Quantcast
Channel: ~2人で幸せさがそう♪~
Viewing all 3036 articles
Browse latest View live

お一人様で奈良散策2♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー
 
土曜日は、お友達と神戸に行ってた、ミッキーですえへ
 
さて、奈良散策日記の続きで~す♪
 
良かったら前日記も読んでね~矢印
 
そろそろお茶でもしょうかな~と思いつつ、ぶらぶら散策ウキウキ矢印

聖光寺をちらりと見たり♪
大きないちょうの木があったよ矢印
保存樹として大事にされてるそう♪矢印
今回のティータイムは、前からチェックしてたお店に行ってみたよ矢印
「ボリクコーヒー」に初訪問♪
お店もとっても素敵~はーと♪はーと♪  メニューは、こんな感じ矢印
お店の中は、こんな感じ矢印
アイスコーヒーと、クッキーをチョイス♪矢印
リスのクッキーとどんぐりのクッキー、めちゃかわいいねはーと♪はーと♪
 
コースターもかわいいから見えるように写真撮りました(笑)
 
のんびりティータイムをした後は、また散策ウキウキ矢印
こちらのお店、「こんどう」さんは、とっても美味しいお豆腐のお料理が食べれます♪
 
昔、お友達が予約してくれて、1回訪問しましたが、とっても美味しいお豆腐料理でした♪
 
こんどうさんの建物も、国の重要文化財に指定されています♪
 
「藤岡家住宅」矢印
詳しくは読んでね矢印
「高林寺」矢印
詳しくは読んでね♪矢印
そして奈良に行ったら、一度行ってみたかったところに訪問♪矢印
鹿の船、まずは繭へ訪問♪矢印
店内は、ちょうど、月ヶ瀬のお茶特集をしていました矢印
すると、前から気になってた、ティーファーム井ノ倉のお茶が売ってたの!!矢印
とっても美味しいお茶だと聞いてて、試飲をさせてもらいました♪
 
めちゃ美味しい氷だしのお茶で、ビックリビックリ
いろんな種類のお茶があり、どれも香りが良くて、どのお茶にするか迷う(笑)♪
奈良ホテルや東京のカフェでも提供されている、とっても美味しいお茶、相生のお茶をチョイス♪矢印
今、水出しで飲んでるんだけど、あっさりしてるので夏にピッタリのお茶で美味しいですはーと♪はーと♪
 
大和茶についての展示もあったので見せてもらいました矢印
鹿の船竈も見て見ることに。こちらは、ランチのお店だそうで、私が行った時は、
 
すでにランチの時間は終了していたので、雑貨や食料品だけ見せてもらいました矢印
その後、ちらりと、鹿の船囀を見に行くと・・・とっても素敵なカフェ~はーと♪はーと♪矢印
店内は、こんな感じ~矢印
特等席の窓際席が空いてたので、思わず入店(笑)窓際席をお願いしました♪
窓からは、畑が見えて、のんびりした時間が流れます。なんだか実家の田舎に帰った気分(笑)
 
本日3回目のティータイム(笑)
 
一瞬ここ、奈良市内?と思うくらい、のんびりした感じが、とっても気にいりましたはーと♪はーと♪矢印
 
メニューは、こんな感じ矢印
かき氷もめちゃ気になるけど、もう食べたしね(笑)  
 
あまり見かけない、ハーブオーレ(650円+税)をチョイス♪矢印
ホットなんだけど、グラスで提供されて、とってもオシャレ~はーと♪はーと♪
オレンジピールとローズマリーのハーブ入りのカフェオレ、意外と美味しかったですはーと♪はーと♪
 
なんだかほっこりするカフェ、かなりのんびりさせてもらいました♪
 
気に入ったので、またリピしたいな~♪
 
ティータイム後、やっぱりパン屋さんに寄り道ウキウキ矢印
「ノマケマナ」へ2回目の訪問。前に来た時に、ここのパン、とっても美味しかったですはーと♪はーと♪矢印
パンの写真を撮らせていただきました♪矢印
これだけ購入♪矢印
どれも美味しいパンで、夫くんにも好評でした♪
 
パンを購入した後は、駅に向かって歩いてると・・・矢印
入館無料の文字が(笑)思わず入ってみたよ(笑)矢印
名勝旧大乗院庭園だそうです♪
無料の範囲で見れるお庭は、こんな感じ♪とっても素敵なお庭でしたよ♪
 
また次回時間がある時に、内部も入ってみたいな♪内部見学は100円だそう♪
 
時間が押してきたので、サクサクと駅に向かいますウキウキ矢印
五重塔をちらりと見ながら、猿沢池の横を通り~ウキウキ矢印
本日の奈良散策は、ここまで~はーと♪はーと♪
 
今回、都合により、朝ごはんが遅かったので、ランチを食べずに行ったので、
 
ティータイム3回もしちゃったけど(笑)
 
奈良市内には、ランチ処もたくさんあるので、また機会があればランチも行きたいな~♪
 
と~~~~~っても楽しい、お1人様de奈良散策でした♪
 
またね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

 

 


ハイジとスタバと夕飯メニュー♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

今日は朝からバタバタのミッキーです( ̄▽ ̄;)

先日、パンランチが食べたくて、久しぶりに、ドライブがてら、ハイジに行って来ました(*^^*)↓
この日は、ウィンナーパンが焼きたて(≧▽≦)↓
チーズ&玉子パンは、大好きなので、ついつい買っちゃう(笑)

焼そばパンも久しぶりに食べました(^^)v

460円のパンランチ大満足でした(*^^*)

さて、本日のスタバは、アイスコーヒーブレンド+ミルクとディカフェのアイスハウスブレンドの試飲をいただきました(≧▽≦)↓
ディカフェ美味しいね~(*^^*)

今日は母に頼まれたコーヒー豆があるので、買おうと思ったら、売り切れΣ( ̄ロ ̄lll)(笑)

コーヒー豆が売り切れって珍しいね( ̄▽ ̄;)

仕方ないので、また後日買いにきまーす(*^^*)

さて、今日は鰻を食べる日ですが♪

先日行った旅行で鰻を食べて来たので、本日は、鶏肉料理を作りまーす(笑)(* ̄∇ ̄)ノ

毎日暑いけど、夏バテしないように、みんなファイト~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

さて、サボってた夕飯メニュー、興味ない方は、スルーでお願いします(^-^)/

6月26日
国産豚肉のレモン&ペッパー塩&オリーブオイル炒め
キャベツ&人参&トマト&きゅうり&青じそサラダ(美味しいお酢&バジルオリーブオイル和え)
ネギ入り豆腐ちくわ&アジの練り天ぷら
じゃがバター

6月27日
ベーコン&ハム&枝豆の生バジルパスタ(クルミ入り)
茹でトウモロコシ
枝豆
万願寺唐辛子&ナス&コンビーフハッシュのケチャップ&ソース炒め
レタス&トマト&きゅうり&人参&青じそサラダ(カボスポン酢&美味しいお酢&ごま油和え)
食後のアイスコーヒーと共に、ミスドのポンデリンググリーンカレー&ポンデリングキーマカレーを夫くんと半分こ
最近火曜日にミスドの200円分クーポンもらえるので、つい買っちゃう(笑)

6月28日
さんまの開き
レタス&トマト&きゅうり&人参&生姜サラダ(生姜のすりおろし&カボスポン酢&美味しいお酢和え)さっぱりして美味しかったよ(*^^*)
ナス&ほうれん草&青じそのピリ辛煮びたし(七味とうがらし&醤油&みりん&お出汁&お酒で味付け)
コロッケ(市販品)
ねばりっこ長芋&卵がけご飯
デザートに実家から貰った、さくらんぼ

6月29日
豚キムチ
豆苗&オカワカメ&ゴマのナムル
枝豆
レタス&トマト&きゅうり&人参&青じそ&スモークチーズイタリアン風サラダ(美味しいお酢&バジルオリーブオイル和え)
バゲットにチーズ&ウィンナー乗せて焼いたもの←なんて言うの?

6月30日   外食

7月1日   外食

7月2日
長崎産こしながマグロのお刺身&マグロの照り焼き(半額の1柵132円で、赤身は刺身に血合い付近は照り焼きにしたよ)&兵庫県産ホタルイカ(半額の160円でget)
キムチ冷奴
茹でトウモロコシ
枝豆
レタス&トマト&きゅうり&人参&青じそサラダ(カボスポン酢&美味しいお酢&ごま油和え) 
ビールのつまみに、コイケヤプライドポテトのりしお味

7月3日
福井産とび魚の開き(1匹108円×2)
ズッキーニ&水菜のバター醤油&コショウ炒め
そうめん&きゅうりの味噌和え(味噌&醤油少し&みりん少し&生姜のすりおろし)
レタス&トマト&きゅうり&人参&青じそ&無農薬レモンの皮イタリアン風サラダ(美味しいお酢&バジルオリーブオイル和え)
鮭ご飯
デザートにさくらんぼ(実家から貰った)

7月4日 
国産豚肉&きゅうり&青じそ炒め(ごま油&鰹醤油&コショウで味付け)
ナス&厚揚げの味噌チーズ(ナス輪切り厚揚げ薄切りに切って交互に並べて、味噌&ハチミツを混ぜたものをかけて、上からチーズをかけてレンチン10分)
トウモロコシ
レタス&トマト&きゅうり&人参&生姜サラダ(カボスポン酢&美味しいお酢&生姜のすりおろし)
梅干し&鰹節&ちょっぴり醤油ご飯

7月5日
長崎産かますの開き
ナス&カボチャの味噌マヨネーズ和え
枝豆
レタス&トマト&きゅうり&人参&ゴマサラダ(鰹醤油&美味しいお酢&ごま油和え)
ご飯
デザートにすもも

7月6日
鶏もも肉のニンニク醤油炒め
カボチャの煮物
厚揚げの生姜醤油のせ
ナス&ニラ&肉団子の中華カレー風スープ
ご飯

7月7日  七夕  外食

7月8日  外食

7月9日
サーモンのお刺身
桃&レタス&トマト&きゅうり&人参&無農薬レモンの皮のヨーグルトサラダ(プレーンヨーグルト&ハチミツ&美味しいお酢)
枝豆コロッケ(市販品)
茹でトウモロコシ(ゴールドラッシュ)めちゃ甘いトウモロコシでした(*^^*)
長芋&鰹節&ゴマ乗せ冷奴
ワサビふりかけご飯

7月10日
桃&レタス&トマト&きゅうり&人参&青じそイタリアン風サラダ(美味しいお酢&バジルオリーブオイル和え)
黒豆枝豆のペペロンチーノ(枝豆をサッと塩茹でて、ニンニクみじん切り&鷹の爪&オリーブオイルで枝豆を炒める)夫くんに大好評でした

ホットプレートで焼き焼き料理
バームクーヘン豚(蔵尾ポーク)しゃぶしゃぶ肉で、焼きしゃぶ&国産牛ロースすき焼き用肉で焼く
焼き野菜など(キャベツ&人参&じゃがいも&豆腐ちくわ&ソーセージ&黒豆枝豆)
〆にホットプレートで、焼きご飯(枝豆ペペロンチーノの残りのニンニク&鷹の爪&ニンニク醤油をご飯に混ぜて少しごま油で焼いたもの)夫くんに大好評でした(*^^*)
ビール2本と日本酒小びん1本(夫くん)
健康診断終了日で、ビール解禁日(笑)
1週間禁酒してました(自主的に)

7月11日
房総沖天然はまちの刺身&兵庫県産ボイルホタルイカ
キムチ納豆冷奴
ナス&ししとうの揚げびたし
桃&キャベツ&人参&トマト&きゅうりのヨーグルトサラダ(プレーンヨーグルト&ハチミツ&美味しいお酢&レモン汁和え)
ご飯
デザートに桃

7月12日
3色丼(マグロの中落ち生姜の甘辛和え、玉子そぼろ、きゅうりせん切り)
納豆&きゅうり&ゴマ&鰹節の鰹醤油&ゴマ油和え
ニラ&きゅうり&ベーコン&キムチ中華スープ
キャベツ&人参&トマト&きゅうりサラダ(鰹醤油&ゴマ油&美味しいお酢和え)
デザートに桃

