおつまみも持っていたのさ~矢印
夫くん、ビール2本持ってきたみたいで(笑)
 
宮崎の一番搾りとカープ柄のプチポテトをつまに飲んでました♪
 
私は、新幹線に乗ったらお決まりの、車内販売してるスジャータのバニラアイス(290円)を食べるはーと♪はーと♪
 
このアイス、めちゃ美味しくて、新幹線か近鉄特急でしか関西では食べれないのよ~♪
 
途中、広島駅付近の、マツダスタジアムを、車窓から見て、夫くんが大興奮(笑)(夫くん広島ファン)矢印
そして9時24分に、小倉駅に到着で~す♪新大阪から小倉まで、2時間12分の旅でした(早いな)矢印
小倉駅に着くと、大好きな銀河鉄道999の看板がいっぱいはーと♪はーと♪矢印
漫画ミュージアムの宣伝もあったり、北九州モノレールも999押し(笑)矢印
銀河鉄道999のデザインのモノレールも走ってるみたいですが、
 
今回は残念ながら見ることができませんでしたえーん。矢印
小倉駅のコンコースのベンチには、999の車掌さんがいる!!矢印
ミッキーテンションアゲアゲ~バンザイバンザイ銀河鉄道999、めちゃくちゃ大好きなのよ~矢印(分かる方は同世代)
 
漫画ミュージアムがある方の、ペデストリアンデッキには、キャプテンハーロックの像があったりはーと♪矢印
ハーロック、かっこいい~はーと♪はーと♪
 
メーテルと星野鉄郎の像があったりはーと♪はーと♪もちろん、ミッキーもこの椅子で写真撮りました(笑)矢印
アニメ好きには、たまらない街、小倉!!(笑)
 
さて、時間があるので、食後のレク、先に観光に行ってみましょう~ウキウキ
 
小倉駅から歩いて、小倉城を目指しますウキウキ途中、こんな川を渡って行くのです♪矢印
小倉城に到着で~す♪小倉駅から徒歩15分くらいかな?矢印
入り口は、こんな感じ矢印
通常、小倉城の入館料は、1人350円ですが、10月31日までの期間限定で、
 
1Day北九州パスポートが発売されてるの矢印
1日で6施設入館できて、1人800円と激安はーと♪はーと♪
 
なので、パスポートを購入していろいろ施設を巡ることに♪
 
小倉城の中は、一部写真がOK!!展示物がいろいろあったよ。模型で町並みを再現したものとか矢印
小倉城と言えば、迎之虎が有名だそう矢印
この虎の絵、どこから見ても、真正面に見えて、不思議♪
太鼓が置いてあったり矢印
からくり人形で、昔の小倉城の話を再現してるのもあり、見ててなかなか楽しかったよ矢印
顔はめ写真スポットもあり(笑)矢印
ちょっとぶれてるけど、山車の展示もありました矢印
なんと!!大名かごに乗れるので、ミッキーも乗ってみたよ(笑)矢印
なかなか面白い体験でした♪夫くんは、飛脚と競争するゲームみたいなのをやってた(笑)矢印
クイズ問題があったり♪殿様が伝えた食べ物の名前は?矢印
答えは、床漬けでした~♪矢印
第2問!! いまに伝わる殿様の好物は?矢印
じんだ煮でした♪小倉の郷土料理だそう♪矢印
送り虎の絵もありましたはーと♪矢印
巌流島のことも詳しく書いてあったり矢印
巌流島と言えば、武蔵と小次郎の決闘の場所だよね♪矢印
実際の巌流島の写真の展示もありました矢印
これを見て、翌日、巌流島へ行ってみることになったのよ(笑)
 
あとは、写真がダメだったけど、小倉の町の昔の話の映像が見れるところがあったりしたよ♪
小倉城の天守閣の一番上は、広くなってて、景色が見れるようになっています♪
天守閣からの眺め~♪
小倉城ってそんなに高い建物じゃないので、思ってたよりも目線が低かった(笑)
小倉城のマスコットキャラ、とらっちゃを見てから、小倉城を後にしましたウキウキ
 
小倉城、大人が行っても意外と楽しめるので、通常の入館料350円でも安いと思います♪
 
小倉城の周辺は、公園になっていて、舞姫という種類の桜がたくさんあり矢印
春には、お花見客でにぎわうそうです♪次は、小倉城から歩いて3~4分にある、
 
松本清張記念館に行ってみることにしました矢印
こちらは、通常入館料が、1人500円。もちろんさっき購入したパスポートで入館できますよ♪
 
小倉城と松本清張記念館だけでも、パスポート代、元は取ったどー腕。(笑)
ちょうど清張と鉄道展も開催してて、夫くんは、こちらの方が興味があったみたい(笑)
 
松本清張記念館は、全て写真撮影がダメ。
 
昔TVでやってた映像や、松本清張の生い立ちの年表や、本が飾られていて、
 
好きな方には、たまらない施設だと思います♪
 
唯一、清張と鉄道展内の、ここだけ写真OKだったのでパチリ矢印
昔の電車の椅子ってこんな感じだったよね~♪と夫くんと意外と盛り上がりました(笑)
 
窓の所に写ってる、小さなプラスチックのお茶の容器が、めちゃくちゃ懐かしかったです(笑)
 
こちらの展示は、本の中に出てくるJRの鉄道をどうやって行ったかなどの工程表があったり、
 
昔の時刻表が置いてあり読んでみたり、鉄道好きには、たまらない展示だったので、
 
夫くんも私も、こちらの展示の方が楽しかったです(笑)
 
さて、のんびり観光してたら、お昼前になってきたので、ランチを食べに歩いて移動しま~すウキウキ
 
長くなるので、次の日記に続く・・・・・♪
 
ではまたね~えへ
 
詳しい情報は、こちら矢印
 
 
いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

 

今日のスタバと夫くんネタ♪

$
0
0
こんにちは~(^-^)/

今日は常連のおじいちゃんとスタバタイムしてたミッキーですヽ( ̄▽ ̄)ノ

おじいちゃんと世知辛い話したり(笑)

今日の夕飯の予定の話したり楽しかったでーす(*^^*)

さて、スタバの新プロモ始まったね~(*^^*)↓
オータムブレンド♪
グッズも秋っぽい~(*^^*)
このタンブラーとカップかわいい~(*^^*)
今日も安定のアニバーサリーブレンド+ミルクをチョイス♪

スコーンも気になるのがあったけど、また、次回食べよ(* ̄∇ ̄*)

今日はスタバ、めちゃ空いてる~(*^^*)

やっぱホームスタバは、のんびりできて良いな(*^^*)

おじいちゃんも元気そうだったので良かったです(^-^)v

さて、全国の夫くんネタファンの皆様、お待たせしました(* ̄∇ ̄*)←そんなにおらへんって

最新作が届きましたので、お届けしたいと思いまーす(笑)

毎日ネタは、あるんやけど、あまりにもオモローネタが日常的な会話すぎて、ブログに書くの忘れるのよね(笑)←アラフィフあるある

さて、最近、ミッキー夫婦YouTubeで、80~90年代の音楽を聴くのがマイブームになってて♪

夫くんは、昔のアイドルの歌を、私は、中森明菜ちゃんや聖子ちゃん、としちゃんの曲を聴きまくっています(笑)

先日も、田原俊彦の「抱きしめてTonight」を聞いてて、夫くんに、

私{この曲大好きやわ~(*^^*)ドラマの主題歌にもなったよね~(*^^*)と言うと、

夫{あそこびんびん物語やろ!!←やめなはれ!!

私{違いますΣ( ̄ロ ̄lll)教師びんびん物語です!!←分かる方は同世代

たまに下ネタに走る夫くんでした( ̄▽ ̄;)

さて、夕飯作り頑張りまーす(^-^)/

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印








小倉・門司港食い倒れ旅行2♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー
 
昨日は、ブログ村に、たくさんの応援のポチッとしていただいてありがとうございましたペコリ
 
意外と、夫くんネタ楽しみにしてくれてる方がいるんだなと思って(笑)
 
書ける範囲で夫くんネタも書いていきますね~えへ
 
さて、小倉旅行の続きです♪
 
良かったら、小倉旅行1も読んでね~矢印
 
松本清張記念館を後にして、向かった先は、ランチのお店ウキウキ
 
の前に橋を渡ってる時に、なんか変なオブジェを発見矢印

顔の部分がマカロニみたいになってる(笑)夕飯の時に、この正体が分かりました(笑)
 
小倉のマンホールは、こんな感じ矢印
さて、歩いて向かった先は、「旦過市場」矢印
お魚屋や八百屋などたくさんのお店が軒を連ねています矢印
ランチは、こちらで食べることに♪
 
旦過市場では、お店で購入した魚などをさばいてくれて、白ご飯を購入して、
 
自分で好きな丼が作れるの♪
 
まずは、おかずを探しに行くことにウキウキ矢印
TVで見て、どうしても行きたかったお店、小倉かまぼこ♪矢印
こちらでカナッペを2個購入(1個140円税込)♪魚のすりみに野菜などが入った、天ぷらです♪
 
このカナッペが、夫くんに大好評はーと♪翌日自分へのお土産にまた買いに行ったという(笑)
 
浜田水産では、お魚がめちゃ新鮮!!矢印
見て見て~はーと♪矢印
イカなんかまだ生きてましたよ(笑)
 
刺身用のサバが、1匹400円ってめちゃくちゃ安い!!買って帰りたかったわ(笑)矢印
刺身にできるサバなんて大阪では買えないので、このお店で、サバ1匹と生きてるイカ1杯を購入して、
 
さばいてもらうことにしました。(刺身用にさばいてくれるサバは、1匹800円。イカは、1杯400円)♪
 
あとどうしても行きたかったのが、ぬかみそだきのお店「たちばな」矢印
小倉の郷土料理、ぬかみそ炊き。サバが美味しいらしいので、サバ2匹購入(1匹210円税込)矢印
あと、鯛とカンパチのお刺身が500円だったので、購入♪(写真撮り忘れ)
 
おかずをたくさん持って、「大学堂」に行きました矢印
お店の中は、こんな雰囲気。市場の中にあるので、庶民的です♪矢印
大学堂で、白ご飯を買います。200円矢印
さっき買ってきた、カナッペに、ぬかみそ炊きのサバ、鯛&カンパチ、サバとイカの刺身矢印
生きてるイカをさばいてくれたので、イカのゲソも生で食べれるそうで、ゲソも入れてもらいましたバンザイ
 
