こんにちは~![ミッキー]()
昨日は、夫くんとお花見デートに行って来た、ミッキーです![えへ]()
いや~今年のお花見デートは、飲んだくれたわ~(笑)![ビール]()
![赤ワイン]()
夫くんもたくさんお酒が飲めて、ご機嫌なデートができました(笑)
またデート日記は、後日アップしますね~![♪]()
さて、先週金曜日は、久しぶりの嫁活・嫁活(笑)
姑と2人で、京都へ行ってきました~![電車]()
よく姑と2人でお出かけなんて言うと、びっくりぽん!と言われますが(笑)
そうね~(笑)昔は、いろいろ、いろいろ、いろいろ、いろいろ、あったけど
(爆)
今では、2人でお出かけできるくらいになりました(笑)
昔のことは、忘れるように努力することが大事
さて、今回は、姑と私の、唯一の共通の趣味、美術展を見に行くことに
そしてついでにお花見も(笑)
京都市美術館の横の川沿いの桜がとっても綺麗だったわ~![矢印]()
京都市美術館で開催している、「ルノワール展」に行って来たよ![矢印]()
6月5日までの開催です![♪]()
![矢印]()
中は写真が禁止なので、写真は、なしで。とっても素敵な作品がいっぱいで、
姑も私も大喜び![♪]()
朝、9時30分過ぎに行ったので、お客さんも少なくて、ゆっくり見ることができました![♪]()
素敵な絵を鑑賞して、建物を出てきたら、ちょうど外にあった桜がとっても綺麗で満開~![*さくら*]()
![矢印]()
姑も桜が見れて喜び、姑がここで写真を撮ってほしいと言うので、1枚パチリ![♪]()
2人で、ルンルン気分で、次に移動しました![♪]()
この日は、京都の地下鉄乗り放題切符を購入していたので(1人600円)
地下鉄に乗って、醍醐駅へ移動
駅からテクテク歩いて、醍醐寺へ行きました![♪]()
ちょうど雨が降ってたんだけど、雨にもかかわらず、結構な人がいたよ![♪]()
姑は初訪問で、私は、2回目の訪問です![♪]()
今回は、三宝院と霊峰館の2施設を拝観することに。2館で1人1,000円です![♪]()
ここで、姑が、拝観料を私の分まで出してくれると言ったんだけど、丁重にお断り(笑)
姑とお出かけする時は、お互いが、負担にならないように、自分の分は、自分で払うようにしています。
さて、まずは三宝院の桜を見学![矢印]()
お友達情報で、ちょうど満開と聞いていたので、行きましたが、ホント満開で、とっても素敵な桜でした![♪]()
京都のしだれ桜、大阪ではなかなか見れないので、ホント素敵でしたよ~![♪]()
桜の内側から見た図![矢印]()
とっても素敵な桜を見た後は、三宝院の中のお庭を見せていただいたり![矢印]()
姑は、お寺巡りとか興味ないと言ってたけど、このお庭を見て、姑が、お庭がとっても素敵だと、
喜んでいたのでびっくりぽん!(笑)意外とこういうの好きなのね(笑)
次は、霊峰館へ移動![ウキウキ]()
ここ、醍醐寺の桜は、秀吉が愛した桜として有名ですよね~
霊峰館![矢印]()
初めてお友達にここへ連れてきてもらった時に、ミッキー感動したわ~![はーと♪]()
京都へ桜を見にくる楽しみを教えてくれた、お友達Nさんには、本当に感謝しています![♪]()
ここの桜は、夫くんとも行こうと思ってるんだけど、今年もご縁が無かったので、
姑にもこの桜を見せたいと思って、連れてきたのでした![♪]()
![矢印]()
メインの桜だけが、雨で散っていて、かなり残念だったけど![えーん。]()
![矢印]()
今年もとっても素敵なしだれ桜が見れて、とっても楽しかったです![♪]()
霊峰館の外を出たことは、桜並木があり、外もとっても素敵なの。
ここは、無料で見れるのでおすすめ(笑)![矢印]()
さて、桜を楽しんだ後は、ランチを食べに、地下鉄で移動しま~す![電車]()
醍醐駅から、烏丸御池駅に移動して、下車。烏丸御池駅から徒歩3~4分くらいにあるお店、
「IYEMON サロン」に行きました![矢印]()
昔、カフェでの利用をしたんだけど、一度ランチに来てみたかったので、念願のランチ訪問です![♪]()
こちらのお店は、平日限定で、事前に予約ができるので、景色が良い、
お庭が見える席を、事前に予約しました、土日は、予約ができないので、ご注意ください![♪]()
念願の席、お庭が見える席は、こんな感じ~![矢印]()
と~~~っても素敵で、ミッキー大満足![はーと♪]()
で、姑に、この席は、事前に予約ができるので、予約したんですよ~と言ったら、
姑{そうなの。私、お喋りができるなら、どこの席でもいいわ。
私{・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・![あはは。。。]()