7月13日~16日まで、長野県&岐阜県夏休み旅行

7月17日
国産牛&レタス&きゅうりのサラダ仕立て(きゅうりせん切り、レタスちぎってボウルに入れて冷蔵庫で冷やしておく。お肉を塩胡椒で焼いて、ボウルに入れ、醤油&みりん&オリーブオイルを混ぜて、ボウルに入れてよく混ぜる)これめちゃ簡単で美味しくて夫くんにも大好評でした(*^^*)

薄揚げ&じゃがいも&豚肉&角麩(岐阜で買った生麩)の煮物
明宝ハムコロッケ(市販品)
角切りの明宝ハムがゴロゴロ入ってめちゃ美味しかった(*^^*)
キャベツ&人参&トマト&りんご&桃のフルーツヨーグルトサラダ(ヨーグルト&美味しいお酢&ハチミツ&バジルオリーブオイル合え)
ご飯
4日間外食だったので、久しぶりに自分で作ったご飯を食べて、食べなれた味に何だかホッとした(笑)

7月18日
明宝ハムステーキ、明宝トマトケチャップ添え
桃&レタス&きゅうり&トマトのヨーグルトサラダ(ヨーグルト&美味しいお酢&バジルオリーブオイル合え)
おかわかめ&ゴマのナムル
自家製つぎ汁風お吸い物(豆腐入り)
ご飯
デザートに桃

7月19日
フレッシュバジル&桃の冷製パスタ
茹でトウモロコシ
トマト&きゅうりのピリ辛和え
レタス&人参&きゅうり&ゴマ&鰹節の中華サラダ(鰹醤油&美味しいお酢&ごま油和え)

7月20日
夫くんからのリクエストで、チキンカレー
レタス&人参&きゅうり&トマト&生姜&青じそのジンジャーサラダ(カボスポン酢&美味しいお酢&ちょっぴり醤油和え)
角麩&じゃがいも&玉ねぎ&人参のピリ辛冷やし煮物
きゅうり&梅ぼし&ゴマ乗せ冷奴
ビールのつまみにしあわせバターポテチ。
夫くんだけビールと蕎麦焼酎

7月21日
チキンカレー(前日の残り)
ツナ&キャベツ&トマト&きゅうり&人参&青じそサラダ(マヨネーズ&美味しいお酢&ちょっぴり醤油)
ビール&ポテチ塩味&ぼんち揚UFO焼そば味
デザートに桃

7月22日   外食

7月23日
ホットプレートで焼き焼き料理
朴葉味噌(ニンニク&玉ねぎ&しめじ&味噌&みりん&醤油)
エビ、国産牛モモ肉、バームクーヘン豚肉、ウィンナー
野菜(キャベツ&人参&ジャガイモ&ピーマン&ナス&玉ねぎ&しめじ)
〆にホットプレートで明太子焼きおにぎり

7月24日
くるみ蕎麦(長野で買ってきた、くるみつゆでお蕎麦を食べたよ)
さんまの開き
オクラ&キャベツ&人参&きゅうり&トマト&ゴマサラダ(美味しいお酢&鰹醤油&ごま油和え)
ズッキーニ&ナス&ピーマンのラタトゥイユ風炒め
デザートにバームクーヘン
以上でーす(^^)v

ではまたね~(^-^)/

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    



神戸散策・パンとスタバとランチと夫くんネタ♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
昨夜は、夫くんと天神祭りの中継をTVで見ながら、夕飯を食べて、ビールも飲んで、
 
中継の花火を見ながら、涼しい部屋でビールを飲むって最高やね~アップはーと♪はーと♪
 
と、ご機嫌な、ミッキー夫婦でしたえへ 夫くんが、休みなら天神祭りに行きたかったけどね(笑)
 
さて、先日の土曜日、夫くんが実家に用事で行き、実家で夕飯も食べてくるというので、
 
私は、お友達と神戸に行ってきました♪ 久しぶりの、お友達との夜遊び~アップ
 
まずは、朝9時に梅田で待ち合わせ。梅田から元町まで行き、まずはパン屋さんへ行ったよ矢印

「パンやきどころRIKI」に3回目の訪問。ここのパン、美味しくてお気に入りなのです♪
 
パンの写真を撮らせていただきました矢印
 
お値段、そんなに高くないので、買いやすい♪味も美味しいので、いつも行列してるけど(笑)
 
この日は、朝早く行ったので、運よく、並ばずに買えましたバンザイ
 
私は、紅茶メロンパン、クロワッサン、明太子じゃがいもパン、抹茶クリームパン、レモン紅茶パンと
 
バゲットを購入(バゲット写真撮り忘れ)矢印
たくさん買っても1,000円弱くらいとめちゃお得♪
 
コルネがめちゃ美味しいので、買いたかったけど、この日はあいにく売り切れえーん。とっても残念でしたえーん。
 
パンを購入した後は、メリケンパークのスタバへGO~ウキウキ
大・大・大・大好きなスタバアップはーと♪はーと♪
 
この日は、午前中に行ったからか、めちゃ空いてたYO(笑)
 
もちろん、ナイトロコールドブリューコーヒーをチョイス♪矢印
2階席で、海を見ながら、朝のコーヒータイム~海矢印
ナイトロコールドブリューコーヒー、これで3都物語制覇できました(大阪・京都・神戸)♪
2階席からは、こんな感じで海が見えるのはーと♪はーと♪ 素敵・素敵~はーと♪はーと♪
 
大阪は、海を見ながらコーヒーが飲めるスタバってまだなかったよね?
 
ここのスタバは、神戸に来た!!という感じがめちゃします(笑) 大好きなスタバの店舗ですはーと♪はーと♪
 
のんびりお喋りしてから、ランチにGO~ウキウキ
 
スタバから徒歩10分弱くらいかな?
 
カレーのお店に行きました矢印
「シオン」に初訪問。こちらのお店、カレーがおすすめらしいけど、ビーフシチューもあるの矢印
お店の中は、とっても素敵な雰囲気でした♪矢印
みんなビーフシチューセットをチョイス(1,290円)♪矢印
まずは、サラダ。パンかご飯か選べて、みんなパンをチョイス♪矢印
メインのビーフシチューは、お肉がとっても大きくて、めちゃ柔らかい~はーと♪はーと♪ウマウマ~はーと♪はーと♪
 
パンも温めてもってきてくれて、とっても美味しいバゲットでしたよはーと♪はーと♪
食後は、アイスコーヒーをチョイス♪
 
これで1,290円とは、お得なランチでしたはーと♪はーと♪
 
カレーも美味しそうだったので、また機会があればリピしたいな~♪
 
ゆっくりお喋りしてランチを食べた後は、歩いて、ウミエに行ったの♪
 
ウミエでは特に見るものがなくて(笑) ハーバーランドの方へ移動ウキウキ
 
雑貨屋さんをぶらぶら見て歩き、お友達は、雑貨を買っていました♪
 
その後、ティータイムのお店にGO~ウキウキ
 
ハーバーランドから徒歩10分くらいにある「パティスリーアキト」に2回目の訪問♪矢印
ケーキの写真を撮らせていただきました矢印
どれも美味しそうで、めちゃくちゃ迷って(笑) アイスティーと桃のケーキをチョイス♪矢印
あらかわの桃を使ったケーキ、甘さ控えめでとっても美味しかったですはーと♪はーと♪
 
ここでかなりゆっくりティータイムして(笑)
 
神戸を後にしました電車
 
神戸から大阪に戻って、梅田の阪急百貨店に寄り道ウキウキ
 
アジアンフェアーをちらりと見てから、みんなで夕飯を食べにGO~電車
 
梅田から阿波座に移動しま~す電車
 
阿波座駅から徒歩4~5分くらいにある、中華料理のお店「テンシン・ランラン」に初訪問矢印
とってもかわいいお店でしたよ♪
 
当日予約して行きましたが、8時頃には、満席になったので、休日は予約した方が良さそうです♪
 
ドリンクメニュー矢印
うっかりフードメニューを撮り忘れ(笑)
 
この日は、この後、お風呂屋さんに車で行く予定だったので、残念ながらお酒は飲めずえーん。えーん。
 
みんな気を使ってくれたのか、みんな自家製の酵素ドリンクをチョイス♪
 
私は、キウイ酵素ドリンクをチョイスして、みんなで乾杯~ジュースsoda矢印
ここの酵素ドリンク、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
ポテトサラダ矢印
ちょっと甘めのポテトサラダ♪ 点心は、ほとんど3個入りだったので、3種類チョイス♪
 
まずは、明太子焼売矢印
ほんのりピリ辛で美味しい~はーと♪はーと♪小籠包と海老蒸し餃子矢印
小籠包、肉汁がたっぷりで、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪海老餃子もプリプリしててウマウマ~はーと♪はーと♪
 
麻婆豆腐がおすすめらしいので、頼んでみたよ矢印
思ってたよりも辛くなくて、これは食べやすくて美味しいねはーと♪はーと♪
 
〆は、担々麺をチョイス矢印
麺は、細麺。お出汁がめちゃ濃厚で美味しい~はーと♪はーと♪
 
ドリンク各自1杯とお料理全部で、4,900円弱と、めちゃ安かったです(笑)1人1,620円くらい(笑)
 
お値段安い割に美味しかったので、また機会があれば、夫くんともリピしたいな~はーと♪はーと♪
 
阿波座は、何気に中華料理やラーメンのお店が多いので、また他のお店にも行ってみたいな♪
 
この後、夫くんと、途中の駅で合流して家に帰りました♪
 
お付き合いしてくれた、お友達のみんなありがとう~はーと♪はーと♪
 
家に帰ってから、お気に入りのお風呂屋さんに、夫くんと行ったのでした(笑)
 
とっても楽しい、お友達との休日デートでした(笑)
 
さて、夫くんネタ~♪
 
先日、夫くんが仕事から帰ってきて、開口一番!! 夫{ミッキー聞いてよ~!!
 
夫{俺、今日、会社の若い後輩達(女性)に、かっこいいって言われたアップはーと♪はーと♪(ウキウキ)
 
私{??なんで??(ありえへん)
 
夫{同期のやつが、昔、みんなで職場で撮った写真を持ってきててさ~はーと♪はーと♪俺が20歳の頃の写真。
 
夫{その写真を見た、若い後輩達が、〇〇さん(夫くん)って、若い時、かっこよかったんですね~はーと♪はーと♪
 
って言うのよ~はーと♪はーと♪(褒めて褒めて)
 
私{そう。・・・・・・で?いつも私に言ってるみたいに、
 
私{昔は、あんなんやったけど、今は、こんなんやで~(吉本のネタ)と言ったの?
 
夫{あーーーー!!言うの忘れた・・・がーん
 
私{あかんやん!!かっこいいって言われて、浮かれポンチじゃなくて、ちゃんと笑いを取らな!!
 
私{大阪人として失格やで、はいやりなおしハムハムムキィ
 
夫{なんで、笑いの神様が降りてこうへんかったんや~・・・・がーんがーんがーん
 
夫くん、よっぽど、褒められたのが、嬉しかったんやろね(笑) 
 
今は、こんなんやけど~笑矢印どんなんやん?
 
ではまたね~えへ

 

詳しいお店情報は、こちら矢印
 
 
パティスリーアキト矢印https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28040325/

 

テンシン・ランラン矢印https://tabelog.com/osaka/A2701/A270105/27092021/

 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

今日もスタバと夫くんネタ♪

$
0
0

こんばんは~(*^▽^)/★*☆♪

今日2回目の更新でーす(*^^*)

良かったら前日記の神戸散策&夫くんネタ日記も読んでね~(*^^*)

さて、今日は市役所に行ったり、図書館に行ったりしてました(*^^*)

図書館も市役所も空いてたので良かったわ(笑)

母から頼まれてたコーヒー豆、早く送って欲しいとのことなので、今日もスタバへ(笑)

母が欲しがってるコーヒー豆をお店から送ってもらいました(*^^*)

もちろんついでにコーヒータイム~(*^^*)↓
アイスコーヒーブレンドとマンゴーシブーストをチョイス(^^)v

マンゴー、めちゃミッキー好みで美味しい~(≧▽≦)↓
マンゴーかなり気に入りました(*^^*)

アイスコーヒーブレンドとよく合うね♪

本日は、ポイントがたまったので、無料でコーヒー豆2種類をいただきました(^^)v↓
カフェベロナとイタリアンローストのお豆♪

どちらもアイスコーヒーにして飲む予定で~す(*^^*)

今日はコールドブリューコーヒー(水だしコーヒー)の試飲もいただきました(≧▽≦)↓

バニラシロップ+ミルク入り♪

ほんのり甘くて美味しい~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

スタバ涼しくて良いわ~(笑)ついでに、携帯も充電できるし(笑)

しっかり休憩して、今日は、リフレッシュ出来ましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

さて、夫くんネタ~(*^^*)

先月末頃、夫くんに聞きました♪

私{8月は夫くんのお誕生日があるし、お祝いどうする?