自分で好きなように盛り付けます矢印
マイ丼、6種盛り~はーと♪はーと♪
 
サバは、ピカピカで、めちゃくちゃ美味しくて夫くんも大喜びはーと♪はーと♪
 
イカのゲソも、刺身で食べると甘いのね~はーと♪はーと♪ぬかみそ炊きのサバもめちゃ美味しかったし、
 
生のサバは、ミッキーも大好きなので、久しぶりに食べて大満足でしたはーと♪はーと♪
 
カナッペも意外と美味しくて、翌日また買いに行ったし、サバやイカは、丼に乗せられないくらい、
 
たくさんあり、刺身としても食べました♪醤油とお茶は、大学堂でいただけます♪
これで1人分1,400円(税込)、めちゃお得な、美味しい丼になりましたはーと♪
 
ランチを食べた後は、腹ごなしに、歩いて、商店街をぶらぶら歩きながら次に向かいますウキウキ矢印
魚街銀天街は、いろんな食べ物のお店があったり、雑貨やさんがあったり見てるだけでも楽しいね♪
 
さて、てくてく歩いて向かった先は、「小倉城庭園」に初訪問矢印
こちらは、入館料は、1人300円ですが、先に買っていた、北九州パスポートを見せて入館できました♪
 
こちらは、当時のお殿様の別宅になるそうで、割と新しく建てられた、建物だそう♪矢印
夫くんと見ていたら、スタッフさんが声をかけてくださり、無料で、庭園の説明をしてくださいました♪
 
一段、高くなっている所が、お殿様がいる部屋になります♪矢印
畳のへりも、お殿様が座る畳と下にある畳とは、違っていて、お殿様の畳のへりがとっても豪華でした♪
 
お部屋からは、お庭が見えるようになっていました♪矢印
昔は、この庭の水は、横にあった川から引き込まれていたそうですが、今は、川が無くなり、
 
湧水が少し出てるそうで、その水を使っているそうですよ♪
 
お部屋は、入室禁止ですが、窓側から写真を撮った図矢印
ちょっと見えにくいけど、ふすまが、夏用になっていて、透けて見えますよね♪
 
風通しをよくしているそうです。秋になったら、普通のふすまに変えるそうですよ♪
 
お庭からも小倉城が見えました。横の警察所が、ちょっと邪魔だけどね(笑)矢印
池の方から見た、建物の図矢印
池の上に建てられた、別宅だそうです♪ちょうど、彼岸花も咲いてて、パチリ矢印
小倉城庭園、人もほとんどいなくて(笑)ゆっくり見れて良かったです♪
 
庭園を見た後は、庭園の向かいにある神社に行くことに矢印
「八坂神社」へお参りに行くことにウキウキ
とっても立派な門を抜けると、本殿がありました。が、本殿の写真は載せない方が良いらしいので、
 
写真は、なしですペコリとっても立派な本殿でしたよ♪人も少ないので、おすすめです♪
 
お参りした後は、神社の横にあるリバーウォークに行くことにウキウキ矢印
お目当ては、もちろん、スタバ(笑)矢印
ここでちょっと休憩することに♪
もちろんお目当ては、コーヒーだけじゃなくて、念願のスタバの福岡カードをGET!!矢印
わーい・わーいはーと♪はーと♪集めてるスタバのカードを並べてみたよ♪矢印
あとは、東京・横浜・仙台・北海道・沖縄♪
 
東京と横浜カードは、来月夫くんが東京へ研修に行くので、ついでに買ってきてもらうつもりで~す♪
 
来年は、北海道に行くつもりなので、後は、沖縄と仙台(笑)ミッキーファイト~腕。
 
長野へ行ったブログもはよ書かな(笑)
 
さて、コーヒータイムした後は、駅前に向かって歩き、どうしも食べたかったお店に行きました矢印
小倉名物、揚子江の豚まんはーと♪はーと♪もちろんおやつを忘れずに(笑)
夫くんと1個ずつ購入(1個200円税込)♪小倉駅前のベンチに座って、パクリ♪
 
熱々の豚まん、めちゃ大きな豚まんで、皮がふわふわで美味しいはーと♪はーと♪
中は、お肉がぎっしりで、肉汁が飛び出てくるので、要注意!!
 
蓬莱の豚まんとは、また違って、なかなか美味しかったですよ~はーと♪はーと♪おやつも食べて大満足(笑)
 
おやつを食べた後は、小倉の一番のお目当てを見に行きました♪
 
長くなるので、次の日記へ続く・・・・・・クローバー
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
小倉城庭園矢印http://www.kcjg.jp/
 
揚子江の豚まん矢印http://www.yousukou.com/
 
いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

小倉・門司港食い倒れ旅行3♪

$
0
0
ミッキーおはようございま~すミッキー
 
昨日は、おうちで引きこもりだったでの、お昼ご飯に、小倉で買ってきた、
 
シロヤの食パン(1斤130円)を食べたんだけど、冷凍してもとっても美味しい食パンでした♪
 
2斤買ってくれば良かったと大後悔の、ミッキーですえへ
 
さて、そんな小倉旅行の続きで~す♪
 
良かったら、前日記も読んでね~矢印
 
さて、美味しい豚まんをおやつに食べた後は、小倉で一番のお目当ての場所に行ってきましたウキウキ
 
もうず~~~~~と前から行ってみたいと思ってた所。それは、「北九州市漫画ミュージアム」矢印
の建物がある1階に、デビルマン発見(笑)矢印
お~!!マジンガーZもいるよ~バンザイ矢印矢印
もうこの時点で、テンションあげあげアップのミッキー(笑)この建物の6階にあります♪
念願の北九州市漫画ミュージアムに初訪問バンザイバンザイ入館料は、1人400円ですが、
 
先ほど購入した北九州パスポートの提示で、入館できました♪
 
結局、北九州パスポート、この日は、6施設中、4施設回って(小倉城、松本清張記念館、
 
小倉城庭園、漫画ミュージアム)、1人800円で利用できたんだけど、
 
通常なら上記4施設で、1人1,550円だったので、約半額で入館できて、とってもお得でした♪
 
さて、ぢつは、今回どうしても行きたかった展示があったのよ~矢印
大・大・大・大好きなシティーハンターのすべて展はーと♪はーと♪
ですが、なんと前日の9月24日までの開催で、非常に残念ですが、ミッキー達が行ったのが、25日えーん。
 
ちょうど片づけをされていました(大号泣)えーん。えーん。えーん。えーん。えーん。えーん。えーん。えーん。えーん。えーん。えーん。えーん。えーん。えーん。えーん。
 
本来なら、24~25日で小倉に行きたかったんだけど、24日に、夫くんの試験対策セミナーがあり、
 
泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く、25~26日に小倉に行ったのです(大号泣)えーん。えーん。えーん。えーん。えーん。えーん。えーん。
 
スタッフの方に聞いたら、シティーハンター展、巡回はしなくて、小倉でのみの開催だったそうえーん。えーん。
 
夫くんもシティーハンター大好きなので、残念がっていましたえーん。えーん。えーん。えーん。えーん。えーん。
 
ちなみに、次回の展示は、竹宮恵子さんのカレイドスコープ展矢印
こっちも見たかったわ~えーん。えーん。ちょうど、入れ替えの時期に行ってしまい、なんも見れなかったえーん。
 
しかも、漫画ミュージアムは、ほとんどが、写真の撮影がダメ。仕方ないよねあはは。。。
 
入り口付近にあった、ハーロックだけが唯一アニメで写真OKでした矢印
ハーロックめちゃかっこいい~はーと♪はーと♪矢印
中は、北九州出身の漫画家さんの本がたくさん展示されていたり、銀河鉄道999の北九州を
 
宣伝するアニメを見たり、漫画好きな方には、めちゃ楽しい所です~はーと♪はーと♪
 
漫画から飛び出した写真が撮れるコーナーがあったり矢印
休憩の椅子の所は、こんな吹き出しが書かれていたり(笑)矢印
懐かしのあの言葉もあるね~(笑)矢印
最後に、めちゃくちゃた~~~くさんの漫画本が置いてあり、自由に読むことができます♪
 
昔はまって読んでた、中山星香さんのアルフェイムの騎士とか、冬木るりかさんの、アリーズとか、
 
ガラスの仮面も全巻揃ってたので、今出てる最後のやつを読んだり(笑)
 
もちろん、シティーハンターも全巻揃ってて、大好きな話、ミックが香りにちょっかいだす話は、
 
シティーハンター展でも、ファン投票1位に輝いた話だそうで、そこだけ再度読んだわ(笑)
 
アリーズって、今アリーズ2やアリーズZEROとか出てたんだね~♪
 
アリーズ2の3巻まで漫画ミュージアムで読んだので、続きがめちゃくちゃ気になる~!!
 
夫くんも、ジョジョの奇妙な冒険を、ずっと読んでて、お互い、無言で、漫画を読み漁っていました(笑)
 
夫くんも私も、漫画ミュージアムに、大満足はーと♪はーと♪
 
夫くんと、ここなら1日ずっと漫画読みにきたいな~と言いあったくらい、
 
大満足の漫画ミュージアムでした♪時間さえあれば、閉館までいたかったけど(笑)
 
ホテルのチェックインがあったので、漫画ミュージアムを楽しんだ後は、小倉のホテルへGO~ウキウキ矢印
今回ツアーのセットになっていたホテルは、「ホテルクラウンヒルズ小倉」♪
 
小倉駅から徒歩12~15分くらい♪
 
当初は、セミダブルのお部屋だったんだけど、ランクアップしてくれて、
 
ダブルの広いお部屋を用意してくれました矢印
コンパクトなビジネスホテルな感じ♪矢印
ロビーには、無料でお茶・コーヒーが自由に飲めるようになっていてとってもありがたかったです矢印
暑かったので、冷たいお茶をたくさんいただいたわ(笑)レンジもあるので、チンできるしいいよね♪
ロビーには、無料のマッサージ器があったので、お風呂上がりにミッキーもやってみた(笑)
 
そして、なんといっても、お風呂が、男女別の大浴場があり、めちゃくちゃ良かったわ~矢印
女性は、中浴場の広さなんだけど、備長炭風呂になってて、よく体が温まったよ♪
 
夜暑すぎて寝つき悪かったけど(笑)足が延ばせるお風呂は疲れが取れて良かったです♪
 
このホテルから旦過市場まで歩いて4~5分くらいなので、とっても便利ですよ♪
 
このホテル、かなり気に入ったわ♪
 
さて、ホテルに荷物を置いて、夕飯を食べに行ったよ♪
 
ホテルから歩いて5~7分くらいにある、おでんのお店「酒蔵 大太鼓」に初訪問矢印
メニューは、こんな感じ~矢印
おでんの値段が書いてないので、ちょっと不安だったけど(笑)
 
夫くんは、エビスビール、私はカルピスチューハイで乾杯~ビール矢印
まずはお酒のあてに、ゴマサバ(480円)矢印
生のサバ、大阪ではなかなか食べれないので、食べとかなきゃね♪めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
おでんは、一つずつ注文して夫くんと半分こしたよ♪
 
ロールキャベツ、厚揚げ、玉子、大根、生湯葉♪
 
あっさりした味のおでん、からしを付けて食べたけど、生湯葉がめちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
たけのこ、す巻、合鴨つくね♪す巻を見て、夫くんと、あーーーー!!
 
