Quantcast
Channel: ~2人で幸せさがそう♪~
Viewing all 3036 articles
Browse latest View live

天橋立&めちゃうま!ホルモンうどん・夫くんのお誕生日旅行4♪

$
0
0
ミッキーこんにちは~ミッキー
 
本日2回目の更新でーすえへ
 
良かったら前日記も読んでね~矢印
 
さて、伊根町を楽しんだ後は、伊根町から車で30分くらいにある、天橋立に行ったよくるま。R
 
お目当ては、籠神社。神社の駐車場へ車を停めて(700円)お参りすることにウキウキ矢印
暑いからか意外と空いてました♪詳しくは読んでね矢印
籠神社をお参りした後は、歩いて奥宮にある眞名井神社へ行くことにウキウキ矢印
てくてく歩いて、15分。暑かったけど頑張って行ったわ腕。矢印
眞名井神社へ到着で~す♪このお寺はパワースポットなのです♪
ここから先は写真撮影はダメ。ちょうど工事中だったのでお参りするとこだけが見れたけど。
 
ちゃんとお参りをしてから、境内にある眞名井水神社へ行きました矢印
こちらでお水をいただくことができます♪お賽銭を入れて、お水をいただいたよ矢印
飲んでみると冷たくて美味しい~はーと♪はーと♪
 
このお水で水出し緑茶を作ったけど、とってもまろやかな美味しいお茶になりましたはーと♪はーと♪
 
眞名井神社をお参りした後は、籠神社まで戻って、お守りを買うことに♪矢印
眞名井神社をお参りした方のみ購入できる「桃守」を購入しました(500円)  いいことあるかな?
 
お守りを購入した後は、傘松公園に行ってみることにウキウキ 途中にあったマンホール?矢印
傘松公園には、リフトかケーブルカーで上って行きます♪矢印
リフトは、4時までだったので、15分前くらいに行きなんとか乗れることに(笑)リフトで上がったよ♪矢印
日本三景の傘松公園に到着で~す♪矢印
お~♪TVと一緒やん(笑) 
 
ここからの眺めは、天橋立が昇り龍のように見えることから「昇龍観」と呼ばれているそう♪

 

それではお決まりの、股のぞきをやってもらいましょう~♪矢印
夫くん、中途半端な、また覗きしてたわ(笑)
股のぞき台からちゃんと股のぞきをすると、天橋立が天に架かる橋のように見えるので、
 
「天橋立」の名前の由来ではないかと言われているそう♪ミッキーももちろんやってみたよ♪
 
暑かったので、展望台のエアコンが効いてる休憩室に行くことに(笑)矢印
ジュースを飲みながら、ボーッと景色を見てましたはーと♪はーと♪矢印
素敵やわ~はーと♪はーと♪  そうそう!! 展望台には、「かさぼう」というキャラがいたよ矢印
意外とかわいい(笑)  帰りは、ケーブルカーで降りてきました矢印
駐車場へ戻る道に、素敵なマンホールがありましたはーと♪矢印
さて、天橋立から次は、舞鶴へ移動しま~すくるま。R
 
この日は朝からずっとミッキーが運転してたんだけど、舞鶴まで海沿いのドライブ、
 
とっても景色が良くて、めちゃ楽しく運転していましたくるま。R
 
舞鶴に着いたら、夕飯を食べることに♪矢印
駐車場は、お店の2軒隣やったかな?にあります。食べログ情報は間違ってるので、注意してね♪
「八島丹山舞鶴本店」へ初訪問♪一番乗りでした(笑)  メニューは、こちら矢印
こちらのお店は、ホルモンうどんが有名なお店なの♪ まずはジンジャーエールで乾杯~ジュースsoda矢印
夫{このメニューでジンジャーエールは罰ゲームやな(笑)飲みたいわ~えーん。やって(笑)
 