私{気取らない、居酒屋が良いんやろ?

夫{ビールが美味しいとこやったら、どこでもええで。

私{せっかくやし、たまには旅行でも行く?

夫{せっかくやし、たまには家でゴロゴロする?

私{絶対嫌ですΣ( ̄ロ ̄lll)(怒)

私{家でゴロゴロなんて、いつでもできるやろ~( ̄□ ̄;)!!(ババ怒)

うち、激狭社宅やし、家に、かわいいペットがいるわけでもないし、

ほんま、なんでそんなに、夫くんは、家が好きなのか、全く理解できへん、ミッキーでした(ーー;)

ではまたね~(*^▽^)/★*☆♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
    

和食ランチとアイスモンスター♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

本日は、おうちで、家仕事dayのミッキーですヽ( ̄▽ ̄)ノ

苦手なお片付けをしております( ̄▽ ̄;)(笑)

本日は、遅めのお昼ご飯を食べて、おうちでコーヒータイム~(*^▽^*)

自分でドリップしたアイスコーヒーも美味しいね(^^)v

さて、休憩がてらブログアップ♪

随分前になりますが、5月やったかな?(笑)

めちゃくちゃ久しぶりに会うお友だちと、ランチに行ったよ(*^^*)

この日は、福島にある和食のお店、「右近」へ初訪問♪↓
お店は、カウンター席のみ♪↓
メニューは、こんな感じ~(*^^*)↓
日替りのお弁当をチョイス(1000円税込)↓
お刺身や天ぷら、小鉢のお惣菜など、チョコ盛りおかずがいっぱい(*^^*)↓
どれもひとてまかけたお料理、めちゃ美味しかったです~(*^^*)

お友達にも喜んでもらえて良かった(*^^*)

TVでも放映されて、今は予約が必須らしいので、

気になる方は、ぜひ予約して行ってね~(*^^*)

さて、このあとは、梅田に戻ってちょこっとお買いものして♪

ティータイムは、グランフロントの「ICE MONSTER」に行きました♪↓
5月だったので、まだ空いてたわ(笑)

今は混んでるかもだけどね♪

お友達は、紅茶のかき氷やったかな?をチョイス↓
私は、日本限定の、杏仁豆腐かき氷をチョイス↓
めちゃくちゃふわふわで、美味しい~(*^^*)

黒ごまアイスもめちゃ美味しいし、途中で煉乳かけても美味しいし♪

お友達も初めてICE MONSTERを食べたけど、美味しいと喜んでもらえたので良かったです~(*^^*)

この日は、お友達から、手土産を頂きました(*^^*)↓
チョコとお友達手づくりのクッキーや義実家で採れた野菜など頂きました(*^^*)

Aちゃん、いつも手土産ありがとうございます(^-^)/

手ぶらで行ってしまいごめんなさい(T_T)

野菜もお菓子も美味しくいただきました(*^▽^)/★*☆♪

この日は、たしか阪急百貨店で物産展をしていて、福島県の薄皮饅頭を夫くんのお土産に買いました↓
素朴だけどとっても美味しいお饅頭でした(*^^*)

Aちゃん、また時間ができたら、遊ぼうね~(^-^)/

と~っても楽しい1日でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

ではまたね~(* ̄∇ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓
右近↓
06-6454-0058
大阪府大阪市福島区福島8-14-13 

ICE MONSTER大阪↓

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

ダラダラな土曜日♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

先日、本屋で、「関西の秘境・絶景」みたいな本があり、パラパラ見て見ると、

「和歌山県○○市の秘境・絶景旅」と、実家地方が載ってて、大笑いしたミッキーです( ̄□ ̄;)!!(笑)

私、秘境育ちやったんやね(笑)(笑)

今では世界遺産の山を、子供の頃から遠足で何度も行ったり、家族でピクニックに行ったり、

子供の頃から、週に1~2度は、銭湯がわりに、温泉に行くのがミッキー家。温泉が豊富な地域なの。

夏は、目の前にある海で子供達だけで海水浴。

後ろにある山に行けば、カブトムシや蝶々を捕りに行ったり、家の近くの川には季節になると、ホタルが飛んで捕まえに行ったり。

なんにもない秘境の地で、育ったことは、今ではとても貴重な体験であったと、心から思います(*^^*)

20~30代までは、やっぱり都会生活が、便利で良かったけど、最近、夫くんと地方旅行に行くのが楽しくて♪

自然がいっぱいある田舎の良さを、再発見してるところです(*^▽^*)

ここ最近、ほんと梅田に遊びに行きたい気持ちがあまりなくて。

昨日久しぶりに梅田に出たら、人の多さにビックリした(笑)(笑)

梅田の人の多さには慣れてるはずなのにね(笑)

さて、本日は、朝早くから、夫くんが、一人で名古屋に遊びに行きました(^^)v

夫くんを、駅まで送迎しないといけないので、私も6時前に起きたんだけど。

何だか、夫くんがいない休日は、全くやる気がなくて(笑)←あかんやん

ずっとダラダラとTV見てたんだけど、TVも飽きたし、スタバへ来たよ(笑)↓
お昼を食べ損ねたので、パイナップルスコーンをお供に、キタムのアイスコーヒーをチョイス♪
試飲も頂いて、エネルギーチャージ出来ました(笑)

休日に、家で一人だとダラダラしてしまい、あかんわー(>_<)

かといって、梅田に出る気分でもなかったし。

一人でドライブに行きたかったんやけど、慣れない都会の道は怖くて走れない(T_T)

田舎やったら一人でも運転できるのにな~(>_<)

仕方ないので、来月の旅行のスケジュールでも立てよ(笑)↓
今年は、夫くんのお誕生日祝い兼ねて、城崎温泉に行くことになりました(*^▽^*)

私が城崎温泉に行きたかっただけやけどね(笑)

夫くんは、城崎温泉に行ったことあるんだけど、私は未体験♪

夏休み期間中は、城崎温泉では、毎日、花火があるそうで、花火も楽しみなの~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ついでに天橋立も観光したいと思っています(*^^*)

うちは、旅行の予約もスケジュール作りも旅行代金の資金繰りも(笑)全て私の仕事です~(*^^*)

スケジュール作りは、結構好きなので、夫くんの希望も入れつつ、自分の行きたい所をガンガン入れてスケジュールを組み立てます(笑)

来月の旅行を楽しみに、暑い夏&仕事のお盆をを乗りきりまーす(* ̄∇ ̄)ノ

皆さんも楽しい休日を~(*^ー^)ノ♪

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印






京の風鈴寺と抹茶ソフト・京都ドライブデート♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

先日、夫くんに、最近流行りのホテルのナイトプールに行きた~いヽ( ̄▽ ̄)ノ

と言ったら。

夫{ミッキーが、公の場で、水着姿になるのは、違法やで!!Σ( ̄ロ ̄lll)

と言われたミッキーです!Σ( ̄□ ̄;)(ババ怒)

酷すぎる~(T_T)ポッチャリだってプールにいきたいねんΨ( ̄∇ ̄)Ψ

うち夫くんが、海とかプール嫌いなので、夏の水遊びが全然できません(T_T)

夫{プールは、嫌やけど、お風呂屋さんには、連れて行ったるで~(* ̄∇ ̄)ノ

と、この金曜日から日曜日まで3日間お風呂屋さんには連れて行ってくれましたが( ・∇・)

なんか違うような・・・( ̄0 ̄;)

さて、日曜日、ブロ友さんのブログをパクって、無理くり、京都へドライブに連れて行ってもらいましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

日曜日は、家でのんびりしたかった夫くん。

遊びに行きたいミッキー。

昼から出て、帰りに温泉にいくんやったら、連れて行ったるという条件付きで、ドライブデート成立(笑)

大阪から、車で下道で1時間30分くらい。初めて、宇治田原というとこに行きました(*^^*)

めちゃ田舎やったけど、山の緑がとても美しい所でしたよヽ( ̄▽ ̄)ノ

今回のお目当ては、正寿院に初訪問♪↓
こちらのお寺では、9月18日まで、風鈴祭を開催中です~(*^^*)↓
駐車場は、無料で広いですが、かなり人気のお寺のため、満車に近かったです。

私たちは、15時頃にお寺に着いたよ♪
めちゃたくさんの風鈴がいっぱいで素敵~(*^^*)
そこそこお客さんいたけど、タイミングによっては、空いてる時間もあるよ♪

風鈴が風でチリン・チリンと奏でて、とっても風流でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

夫くんは、ひぐらしが鳴いてるのを聞いて、めちゃ喜んでたけど(笑)

拝観料は、一人400円。こんな素敵な紙を頂きました(*^^*)↓
本殿とは別に客殿があり、天井がめちゃくちゃ素敵なの~(*^^*)↓
暑くなければ、ずっと見ていたい(笑)

そして、素敵なハートの窓↓
猪目と呼ばれるこの形は、仏教とも関わり深い伝統紋様だそう。アップで↓
ここは、インスタでも人気だそうですよ(*^^*)

女性のお客さんが、多かったです~(*^^*)

そして、再度、本殿へ戻って、お参りして。↓
お座敷で、風鈴を見ながら、冷たいお茶とお菓子を頂きました(*^^*)↓
拝観料の中に、お茶とお菓子が付いてるなんてお得だね~(*^^*)

のんびり風鈴を見て、涼を感じつつ、あまりにも暑いので、撤収~(笑)

宇治田原は、実は、緑茶の発祥の地だそうで、正寿院へ行く途中、たくさんのお茶屋さんが、ありました(*^^*)

正寿院へ行く途中に見つけた、お店に行くことに(*^^*)↓
高田通泉園に初訪問♪広い駐車場あり。お目当ては、ソフトクリーム♪↓
冷たいほうじ茶を頂きました(*^^*)↓
私は、ほうじ茶ソフトをチョイス♪↓
夫くんは、抹茶ソフトをチョイス♪↓
あっさりした、上品な甘さのソフト、どちらも美味しかったよ(*^^*)
ほうじ茶が、200g324円と安かったので購入♪無農薬のきゅうりも、6本100円と激安で思わず購入♪(笑)

この後、この看板、いらっ茶~い!に惹かれて思わず入店(笑)こういう看板大好き(笑)↓
木谷製茶場に初訪問♪↓
お店の前に、無料で冷たいほうじ茶を置いてくれてて、めちゃありがたい(*^^*)↓
とても美しいほうじ茶でしたよ(*^^*)

メニューは、こんな感じ↓
カフェもあったけど、満席だったので、テラス席でソフトを食べることに(笑)

こちらは、抹茶ソフトのみ↓
こちらの抹茶ソフトの方が味が濃くて、めちゃ好みでしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

食べ比べするとよく分かっていいね(笑)

ほうじ茶も欲しかったけど、量が多かったので、諦めて、しぶ茶を購入♪↓
今うちでは、冷たいほうじ茶と水だし緑茶を交互で飲んでるので、こちらでは、緑茶を購入♪

水だしで、飲むつもりでーす(*^^*)

こちらのお店で、宇治田原の観光マップを頂いたので、1つだけ帰りに寄り道することに(*^^*)

総合文化センターに行きました(*^^*)↓
駐車場は、無料♪文化センター内に、お茶の資料室があります(入館無料)こじんまりした感じ↓
お茶の歴史の説明が、あったり、お茶に関する展示がありました(*^^*)↓
お茶大好きなので、興味深かったけど、この施設、クーラー効いてないので暑くて退散(笑)

他にも行きたいとこがあつたけど、どこも17時で、閉館なので、時間がなくて諦めることに(T_T)

次回は、早めに来て、いろいろ散策したいな~(*^^*)

正寿院から、文化センターまでは、私が運転したんだけど、途中、たくさんの茶畑があり、圧巻でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

田舎道だけど、そこそこ交通量があり、ビックリ(笑)

ドライブには、ちょうど良いコースでしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

帰りにイオン四條畷に寄り道して、夕飯を食べたよ↓
フードコートにある、牛タンのお店、あかりの、炭焼きセセリ定食が、安くてめちゃウマなの~(*^^*)↓
ちょうど30日だったので、イオンのカードを見せたら5%引きで食べれたよ(笑)

2人分で1800円ちょっと(笑)

AEON MALL、セールしてたので、電動ミルを、20%引きで購入♪↓
夫くんの、ワイシャツや服も購入して、私の服も安く購入できて、意外と楽しめましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

お買いものした後は、AEON MALL前にある、畷の里温泉に入ったよ♪↓
イオンカードの提示で、100円引きなので、お得~(*^^*)

ゆっくり温泉に浸かって、リフレッシュ出来ましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

夫くん、ドライブデートに連れて行ってくれてありがとう~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

また、どこか連れて行ってね~(*^^*)

夫{・・・・・・・・( ̄0 ̄;)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓
正寿院
〒610-0211 
京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149
0774-88-3601
https://g.co/kgs/tQvnKm

高田通泉園→高田通泉園

木谷製茶場↓

お茶の資料室↓

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

嫁活とスタバ♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

毎日暑いのに、食欲だけは衰えないミッキーです( ̄▽ ̄;)なんでや?