橋のへんてこなオブジェの顏やんって(笑)やっとあの橋の謎が解けました(笑)
 
詳しくは小倉日記2の最初の写真を見てみてね♪す巻、蒲鉾みたいで美味しかったよはーと♪
 
つくねもウマー、たけのこのおでんって珍しいよねはーと♪夫くんは、サッポロ黒ラベルを注文矢印
豆腐、餅巾着。餅巾着は、夫くんが食べました♪矢印
豆腐が意外と美味しくてウマウマ~はーと♪はーと♪つまみに鳥皮酢を注文(330円)矢印
こりこりして、ウマウマーはーと♪はーと♪  私は、チーズ巾着をチョイス矢印
中は、とろ~り、中にチーズがたっぷりで、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪矢印
ワインが欲しくなる味でした(笑)
 
おでんの値段が分からなかったので、細かい明細は分からないけど、
 
これだけ食べて、4,750円(税込)意外とやす~いはーと♪はーと♪
 
もちろんこれで終わるわけもなくて(笑) だって食べ歩きの旅だもんね~はーと♪はーと♪
 
さて、次のお店は、小倉に来たら、お寿司を食べたくて、お寿司のお店に行ってみましょう~ウキウキ
 
歩いて、お寿司屋さんへ行きましたウキウキ
 
長くなるので、次の日記へ続く・・・・・えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
北九州市漫画ミュージアム矢印http://www.ktqmm.jp/
 
ホテルクラウンヒルズ小倉矢印http://breezbay-group.com/hch-kokura/

 

酒蔵 大太鼓矢印https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40000956/

 

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

 

小倉・門司港食い倒れ旅行4と夫くんネタ♪

$
0
0
ミッキーおはようございま~すミッキー
 
昨日もおうちで引きこもラーだった、ミッキーですえへ
 
さて、小倉旅行日記の続きです~♪
 
良かったら前日記も読んでね~矢印
 
小倉での夕飯は、美味しいおでんを食べた後は、2軒目に移動しま~すウキウキ
 
どうしても小倉でお寿司が食べたくて♪「京寿司小倉店」に訪問で~す♪矢印

回転すしのお店なんだけど、意外と口コミも良くて、新鮮なお魚が食べれるそうなのよ♪
 
人気のお店らしくて、平日でもお客さんいっぱいだったので、少し待ってから案内されました♪
 
本日のメニューは、こちら矢印
通常メニュー矢印
回転すしなんだけど、紙に書いてお寿司を注文します矢印
せっかくなので、本日のメニューから選んだわ(笑)
 
でも、この日は、あいにく、上うには売り切れとなえーん。(号泣)と~~~っても残念えーん。えーん。えーん。
まずは、のどぐろ。ちょっと表面をあぶっていて、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
夫くんも大喜びはーと♪はーと♪ でもお皿が金ぴかで、デーハー(笑)矢印古っ
やりいか、(活)シマアジ、太刀魚♪ネタが新鮮で、ピカピカ~はーと♪はーと♪
 
イカは、甘くてとろける~はーと♪はーと♪シマアジも、新鮮で歯ごたえあり、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
太刀魚のお寿司も、大阪ではなかなか食べれないので、嬉しいなはーと♪美味しかったよはーと♪はーと♪
ほたてのかぼす塩。カボス塩が、とってもホタテに良く合い、美味しい~はーと♪はーと♪
どんどん、注文しましょう(笑)
1本焼き穴子は、めちゃくちゃ大きくてビックリ!!私も、少しだけ食べたけど、身がふわふわで、
 
とっても美味しくて、夫くんがめちゃ喜んでたはーと♪はーと♪
(活)たいらぎ、とらふぐ♪たいらぎが、こりこりしてめちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
とらふぐもウマーウマーはーと♪ でもお皿が派手なのがなんか気になるミッキーでした(笑)
(活)サザエ、炙りサーモン♪サザエ、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪大好きなサーモンもウマウマはーと♪
 
お腹いっぱいになったので、これで以上♪
 
お酒は飲んでなくて、お会計4,018円(税込)でした♪思ってたよりも安かったな~はーと♪はーと♪
 
私は、この時、めちゃお腹いっぱいだったんだけど、夫{俺、まだラーメンくらいなら食べれるで~♪
 
やって(笑) 本当は、小倉ラーメンのお店もチェックして行こうと思ってたんだけど(笑)無理でしたえーん。
 
が、ホテルに帰る道の途中で、このお店を発見!!矢印
小倉の方は、飲んだ後の〆に、ぼた餅を食べるんだってことを思い出して(笑)
 
思わず、ぼた餅を2個購入(笑)(1個260円×2)矢印まだ食べるんかい矢印
結局、ホテルに帰って、〆に、ぼた餅を食べるミッキー夫婦(笑)矢印
大阪で売ってるぼた餅と違って、めちゃくちゃ甘さ控えめで、お酒の〆にピッタリで美味しい~はーと♪はーと♪
 
夫くんも喜んでました♪
が、夫くんは、コンビニでビールを買って、また部屋で飲んでたわ(笑)
 
小倉Nightフィーバーな月曜日でした(笑)
 
ちなみに、この日の万歩計は・・・26,914歩(笑)
 
良く食べ良く歩いた小倉1日目お疲れ様~えへ
 
さて、翌日は、朝早く起きて、チェックアウトしてモノレールに乗って、朝ごはんを食べに行ったよ♪矢印
ホテルの最寄り駅が、旦過。旦過駅で切符を買ったら、なんか大阪とは違う♪
 
切符を画面にタッチしてから改札に入るみたいです♪
 
降りる時も、画面に切符をタッチしてから回収口へ入れるので、ちょっとおもしろかったです(笑)
モノレールに乗って北方駅で下車。駅から歩いて徒歩5~7分くらいにある、
 
小倉うどんのお店「久野」へ初訪問矢印
メニューは、こんな感じ矢印
お店に入ったら、常連さんが1人いましたが、食べていると次々お客さんが来ていました♪
 
夫くんは、肉うどん(大)700円をチョイス。私は肉うどん(小)600円をチョイス♪
 
麺は、固めを選びました♪矢印
お肉と葱、生姜が乗っています♪麺は、わりと細い感じ矢印
脂ぎっとんぎっとんに見えるけど(笑)スープの味は、めちゃあっさりな醤油ベースの味はーと♪
 
これは、朝からでもごくごくスープが飲める。生姜が入ってるので、スッキリしたスープで美味しいはーと♪
 
お肉は柔らかくて、麺は固めでも普通の固さだったので、固めで頼むのが良いかもです♪
 
めちゃ美味しいうどんで、スープも完食してしまいました(笑)
お漬物も置いてくれてたけど、自分で醤油と塩をかけて食べるみたい。これは好みが分かれるかも(笑)
 
とっても美味しい、小倉うどんでした♪小倉で朝うどん、おすすめで~す♪
 
さて朝うどんを食べた後は、小倉駅に戻って、門司港へ行くことに矢印
前日に、小倉駅周辺の商店街で、チケットショップがあったので、事前に門司港までの切符を購入♪
 
通常は、門司港まで片道1人280円ですが、チケットショップで、1枚260円で買えました♪
 
門司港行きの電車に乗って、小倉駅から15分電車矢印
電車のつり革が、ま~るくなってて面白かったです(笑)矢印
電車で15分乗ったら、門司港へ到着で~す♪意外と早いね♪矢印
門司港駅は、ただ今、改装中でした♪大好きな、わたせせいぞうさんの絵があったり矢印
日本郵船の建物♪ちょっと時間があったので駅前をぶらりウキウキ
はね橋・ブルーウィングもじは、恋人の聖地だそう♪
この橋は、開閉するので、また後で、橋が開いている所も見ることに♪
橋を横からみたら、こんな感じ~♪
 
橋を渡って、北九州市立国際友好記念図書館を見に行ったよ矢印
とっても立派な建物、今は、レストランが入っています♪詳しくはこれを読んでね矢印
向かいにあるのが、旧門司税関庁舎矢印
朝早かったので、お店が開いてなくて、中には入っていません♪詳しくは、こちらを読んでね(笑)矢印
さて、そろそろ時間になってきたので、船着き場に行くことにウキウキ
 
これから、船に乗って、巌流島に行ってきま~すどきどき。
 
長くなるので、次の日記へ続く・・・・・えへ
 
さて、旅行日記だけだと飽きちゃうので、夫くんネタを1つ♪
 
最近、わたくし、中森明菜ちゃんの歌に、はまってて、特に「セカンド・ラブ」がお気に入り♪
 
先日も、夫くんに、セカンドラブ好きやわ~音符恋も2度目~なら~音符少しは上手に~音符と歌ってたら
 
夫{ミッキーの場合は、セカンド・デブやろ
 
夫{音符デブも2度目~なら~音符少しは上手に~腹踊りできるかも~音符
 
私{〇△□×◎×▽▼・・・・・!!(ババ怒)ハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィ
 
またね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
 
 
 
門司港観光案内HP矢印http://www.mojiko.info/
 
いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

小倉・門司港食い倒れ旅行5♪

$
0
0
ミッキーおはようございま~すミッキー
 
昨日は、お友達と北海道物産展に行っきた、ミッキーですえへ
 
また詳しくはブログアップしますね~♪
 
さて、小倉・門司港旅行ブログの続きです♪
 
朝、門司港駅周辺をぶらぶらした後は、船に乗って、巌流島へ行くことに矢印
パンフレットもいただいたよ~矢印
半分以上は、私有地なんだね~♪切符を往復購入。1人往復800円です矢印
9時過ぎにこんな船に乗って、巌流島を目指しま~す♪小さい舟なのでちょっと揺れたわ(笑)矢印
巌流島へは船で10分で到着で~す♪
 
