おはようございます(^-^)/
昨年の夏休み、自家用車で行く6泊7日の新潟旅行の続きでーす♪
新潟は、夜景もめっちゃ綺麗でした(≧▽≦)↓

さて、新潟市内で遊んだあとは、昼から本日の温泉に車で向かいます♪
新潟駅前は都会的ですが、車を走らせると、すぐにこんな田舎道になります♪↓

山の中を通って行ったのが、多宝温泉だいろの湯↓

日帰り温泉施設、100%かけ流し温泉です~(*^▽^*)↓

入湯料は1人800円♪
しっかり2時間温泉に入ってスッキリしました(^-^)v
さて、温泉を楽しんだあとは、再度新潟駅近くに戻ってきて♪
ピアバンダイに訪問♪↓

食事するところが何ヵ所かあり♪

食料品も置いてたりするので、道の駅みたいな感じかな♪↓

お野菜も売ってました♪↓

ここね駐車場無料なんよ♪
私たちのお目当ては、あちらのビル♪↓

ここは駐車場無料なので、車を止めて、向かいにあるビル、ばかうけ展望室に、夜景を見に行くことにしたの♪

船があったり♪

ピアバンダイは、酒屋さんもあるので、もちろんお買い物しますよ♪
お目当ては、サッポロビール新潟限定ビール風味爽快ニシテ♪
1ケース購入しました(^-^)v夫くん大喜び(笑)
さて、てくてく歩いて、ばかうけ展望台に向かいます♪↓

展望室は、22時まで♪↓

上に上がると新潟市内の夜景が一望できました(≧▽≦)↓

ここね、人も少なくておすすめよ♪↓

展望レストランもありました♪↓

かわいい(笑)↓

展望室は無料です♪↓

だんだん暗くなってきて夜景が綺麗になってきました♪↓

とても綺麗な夜景に感動~(*^▽^*)
新潟って思ってたよりも都会だったんだねと夫くんと話しました♪
無料展望台、おすすめでーす(^-^)v
さて、一旦車を置きにホテルへ戻って、夕飯は歩いて新潟駅近くのラーメンのお店に行くことに♪
麺屋麺五郎に初訪問♪↓

笹だんごは、翌日のおやつ用に買って、車の中で食べたよ(笑)↓
さて、食後は、ミッキー夫婦の大好きな、あの施設に向かいました⊂( ・ω・)⊃ブーン
長くなるので、次の日記へ続く・・・(^-^)v
またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
詳しいお店情報は、こちら↓
だいろの湯↓
ピアバンダイ↓
ばかうけ展望室↓
麺屋麺五郎↓
良かったら、前日記の新潟旅行記も読んでね♪↓
いつもポチっとありがとう(*^▽^*)