まずは鉄板が用意されます。鉄板のまわりは溝になってて、お水を入れます矢印
まずは赤ものセットをチョイス(1600円)ハラミ・カルビ・バラ肉を鉄板で、焼き焼き~矢印
めちゃ美味しい柔らかいお肉で、ウマーウマーはーと♪はーと♪矢印
白ものセットもチョイス(1300円)ホルモン、てっちゃん、ミノ矢印
あとお野菜小も追加(2~3人前で800円)矢印
お野菜は、鉄板の溝に置いて、蒸し焼きにします。時々お店の方がお水を入れに来てくれます矢印
ホルモンもなかなか美味しかったよはーと♪はーと♪
 
〆にホルモンうどんをお願いするために、白ものセットを追加(1300円)矢印
うどんを2玉頼んだら、お店の方が焼いてくれました矢印
まずはうどんを溝に置いて、蒸し焼きにします。たれとお水を混ぜてあり、
 
うどん&ホルモン&お野菜をタレに混ぜ混ぜして出来上がり矢印
ちょっピリ辛めの味のうどんが、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
タレは、甘めのソースなのでピリ辛味と良く合うねはーと♪はーと♪
 
夫{俺、うどん3玉でもいけたわ~(笑)というくらい美味しかったそう(笑)
 
全部で6,200円と割とお手頃だったんじゃないかな?お酒を飲まないと安いよね(笑)
 
こちらのお店、京都烏丸やったかな?にもあるみたいなので、
 
夫くんがまた京都店に行きたいと言っています(笑)
 
さて食べた後は、レクに行くわよ~くるま。R
 
長くなるので、次の日記に続きま~すクローバー
 
ではまたね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
八島丹山舞鶴本店矢印
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 


舞鶴赤レンガパーク・光のクルージング・夫くんのお誕生日祝い旅行5♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
夫くんのお誕生日祝い日記も最後になりました♪
 
今週は暇子だったのでなんとか書き上げたよ(笑)
 
良かったら前日記1~4も読んでね~矢印
 
 
 
 
さて、美味しいホルモンうどんを食べた後は、食後のレクへ(笑)(レクリエーション)くるま。R
 
舞鶴赤レンガパークに移動しま~すくるま。R矢印

駐車場は無料。初めて赤レンガパークに来たけど、雰囲気良いな~はーと♪はーと♪矢印
ライトアップも素敵はーと♪はーと♪矢印
中は、レストランっぽいものもありましたが、通路になってる所をてくてく歩いて行きました矢印
お目当ては、赤レンガパークで開催してるサマーイルミネーション2017「光のクルージング」矢印
この時、始まる20~30分くらい前に行ったんだけど、立ち見なら余裕で場所取りできました(笑)
 
土曜日なのに、意外とすいててびっくり(笑)梅田の人の多さと比較したらあかんけどね(笑)
 
ショーが始まりました矢印
最初は、地元の方の写真の投稿や、地元の観光地の紹介のイルミネーション矢印
そして音楽に合わせて光のイルミネーションへと変わっていきました矢印
めちゃくちゃ綺麗で感動~はーと♪はーと♪ぶれてるけど(笑)地元のキャラも登場(笑)矢印
踊る姿がかわいい(笑)  映像は続きます矢印
すると、カウントダウンが始まり、建物の通路内で鑑賞してくださいと案内があり矢印
みんな一斉にお引越し(笑)こちらの映像も激しかったよ(笑)矢印
終了~♪全部で30分くらいやってたかな?思ってたよりも長く楽しめましたはーと♪はーと♪
 
意外と良かったわ~はーと♪はーと♪
 
ここからは、夫くんが運転しますくるま。R
 
ショーを見た後は、お決まりのお買い物♪地元スーパー、バザールタウン舞鶴店に初訪問矢印
びっくりしたんだけど、高級魚がめちゃ安い!!見たことない魚もあったりしたよ♪さすが日本海だね♪
 
大阪では高級魚の、ぐれの魚が1匹215円!!阪急百貨店で1匹5~600円やでえーん。買えないわえーん。
 
本日水揚げされたもので、見た感じ、めちゃ新鮮そうで、
 
すぐに食べるんなら刺身でも食べれるんちゃうんかな?って感じやったよ矢印
刺身で食べれるのかは、不明やけどね(笑)
 