巌流島は、門司港からと向かいの下関からも船が出てるそうです矢印
巌流島は、こんな感じ~矢印
島へ降りて散策しま~すウキウキ龍馬とお龍さんも来てたんだね~矢印
おふれがきがあります♪良く読みましょう~♪矢印
実はパワースポットの神社もあるのよ~♪矢印
舟島神社は、勝負事の神様だそうで、夫くんと二人でお参りしたよ♪来月の試験が合格しますようにクローバー
巌流島のモニュメント♪
あずまやみたいな休憩所もありました♪
 
武蔵と小次郎の対決場所に行ってみましょう~ウキウキ
武蔵と小次郎の銅像がありました♪
これ以外何もないんだけどね(笑)
 
決闘で命を落とすなんて・・・・・と今は思うけど、当時は、そういう時代だったんだよね。
 
今、こうやって現代に産まれて、本当に良かったと思った、ミッキーですえへ
 
さて、ビュースポットもあるんですよ~矢印
ですが、この日は、曇りのお天気で、見晴らしいまいち(笑)矢印
椅子があるので、これからの時期、海をみながらのんびりできて良いと思いま~す♪矢印
そして、巌流島には、いつからか狸が住み着いてるらしくて、
 
狸に会えば、勝負運が上がると言われてるそうアップ
 
で、てくてく船着き場に向かって歩いてると、狸ちゃん、偶然発見!!矢印
ほんまにおるんや~と夫くんとビックリ!!
でもね、なんとなく足が痛そうだったので、ケガしてるのかな?と夫くんと言ってたんだけど、
 
何かしてあげることもできなくて、狸ちゃんにお別れしましたあはは。。。
 
帰りは、割と大きな船が迎えに来てくれたので、ちょっと安心(笑)矢印
帰りは、ほとんど揺れなかったので、快適に港に帰ってこれました♪舟から関門海峡大橋が見えたよ矢印
なかなか楽しい巌流島観光でした♪
 
巌流島を観光した後は、門司港観光することにウキウキ門司港レトロ展望室に行ってみたよ矢印
今回は、事前に家から、KANMONクーポンを持って行きました矢印
通常1人300円ですが、クーポンの提示で、20%引きで、1人240円で入ることができました♪
 
エレベーターで31階に行ってみると、めちゃくちゃたくさんの観光客がいてビックリビックリ
 
見晴らしはすごく良かったよ~はーと♪矢印
門司港駅側矢印
展望室には、喫茶店があったんだけど、すごい人だったので、利用せずに、降りてきましたウキウキ
 
展望室から歩いて、和菓子屋さんを目指しますウキウキ途中、MOJIKOのオブジェがあったよ矢印
前回来れなかったお店に、どうしても行きたかったの~♪「なごし」へ初訪問矢印
和菓子屋さんなんだけど、ここの抹茶大福がとっても美味しいと聞いたので、来たの矢印
いろんなフルーツ大福もあり、どれにするか迷う~(笑)
日持ちする和菓子もあるよ矢印
結局、夫くんも私も抹茶大福とフルーツ大福を食べることに(笑)矢印
夫くんは、抹茶とココアプリン、私は、抹茶とピオーネ大福をチョイス♪
イートイン席はないんだけど、お店の中に1つ長椅子が置かれていたので、
 
お店の方に許可をとって、椅子で食べさせていただきました♪
 
抹茶大福、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪霧の森大福みたいはーと♪はーと♪
 
ピオーネは、ゴロンと大粒のピオーネが中に入ってて、めちゃジューシーな大福で美味しい~はーと♪はーと♪
 
大福がとっても美味しかったので、自宅用に、和菓子を買うことに矢印
私は、秋づくしのどら焼きと、小さな桃が入った和菓子を、夫くんは、バナナの和菓子と桃をチョイス♪
 
どら焼きは、コーヒー味の皮にさつまいもあんが入って秋らしい美味しいどら焼きでしたよ♪
 
桃の、小さな桃が入って、夏らしい和菓子で、とっても美味しかったです♪
 
和菓子は、だいたい1週間くらい日持ちします。ここの和菓子とっても美味しいので、おすすめで~す♪
 
おやつをいただいた後は、少し早いけど、ランチを食べに行くことにウキウキ
 
途中、門司港迎賓館の横を通って矢印
めちゃ素敵な建物だわ~♪洋館とか見るの大好きなミッキーですはーと♪
 
北九州市旧門司三井倶楽部の前を通って矢印
JR九州の本社も門司港にあるみたい矢印
ランチのお店に到着で~すウキウキ焼きカレーのお店「ベアーフルーツ」に初訪問矢印
行列してるお店と聞いたので、ちょっと早くに行ったら、待たずに入店できたんだけど、
 
食べ終わって帰るころには、満席で待ってる方がいたよ♪
 
お店の中は、窓際席だと海が見えて素敵~はーと♪矢印
門司港と言えば焼きカレーだよね♪メニューは、こちら矢印
夫くんは、Aセットのビーフ入りをチョイス(1,250円)私は、Cセットをチョイス(1,300円)♪
 
夫くんのAセットのサラダ矢印
夫くんのAセットのビーフ入り焼きカレー矢印
私は、マンゴーラッシーと焼きカレー矢印
上にかかってる赤い粉がちょこっと辛くてスパイシーはーと♪はーと♪とっても美味しい焼きカレーですはーと♪
 
チーズとカレーって合うよね~はーと♪マンゴーラッシーもカレーと良く合って美味しかったですはーと♪
お好みでびっくりスパイスをかけて食べたけど、思ってたよりも辛くなくて美味しかったよはーと♪はーと♪
 
ランチを食べた後は、門司港を散策することにウキウキ
 
大阪商船三井船舶(株)門司支店の建物を見に行ったのウキウキ矢印
光が入ってちょっとうまく写真が撮れてないけど(笑)
 
この建物の中に、前から行ってみたいと思っていた、「わたせせいぞうと海のギャラリー」があるの矢印

こちらは、全て写真禁止。入館料は、1人100円ですが、先ほどのKAMONクーポンを見せて、

 

1人80円で入館できました♪

 

わたせせいぞうさんの作品、大好きなので、めちゃ楽しかったです~はーと♪はーと♪念願叶いましたはーと♪はーと♪

 

その後は、じーも君に会いにいったり(笑)矢印

そして門司港と言えば、バナナマン(笑)矢印

夫くんが、夫{あれに似てるな・・・ぼそっとつぶやく矢印やめなはれ!!

 

さて、門司港では、もう一つ食べたいものがあったので、おやつを食べにGO~ウキウキ

 

長くなるので、次の日記に続く・・・・・クローバー


さて、本日から3連休~(*^^*) 皆さんも楽しい3連休を過ごしてね~(*^^*)


またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

 

詳しいお店情報は、こちら矢印

 
いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印


モンブランとアップルパイと夫くんネタ♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
ご無沙汰してた、ミッキーですえへ
 
3連休は、夫くんに丹波篠山へ連れて行ってもらいましたくるま。R
 
念願の丹波の黒豆枝豆と丹波栗を買ってきましたよ~バンザイバンザイ
 
黒豆枝豆、めちゃくちゃ美味しいの~はーと♪はーと♪でもね、すごい人でびっくりしました(笑)さすが3連休(笑)
 
物産展日記もたまってるし、ボチボチブログアップしますね~♪
 
さて、お出かけブログの準備ができていないので、最近食べた、美味しいもの日記を♪
 
その前に、最近のキタノザウルス君は、ハロウィンバージョンでめちゃかわいいの~はーと♪はーと♪矢印

ザウルス君、駅前ビルのチケット屋さんに行くときに、必ず見に行くんだけど(笑)
 
今回は、デーハー(笑)矢印古っ
 
クリスマスの時期も楽しみで~すはーと♪はーと♪
 
さて、まずは阪神百貨店地下1階にある、
 
丹波風土の「やながわ」の和のモンブランを買いに行ってきました矢印
1箱1,296円税込で、賞味期限は当日中矢印
前々から気になってて、今年は、地味にモンブランをいろいろ食べ比べしてるの~栗
 
第1弾が、小布施堂のモンブラン、第2弾が、ラペッシュのモンブラン、今回が第3弾なのです矢印
素敵な箱を開けると、こんな感じ~矢印
夫くんと、まずは4分の1個ずつ食べることに♪
 
断面はこんな感じ~矢印
下がスポンジ、その上にカスタードクリーム、その上に生クリーム、その上に、モンブランのペースト♪
 
スポンジはめちゃ柔らかくて、クリームも甘さ控えめだと思う♪
 
栗のペーストも栗の味がしっかりしてて、めちゃウマー♪
 
とっても美味しくて大満足はーと♪はーと♪
 
結局、半分ずつ夫くんと食べて、綺麗になくなりました(笑)
 
昨日は、所用で昼から梅田に行ったので、ルクアに寄り道して、
 
最近話題のアップルパイのお店に行ったよ矢印
ルクア地下1階にある「RINGO」のアップルパイ。行列が少なかったので、5~7分くらい待って購入♪
こんな感じで、次々とアップルパイが並べられていました♪
私は、2個購入♪1個399円とちょっと強気のお値段ね(笑)
 
食べ方は、レンジで30秒くらいチンしてからトースターで、焼きました矢印
ちょっと焦げちゃったけど(笑)
 
お味は、パイ生地は、サクサクしてめちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
中には、カスタードクリームとリンゴが角切りで入ってて、なかなか美味しいねはーと♪はーと♪
 
美味しいんだけど、ちょっとお値段高めなので、あまりお得感は、なかったです(笑)
 
日にちや時間帯によって、行列が少ない時もあるので、気になる方は、見に行ってみてね~♪
 
さて、今週はバタバタしておりまして、前日記にコメントをいただいてるんだけど、
 
なかなかお返事を書く時間がなくてすみませんえーん。(スマホからだとお返事が書きにくくて)
 
お返事少しお待ちくださいね~ペコリペコリ
 
最後は、夫くんネタ~♪
 
先日ショッピングモール内にできた、フィットネスジムの無料体験をしてきました♪
 
で、そのことを夫くんに話したら・・・・・
 
私{夫くん、ショッピングモール内にできたフィットネスジムの無料体験に行ってきたのよ♪
 
私{でもね・・・・・無料体験してる人、おばちゃんばっかりやったから、入会やめたわ~(笑)
 
夫{自分のことは棚に上げて?
 