食欲無くて、
ほどよく痩せたぜって言ってみたいΨ( ̄∇ ̄)Ψ(by紅の豚)

さて、火曜日は、嫁活してきました~(*^^*)

うち、お盆は、夫くんが仕事なので、義家にも実家にも帰りません。

義家には、少し早めに舅のお供え物を渡しに、私が一人で行きます(*^^*)

火曜日に、姑にお供え物を渡してきました(*^^*)

義家には行かずに、駅近カフェで、姑とコーヒータイム&お供え物をお渡し♪↓
暑い中、よく来てくれたと言って、姑がご馳走してくれました\(^o^)/

お義母さんありがとう(*^^*)

素麺も少し頂きました(*^^*)

いろいろ姑とお喋りして、この日の嫁活は、終了~(^^)v

次回の嫁活は、8月の姑のお誕生日祝いで、お会いしましょう~(笑)   すぐやん!!( ̄▽ ̄;)

さて、本日は、郵便局&お買い物&車のガソリン入れにバタバタ(((^_^;)

郵便局で、かなり待たされ、イライラしたので、スタバへ(笑)↓
キタムのアイスコーヒー&試飲のオレンジシロップ入りアイスコーヒーを頂きました(*^^*)

お昼は作るの面倒だったので、買い物ついでに、スーパー内にある、パンカフェで、食べました(笑)

今日のランチは、パン1個とソフトドリンクで200円なり♪

スタバのコーヒーの方が高いねん(笑)←たまにあるある

今日はミスドでドーナツがもらえるので、後で行ってこよ(笑)

さて、昼からいろいろ家仕事があるので、がんばりまーす(^-^)/

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

ただいま~(^^)v♪

$
0
0
おはようございます(^-^)/

昨日?じゃなくて、今日の深夜に帰ってきたミッキーです(笑)

金曜日から3連休のミッキー家です(^^)v

夫くんのお誕生日休暇を利用して、城崎温泉に行ってきました(*^^*)

城崎温泉めちゃ良かったわ~(*^^*)

初めて余部鉄橋にも行ったり、天橋立や伊根町、舞鶴まで行ってきました(笑)

意外と舞鶴って近いのね(*^^*)

また詳しくはアップしますね~(^-^)/

それでは、皆さんも楽しい休日を~(*^^*)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印


生野銀山と余部鉄橋・夫くんのお誕生日旅行1♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
昨日の台風は、皆さん大丈夫でしたか?ミッキー地方は、意外と大雨にならずにすみました♪
 
これから関東・東北方面の方は、ご注意くださいねクローバー  さて、旅行日記を♪
 
先週の金曜日に、夫くんのお誕生日休暇を使って、城崎温泉に1泊してきました♪
 
もちろんせっかく行くので、いろいろ巡ってきましたよアップ今回も車での旅行です♪
 
朝5時40分に家を出発~くるま。R途中西宮名塩SAで朝ごはん♪
 
ちょうどフードコートで、神田カレーグランプリの優勝店監修のカレーがあったので矢印
夫くんと朝カレーを食べることに♪600円って安いね♪矢印
最初の一口が甘く感じるカレーだけど、後からめちゃ辛くて、意外と癖になる辛さ(笑)
 
600円の割りに美味しいと思いました♪辛いカレーが好きな方には、おすすめです♪
 
朝ごはんを食べた後は、ブーンと生野市へ初訪問矢印
時間調節兼ねて、姫宮神社に行ってみました♪姫宮神社と書いてる横が、無料駐車場になります♪
 
車を停めて、てくてく歩いて神社へウキウキ矢印
緑の多い神社でした♪ 灯篭を抜けてさらに行くと本殿があります矢印
旅の安全祈願&健康を願ってお参りクローバー 神社から降りてくると、こんな景色が見れます♪矢印
アーチ型の穴の上は、昔トロッコが走ってたそうです♪
 
今でもトロッコの軌道が残る遊歩道として散策することができます矢印
降りる場所が分からなかったので、トロッコの道は歩いてないけど、遊歩道からの景色が素晴らしい矢印
マンホールもめちゃ素敵~はーと♪はーと♪矢印
さて、時間になったので、次に移動しま~すくるま。R
 
姫宮神社から車で10分弱の所にある、生野銀山へ初訪問♪駐車場は、無料です♪矢印
朝9時にオープンで、15分前に到着したので、少し待ちました(笑)もちろん一番乗り(笑)
 
生野銀山は、日本遺産に登録されてるみたいですよ♪
 
朝9時になったので中に入ります。入山料は1人900円です♪
 
ちょうど施設の方が、時間があるからと、入り口まで説明&案内してくれました♪矢印
昔、昔は、手彫りで銀山を掘ってたそうで、途中宮内庁の管轄になったりしながら、
 
最終的には、民間に払いさげて、閉山まで三菱金属(現三菱マテリアル)が管理していたそうです♪
 
詳しくは読んでね(笑)矢印
手彫りだった銀山が機械化されて、トロッコを使って銀を運びだすようになったそう。
 
入り口前にトロッコの展示がありました矢印
入り口は、こんな感じ♪矢印
さて、中に入ってみましょうウキウキ矢印
中は、めちゃ涼しい~アップアップ最初は涼しくて良いんだけど歩いていくうちに寒くなってきた(笑)
 
中は、13℃前後だそう♪外は暑かったので、中の涼しさに大喜びの夫くん(笑)
中は、空気が悪いので、人の手で風を送っていたそう♪肺も悪くなったそうですよえーん。
 
ノミ1本で鉱脈を見つけて掘りだしたそう。光も少ないので、目が悪くなったそうです矢印
この時代は、過酷な環境の中、銀を求めて仕事していたので、
 
この仕事をしていた方の寿命は30代くらいだったそう。ビックリビックリ今では考えられないねえーん。
 
狸掘。小さな穴を進んで行ったそうです矢印
ミッキーは通れないわね(笑)と思いながらスタッフさんの話は、ここで終わり♪
 
後は、各自で坑道内を散策してくださいとのこと♪
 
スタッフさんありがとうございましたペコリペコリ資料館含めて、30分くらい説明をしていただきました♪
 
さて、中をどんどん進んで行きますウキウキ矢印
もうね気分は、インディージョーンズ(笑)矢印分かる方は同世代
 
坑道は意外と広い所もあり、トロッコの展示もありました矢印
ここで行き止まり。柵の下も穴になってたよ矢印
帰り道には、こんな仕掛けが(笑)スイッチを押すと、ドーン!!と爆発音が鳴り、壁がチカチカ光ります矢印
発破を仕掛けて、穴を掘り進めたみたいです♪途中滝みたいに水が出ていたよ矢印
巻揚機矢印
すごい高いとこまで続いてたよ矢印
他にもいろいろ展示があり、なかなか見応えがありました♪やっと出口が見えたよ~バンザイ矢印
トロッコのレールも残っていました♪これにて、銀山探検は終了~♪出口を出たら、暑~~い炎(笑)
 
生野銀山には、資料館もあり、銀山で採れた鉱石の展示もありました矢印
水力発電設備を使って、鉱山を掘っていたのね矢印
大昔は、手彫りで掘っていたので、その作業を再現した展示もありました矢印
と~~っても勉強になった生野銀山でした♪さて、生野市から車で移動しま~すくるま。R
 
ここからは、ミッキーが運転しますくるま。R前から行ってみたいと思っていた、余部まで行ったのくるま。R
 
せこく節約して下道で行ったら、生野市から2時間ちょっとかかり、スケジュールが押してきた(笑)
 
時間のない方は、途中まで高速で行く方が良いですよ♪  道の駅あまるべに初訪問矢印
こちらでまずはランチを食べることに。12時過ぎに到着です♪
メニューは、こんな感じ♪夫くんも私も余部魚菜店定食をチョイス(1000円税込)矢印
この日のお魚は、カレイの煮付けでした♪  一見地味なランチだけど(笑)
 
天ぷらは熱々で美味しいし♪お味噌汁は魚のあらのあら汁で、めちゃお出汁が美味しい~♪
 
枝豆は、味付きで美味しかったし、デザートもすいか付きは嬉しいな♪意外と美味しいランチでした♪
 
食後、道の駅内を見ると、昔の余部鉄橋の模型が飾ってありました矢印
余部鉄橋、今は、こんな感じになっています矢印
鉄橋に下に、昔使われてた橋梁の展示がありました矢印
橋梁の一部が残っています矢印
余部駅の開設矢印
今は、余部クリスタルタワーが建設中でした。今年の秋に完成予定だそう矢印
さて、上に登ってみましょウキウキ矢印
お~!!この景色、TVで見たことある~アップとテンションアップ(笑)海がとっても綺麗でしたよはーと♪はーと♪
 
電車は想像を膨らませて頭で描いてください(笑) ここの電車本数が少なくてね(笑)
 
空の駅として、駅の中に入れます矢印
線路をよく見ると、「瑞風」の文字が!!矢印
夫くんに、ここ瑞風が通るの?と聞いたら、通るでやって♪
 
いいな~はーと♪はーと♪まだ実物の瑞風を見たことないので、見た~い!!
 
と言ってたら、瑞風がキターーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(驚驚)矢印
まじか?(笑)事前情報も知らなくて行ったのに、まさかの瑞風(笑)
めちゃくちゃかっこいい~アップはーと♪はーと♪
 
必至で写真を撮りまくり(笑)たくさんの乗客が乗っていましたよ♪
後ろは展望台になってて、旅行中のおじさま達もカメラを用意(笑)
 
この付近で徐行運転するので、おじさま達がカメラを持っていたみたい。景色綺麗だもんね♪
 
素敵な旅を~アップと手を振ったら、おじさま達が手を振ってくれましたバンザイ矢印
いいな~いいな~はーと♪はーと♪いつか私も乗ってみたいアップはーと♪はーと♪はーと♪
 
夫くんも私も初の瑞風を見て、大はしゃぎ(笑)矢印2人共電車大好き
 
まさか余部鉄橋で、瑞風に会えるなんて本当にびっくりしましたはーと♪はーと♪
 
いや~良いもの見たわ(笑)ご機嫌で橋から降りてきたら、普通電車が通りすぎて行った(笑)矢印
記念に空の駅の写真をパチリ。電車が通るとこんな感じだそう矢印
初の余部鉄橋、と~~~~~~っても楽しかったですアップはーと♪はーと♪はーと♪
 
道の駅から空の駅までは、坂道を上って徒歩10分くらいかかるので、罰ゲームか?
 