さざえとばい貝も、大阪のほぼ半額で買えたよバンザイバンザイ
 
ばいとサザエは、塩ゆでして食べたけど、めちゃ美味しくて夫くんも大喜びはーと♪はーと♪ビールのあてにピッタリ
(鍋に水と塩を入れて、貝を10~13分くらい茹でるだけ)
 
私も久しぶりに、ばい貝を食べましたはーと♪はーと♪
 
ぐれは、うろことお腹を取って、煮つけにして食べたら、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
舞鶴って、めちゃ魚が安くて美味しいのが食べれて羨ましいな~はーと♪はーと♪
大好きな宮津ちくわがあったので買ったよ。国産黒豚肉も半額なら飛びつくよネ(笑)
 
ついでに伊勢茶と白みそも購入。もちろん保冷バッグを持って行き、スーパーで氷をもらいました♪
 
お買い物した後は、夫くんお待ちかねの、舞鶴で最後のレクへ(笑)矢印
温泉に入ることに温泉まぁく「天然温泉光の湯」へ初訪問♪
ここで1時間半くらいゆっくり温泉に入ってから帰ることに温泉まぁく1人720円温泉まぁく
 
帰りにSAで丹波の元祖黒豆パンが売ってたので、思わず購入矢印
この黒豆パン、甘めで美味しいのよ~はーと♪はーと♪
 
舞鶴から大阪ってそんなに時間がかからないのね♪
 
2日間の走行距離559.3キロくるま。R
 
と~~~っても楽しい1泊2日の夫くんのお誕生日祝い旅行でしたはーと♪はーと♪
 
夫くん、来月の私のお誕生日祝いもよろしくね~笑
 
最後に、長い旅行日記にお付き合いいただいてありがとうございましたペコリ
 
ではまたね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 

超濃厚ゴマアイス♪

$
0
0
こんにちは~(^-^)/

今日2回目の更新でーす(^-^)v

良かったら、前日記も読んでね~(*^^*)↓
舞鶴赤レンガパーク・光のクルージング・夫くんのお誕生日祝い旅行5♪ ↓
舞鶴赤レンガパークのイルミネーション♪

さて、本日は昼から梅田へ(*^^*)

来月の私のお誕生日祝い旅行の支払いに行ってきました(*^^*)

そのあと、阪急百貨店の地下1階へ(*^^*)↓
めちゃくちゃ濃厚なゴマアイスを食べてきました(≧▽≦)

めちゃゴマの味が濃くて美味しいの(*^^*)

ごま油少々とゴマをさらに振りかけて食べるんだけど♪

ゴマアイスにごま油って意外と合うんだね~(*^^*)

ゴマ尽くしのめちゃ美味しいアイスでした(≧▽≦)

東京、ゴマヤクキさんのアイスです↓
ゴマメーカー九鬼産業がやってるゴマアイスなの♪

ここのごま油も美味しいよね(*^^*)

私も昔、使ったことあります(*^^*)

ゴマアイスは、5種類のうち、2種類を選びます♪↓
私は超特濃くろと超特濃しろをチョイス↓
540円とちょっとお高いけど(笑)

納得の美味しさです(*^^*)

22日までの期間限定なので、ゴマ好きな方はぜひ行ってみてね~(*^^*)

来月、私のお誕生日祝いで、九州の小倉へ1泊2日で行くことになりました(≧▽≦)

めちゃ安いプランがあったのよ(笑)

今からめちゃ楽しみでーす\(^o^)/

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

夫くんのお誕生日ケーキと夫くんネタ♪

$
0
0
ミッキーおはようございま~すミッキー
 
今月初めに、夫くんのお誕生日がありました♪
 
旅行でお祝いしたんだけど、お誕生日当日は、平日だったので、私の手料理でお祝いして♪
 
ケーキを買ってきました♪
 
どこのケーキを買うか悩んだんだけど、ドライブがてら車でケーキを買いに行くことにくるま。R
 
めちゃくちゃ久しぶりに行ったんだけど「リエルグ」へ行きました矢印

お店前に数台分の無料の駐車場あり。イートイン可能です♪
 
ケーキの写真を撮らせていただきました矢印
焼き菓子もいろいろあったよ♪矢印
チーズタルトを1個と、マンゴーのケーキ1個、夏限定のマンゴー&オレンジなどのケーキを、
 