私{・・・・・(ババ怒)ハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィ
 
確かに私も、おばちゃんやけどね(笑)夫くんに言われると、腹が立つミッキーでしたあはは。。。
 
ではまたね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
 
いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

第50回英国フェアー2017@阪急百貨店♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー
 
今日、プラスチックのごみを出し忘れた、ミッキーですえーん。
 
うち、プラスチックのゴミって少なくて、月1くらいしか出さないので、うっかり忘れることあるあるです(笑)
 
さて、TVでも放映されていましたが、昨日は、阪急百貨店で開催している、
 
第50回英国フェアー2017に、親友Kちゃんと行ってきました矢印

ちょうど記念の回なので、昔の英国フェアーのポスターの展示なんかもありました矢印
懐かしいな~はーと♪はーと♪
 
毎年、3ババトリオ(私、親友Aちゃん、親友Kちゃん)と英国フェアーに来てるんだけど、
 
今年は、Aちゃんが、旦那様の永年勤続表彰があり、旦那様と北海道へ1週間ほど豪遊してるので、
 
今回は、お休みでーす(笑)いいな~はーと♪はーと♪うちは、3年後に永年勤続表彰があるので、楽しみです(笑)
 
さて、今回は、Kちゃんと一緒に、見て回り、大きなクマちゃんがいてパチリ矢印
かわいい~はーと♪はーと♪
馬もかわいい~はーと♪はーと♪  ロールスロイスの車の展示もありました矢印
英国の雰囲気がいっぱいですはーと♪矢印
もちろん私達のお目当ては、こちら矢印
今年は、ザ・ポーリー・ティールームのクリームティーセット♪
お1人様1,600円です♪
 
英国フェアー、毎年すごい人気で、今年はめちゃくちゃ人が多くて、ビックリ!!
 
私達も1時間待って、やっとこさクリームティーにありつけました矢印
大きなスコーンがドーン♪
パカッと割って、クロテッドクリームとイチゴジャムを付けていただきま~す♪
 
今年のスコーンは、ふわっとして、食べてみるとむっちり感があり、
 
クロテッドクリームと良く合い、とっても美味しいはーと♪
 
そして、今年は、めちゃミッキー好みの割と濃いめの紅茶で、めちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪
 
スコーンを食べた後、紅茶を買おうと思ったら、売り切れてて、めちゃ残念無念えーん。えーん。
 
今年もとっても美味しいクリームティーが味わえて、幸せタイムでしたクローバー
 
さて、クリームティーを楽しんだ後は、Aちゃんに頼まれてた、紅茶を買いに行くことに矢印
Aちゃんに頼まれてた紅茶、50周年のスペシャルブレンドティーがちょうど試飲をしていて、
 
飲ませてもらいました♪割とあっさりめで、Aちゃん好み。私的には、ちょっと物足りないな(笑)
 
この紅茶を購入して、無事に任務完了~はーと♪
 
その後は、いろんな紅茶の試飲をさせてもらったよ矢印
ミッキー一押しのマックウッズの紅茶。これはフレーバーティーだけど、
 
私は、マックウッズのファインティーが大好きで毎年買ってたんだけど、
 
今年はまだ昨年のが残ってるので、今年は買わずでした♪
今年一押しの紅茶は、ダーヴィルス・オブ・ウィンザーのイングリッシュブレックファスト♪
 
イギリスの正統派の紅茶で、他の紅茶よりも濃い目でとっても美味しかったですはーと♪はーと♪
 
この紅茶を買おうかなと思ったんだけど、最近紅茶を飲むのは私1人なので(夫くんは、コーヒー派)
 
まだ昨年のも残ってるし、買うのをやめましたあはは。。。
リッジウェイの紅茶は、割とあっさりめ♪
グレイスアフタヌーンも、入れ物はかわいいけど、あっさりしてて軽めなので、ちょっと好みと合わずあはは。。。
ウィッタードアールグレイは、香りがとっても良くて、なかなか美味しいなはーと♪はーと♪
最後に飲んだ、この紅茶は、ガツンとフレーバーの香りがして、ちょっと苦手でした(笑)
 
最近の傾向としては、紅茶は、縮小されてて、昔の方がいろんな紅茶の販売があり楽しかったな。
 
その代わり、食べ物の販売が増えて、めちゃくちゃ行列してたので、皆さん、
 
紅茶よりも食べ物の方が、興味があり人気みたいです♪
 
で、食べ物関係は、ほとんど行列してたので、スルーして、
 
気になるバターのお店を見に行ってみたよ矢印
ネイザーランドファームのバターの販売があり、試食させてもらったら、有塩バターが、
 
めちゃくちゃ濃厚で、美味しい~はーと♪はーと♪
 
ヨーロッパのバターって、日本のバターと違って、味が濃くてめちゃ美味しいのよねはーと♪はーと♪
有塩ロールバターが、残り少なかったので、思わずお買い上げ(笑)
 
250gで1,620円。関税がなかったらもっと安く買えるのにえーん。
ぢつは、ミッキー、独身の頃からバターが大好きで、独身時代に行った
 
イギリスやフランスで食べたバターがめちゃ美味しくてはまり、Aちゃんがフランスに行った時に、
 
いろんなバターを買ってきてもらい、いろいろ食べ比べした思い出がありますはーと♪
 
その時に食べた、ボルディエやったかな?の海藻バターに、めちゃくちゃはまってね♪
 
昔、リッツカールトンホテルのショップで海藻バターが買えたんだけど、今もあるのかな?
 
日本で海藻バターを買うと、ビックリ価格だけど、フランスで買うと、安いんだよね(笑)
 
結婚して、3~4年目くらいに、夫くんに、フランスにバターを買いに行ってきてもいい?と聞いたら、
 
夫{ミッキー、バターは、日本でも買えるやろあはは。。。と却下された思い出が(笑)
 
今は、海外はテロが多いので、夫くんから海外旅行には行かないでくれと言われていますが、
 
あの時に行っておけば良かったかなと、今、改めて思ったりするミッキーでしたえへ
 
さて、昨日、早速買ってきたバターで、キノコ&なすを炒めてみたんだけど、
 
めちゃくちゃ美味しくて、自分がお料理上手になった気分が味わえました(笑)
 
夫くんも、バター炒め、今までと味が違って、美味しいな~と喜んでくれたので良かった・良かったはーと♪
 
いつかヨーロッパへバターの買い出しに行きたーい、ミッキーでした(笑)
 
というかヨーロッパは、美味しい食材がいっぱいあるので、(チーズも安いし)
 
トランクに食材詰め込んで、ヨーロッパへ買い出しに行きたいわ~(笑)
 
バター、食パンに付けても美味しかったので、
 
半分は冷凍してクリスマスやお正月に使おうかな~と思ってま~す♪
 
今年もとっても楽しい英国フェアーでしたはーと♪はーと♪
 
週末に行かれる方は、かなりの人混みだと思うので、覚悟して行ってくださいね~♪
 
英国フェアーは、17日火曜日までの開催で~す♪
 
英国フェアーを楽しんだ後は、軽めのランチに矢印
スモークサーモンサンドがとっても美味しかったですはーと♪はーと♪
 
Kちゃんと喋り倒して(笑)  と~~~~っても楽しい1日でした♪
 
ではまたね~えへ
 
詳しい英国フェアー情報は、こちら矢印
 
いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

 

 

めちゃ( ゚Д゚)ウマー自家製ずんだあんと夫くんネタ♪

$
0
0
おはようございま~す(^-^)/

自家製ずんだあん、めちゃくちゃ簡単で美味しい~(≧▽≦)

と感動したミッキーです(^-^)v

昨日、山形県在住のブロ友さんのブログで知った、自家製のずんだあんを作ってみました(*^^*)

先日丹波で買った黒豆枝豆を300g、少し柔らかめに茹でて、皮をむいたら、こんなちょびっとになってしまった(笑)↓
枝豆をフードプロセッサーに入れて、軽く回す↓
つぶれたら、砂糖(私は島ざらめを使用)大さじ3を入れて、また混ぜます♪↓
なめらかになったら、塩を少々入れてまた混ぜて出来上り(*^^*)

レシピでは、砂糖大さじ5になってたけどかなり甘そうなので、

私は大さじ3にして、甘さ控えめにしたら、豆の味が濃くてめちゃくちゃ美味しい~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

簡単にずんだあんができました(^-^)v↓
早速、お餅を焼いて、ずんだあんをたっぷり乗せていただきまーす(*^^*)↓
めちゃくちゃ美味しい~!!(≧▽≦)

たくさん作って冷凍して、お正月にずんだ餅食べようと思ったけど、ちょっぴりしか出来なくて残念でした(笑)

夫くんも美味しいわ~と喜んでもらったので良かった・良かった(*^^*)

来年は、たくさん黒豆枝豆を買って作ろうと思いまーす(* ̄∇ ̄*)

とっても簡単で美味しいずんだあんでした(^-^)v

さて、今日の夫くんネタ~(*^^*)

最近、平日はウォーキングをしているミッキー夫婦。

昨夜、ウォーキング前に、肌寒く感じたので、上着を着てウォーキングした方が良いかな?と夫くんに聞いたら・・・

夫{ミッキーは、肉の羽衣を標準装備してるから大丈夫や(笑)

私{水の羽衣みたいに言うな~( ̄□ ̄;)!!←ドラクエ風味

夫{ミッキーは、最強やな( ̄O ̄)

私{・・・(ババ怒)Σ( ̄皿 ̄;;

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印


京都プルミエベーカリーマーケットと茶香房長竹とスタバ♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー
 
またご無沙汰してた、ミッキーですえへ
 
大阪は、ずっと雨なので、ウォーキングに行けなくて、ちょっと残念~な夜を過ごしています(笑)
 
さて、先週の金曜日、お友達と京都へ行ってきました電車
 
11時に待ち合わせて、マルイ7階に集合~矢印

マルイがリニューアルされて7階はレストラン街とパン屋さんがオープンしました矢印
「京都プルミエベーカリーマーケット」京都のパン屋さん10店舗のパンが買えるの♪
「Kiki」
「ブランジュリー ロワゾー・ブルー」
「レ・ブレドオル」

 

「ベッカライ ペルケオ アルト ハイデルベルク」矢印
「キャトルセゾン」矢印
「雨の日も風の日も」矢印
「クリケット」矢印
「ファイブラン」矢印
クリケットのフルーツサンドもあったよ矢印
ミッキーは、これだけ購入~食パン全部で3,500円くらい(笑)めちゃ買ってしまった(笑)矢印
ミルフィーユビーフカツサンド(1,300円)は、この日の夜に夫くんと半分こして食べたけと、
 
とっても美味しかったですはーと♪はーと♪矢印
ドリンクメニュー矢印
デザート&サイドメニュー矢印
フードメニュー矢印
私達は、買ったパンとドリンクを注文して、ランチとして食べたよ矢印
フルーツサンドは、3人でわけっこしたの(笑) フルーツサンド、めちゃフルーツが美味しくてウマウマはーと♪
 