というくらい暑かったです(笑)
 
が、瑞風を見れて暑さも吹っ飛んだわ(笑)
 
さて、時間もかなり押してきたので、本日のお宿へ向かいましょうくるま。R
 
城崎温泉目指してGO~くるま。R長くなるので、続く・・・♪
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 

キャラメルプリンwithコーヒージェリー@スタバと夫くんネタ♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/


アジのたたきが食べたいミッキーです(* ̄∇ ̄*)

今日の3分クッキングで、アジのたたきを作ってたのよ~(笑)

でもうちの近所のスーパーでは、刺身に出来るアジが売って無くて(T_T)(号泣)

大阪って、焼くか煮るかの魚しか売ってないのが腹が立つ( ̄ヘ ̄メ)

ミッキーは、自分でさばいた魚の刺身が食べたいねん(* ̄∇ ̄)ノ

魚がおいしい所に引っ越したいわ(笑)

さて、本日のスタバ♪

アイスコーヒーブレンド+キャラメルプリンwithコーヒージェリー&試飲のホットハウスブレンド(*^^*)↓
キャラメルプリンwithコーヒージェリー、カップもかわいいね(≧▽≦)↓
ふた、オープン↓
美味しそう~ヽ( ̄▽ ̄)ノ  中は、コーヒージェリー入り↓
これ、めちゃくちゃ美味しい~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

キャラメルカフェオレプリンにコーヒージェリーが入ってて、まろやかさの中にも、

スッキリした、コーヒージェリーがアクセントになってるの(*^^*)

これはかなりミッキー好みのプリンです~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

夫くんにもお土産として買ってあげよう(笑)

今日は、明日から発売のフラペもいただきました(≧▽≦)↓
チョコ味のフラペ、あま~い!(笑)

カリカリしたモノも入ってて、これはデザートだね♪

私はプリンの方が好みでした(^-^)v

皆さん、お盆休みは、どこかに行くのかな?

うちはカレンダー通りなので、つまんないな(笑)

来週は、ミッキー暇なので、ガッツリブログアップ頑張ろうと思っていまーす(^-^)v

さて、夫くんネタ♪

夫{ミッキー、最近あまり梅田に出かけてないみたいやけど、体調でも悪いんか?

私{いえいえ(笑)体調は悪くないんやけど、あまり梅田に魅力を感じなくなってきてさ。

私{最近、ドライブに行くのがマイブームになってきてて、休みの日に郊外へ、連れて行ってもらおうかなと思ってるのよ~(*^^*)

夫{ドライブってさ、俺が運転して連れて行かなあかんのやろ?( ̄▽ ̄;)

私{そうなるけどね(笑)

夫{・・・・ミッキーのマイブームが、早く・早く!!去りますようにm(__)m

私{・・・・・・( ̄O ̄)

それでは、皆さんも素敵な1日を~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

またね~(* ̄∇ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印






城崎温泉大人限定宿・小宿縁で宿泊・夫くんのお誕生日旅行2♪

$
0
0
ミッキーおはようございま~すミッキー
 
さて、旅行日記の続きです♪
 
良かったら前日記の生野銀山&余部鉄橋日記も読んでね~矢印
 
さて、余部鉄橋を後にして、向かったのは、玄武洞♪
 
の予定のはずが、時間が押しまくっていたので(笑)
 
玄武洞は翌日に行くことにして、本日のお宿、城崎温泉へ向かいましたくるま。R
 
城崎へ向かう道が、バイパスができてて、かなり早く行けたよくるま。R
 
お宿に到着。本日のお宿は、日本の小宿100選にも選ばれた、「小宿 縁」へ初訪問♪矢印

こちらのお宿の特徴は、見た目旅館なんだけど、中は、ホテル形式♪矢印
フロントは、2階になるので、階段で上がります♪お部屋は、2階から上になります♪
 
ロビーは、こんな感じです♪矢印
フロントでチェックインしたら、館内にあるカフェ&バーにて使える50円引きのチケットをいただきました矢印
城崎温泉は、外湯巡りができるので、外湯巡りのチケットも頂きました(1人1枚ずつ)矢印
お部屋は、ダブルルームで予約したはずなんだけど、ツインルームにランクアップされていましたアップ矢印
広すぎず、狭すぎず、ちょうど良い感じのお部屋でしたよ♪矢印
こちらのお宿は、館内は禁煙。小学生以下のお子様は宿泊できない、大人限定のお宿になります♪
 
なので、館内はと~~っても静かでした♪
 
そして、チェックインが14時から。チェックアウトは11時のロングステイが可能♪駐車場は、無料♪
 
私達は、14時30分くらいにチェックインしました♪
 
荷物を置いて、まずは温泉に入ることに温泉まぁく館内のお風呂は、1階にあります♪
 
もちろん温泉で、2つ浴槽があります温泉まぁく1つは、使用中だったので、私達は、星ノ湯へ入りました矢印
このお宿のお風呂は、2つ共貸し切り風呂になっていて、家族単位でお風呂に入れるのバンザイ
 
お風呂に入ったら、中から鍵をかけて使用中の札を掲げておきます♪
 
星ノ湯は、脱衣所がちょっと狭かった(笑)温泉は、こんな感じ矢印
夫くんと2人で、温泉タイム~温泉まぁく温泉まぁく温泉まぁく  2人で、あんなことやこんなことまでアップ
 
夫{しませんハムハムムキィ(大怒)
 
私{(笑)(笑)
 
このお風呂が目当てなのか?なぜか館内は、若いカップルが多かったですわ(笑)
 
ちなみに、翌日の朝、ミッキー1人で、もう一つの温泉、月ノ湯に入ってみたよ矢印
こちらは、脱衣所が割と広かったです♪ 温泉は、こんな感じ矢印
チェックインの時に、外湯巡り用に、お宿のカバンを渡されたので矢印
このかばんに、バスタオルとタオルを入れて、持ち歩きます♪
 
お宿の温泉も良かったけど、せっかくなので、カバンを持って、外湯巡りに行くことにウキウキ
 
城崎温泉の町をぶらぶら散策しながら温泉へウキウキ矢印
お宿で浴衣を貸してくれるので、浴衣を着て、外湯巡りしてる方も多かったです♪
 
私は、着なかったけどね(笑)
温泉が飲めるとこもあったよ矢印
夢広場では、夜になるとお祭りがありますが、この日は、場所を変更してたみたい♪矢印
まずは、外湯巡り1つ目、お宿から一番遠い、「庭園風呂の鴻の湯」へ訪問矢印
こちらの温泉は、夫婦円満・不老長寿、しあわせを招く湯だそう♪ここは必ず入っておかないとだね♪
 
舒明天皇の御代(1400年前) こうのとりが足の傷をいやしたことから発見されたといういわれにもとづいて名づけられた、山の湯風をとり入れた素朴な様式の建築で町の奥深く街路から離れた閑静な湯で、散策をかねた入浴に適している。(HPより引用)
 
お友達から外湯は、めちゃ混んでるよ~と聞いてたんだけど、思ってたよりも混んでなくて、
 
意外とのんびり入れました♪時間帯にもよるのかな?
 
ただ、温泉の温度が熱いので、夏はゆっくりは入れず(笑)20分くらいですぐに出たよ(笑)
 
温泉後ちょうど目の前にあった、温泉たまごのお店があったので行ってみることに♪矢印
ミッキーは、実家地方でよく温泉卵やってたんだけど、夫くんは初体験だったので、やってみることに矢印
生卵3個で300円を購入♪
卵を温泉に入れて、ひもを縛って、10~13分くらい待ちます♪
 
時間が経ったら、卵を引き上げて、食べることに♪矢印
半熟の温泉卵、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪お店の横に、ちゃんと塩を置いてくれてるので、
 
塩をかけて食べたよ♪ 温泉卵、初体験の夫くんも大喜びはーと♪はーと♪
 
ちょうど小腹がすいてたので、いつも以上に美味しかったです(笑)
 
マンホールも素敵~♪矢印
卵を食べたら、次の温泉へウキウキ矢印
外湯巡り2つ目は、「まんだら湯」に訪問♪ 商売繁盛・五穀豊穣、一生一願の湯だそう♪
 
養老元年(717年)温泉寺開祖道智上人の曼陀羅一千日祈願によって湧き出たのでこの名がある。
その後八百年を経た頃、にわかに沸きあがって熱湯となったが、折よく来あわせた京都の僧日真上人が曼陀羅を書いて泉底に沈め、修法の結果数日にして適温に復したという。
前庭の碑はこの由来を書いたものである。 屋根は仏縁にちなんで御堂を模し、入口は唐破風、山すその緑に包まれて清楚な趣をもっている。(HPから引用)
 
こちらの温泉も、意外と空いてた(笑)でも熱いので、ここも20分くらいで上がってきたよ(笑)
 
お宿への帰り道、ふと見ると、ファミマが、茶色い!!矢印
先月行った、高山は確か黒いファミマだったはず。観光地の景観をちゃんと配慮してるんだね~♪
 
温泉に入った後は、もちろん、夫くんお待ちかねの、城崎ビールを1杯ビール矢印
空のビールピルスナーを、夫くんは、大きなサイズを私は、小さいサイズをチョイスビール矢印
夫くんお誕生日おめでとう~乾杯~ビールプハー!!!ビールビール
 
お外で飲む、温泉後のビールは、めちゃくちゃくちゃくちゃ美味しい~~~~はーと♪はーと♪はーと♪はーと♪ビールビール
 
ぐびぐび飲んじゃったわ(笑)温泉にビール、最高~ビールなんか生きてて良かったと思ったよ(笑)
 
ビールのお店近くに、ジュースのお店があり、めちゃ喉が渇いてたので、ジュースも買うことに矢印
マンゴースムージーも飲んじゃった(笑)  マンゴーが濃くて、美味しい~はーと♪はーと♪矢印
お宿へ戻る途中で見つけた、看板のカニかに矢印
夫{カ〇道楽をパクったな!!(笑)・・・・・・と突っ込まずにはいられない大阪人の夫くん。
 
この日はちょうど城崎の温泉祭りが開催する日だったので、お宿の前にも屋台がたくさん出てました矢印
お宿に戻ってきて、18時から夕飯の時間です♪
 
今回は、但馬牛の夕飯付きのプランを予約したの♪夕飯は、館内のレストランでいただきます矢印
こちらのレストランは、宿泊客以外でも利用がOK!♪ 本日のお料理は、但馬牛ステーキコース矢印
まずは夫くんは赤ワインを私は、スパークリングワインをチョイス♪矢印
夫くんお誕生日おめでとう~乾杯~赤ワイン
 
なんと、お宿の方から、お誕生日祝いのプレゼントでワインをいただきましたバンザイ矢印
もちろん、その場で飲みますか?と聞かれたんだけど、せっかくなので家に持ち帰ることにしたよ(笑)
まずは前菜。素敵~はーと♪はーと♪小槌オープン(笑)矢印
小エビと数の子の和え物。牛すじ煮込み。ローストビーフ。どれもとっても美味しい~はーと♪はーと♪
但馬牛牛骨冷製ジュレのスープ。ジュンサイ入り♪スープがジュレ状になっててぷるぷる~♪
 
牛骨のお出汁が、めちゃくちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪ サラダ矢印
但馬牛のステーキ肉は、100gからなので、私は100gをチョイス♪矢印
焼き方は、ミディアムが一番美味しいそうなので、ミディアムでお願いしました♪
 
夫くんは、お誕生日なので、150gのお肉を事前に予約しておきました矢印
但馬牛、めちゃくちゃ柔らかくて、美味しい~はーと♪はーと♪夫くんも大喜びはーと♪はーと♪
 
このお宿の但馬牛は、「但馬玄」という、プレミアム但馬牛のお肉だそうです矢印
お肉は、味噌だれや、ワサビ塩、タレを付けて食べるんだけど、ワサビ塩が一番、ミッキー好みでした矢印
ちなみにお肉は、+50gから追加できて、+50gで2,100円の追加料金が、かかります♪
 
ご飯とお漬物矢印

デザートは、マンゴーのアイスでした♪矢印
と~~~っても美味しいお肉に大満足はーと♪はーと♪
 
夫くんも喜んでくれたので、良いお誕生日祝いになったかな?
 
さて、夜はまだまだこれからよ~♪  夕飯後は、お待ちかねの、花火を見に行きました花火
 
長くなるので、次の日記に続く・・・・♪
 
詳しいお宿のHPは、こちら矢印
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

めちゃうまスープカレーと映画デート♪

$
0
0

おはようございます(^-^)/

皆さん、お盆休み楽しんでますか?