1個チョイス♪ 夫くんは、マンゴー&オレンジなどのケーキを選びました矢印
チーズタルトは、半分こ(笑)  私はマンゴーのケーキをチョイス矢印
マンゴーがめちゃウマーはーと♪はーと♪甘さ控えめのクリームにふわふわスポンジはーと♪
 
とっても美味しいケーキで、夫くんも喜んでくれました♪
 
毎年一緒に、お誕生日祝いができて幸せだな~と思いますはーと♪
 
夫くんにとって、今年も良い年になりますようにクローバー
 
来月の私のお誕生日もよろしくね~(笑)矢印ここ意外と大事
 
さて、夫くんネタ♪
 
先日、夫くんと映画を見に行った時に、あと2枚映画のチケットがあるから、次は、何を見に行く?
 
と映画館内にある案内を見てると・・・・
 
私{関ケ原もいいね?岡田君とか壇蜜さんとか出てるね?
 
夫{あ!檀3姉妹やん!
 
夫{檀ふみ、檀れい、壇蜜の檀3姉妹の壇蜜やろ?
 
私{違いますハムハムムキィハムハムムキィ姉妹と違うからハムハムムキィハムハムムキィ
 
夫{あ!道端も3姉妹やろ?
 
夫{道端アンジェリカ、道端ジェシカ、道端どしたんじゃろか?
 
私{それ、友近のネタやん!!ハムハムムキィパクったらあかんハムハムムキィ
 
夫{なんや違うんか?
 
私{どっちも違うから(笑)

追伸、
前日記にたくさんコメントをいただいてますが、パソコン開く時間が無くて(T_T)
お返事少し待っててね~m(__)m
 
ではまたね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 

激安シャインマスカット&源泉かけ流し温泉&パン屋&イオン久御山♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー
 
この休日は、夫くんにドライブデートに連れて行ってもらった、ミッキーですえへ
 
京都の長岡京市にある、激安シャインマスカットを買いにつれて行ってもらいました♪
 
場所がね、めちゃ分かりにくいんだけど、
 
住所的には、京都府長岡京市井ノ内北内畑というとこらしいです(笑)
 
グーグルマップで見たら、大阪から行った場合、府道10号線の「広海道」交差点を右に曲がり、くるま。R
 
208号線に入ります。208号線は、細い道なので、大きな車だと結構怖いかも。
 
208号線を少し行ったら、最初に左に曲がる道、このめちゃくちゃ細い道があります矢印

この道、軽自動車でも怖いかもな道です。で、この道を進むと、シャインマスカットが売ってるんだけど、
 
この道を入っていくの怖かったので、曲がらずに、そのまま少し先に行ってから、少しの間、
 
車を停めさせてもらい、ダッシュでシャインマスカットを買いに行きました(笑)矢印
この旗が目印なんだけど、この旗の前に、倉庫?納屋?みたいなものがあります矢印
中は、無人販売のお店みたいですが、監視カメラ付きですよ矢印
クーラーボックスに800円と500円のシャインマスカットが入っていました矢印
こちらが500円のシャインマスカット。下に保冷剤が入っています。自宅用ならこれで十分だよね♪
 
こっちが800円のシャインマスカット矢印
透明のトレーが付いてるので、贈答用にもいいかも。粒は800円の方が若干大きかったです♪
 
欲しいシャインマスカットを選んで、お金をここに入れます矢印
おつりが出ないので、必ず欲しい代金分の小銭を用意してくださいね♪
ミッキーは、500円のを3袋と、800円を1袋を購入♪
 
必ず保冷バック&保冷剤を持って行ってくださいねクローバー
 
この日は、13時頃に着いたけど、たくさんありましたが、売り切れてる時もあるそう!!
 