スイートポテトデニッシュのパンも、デニッシュ生地がパリパリでめちゃうまいはーと♪はーと♪
 
焼きカレーパンが、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
中は、キーマカレー風のお肉が入ってて、辛さも控えめなのでお子様でも食べれそうはーと♪はーと♪
 
やっぱり京都のパンは、美味しいな~はーと♪はーと♪
 
翌日朝食で買ったパンを食べたけど、夫くんにも好評で喜んでもらえましたはーと♪はーと♪
 
ランチ後は、歩いて先斗町へウキウキ矢印
先斗町の町並みが京都らしくて素敵♪
私は、何度か訪問している、「茶香房長竹」でティータイムすることに矢印
メニューはこんな感じ矢印
お友達は、抹茶あんみつをチョイス。私は、抹茶パフェをチョイス(1,080円)矢印
上には、メロン、あずき、抹茶ゼリーなどが乗ってて、抹茶アイスやあずきアイスも入ってて矢印
めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
ここでものんびりお喋りしながらティータイムして、その後、少し時間があったので、
 
大好きなお店「加茂どうふ近喜」に行ったの矢印
ここの、京揚げが、絶品でめちゃ美味しいの~はーと♪はーと♪矢印
大1枚300円(税込) 冷凍して、実家の母にも持って行ってあげようと思っていま~す♪
 
さて、お友達の一人とは烏丸で解散。お付き合いしてくれてありがとうございましたはーと♪はーと♪
 
て、その後、お友達と2人で、スタバに行ってみることにウキウキ矢印
2年坂は人がいっぱい!!
2年坂の所に、スタバができたのよ~♪矢印
めちゃ京都らしい雰囲気のスタバ♪
中庭があったり、とっても素敵な雰囲気のスタバなんだけど、人が多すぎで写真が撮れませんえーん。
タイミングよく1階の席があいたので、ラッキークローバー座って飲むことに矢印
カップの柄が黒で、めちゃかっこいい~はーと♪はーと♪アイス用のカップもキラキラしてて素敵でしたはーと♪
 
最後までお付き合いしてもらった、お友達にもありがとう~はーと♪はーと♪
 
その後、会社帰りの夫くんと京都の高島屋で待ち合わせて、大阪へ帰ることに♪
 
夕飯、京都で食べたかったんだけど、夫くんが、どうしても京都で食べるのが嫌だと言うのであはは。。。
 
というか早く京都から脱出したいと言うので、そそくさと京都を後にして、梅田に帰ってきたら、
 
夫くんが電気屋さんへ行きたいと言うのでお付き合いしてからやっとこさ夕飯へ行くことにウキウキ矢印
ミッキー夫婦お気に入りのお店「グリル北斗星」へ訪問。4~5回目くらいかな(笑)
 
メニューはこんな感じ矢印
夫くんはAセット(980円税込)、私は、海老フライトハンバーグのセット(980円)をチョイス♪
 
まずは、スープ矢印
意外と具沢山で美味しいのはーと♪はーと♪ 夫くんのAセット矢印
この日は、なんだか無性にハンバーグが食べたくて、海老フライとハンバーグのセットにしたわけ(笑)矢印
ここのエビフライ大きくて美味しいし、ハンバーグもドーンと大きくてウマウマ~はーと♪はーと♪
 
最近、洋食が食べたくなったら、このお店に来ています(笑)安くて美味しいのでおすすめよはーと♪はーと♪
 
久しぶりの京都、と~~~っても楽しかったですはーと♪はーと♪
 
お付き合いしてもらった、お友達にも感謝ですはーと♪はーと♪
 
次回の京都は、コーヒー専門店巡りにも行きたいな~と思っています♪
 
さて、北斗星で夕飯を食べて家に帰ってきてから、夫くんといつものお風呂屋さんへ行くことに(笑)
 
最近夕飯にお酒を飲んでないと、金曜日にもお風呂屋さんへ行ってるミッキー夫婦温泉まぁく
 
お風呂屋さんへ行って帰ってきたら夜中の2時(笑)矢印遊びすぎ
 
と~~~~っても楽しい、夜遊びした華金でした~はーと♪はーと♪
 
またね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
京都プルミエベーカリーマーケット矢印https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26029548/
 
 
 
 
いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

アイスかげろうとスタバと夕飯メニュー♪

$
0
0
こんにちは(^-^)/

今日はスタ友さんに久しぶりに会えてめちゃ嬉しかったミッキーです(^-^)v

本日は、イタリアンローストのアイスコーヒーにマロンタルト♪↓
マロンタルトめちゃ美味しい~(≧▽≦)

栗好きには、たまりまへんな(笑)

試飲のモカもいただいたら、甘かった(笑)

今日は、久しぶりにに会う、スタ友さんといろんなお喋りができてとても楽しいスタバタイムでした(^-^)v

さて、先日、夫くんと京都からの帰り道、阪急電車梅田駅内にあるお店で、

和歌山物産展をしていました(*^^*)

で、アイスかげろうがあったので、食べてみることに♪↓
2個入りで、250円♪↓
和歌山銘菓かげろうの中にアイスがサンドされてて、めちゃ美味しい~ヽ( ̄▽ ̄)ノ↓
外側ふんわり生地、中がちょっと固めのアイスでしたよ(*^^*)

実家地方のお菓子久しぶりに食べれて良かったです(^-^)v

さて、ミッキー家の夕飯メニュー♪興味ない方はスルーでお願いします(^-^)/

10月1日
ホットプレートで、お好み焼き
(国産豚バラ肉&餅&明太子&チーズ&天かす入り)
水菜&人参&レタス&青じそサラダ(バジルオリーブオイル&美味しいお酢和え)
アボガド&クリームチーズ&ちょっぴりキムチ(美味しいお酢&醤油&マヨネーズ&ごま油和え)
ビール

夫くんに大好評のお好み焼きでした(^-^)v

10月2日
高知県産ぶりカマの塩焼き
スパイシーポテトサラダ(人参&玉ねぎジャガイモ&ウィンナーをコショウたっぷりで)
小玉ねぎ&国産はるさめ&サツマイモの中華スープ
レタス&人参&青じそサラダ(豆乳ヨーグルト&レモン汁和え)

10月3日
三重県産天然ハマチのお刺身
国産鶏肉のニンニク醤油漬け揚げ焼き(煮物の残り少し)
国産鶏肉&門真レンコン&大根&人参の中華煮物
前日の残りスパイシーポテトサラダ
水菜&人参&きゅうり&レタスサラダ(美味しいお酢)

10月4日
兵庫県産赤カレイの煮付け
小松菜&青じそ&ゴマのクルミソース和え
クリームチーズ&水菜&きゅうり&レタス&人参サラダ(豆乳ヨーグルト&レモン汁和え)
前日の中華煮物の残りにピリ辛味噌を入れて再度煮込んだもの。

10月5日
国産黒毛和牛&玉ねぎ&ニンニクのニンニク醤油炒め
おかわかめの和え物(柚子スコ&ポン酢)
醤明太&長芋の和え物(美味しいお酢&ちょっぴり醤油)←これお酒のアテにいけそう
水菜&人参&きゅうり&レタスサラダ(バジルオリーブオイル&美味しいお酢和え)

牛肉と長芋の和え物が夫くんに好評でした(^-^)v

10月6日
塩レモン鍋  今年の秋初鍋
(国産鶏モモ肉&キャベツ&人参&玉ねぎ&厚揚げ&大根&ジャガイモ&餅)
ビール

カルディーで買った塩レモン鍋の素なかなか美味しかったので、また見かけたら買おう~(*^^*)

10月7日
塩レモン鍋の残りのスープを使って、ショルダーベーコン&玉ねぎパスタ
ウィンナー&門真レンコン&小玉ねぎのコンソメスープ
トマト&きゅうり&キャベツ&人参サラダ(美味しいお酢&バジルオリーブオイル)

10月8日   外食

10月9日
福岡産チダイの塩焼き
丹波黒枝豆3種類の塩茹で  1000円、900円、700円
1000円のが一番美味しかったです~(*^^*)
丹波黒枝豆のペペロンチーノ(塩茹でした黒枝豆をオリーブオイル&ニンニク&鷹の爪で焼く)
丹波産生落花生の塩茹で
宮津ちくわ(マヨネーズ&七味をつけて食べる)
ナス&トマトのポン酢&ごま油和え
ビール

黒枝豆&生落花生&枝豆のペペロンチーノが夫くんに大好評でした(^-^)v

10月10日
国産豚肉&ナス&まいたけの生姜焼き
水菜&トマト&きゅうり&人参サラダ(豆乳ヨーグルト&レモン汁&ハチミツ和え)
バターナッツかぼちゃ&サツマイモのバター醤油&ハチミツ焼き
丹波産黒豆枝豆の塩茹で
丹波栗で栗ご飯
ビール

豚肉と栗ご飯と枝豆が夫くんに好評でした(^-^)v

10月11日
熊本県産かますの開き
水菜&トマト&人参サラダ()
ナス&エリンギ&しめじのバター醤油炒め(英国展で購入したネイザーランドファームのバターを使ったけどめちゃ美味しいバター醤油炒めになりました)
丹波産黒豆枝豆の塩茹で
ビール

10月12日
福井産さごし&玉ねぎ&まいたけのホイルバター焼き(ネイザーランドファームのバターを使って)
水菜&トマト&人参&リンゴサラダ(美味しいお酢&バジルオリーブオイル和え)
空芯菜のオイスターソース炒め
デザートにずんだ餅(丹波の黒豆枝豆で自家製ずんだあん作りました)

ずんだ餅めちゃくちゃ美味しい~(*^^*)

10月13日    外食

10月14日
ホッとプレートで焼き焼き料理♪
国産黒毛和牛モモ肉のステーキ肉
国産豚バラ肉しゃぶしゃぶ肉で焼きしゃぶ
宮津ちくわ、ウインナー、厚揚げ、京都で買ってきた薄揚げ
野菜(キャベツ&人参&玉ねぎ&ジャガイモ&しめじ)
〆に、ホットプレートで焼おにぎり2種(醤油、明太子&天かす焼おにぎり)
ビール

ステーキ肉と焼きおにぎりが大好評でした(^-^)v

10月15日
ホットプレートでお好み焼き
(国産豚バラ肉、キムチ、チーズ、お餅、天かす入り)

10月16日
香川県産活ブリのバター焼き&柚子スコがけ
柿&大根&人参のなます
かぶ&きゅうり&ショルダーベーコンのコンソメ煮物(オリーブオイル&コショウ入り)
デザートに、長野で購入したリンゴバターポテチ