うちも昨日まで3連休でしたが、今日から夫くんは、仕事でーす( ̄▽ ̄;)

今週もお弁当作り頑張るワン!(^o^)v

さて、3連休初日は、夫くんと久しぶりに映画デートに行ってきました(*^^*)

まずは、夫くんと一緒に「メアリと魔女の花」をみたよ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ↓
じつは、お友だちに誘われて試写会で、1度見てたんだけどね(笑)

私はこういう作品好きなので、再度見ても楽しかったよ(*^^*)

メアリの勇気と行動する力は、見習いたいなと思いました♪

メアリを見たあとは、次の映画まで、時間があったので、サーティワンで、雪だるまを購入♪↓
下がピーチ味と上がチョコ&ピスタチオだったかな?

久しぶりのサーティワンアイス、美味しかったでーす(^-^)v

休憩後、夫くんは、ジョジヨの奇妙な冒険を一人で見て、私は、「君のすい臓を食べたい」を見たよ↓
最初、すごい題名だなと思ったけどね(笑)

まさかの展開に、めちゃくちゃ号泣してしまった映画でした(T_T)

なぜ君のすい臓を食べたいのかは、最後に分かって納得(笑)

主演してた女優さんもかわいいし、相手役の男の子がめちゃミッキー好みの男の子でした(笑)

お互い好きな映画を堪能した後は、夕飯を食べに、駅前ビルへ♪

最近ちょくちょく行ってる、「グリル北斗星」へ、訪問♪↓
メニューは、洋食が多いですが↓
今回のお目当ては、スープカレー(820円)↓
チキンスープカレーをチョイス♪(夫くんは、ご飯大盛り(笑))

スパイスがきいた、本格的な辛いスープカレーでめちゃ( ゚Д゚)ウマー

チキンのお肉も柔らかくて美味しい(*^^*)

ご飯にレモンを絞って食べると、爽やかな味になり、とっても美味しいスープカレーでした(≧▽≦)

このお店は、昼と夜の値段が同じなので、夜に行くことが多いです♪

食後は、梅田大丸のタリーズで、チケット利用してティータイム♪↓
閉店時間まで、のんびり夫くんとお喋りしながら、3連休初日の映画デートは、終了♪

家に帰ったら、夫くんは、一人でお風呂屋さんへ行ってました(笑)

私は月のもので入れず(T_T)

夏のデートは、涼しい映画デートが、おすすめでーす(*^^*)

とっても楽しい夫くんとのおデートでした(^-^)v

今日は、あと1つブログアップするね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓
グリル 北斗星
06-6341-7758
大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B1F

 いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

パエリアランチとソフトクリームと夫くんネタ♪

$
0
0

こんにちは~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

本日2回目の更新でーす(^-^)v

良かったら前日記も読んでね~(*^^*)↓
めちゃうまスープカレーと映画デート♪↓

さて、3連休2日目は、夫くんが、お友達と飲み会で、いなかったので、久しぶりに叔母とデートすることに(^-^)v

まずは、地下鉄乘り放題切符を購入して、心斎橋の美容院で叔母と待ち合わせて、お互い髪をカットしてスッキリしました(笑)

その後、地下鉄で淀屋橋へ移動♪

ランチはオドナにある「ファルデロポニエンテ」に初訪問♪↓
場所柄か土曜日は、12時頃に行っても空いてました(笑)↓
メニューは、こんな感じ♪↓
魚介のパエリアとイカスミパスタパエリアをチョイス♪(1188円税込)

叔母とシェアすることに(^-^)v

まずは、サラダとパン↓
サラダモリモリがうれしいね♪
冷製コーンポタージュスープ♪

冷たくて美味しい♪

まずは、イカスミパスタパエリアから↓
イカがたっぷり入ってて、めちゃ美味しい~(*^^*)

パスタは、めちゃ細いパスタで、これも美味しいな(*^^*)

魚介パエリア↓
エビがドーン!と入ってて、魚介のお出汁がめちゃ美味しいパエリアでした(^-^)v

デザートは、メロンアイス↓
さっぱりしてて美味しい~(*^^*)

これで1200円弱は、お得なパエリアランチでした(^-^)v

その後、心斎橋へ戻りダイソーでお買い物♪

その後、歩いて四つ橋まで行き、ソフトクリームを食べに行ったよ♪

「GUFO」へ初訪問♪↓
若い女性がいっぱい♪

何とか席を確保して、メニューをじっくり見て(笑)↓
私も叔母も、ミルクソフト+キャンディーナッツをチョイス↓
まろやかなミルクソフトに、カリカリナッツがめちゃ美味しい~(*^^*)

ちょっと、ナッツがボロボロ落ちてくるけどね(笑)

ソフトクリームは、叔母にご馳走になりました(^o^)v

叔母ちゃんありがとう\(^o^)/

その後梅田の阪急百貨店をぶらりして、駅前ビルチケット通りをぶらついて(笑)

叔母にバラの花を買ってもらいました(^o^)v

その後、叔母とは梅田で、解散♪

お一人様で、難波からIKEAバスに乗ってIKEAへ行ったよ♪

ガラスのカップを買い換えたくて♪

ブロ友さんが使ってたオシャレなガラスカップに、似たのを購入(笑)↓
後は、お決まりのまな板とフライパンを購入♪

コーヒー豆、新しいのがあったので、コーヒー豆と、キッチンタオルを購入♪↓
夕飯作らなくて良かったので、お一人様でIKEAで晩ごはん♪↓
アボガドをチップスに乗せたら美味しいね♪

ミートボールは、ちょっとすかすかな感じで残念だったけど(笑)

意外とガーリックバゲットが美味しかったよ♪

最近家で揚げ物しないので、フライドポテトがめちゃ食べたくて一人で完食(笑)

ドリンクは、飲み放題だから3杯も飲んじゃった(笑)

レストランのガラスカップが、私が買ったものと一緒です♪

IKEAのレストランから、綺麗な夜景が見れて意外とお一人様でも楽しめました(^-^)v

とっても楽しい3連休の2日目でした(*^^*)

さて、夫くんネタ~♪

IKEAで買ってきたガラスカップを、夫くんに見せながら♪

私{今、持ってるガラスカップに飽きたから、古いのは捨てて、新しいのIKEAで買ってきたの~(*^^*)見てみて~(*^^*)

夫{・・・俺もいつか、ミッキーに飽きられて、

夫{燃えないゴミの日に、捨てられるんやな~(T_T)

私{・・・夫くんって、燃えないの?←そこかよ

夫{あっ!燃えるか。俺は、燃えるゴミの日に捨てられるんや~(T_T)

私{(笑)(笑)(笑)

皆さんも楽しいお盆休みを過ごしてね~(^-^)/

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓
ファルデロポニエンテ↓

GUFO↓

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

PR: 被害者急増!児童ポルノから子供を守るには-政府広報


リプトンフルーツインティー&新地ランチ♪

$
0
0

おはようございま~す(^-^)/
 
夫くんの会社の人にシャインマスカットを買ってきてもらい、昨日食べたんだけど♪
 
メチャメチャ美味しくてウキウキだったミッキーです(^-^)v
 
シャインマスカット1袋500円で買ってきてもらったのよ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
 
めちゃくちゃ安ーい(≧▽≦)
 
市内で買ったら1袋1000円以上だもんね( ̄▽ ̄;)
 
もし買いに行けそうなら、私も連れて行ってもらお(*^^*)
 
さて、先日お友達がお誘いしてくれて新地ランチに行ってきたよ~(*^^*)
 
こんな素敵なフルーツアイスティーも飲んできました(*^^*)↓

まずは、新地ランチから♪
 
久しぶりに「ビストロシャンパーニュ」に行きました♪↓
お友達が事前に予約してくれました(*^^*)
 
開店一番乗り(笑)↓
私もお友達も、アワビとクレソンのオイルパスタをチョイス↓
サラダとキッシュ♪
 
ここのキッシュチーズたっぷりでめちゃ美味しいの~(≧▽≦)
 
パンはラミの食パン♪おかわりOK↓
ミッキーパンおかわりしちゃった(笑)
 
アワビとクレソンのオイルパスタ↓
アワビが柔らかくてめちゃ美味しい~(≧▽≦)
 
パスタは、割りと細めのパスタでもっちり美味しい~(*^^*)
 
女性は、フィナンシェのサービスあり↓
これで1000円は、お得です~(*^^*)
 
とっても美味しいパスタランチでした(*^^*)
 
その後、近くのやまやに行ったりしつつ(笑)
 
ディアモールにある、リプトンフルーツインティーのお店に行きました♪素敵♪↓
メニューは、こんな感じ♪↓
自分で好きなフルーツやシロップをチョイスします♪
 
まずは、整理券をいただき、私達は、13時からの整理券をいただきました↓
少し待ってから、13時に再度お店に行くと、30分くらい並んで、やっとこさ、注文(笑)
 
ミッキーのが、左側で、私は、苺+ピーチ+ライチ+カラータピオカ+ココナッツシロップをチョイス↓
ボトル付きで1000円です♪
 
下の方にシロップがたまってるので、よく混ぜて飲んでくださいね♪
 
めちゃスッキリしたフルーツティーで美味しい~(≧▽≦)
 
氷が溶けるまでは、おかわりOK↓
もちろんおかわりして(笑)おかわり専用のアレンジティーをいただきました(*^^*)
 
こちらもさっぱりした紅茶で美味しい~(*^^*)
 
ボトルを持って行くと次は600円で飲めるので、また行ってみよ(*^^*)
 
その後ぶらぶらしてお買い物したりしてから、まだ時間があったので、TULLY'Sで本日2回目のティータイム(*^^*)↓
チケット利用して無料(笑)
 
お友達から旅行のお土産もいただき、ありがとうございました(^-^)v
 
お友達とたくさんお喋りできて、と~っても楽しい1日でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ
 
そうそう!
 
新地ランチに行く前に待ち合わせたのが、キタノザウルス君前。↓
このザウルス君、季節によって、いろんな格好になりかわいいの(*^^*)
 
今は夏休みバージョン♪
キタノザウルス君、セミ取りに行くみたい(笑)
 
セミを、6匹探してみよう~(^-^)/↓
こちらにも↓
みんな、見つけられたかな?
 
先日、母から桃が届きました(≧▽≦)↓
お母さんありがとう\(^o^)/感謝・感謝(^-^)v
 
大事に食べようと思います(*^^*)
 
お盆真っ盛り、皆さんも楽しいお盆休みを過ごしてね~(*^▽^)/★*☆♪
 
ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
 
詳しいお店情報は、こちら↓
ビストロシャンパーニュ↓
 
リプトンフルーツインティー↓
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
 

スタバ&シャインマスカット&夕飯メニュー♪

$
0
0

こんにちは~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

本日2回目の更新でーす(^-^)v

良かったら、リプトンフルーツインティー&新地ランチ日記も読んでね~(*^^*)↓

さて、本日も元気良くスタバへヽ( ̄▽ ̄)ノ↓
アイスのキタムをチョイス♪

フルーティーなキタムはさっぱりしててアイスコーヒーにピッタリです(^-^)v

そうそう!