![あはは。。。]()
![あはは。。。]()
![あはは。。。]()
いらんことは言わないようにしよ。
さて、気を取り直して、メニューは、こんな感じ![矢印]()
御膳やカレー、丼メニューもあり、いろいろ選べるし、お値段も手頃で、いい感じ![♪]()
姑は、しば漬けおろしの鶏から揚げ丼をチョイス。
私は、チキンのオーブン焼き御膳をチョイス(1,026円)![矢印]()
バジルソースで食べるチキン、とっても美味しかったよ
野菜もたっぷりでいいよね![♪]()
そしてこのお店、とってもお茶が美味しいの~![はーと♪]()
![矢印]()
イケメンのお兄さんが、何度もお茶のおかわりを聞いてくれて、何杯もいただきました(笑)
とっても美味しいお茶だったので、姑も喜び、姑がイケメンのお兄さんに、お茶美味しいわ~と言ったら、
このお茶、水出しのお茶だそうで、とってもまろやかなんですとお兄さんが言ってました![♪]()
確かに、口当たりまろやかで、美味しいお茶だわ![♪]()
このお店、とっても雰囲気良くて、お手頃ランチだし、と~~~ってもおすすめです![♪]()
さて、ここでコーヒーでもと姑が行ったんだけど、場所を変えようと提案した私(笑)
お会計をして、次に移動しました![♪]()
ここでも姑がご馳走すると言ってくれたんだけど、丁重にお断りして、お会計は別々にしました![ペコリ]()
さて、ランチのお店から、徒歩5分くらいで到着したのは、ミッキーの大好きなお寺、「六角堂」![矢印]()
私は何度も来ていますが、姑は初訪問。
六角堂は「西国三十三所巡礼」の十八番目の札所でもあります。
まずはお参りをしてから、しだれ桜を見学![矢印]()
こちらのお寺は、無料で綺麗なしだれ桜が見れて、人も少ないので、ホントおすすめです![♪]()
![矢印]()
「へそ石」があります。かつてここが京都の中心地だったので『へそ石』と呼ばれたそうです。![矢印]()
ちょうどTVで見たんだけど、この後ろにある、お茶屋さんで、へそ石を模した、
お団子が食べれるそうです。次回は食べてみよ![♪]()
六角堂の敷地は、いろいろ見どころあり![矢印]()
白鳥がいるのよね~
ちいさなお地蔵さんがいっぱいいたり![矢印]()
初めて来た、姑もとっても素敵だと、喜んでくれました![♪]()
この六角堂の横に、ミッキーの大好きなスタバがあるので、スタバで姑とティータイム![スタバ]()
姑とは、何度かスタバに行ってるので、スタバは、先にレジでお会計をすることを覚えた姑(笑)
姑{ミッキーさん、ここは、私が払う!と言って、きかないので(笑)
姑に甘えて、コーヒーは、ご馳走してもらうことにしました![♪]()
![矢印]()
私は、本日のドリップコーヒー、大好きなカフェベロナで、ミッキー大喜び(笑)
ここのスタバは、六角堂を見ながら、ゆっくりとコーヒーが飲めます![矢印]()
この景色に、姑は、大喜び(笑)
コーヒー1杯で、この景色が見れるんだから、ホントここのスタバは、おすすめですよ~![♪]()
ここで、姑とのんびりお喋りしました![♪]()
姑は、京都へは、何度か来ているけど、醍醐寺も六角堂も初めて来て、京都のしだれ桜を見たのも、
初めてのことだったみたいで、すごく喜んでくれました![♪]()
姑を京都へ連れてきて良かったなと、改めて思うことができました![♪]()
お義母さん、コーヒー、ご馳走様でした
とっても美味しいコーヒーでした![♪]()
ティータイム後、姑が帰ると言うので、近くまで送っていこうと思い、地下鉄で三条駅まで一緒に行き、
1人で乗り換えできると姑が言うので、三条駅で、姑が1人で下車。
お礼を言って、姑とは、ここで別れました![♪]()
さて、今月の嫁活、姑もとっても喜んでくれたので、良かった・良かった![♪]()
次回の嫁活は、ゴールデンウィーク後の予定で~す![♪]()
次回の嫁活も、頑張りま~す![腕。]()
さて、もちろん、ミッキー、これで終るわけもなく
(笑)
ミッキーよくあるある
姑と別れてから、そのまま地下鉄で移動しました![電車]()
その話は、次の日記へ続く・・・・・・![♪]()
詳しいお店情報は、こちら![矢印]()
ルノワール展♪ 醍醐寺♪ IYEMON サロン♪ 六角堂♪
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう![ペコリ]()
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています![♪]()
ポチッとワンクリックで応援お願いしま~す![ペコリ]()
![矢印]()
![矢印]()