小倉で買ってきた柚子スコがめちゃくちゃ美味しくて、焼き魚に合います♪
夫くんにも大好評なブリのバター柚子スコ焼きでした(^-^)v

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印


シナモンメルツ♪

$
0
0

こんにちは(^-^)/

今日はお友だちと、イオン神戸南へ、行ってきたミッキーです(^-^)v

さて、昨日は所用で近所をうろうろ(笑)

休憩にマクドへ寄り道~(*^^*)↓
シナモンメルツとコーヒーをチョイス(*^^*)
久しぶりのシナモンメルツだわ~(*^^*)
食べてみると、あまーい!!(≧▽≦)

こんなに甘かったっけ?(笑)

昔、シナボンのシナモンロールにはまったことがあり、めちゃ食べたけど(笑)

シナモンメルツも似た甘さでした(*^^*)

ひさ~~しぶりにマクドへきたけど、意外とすいてるわ(笑)

お一人様のティータイムでした(^-^)v

またね~(^-^)/

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

遊びじゃないのよ♪イオンは~HA HAN♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

今日郵便局へ行ったら、ダダ混みで、諦めて帰ってきたミッキーです(T_T)

よく考えたら今日は、ごとうびやったね( ̄▽ ̄;)

さて、昨日はお友達と、最近話題のイオンモール神戸南へ、行ってきました~(*^^*)↓
昨日はね、

♪♪遊びじゃないのよ♪♪

♪♪イオンは~HA  HAN♪♪←中森明菜風味←分かる方は同世代

ガッツリ買い物目当てに、リュックで参戦のミッキーです(笑)←気合充分

イオンモール神戸南は、神戸中央市場の隣にあり、魚が新鮮と聞いたので、お魚目当てにお買い物に行きました(^-^)v

が、結果的に天候がずっと悪かったので、あいにく魚はいつもの3分の1程度しかなく、魚は買えませんでした(T_T)

が、同じ敷地内にある魚屋さんで、明石たこが買えたのでめちゃラッキー(≧▽≦)

買い物したものは最後に写真のせますね♪

で、買い物後は、ランチを食べにGO(≧▽≦)↓
「きくよし」に初訪問♪
十勝豚丼が食べれるお店です(*^^*)
お友達は、ザンギ定食をチョイス(*^^*)
私はミニ豚丼とザンギ定食をチョイス(*^^*)
十勝豚肉、柔らかくて美味しい~(≧▽≦)
ザンギは、ソースをつけて食べますが、なかなか美味しかったです(*^^*)

お値段も1000円くらいで安くて美味しい豚丼ランチでした(^-^)v

昼には、並ぶので、少し早めに行くのが良いですよ~(*^^*)
食後は、イオンモール内のタリーズでコーヒータイム♪

ここのタリーズ、イオンカードのポイントで支払いできるので、ポイント利用で無料で頂けました(^-^)v

帰りにイオンの入口にあった、清盛君(笑)すごい顔(笑)↓
平清盛のまちなんだね~(*^^*)
ここのイオンモール、お野菜と魚が新鮮なので、近くの方がめちゃ羨ましいです~(*^^*)

さて、お買い物したものをご紹介♪↓
明石産の真蛸のボイル刺身用。1匹332円+税

関西では明石のタコは、絶品と言われ、うちの近所のスーパーでは、なかなか買えません(T_T)

早速夜に、自家製梅肉ソースとかぼす醤油をつけてタコを食べましたが、

めちゃ美味しかったです~(≧▽≦)

夫くんは、梅肉ソースで食べるタコがお気にいりだそう♪

野菜は、神戸垂水青果店で、なんと!白菜1玉100円+税(≧▽≦)↓
グリーンリーフ50円+税(笑)バナナ58円+税(笑)

高知県産かいらんさい100円+税、徳島産すだちが、1キロ580円+税だったので、お友達と分けたら、一人15個で208円でした(^-^)v

そしてカルディーで、塩レモン鍋の素が、1つ268円だったので2個購入(*^^*)↓
いろいろ安く買えて、とっても楽しいお買い物でした~(*^^*)

一緒に行ったお友達に、白菜を買うと言ったら、ビックリされたけど(笑)

重い荷物を持って筋トレしてると思えばいいじゃん(^-^)v

ミッキー、ジム通いしてないので、普段の生活で筋トレしないとね(笑)

神戸から1時間かけて、筋トレしながら帰ったミッキーでした(^-^)v

でも次回は、コロコロひいて買い物行こ(笑)

白菜買ってきたの~(*^^*)と夫くんに言ったら、半ば呆れてたけど(笑)

毎月食費3万円(米、ビール代含む)で、やりくりしてるので、安い野菜は重くても持って帰らないとね(≧▽≦)

浮いたお金で旅行資金を貯めたいと思いまーす(^-^)v

イオンモール神戸南、お買い物ツアーめちゃ楽しかったです~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

お付き合いしてくれたお友達、ありがとうございました(^-^)/

さて、来月に控えている夫くんの東京研修、4日間→3日間に変更になりました(号泣)(T_T)

で、夫くんがいない間、私も一人旅に行こうと思って、仙台旅行を計画してたんだけど、都合により中止に(T_T)(号泣)

1から旅行の計画の練り直し( ̄▽ ̄;)

3日間だけやったら、家で留守番しようかなと思ったり( ̄▽ ̄;)

悩みどころのミッキーでした( ̄O ̄)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

イオンモール神戸南HP↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印






河童ラーメンと夫くんネタとスタバ♪

$
0
0
ミッキーこんばんは~ミッキー
 
本日2回目の更新で~すえへ
 
良かったら、前日記も読んでね~矢印
 
今日は無性にラーメンが食べたくなって、お昼にお一人様で、河童ラーメンに行ってきたよ~(*^^*)
私はいつも黒河童ラーメン、麺固め、ニンニクあり、をチョイス(*^^*)
麺は細麺でミッキー好み(*^^*)  黒河童は、コクのあるスープでめちゃ美味しい(*^^*)
平日は、替え玉無料なので、思わず替え玉麺は、バリカタで注文してしまいました(笑)←あかんやん
 
今日、朝から動きまくってお腹ぺこぺこやってんあはは。。。
 
河童ラーメン、夫くんは、嫌いなので、一人で行くしかなくて(T_T)
 
でも駐車場完備なので、うちからも車で行きやすくてお気に入りのラーメン屋さんです(^-^)v
 
うち、家でラーメン(インスタント麺も含む)をほとんど食べないので、
 
無性にラーメンが食べたくなるミッキーでした(^-^)v
 
ラーメンを食べたあとは、スタバへ♪↓
アイスのイタリアン+ミルク、氷半分、コーヒー多めでチョイス♪
 
キャラメルラテの試飲もいただいてうれしい限り♪
 
途中で、常連のおじいちゃんとお喋りタイム♪
 
スタバのスタッフさんが異動になり、新しいスタッフさんの話題で、おじいちゃんと盛り上がりました(笑)
 
今週は、夫くん、試験勉強でおうちで引きこもりなので、
 
私ものんびりおうちで過ごしたいと思いまーす(^-^)v 皆さんは楽しい休日を~クローバー
 
さて、夫くんネタ♪
 
少し前に、趣味仲間と飲み会だった夫くん♪
 
仲間内で、それぞれの奥さんについて話が出たそうで、
 
Aさん子供1人{うちは、普通やで。ケンカもたまにするけど普段は仲が良いほうやと思う。
 
Bさん子供3人{うちは、嫁はんに逃げられへんように必死やー!(笑)
 
夫{って言ってたわ~(笑)
 
私{で、うちの場合はどうなんよ?
 
夫{うちは、生かさず殺さず!!
 
私{・・・・・(ババ怒)ハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィハムハムムキィ
 
大事にされていないミッキーでしたうひゃぁ~
 
ではまたね~えへ
 
いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

 

菓匠庵白穂でティータイム♪

$
0
0
こんにちは~(^-^)/

今日は所用で車で、ブーンとお出かけ♪

ついでにTVで見た、和菓子屋さんでティータイムすることに(*^^*)

菓匠庵白穂に初訪問↓
お店のこちらがわの左側に駐車場があり↓
3台車がとめられます♪↓
8番、10番、11番ですよ♪

商品の写真を撮らせていただきました(*^^*)↓
白穂焼が、イチオシだそう(*^^*)
他にもたくさんの和菓子があります(*^^*)↓
プリンもあるよ♪
TVでは、マンゴー葛アイスをしてたんだけど、あいにく売りきれ(T_T)
イートイン席は、2席あります♪
ドリンクは、せん茶、ほうじ茶、コーヒーがあり、お店の方が、無料で入れてくれますが、お代りもどうぞとのこと(*^^*)
私は、ほうじ茶をお願いして、お芋パイ&あんドーナツをチョイス♪(303円税込)
あんドーナツは、108円だけど、意外と小さかった(笑)

こし餡が入ってて、ドーナツとよく合い、めちゃ美味しい~(≧▽≦)↓
甘さ控えめなので、パクっと食べれたよ(笑)
国産原材料にこだわってるそうです♪

お芋パイは、お芋餡が甘さ控えめで、お芋の味が濃厚でめちゃ美味しくてかなりミッキー好み(*^^*)

ホットコーヒーのお代りもいただいて、とっても美味しいティータイムでした(^-^)v

もちろん、夫くんのお土産に和菓子を購入(*^^*)↓
ぶどう大福とイチヂク餅は、冷蔵商品ですが、翌日までの賞味期限♪

白穂焼は、5日間の賞味期限だそうで、手土産にも良い感じですよ~(^-^)v

台風の後で大丈夫かなと思ったけど、出かけて良かったです(^-^)v

台風すごかったよね(T_T)

みなさんの所は大丈夫でしたか?