シャインマスカットの問合せをいただいたので、ちょこっとご紹介♪

日曜日に京都の長岡京市にある直売所で買ってきてもらったシャインマスカットは、こんな感じ♪↓
1袋500円税込。自宅で食べる分は、こんな感じ♪

2袋買ってきてもらいました(*^^*)これで1000円

あと贈答用は、1袋800円であるそう♪

保冷バックに入ってたので、買いに行くときは、必ず保冷バック&保冷剤がいるそうですよ♪

1袋昨日食べてみました↓
そんなに粒は、大きくないけど、自宅で食べるには十分な大きさでーす(*^^*)

ただ、裏はちょっと黒くなってる所があり(笑)↓
ミッキーは、気にせず皮ごと食べたけどね~(*^^*)

小さな粒は、ちょっと酸っぱいものもあったけど、他は甘くて美味しいシャインマスカットでした(^-^)v

また、夫くんに相談して、買いに連れて行ってもらったら、詳しくレポするね~(*^^*)

余談だけど(笑)

最近、はまってる豆乳ヨーグルト↓
豆乳苦手なミッキーですが(笑)

このヨーグルトに、はちみつ入れて食べると美味しいです(^-^)v

生理痛には、豆乳が良いと聞いたのと、夫くんが少しコレステロールが高いので、

普通のヨーグルトから豆乳ヨーグルトに変えてみました(*^^*)

夫くん、中性脂肪も低いし、糖も基準値内だし、体重も標準でメタボではありませんと診断されて、

健康診断結果は、ほぼオールA(良好)なのに( ̄▽ ̄;)

コレステロール(悪玉)だけが、少し高いんだよね( ̄▽ ̄;)

姑が、めちゃくちゃ痩せてるのに、コレステロールが高いので、遺伝かなぁ~( ̄▽ ̄;)

義兄さんも痩せたのに、コレステロールが高いとか言ってたしなぁ~( ̄▽ ̄;)

やっぱビールかなぁ(笑)

今日から少し、夕飯の量を減らしてほしいと、夫くんからの要望なので、少し量を減らしてみます(*^^*)

ミッキー家の夕飯メニュー♪興味ない方はスルーで♪↓

7月25日
鶏手羽元の梅ぼし中華風煮こみ(ニンニク&生姜&梅ぼし&ウェイパーで味つけ)
桃&レタス&人参&きゅうり&トマト&青じそのイタリアン風サラダ(バジルオリーブオイル&美味しいお酢和え)
辛味噌乗せ冷奴
空芯菜&ブロッコリーの中華風炒め
〆に、手羽元で煮込んだお出汁に、ご飯&ネギ&ゴマ&溶き卵&ゴマ油を入れて雑炊に。
ビール
デザートに紅茶ゼリー(市販品)
夫くんに大好評の夕飯でした(*^^*)

7月26日
明宝ハムステーキ、明宝ケチャップ&甘い人参&ジャガイモ添え
モロヘイヤのくるみバター和え(ちょっぴり醤油&みりん入り)
長野で買ったくるみバターのジャムを使ったよ♪
前日の手羽元のお出汁の残りで、大根&ナス&豚肉のピリ辛冷やし中華煮物(ゴマ油&醤油&みりん&七味入り)
干しエビ&キャベツ&トマト&きゅうり&青じそサラダ(マヨネーズ&美味しいお酢和え)
ご飯
岐阜で買った、塩控えめの明宝ハムめちゃ美味しかったです~(*^^*)

7月27日
長崎産剣先イカの刺身&熊本産キビナゴの刺身
剣先イカのゲソ&ヒラヒラの部分でバター醤油炒め
前日の残り、大根&ナス&豚肉のピリ辛煮物
オクラ&まいたけ&ナスのピリ辛ニンニク&生姜&味噌炒め(辛味噌入り)
大根&レタス&人参&きゅうり&トマト&青じそサラダ(カボスポン酢&美味しいお酢和え)
小エビと空豆の天ぷら(市販品)
ビール

7月28日   外食

7月29日   外食

7月30日  外食

7月31日
国産豚肉でトンテキ
枝豆
ナス&アボガドの梅マヨネーズ&美味しいお酢がけ
(ナスをレンチンして、手で裂く。アボガドを角切りして、マヨネーズ&美味しいお酢&梅ぼしを叩いて和えて、ナスに乗せて出来上り♪)
レタス&ミニトマト&きゅうり&人参&青じその豆乳グルトサラダ(豆乳のヨーグルト&はちみつ&美味しいお酢和え)
枝豆ご飯。
ビール

8月1日
ホットプレートでお好み焼(豚肉・チーズ・天かす・干しエビ入り)
 大根&塩昆布&干しエビ和えの冷奴
レタス&ミニトマト&きゅうり&人参&青じそサラダ(鰹醤油&ごま油&美味しいお酢がけ)
ビール

8月2日  夫くんのお誕生日お祝いご飯♪
兵庫県産舌平目のムニエル(グリルパプリカ&ミニトマト・自家製明太子タルタルソース添え)
空芯菜のオイスターソース炒め
枝豆のペペロンチーノ
レタス&トマト&きゅうり&人参&青じそサラダ(バジルオリーブオイル・美味しいお酢がけ)
鮭&ガーリックご飯
ビール
食後に、お祝いケーキとコーヒー♪

8月3日
国産牛肉とネギの炒め物
レタス&ミニトマト&きゅうり&人参&青じそサラダ(マヨネーズで)
バターナッツかぼちゃのマヨネーズ和え
干しエビ&塩昆布乗せ冷奴
ご飯

8月4日~5日  城崎温泉&京丹後旅行

8月6日
京都舞鶴産バイ貝(4個で321円)&京都舞鶴産サザエ(3個で252円)の塩ゆで

ホットプレートで焼き焼き料理↓
国産黒豚肉、ウィンナー、石川産天然ハマチ(2切れで半額の106円)、宮津ちくわ
野菜(キャベツ&人参&キタアカリのジャガイモ&オクラ&ナス&玉ねぎ&空芯菜)
〆に、ホットプレートで明太子&醤油焼きおにぎり
ビール

8月7日
若狭小浜産ぐれの煮付け(2匹で429円)
アボガド&醤油&マヨネーズ乗せ冷奴
レタス&トマト&きゅうり&ニンジンサラダ(鰹醤油&美味しいお酢&ごま油和え)
宮崎の郷土料理の冷や汁
(味噌をトースターで焼き、お出汁、すりごま、塩揉みきゅうり&青じそ、水を混ぜて、ご飯にかけて食べます(*^^*)
好みで、ミョウガや魚やツナなど入れても美味しいらしいです(*^^*)
冷や汁めちゃ美味しい~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
味噌を焼くのがポイント♪)

8月8日
国産牛肉&空芯菜&玉ねぎのオイスターソース炒め
ベーコン&ナス&ピーマン&ニンニクの明宝ケチャップ&ソース炒め
レタス&キャベツ&人参&きゅうり&青じそサラダ(豆乳ヨーグルト&はちみつ&美味しいお酢和え)
ご飯
デザートにアイスコーヒー&ビアードパパのシュークリーム。
今日はパパの日でシュークリームが1個100円でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

8月9日
愛媛産真鯛の塩焼き
バターナッツかぼちゃ&ベーコン&玉ねぎのコンソメ煮込み
サラダ小松菜&桃&トマト&きゅうり&人参サラダ(バジルオリーブオイル&美味しいお酢和え)
おかわかめ&オクラのピリ辛ナムル
干しエビご飯

8月10日
国産豚スペアリブの生姜&ニンニク醤油漬け。前日から漬け込み、レンジで10分チンするだけ。
夫くんに大好評のスペアリブでした(^-^)v
宮津ちくわのピリ辛焼き
オクラのおかか乗せ&醤油&マヨネーズ和え
おかわかめのポン酢和え
レタス&きゅうり&人参&青じそサラダ(豆乳ヨーグルト&はちみつがけ)
ビール、ワイン、つまみに関西だしポテチ

8月11日  外食

8月12日  夫くん飲み会

8月13日
刺身盛り合わせ(ぶり&サーモン&甘エビ&イカ&マグロ&タコ)
鯨の刺身
アジのフライ(市販品)
ナスをレンチンして、鰹節&七味&ポン酢かけたもの。
レタス&きゅうり&人参&トマトサラダ(美味しいお酢&鰹醤油&ごま油和え)
ビール、つまみにぼんち揚明太子味

8月14日
照焼チキン
宮津ちくわ&干しエビ&醤油がけ冷奴
万願寺とうがらし&玉ねぎ&ツナのポン酢&鰹節炒め
レタス&トマト&きゅうり&人参&青じそサラダ(ヨーグルト&美味しいお酢和え)
宮崎の郷土料理、〆に冷や汁(きゅうり&青じそ&ツナ&すりごま入り)
デザートにシャインマスカット

以上でーす(*^^*)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

ディズニーオンアイス&海遊館のスタバ♪

$
0
0

おはようございます(^-^)/

ついに!!(≧▽≦)

今年からディズニーオンアイスが、写真解禁になりました\(^o^)/

SNSで、シェアしてね♪ということなので、アップしますね~(*^^*)

今年も、夏のお楽しみ、ディズニー大好き親友Aちゃんと行ってきました(*^^*)↓
ディズニーオンアイス大阪公演(*^^*)↓
これを見ないと、暑いお盆は、頑張れません(笑)

今年のかき氷↓
もちろん小さなプリンセスがたくさん来ていましたよ(*^^*)↓
モンスターズインクの着ぐるみ着てた強者もいたし(笑) 暑くないのかな?
私も女の子産んでたら、プリンセスの服着せて一緒に見に行きたかったな~(*^^*)
さて、ディズニーオンアイスの始まりです♪↓
今年はドナルドとグーフィーから始まり♪
もちろん、大好きなミッキーも(≧▽≦)

美女と野獣↓
王子に変身した後のスケート↓
リフトもすごいわ~(*^^*)↓
シンデレラ↓
大好きな、アラジンとジャスミン(≧▽≦)↓
ラプンツェルは、夫くんと映画を観に行ったよ♪↓
アナ雪ももちろんあり(≧▽≦)↓
大好きな、オラフ(≧▽≦)↓
もう、楽しくて一緒に歌ったり(*^^*)↓
ジーニーも大好き(*^▽^)/★*☆♪↓
グリーンメン(*^^*)↓
と言えば、トイストーリー(*^^*)↓
久しぶりにムーラン↓
ライオンキングも大好き(*^^*)↓
最後は、みんな勢揃い(≧▽≦)
大好きな、ミッキー!!(≧▽≦)
バイバ~イ(*^^*)↓
いや~(*^^*)今年もめちゃくちゃ楽しかったです(≧▽≦)

来年のチケットももう、予約済み(笑)

ディズニーオンアイスを見たら、夏がキタ━(゚∀゚)━!って感じがします(笑)

今年も感動をありがとう\(^o^)/

大好きな、ミッキーを見たあとは、ランチへ♪
豊丸食堂に初訪問♪  メニューは、こんな感じ♪↓
私は、生しらす丼をチョイス♪↓
そこそこボリュームもあり美味しかったです(*^^*)

ランチ後は、私の希望で海遊館のスタバに初訪問(*^^*)↓
こちらの店舗は、海が見える席があるのよ~(*^^*)↓
タイミング良く、海が見える席が空きました(≧▽≦)↓
大阪にもやっと海が見えるスタバができて嬉しいな(≧▽≦)

Aちゃんとコーヒータイム~(*^^*)↓
大好きな、ディズニーオンアイスを見たあとは、心なしか、夫くんに優しくなれます(笑)

これぞディズニーマジック?(笑)

今年も心の栄養チャージしたので、今月の嫁活、姑のお誕生日祝いも頑張りたいと思いまーす(*^^*)

と~~~~~~っても楽しい1日でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

ではまたね~(* ̄∇ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

カフェベリー・ドライブデート♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

本日2回目の更新でーす(^-^)v

良かったら、前日記も読んでね~(*^^*)↓

さて、この3連休最終日は、家でゴロゴロしたかった夫くん。

遊びに行きたいミッキー。

昼から出て温泉に行くんやったら遊びに連れていったるという、条件付きでドライブデート成立(^-^)v←前にもあったな(笑)

いちじくを求めて、プチドライブデートに行くことに(^-^)v

河南町にある、道の駅かなんへ、ドライブデートに行ってきました(*^^*)↓
昔、この道を良く通って実家に帰ってたんだけど、いちじくが名産とは、知らなくて(笑)

今の時期、たくさんのいちじくが、売ってるそうです(*^^*)↓
が、3時頃到着したら、すでにいちじくは、売りきれ(T_T)(号泣)

前日ならたくさん残ってたんやけどな~とお店の方が言ってましたが(T_T)

もっと早くに行く方が良いみたい( ̄▽ ̄;)

仕方なく、近くのカフェでティータイム(*^^*)↓
このお店も前から気になってたのよ~(*^^*)

カフェベリーに初訪問(*^^*)

お店横に無料駐車場があります(*^^*)

お店の中は、ウッディーな感じで素敵~(*^^*)↓
メニューは、こんな感じ♪↓
この日は、あいにくパフェが、売りきれ(T_T)

いちじく氷も気になりつつ、

夫くんも私もヨーグルトとマンゴーのケーキをチョイス♪↓
セットドリンクは、バナナセーキをチョイス♪(850円)

ヨーグルトの甘酸っぱさとマンゴーの爽やかな味がとっても美味しいケーキでした(*^^*)

アイス付きなのが嬉しいね(^-^)v

バナナジュースも久しぶりに飲んで美味しかったです(*^^*)