うちは、何とか無事に過ごせました♪

今週は、オフ会もあるし、夫くんの休みもあり、

夫くんとフレンチランチに行く予定なので、楽しみいっぱいでーす(≧▽≦)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

 


関西W&夫くんネタ&スタバ♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

今日は朝から郵便局に行って、100均寄って、スーパー寄って、バタバタしてたミッキーです(^-^)v

ミッキー、ちょっとお疲れ(笑)

ということで、今日のスタバは、eチケット利用で、無料でチョコスコーンをいただきました(*^^*)↓
ホイップ追加(30円)+キャラメルソース(無料)とハウスブレンドのホットコーヒー(≧▽≦)
ホイップつけるとスコーンめちゃ美味しい~(*^^*)

キャラメルソースが、ミソだよね(^-^)v

本日のミッキーのお昼ご飯でした(笑)

ご飯作るのめんどくさくて(笑)

さて、今日は大好きな関西ウォーカーの発売日です(≧▽≦)↓
昭和さんぽ特集~(*^^*)

レトロな喫茶店がたくさん載ってたよ♪

昭和LOVEの夫くんとレトロ喫茶店にも行きたいんだけど、

来月は、夫くんは、試験、私も弟の家にお手伝いに行かないといけなくて( ̄▽ ̄;)

来月は夫くんとあまりデートできへんわ~(T_T)

と言ったら、

夫{それは喜ばしいことや~(笑)

って(ー。ー#)(怒)

話は変わるけど、昨日買ってきた、イチヂク大福とぶどう大福、夫くんと半分こしたら、イチヂク大福がめちゃくちゃ美味しかったです~(≧▽≦)↓
白あんもお店で手づくりされてるそうで、とっても美味しい甘さ控えめの白あんでした(^-^)v

さて、夫くんネタ♪

先日また夫くんが替え歌をアップし始めました(笑)

今回は、俺流~関白宣言♪らしい(笑)

夫{♪♪ミッキーに、言っておきたい~ことがある♪♪

夫{♪♪俺に時々~自由時間を!!♪♪

夫{♪♪俺の本音を聞いておけ♪♪

夫{♪♪俺より先に~寝てもいい♪♪

夫{♪♪俺より後に~起きてもいいよ♪♪

夫{♪♪飯は上手く作れ♪♪飯は上手く作れ♪♪飯は上手く作れ!!←ここ一番重要らしい

夫{♪♪出来る範囲で、かまわないから♪♪

私{・・・・・要は、私が寝てる間は、夫くんの自由時間があり、綺麗でいることよりも、ご飯手抜きするなってことやね( ̄▽ ̄;)

夫{さよう!!←サザエさんの波平風味

私{ハイハイ( ̄▽ ̄;)

ミッキー家は、こんな感じだそうです(笑)

ちなみに、関白失脚って言う、さだまさしの歌もあり、めちゃ笑えて、夫くんと爆笑した歌があるから合わせて聞いて見てね~(*^^*)↓

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

 





トップオブ京都フレンチランチ・リーガロイヤルホテル京都♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

昨日は、グルッポのオフ会だったミッキーです(^-^)v

めちゃ楽しかったわ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

さて、夫くんと久しぶりに、平日京都デートに行ってきました~(*^^*)

夫くんの職場が、京都にあるので、普段は、京都デートに行くのを極端に嫌がりますが(笑)

たまにはいいじゃん!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ということで、リーガロイヤルホテル京都に到着でーす(^-^)v↓
京都駅八条口から、無料バスが出てるので、利用しました♪

今回は、ホテルの14階にある、トップオブ京都のフレンチレストランを利用しまーす(*^^*)↓
11階から、専用エレベーターに乗りました♪

14階に到着でーす(*^^*)↓
11時30分から予約して、一番目に到着でーす(^-^)v

今回は、一休から、平日限定ランチプラン(3500円税込)を事前に予約しておきました(^-^)v↓
メニューの裏にこんな言葉が♪↓
素敵(*^^*)

こちらのレストランは、14階にあるので、見晴し最高(≧▽≦)↓
しかも、回転するレストランなんですよ~(*^^*)↓
東西南北、ゆっくりと回転しながら京都の街が見渡せます(*^^*)

まずは、スパークリングワインで、乾杯~(*^^*)(ソフトドリンクも選べます)↓
お昼から飲むお酒は、最高!!(≧▽≦)

始まりの1皿↓
左が、最中の皮に豚肉のミンチ肉を挟んだもの。

ミンチ肉と言ってもパテに近い感じで、めちゃ美味しくてお酒が進みます(笑)

右が、オリーブの焼きがし。焼きがしと言ってもほんのり甘めな感じで、甘くないカステラにオリーブが入ってる感じ♪

こちらもお酒に合いますわ(笑)

前菜は、マグロのタルタルミモザ風↓
オレンジのパプリカソースを付けて食べます♪

丸いのが人参の酢漬けで、口当りさっぱりで美味しい~(*^^*)

マグロもタルタルソースで食べるので、濃厚な味でとっても美味しかったです(*^^*)

パンは、ライ麦のパン、バターと一緒に食べました♪↓
ライ麦の味が濃くてとっても美味しいパンでした。

が、ちょっと冷めた感じだったので、少し残念。

お代りパンはバゲットで、こちらも美味しいパンでした(*^^*)↓
スタッフさんがすごく気が利く方で、パンが無くなったら、すぐにお代わりを聞いてくれて、夫くんは、パン3個も食べてたよ(笑)

温かいお料理は、京都ポークときのこのパテ  安納芋と栗のモンブラン仕立て マデラソースと共に↓
マデラソースってなんぞや?とググったら(笑)

マデラ酒を煮詰めてソースにしたもので、高級食材によく使われるそうで、フレンチには定番のソースだそう(*^^*)

わたくし、パテが大好きなので、かなり好みの1品でした(^-^)v

栗と安納芋のモンブランがめちゃ美味しくて、秋を感じるお料理ですね(*^^*)

メインは、夫くんは、ナッツを纏った鱧とお魚ムースのポワレ  焦がしバターソースをチョイス↓
バターを使ってる割には、あっさりといただけて美味しかったそうですよ(*^^*)

私は、丹波地鶏のクリームソース煮こみ  ジョルジュブラン風をチョイス↓
ジョルジュブラン風って、なんぞや?とググったら(笑)

フランスの三ツ星レストラン、ジョルジュブランで、出されてる、人気メニュー、ブレス鶏のクリーム煮を真似てる感じだそう(*^^*)

濃厚なクリームソースに、柔らかい鶏肉が、めちゃくちゃ美味しい~(≧▽≦)

このソース、家で作れへんかな?と思うくらい美味しかったです(^-^)v

夫くんとお喋りしながら、景色を見ると、ちょうど、東寺が見えてきたよ~(*^^*)↓
新幹線と東寺のコラボ、めちゃくちゃ素敵~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

この景色に夫くんも大喜びでした(*^^*)

デザートは、フランボワーズのアイスと栗のマジョレーヌケーキ↓
アイスがさっぱりといただけてめちゃウマウマ~(*^^*)

栗もほっくりしてて、甘さ控えめケーキ、とっても美味しかったです(^-^)v

ドリンクは紅茶か、コーヒーが選べて、コーヒーをチョイス♪↓
のんびりお喋りしながら、ケーキを食べてたら、京都タワーが見えてきたよ~(*^^*)↓
いろんな京都の景色が楽しめて、京都ネタで夫くんと会話が盛り上がってたら、

スタッフさんが、コーヒーのお代りは、いかがですが?と聞いてくれたので、

ちゃっかりお代りをいただいた、ミッキー夫婦でした(笑)↓
とっても楽しい&美味しいフレンチランチでした(*^^*)

リーガロイヤルホテル京都のレストランを利用するのは、2回目ですが、

味も美味しいし、何と言っても、サービスが素晴らしい(*^^*)

今回は、リーガプライムカードを利用して、事前に3000円分ポイントがあったので、

実質一人2000円でこのフレンチランチが食べれました(^-^)v

めちゃお得で素敵なランチがいただけて、大満足でした(*^^*)

素敵ランチ写真再度アップしますね~(*^^*)↓


また、来年もプライムカードで、リーガロイヤルホテルに食事に行くのが楽しみでーす(^-^)v

夫くんも新幹線と東寺のコラボが見れたのが良かったらしくて、ご機嫌でした(笑)

良かった良かった(笑)

また、京都ランチに連れていってね~(*^^*)

夫{・・・・・・・・・・( ̄▽ ̄;)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印


無料コーヒーセミナー@スタバ♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

昨日は、雨の中、お友達と名古屋へ、買い物に行ってきたミッキーです(^-^)v

さて、本日は、台風の中(笑)

スタバの無料コーヒーセミナーに参加してきました~(*^^*)↓
今日は、ケニアのコーヒー豆を使って、フレンチプレス、ソロフィルター、お店のコーヒーを飲みくらべ♪

まずは、フレンチプレスで、コーヒーを淹れます♪↓
フレンチプレスにコーヒー豆を入れて、お湯を注いで、4分待ちます♪

待ってる間に、ソロフィルターでコーヒーを淹れます♪↓
ソロフィルターに1人分のコーヒー豆を入れて、フィルターをセットして↓
お湯を入れます♪↓
少しずつお湯が下に落ちていきます♪↓
出来上り♪↓
プレスで淹れるよりも簡単♪

味は、割りとあっさりだけど、コーヒー豆の味がしっかり出ていて、とても美味しい(*^^*)

お店で淹れたケニアのホットコーヒーとケニアのアイスコーヒーもいただいて、飲んでみました♪
ソロフィルターで淹れたコーヒーと全然違う(≧▽≦)

ホットは、酸味が強くて、ちょっと苦手(笑)

でもアイスはすっきりした味で美味しいね(^-^)v

プレスで、淹れたケニアのコーヒーも、もちろんいただいたよ♪↓
あ!プレスで、淹れると、コクがあり、どっしりしたコーヒー豆の味が出てて、めちゃミッキー好みの味(*^^*)

4種類の淹れ方で、ケニアのコーヒーを飲み比べると、味の違いがわかって、とっても面白い(≧▽≦)↓
コーヒーのお供にドーナツもいただいて、コーヒータイムに(*^^*)

お代わりのコーヒーもいただいて、ミルクを入れてラテにしたら、まろやかで、これも美味しいね(^-^)v↓
1時間のとっても楽しい無料のコーヒーセミナーでした(^-^)v

が、参加者のある方が、めちゃくちゃお喋りの方がいて、

スタッフさんの説明を遮るほど、お喋りがうるさくて、正直な話し、困るねん。

スタッフさん、ミルクを用意してて、多分、アレンジコーヒーを予定してたものが、お喋りする方の話が終わらなくて、

カットされた感じだったのが、とても残念でした(T_T)

コーヒーセミナーは、コーヒーについて学ぼうとしてる方が多いので、セミナー中は、スタバスタッフさんとの、過剰なお喋りは、慎んでほしいと思います。

いろんなことを学べた、コーヒーセミナーでした( ̄▽ ̄;)

さて、うちの地域、まだ台風の影響をそんなに受けてないので、昼からは、有料の和菓子作り体験に、お一人様で行ってきまーす(^-^)v

皆さんも台風には、気をつけてね~(^-^)/

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

追伸、
過去日記に、たくさんのコメントありがとうm(__)m
お返事少し待っててね~m(__)m

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

Viewing all 3036 articles
Browse latest View live