ケーキセット850円ならお得だね♪

のんびりお喋りしながらティータイムした後は、温泉探し(笑)

河南町には、1つしかなくて、ワールド牧場内にある、一乃湯へ、訪問♪↓
一応、天然温泉やけど、ちょっと消毒臭が、きつかった( ̄▽ ̄;)

露天風呂あり、打たせ湯あり、サウナ、水風呂、内湯があるので、いろいろ楽しめたよ(*^^*)

ここの水風呂、温かめなので、私も水風呂初体験(笑)

意外と気持ち良くて、水風呂と露天風呂を往復してました(笑)

一人600円で入れました(*^^*)

温泉に入って、さっぱりした後は、家に帰ることに♪

ワールド牧場からの帰り道、見晴らしが良くて、ハルカスも見えていました(*^^*)↓
写真では分かりにくいけど(笑)

帰るついでに寄り道(笑)↓
スパセンのオークワ河南店で、夕飯用のお刺身やアジのフライやお野菜を購入♪

ここで買ったお刺身盛り合わせと鯨の刺身とアジのフライが、めちゃくちゃ美味しくってビックリ(≧▽≦)

夫くんもおうちで美味しいビールが飲めたのでご機嫌でした(笑)

もう少し早い時間に出れたら、いろいろ行けるんだけど、

ドライブデートは、運転手の気分次第なので(笑)

また、夫くんの気が向いたら連れて行ってもらお(*^^*)

とっても楽しいドライブデートでしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓
道の駅かなん↓

CAFE berry↓
0721-35-3300
大阪府富田林市東板持603-1 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

伊根の絶景カフェ・夫くんのお誕生日旅行3♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
昨日は、珍しく夫くんが、1時間だけ残業でしたえへ 今月初めての残業(笑)
 
さて、ちょっと間が空きましたが、夫くんのお誕生日祝い旅行の続きでーす♪
 
良かったら、前日記も読んでね~矢印
 
お宿で夕飯を食べた後は、花火を見に行くことにウキウキ 夜の城崎の町をぶらぶら散策~ウキウキ矢印

スマホで撮ると夜景が綺麗じゃなくてすみませんペコリしばらく待ってたら、夜9時から花火開始花火矢印
ぶれぶれですみませんペコリ
いつもは10分くらいの花火だそうだけど、この日はお祭りの日だったので、
 
20分くらい花火が上がって、めちゃくちゃ花火を楽しめましたバンザイバンザイ
 
花火を見た後は、外湯巡りをすることにアップ矢印まだ遊ぶか?
 
昼間は、混んでそうだった、御所の湯へ行ってみました矢印
こちらの温泉は、火伏防災・良縁成就、 美人の湯だそう♪
 
南北朝時代の歴史物語「増鏡」に文永四年(1267年)後堀河天皇の御姉安嘉門院が入湯された記事がある、御所の湯の名はこれに由来する。
江戸時代、西隣に陣屋がおかれ「殿の湯」または「鍵の湯」と呼ばれた湯があったが、明治になって、御所の湯に合せられた。
京都御所を彷彿とさせる現在の建物は平成17年7月に四所神社となりに新築移転した。
(HPより引用)

 

やっぱり夜は人も少なくて、のんびり入ることができたよ。こちらは広くて、露天風呂には、

 

ジェットバスがあり、気持ち良い♪ここはめちゃおすすめの温泉です♪

 

でもやっぱり温度が熱くて(笑) 20分くらいで出たよ(笑)

 

もう少し時間があったので、次に行ってみよ~ウキウキ矢印

一の湯へ訪問♪こちらも昼間は混んでそうでしたが、10時過ぎに行ったら、めちゃ空いてた(笑)
 
こちらは、合格祈願・交通安全、開運招福の湯だそう♪
 

江戸中期温泉医学の創始者後藤艮山の高弟香川修徳がその著「薬選」の中で当時新湯といったこの湯を、天下一と推賞したことから名づけられた。
横の小庭の「海内第一泉」の碑は近代温泉学の権威、藤浪博士の書である。
桃山様式の歌舞伎座を思わせる建物で町の中央に位し、名実共に城崎温泉の象徴といってよい。

(HPから引用)

 

ここも割りと広くて露天風呂もあり、おすすめ♪ここも熱くて20分くらいで出てきたけどね(笑)

 

1日で4つの外湯巡りができて、大満足はーと♪はーと♪

 

ただ、短時間で外湯巡りするので、毎回化粧するのがめんどくさくなって、

 

もうええわ~と思い、すっぴんで歩いてたのは、ここだけの話(笑) 私だけか?

 

温泉に入りまくったので、夜寝てたら、体が熱くなり夜中に目が覚めたミッキーでした(笑)

 

翌朝は、早めに起きて、朝ごはん前に、外湯に行ったよウキウキ矢印

朝7時からオープンの地蔵湯に行きました♪
 
こちらは、家内安全・水子供養、衆生救いの湯だそう♪
 
江戸時代、村民多数の入浴が見られ里人の外湯として親しまれていた。
この湯の泉源から地蔵尊が出たのでこの名があり、此来庭内に地蔵尊をまつっている。
外観は和風とうろう、六角形の広い窓は玄武洞をイメージしており、外湯中一番モダンな建物である。

(HPから引用)

 

朝ぶろをお目当てに来てる方が結構いたよ♪朝で、気持ち良かったので30分くらい入ったよ♪

 

これで、7つ中、5つの外湯巡りができたので、大満足でしたはーと♪はーと♪

 

温泉に入ってお腹もすいたので、ホテルで朝食を食べることに♪

 

朝ごはんは、8時からホテル内のカフェでいただきます矢印

8時に行ったら、お客さんは1人だけ。ドリンクは、こちらのメニューから選べました矢印
夫くんも私も、りんごジュースをチョイス♪朝ごはんメニューは、こんな感じ矢印
食パンは、2種類で国産小麦粉の食パンと胚芽玄米食パンで、どちらも美味しかったよはーと♪はーと♪矢印
ウィンナーがめちゃ美味しい~はーと♪はーと♪スクランブルエッグもふわふわで美味しいしはーと♪はーと♪
 
スープはコンソメ風のスープであっさりといただけましたはーと♪はーと♪
 
朝ごはん、思ってた以上に美味しかったので、大満足はーと♪はーと♪ 朝ごはんを食べた後は、
 
1人でお宿内の最後の温泉に入って矢印まだ入るのか?と夫くんに聞かれた(笑)
 
チェックアウト♪と~~っても満足度の高いお宿、「小宿縁」でしたはーと♪はーと♪
 
また機会があれば泊まりたいな♪
 
さて、翌日は、前日に行けなかった、玄武洞公園内にある玄武洞から観光することにくるま。R矢印
玄武洞ミュージアムの駐車場に車を停めて(無料)そこから玄武洞へ歩いて行ったよウキウキ
 
玄武洞ミュージアムは改装中でした♪初めて見た、玄武洞。すごいね~はーと♪はーと♪矢印
玄武洞は160万年前に起こった火山活動によって、山頂から流れ出したマグマが冷えて固まる時に規則正しいきれいな割れ目を作り出した物です。
6000年前、波に洗われて姿を現し、人が石を取ったために洞となったもので、数知れない六角形の玄武岩が積み上げられて不思議な美しさを見せています。(HPから引用)
 
詳しくは読んでね矢印
玄武洞を見た後は、近くにある青龍洞を見に行ったよ矢印
ちょうど団体さんの観光客が来たので、しばらく待ってから見たよ(笑)
午前中に行ったんだけど、意外と暑くて、見たらすぐに退散(笑)
 
次を目指しましたくるま。R 次に向かったのが、西日本最大級の道の駅「丹後王国食のみやこ」矢印
ここでお野菜やら果物を買おうと意気込んでいたんだけど・・・・・あはは。。。
 
園内は、ミニ動物園があったり矢印
ミニブタもいた(笑)矢印
この横で、ちょうど亀レースが開催していたよ♪
 
確かに園内は、広いです矢印
が、お客さんがあまり見当たらない(笑) この日は、土曜日だよあはは。。。 大丈夫か?矢印
レストランもあるにはあるんだけど、パスタとかハンバーグとか、ここじゃなくても食べれるやんな感じあはは。。。
 
お野菜も見たけど、種類が少なくて値段が高いえーん。お目当ての果物もなくて、がっかりでしたえーん。
 
夜は、イルミネーションをしてて綺麗だそうだけどねキラキラキラキラ早々と道の駅を出て、次に移動しま~すくるま。R
 
京都の伊根町へやってきましたくるま。R前から一度行ってみたいと思ってたのよ♪
 
道の駅舟屋の里伊根へ初訪問♪1階にある「油屋」でランチを食べることに♪矢印
こちらの道の駅は、人気で駐車場が満車で、第2駐車場へ停めました。(道の駅までは徒歩4~5分)
 
レストランも混んでて、30分くらい待ちました。メニューは2種類のみ矢印
ここに来たらやっぱり海鮮丼だよねはーと♪煮魚や焼き魚は家でも食べれる(笑)
 
夫くんも私も海鮮丼をチョイス(1,540円税込)矢印
まずは突き出しのさわらのわさび和えだったかな?
 
ピリリと辛いワサビ味、ビールが欲しくなるなる(笑)矢印運転中の為飲めないけど
 
海鮮丼が、ドーン!!矢印
甘エビ、ブリ、イカ、鯛、炙りサーモン、いくらなど、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
こういうランチが食べたかったのよ~はーと♪はーと♪お漬物と魚のあらのお味噌汁付きはーと♪矢印
お魚お出汁のお味噌汁がめちゃ美味しい~はーと♪はーと♪大満足の海鮮丼でしたはーと♪はーと♪
 
食後、道の駅から伊根を見渡す。高台にあるので、見晴らしも良かったよはーと♪はーと♪矢印
TVの「ええにょぼ」で登場した町ですね♪
 
せっかっくなので、舟屋を見に行ってみることに♪道の駅から歩いて降りれたんだけど、
 
暑かったのと、お目当てのものがあったので、車を移動して、町内にある、
 
有料駐車場へ停めました(七面山駐車場)ここの駐車場は、20分無料。以降30分ごとに+50円
 
と安い駐車場なので、心置きなく停めました(笑) 駐車場から舟屋が見えて、感動~はーと♪はーと♪矢印
TVで見たのと一緒やんと、ミッキー1人でウキウキ(笑)
さてお目当てのお店に行きましょウキウキ  途中、かわいいマンホールがあったよはーと♪矢印
こちらのカフェで食後のティータイムすることに♪駐車場から徒歩5~6分くらい♪矢印
見て見て~はーと♪舟屋風の海に面してるカフェなので絶景が楽しめますはーと♪はーと♪矢印
「INEカフェ」に初訪問矢印
土曜日だったので、混んでるかな?と思ったけど、2階席も空いてるとこがあったり矢印
2階席からも素敵な海が見れるけどねはーと♪はーと♪
 
でもでも海に近い1階の特等席が空いてたので、ここに座ることにバンザイ矢印
席を確保してからレジで注文します。夫くんも私もアイスコーヒーをチョイス(500円×2)矢印
絶景カフェでティータイムはーと♪はーと♪絶景育ち?(笑)のミッキーにとっては、めちゃツボなカフェでしたはーと♪はーと♪
海を見ながらアイスコーヒーが飲めるなんて幸せ~はーと♪はーと♪ うちの近所では、絶対できないことだもんえーん。
cafeの縁側は、歩けるようになってて、お散歩中の犬が歩いてたよ(笑)
のんびりアイスコーヒーを飲んでると、船が横から出てきてびっくり(笑)
 
ティータイムの後は、外に出て、海を覗いてみたら、透明でとっても綺麗な海でした矢印
写真では見えにくいけどあはは。。。
 
行きたかった、絶景カフェにも行けて、大満足はーと♪はーと♪
 
当初の予定では、時間があれば伊根湾クルーズに乗りたかったんだけど、
 
時間が押しまくってきたので、次回のお楽しみに。
 
伊根町は、また機会があれば訪れたい所になりました♪
 
さて、急いで次に移動しま~すくるま。R
 
伊根町から車で30分くらいにある天橋立に行ったよくるま。R
 
写真が多いので、次の日記に続きま~すクローバー
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印
Viewing all 3036 articles
Browse latest View live