シャインマスカットは、10時からの販売になるそうです♪
 
翌日の朝、800円のを食べたけど、粒が大きかったけど、皮がちょっと固めだったので(笑)
 
夫くんは、500円のシャインマスカットの方が好みだと言っていました♪
 
大阪市内だと、1袋1,000円以上するシャインマスカット、めちゃ美味しくて気にいったので
 
ミッキー家の夏の定番買い出しデートに組み込むことにしました(笑)
 
無事にシャインマスカットを購入した後は、近くにある「小倉山荘本店」に行くことに矢印
本店では、ショコラのお店と和菓子のお店も併設されています矢印
私達は、カフェでティータイムすることに♪ メニューは、こんな感じ矢印
夫くんは、抹茶パフェをチョイス(972円)矢印
裏は、こんな感じ~矢印
美味しかったそうですはーと♪
 
私は、カフェ限定のクリーム大福とコーヒーのセットをチョイス(864円)矢印
もちもちの皮に、中がクリームが入ってて、ちょっと雪見大福みたいな感じ(笑)
 
上に乗ってるマンゴーやフルーツと一緒に食べるとめちゃウマーはーと♪はーと♪
 
イートインだとアイスが乗ってるので、ちょっとお得(笑)矢印
と~~~っても美味しいクリーム大福でしたはーと♪はーと♪
 
ちなみに、クリーム大福は、本店限定で土日限定販売で、持ち帰りもできます矢印
あと、本店限定商品として、豆大福があったので、購入することに矢印
夫くんは、クリーム大福を私は、栗まんじゅうをチョイス矢印
豆大福も2個購入したよ矢印
栗まんじゅうも豆大福も美味しかったですはーと♪はーと♪
ついでにカレー煎餅も購入♪
 
のんびりティータイムした後は、桂方面に向かいパン屋さんへ訪問矢印
「プラビダ」へ初訪問♪
カウンタ―席だったけど、イートインもできるみたいです♪パンの写真を撮らせてもらいました矢印
私は、クロワッサン、プチベーグル、プチミルクパン、ベーコンエピ、ネギバゲットと矢印
パンドミを購入♪全部で985円とお安い♪
ここのパン生地、どれももっちりしてて歯ごたえあり。食パンはちょっと塩気が強かったけど、
 
クロワッサンはパリパリでとっても美味しくてはーと♪はーと♪
 
ネギバゲットももっちりバゲットで美味しかったですはーと♪はーと♪
 
ベーグルは意外とあっさりしてて、ミルクパンはふんわりと甘めで美味しかったよはーと♪はーと♪
 
お店前に無料駐車場があるので、車で行っても便利でしたはーと♪
 
パンを購入した後は、近くの源泉かけ流し温泉「仁左衛門の湯」へ行ったの矢印
こちらの温泉は、源泉かけ流し温泉で、めちゃくちゃつるつるになりますはーと♪はーと♪
 
源泉は、冷泉と熱い源泉があり、交互に入ると新陳代謝が良くなりお肌にも良いそうはーと♪はーと♪
 
夏は冷泉がとっても気持ち良くて、私も交互にずっと入っていました(笑)
 
ここで、2時間ゆっくり温泉に入ったんだけど、
 
夫{俺、ここやったら3時間でも4時間でも入れそうや(笑)
 
というくらいめちゃお気に入りの温泉になりました温泉まぁく温泉まぁく
 
ちなみに、土日は入浴料は1人850円とちょっとお高めなんだけど、
 
ここの近郊の方は、時々新聞に、クーポン付きの折り込み広告が入ってて、
 
1人600円で入れるそうですよ♪お近くの方は、新聞をチェックしてみてね~♪
 
温泉後、小腹が空いたので、さっき購入したクリーム大福と栗まんじゅうを食べて(笑)
 
夕飯を食べに久御山のイオンに行きました矢印
久御山のイオンは、駐車場が無料で、めちゃくちゃ広いです!!
 
隣にイオンタウンという、ニトリや電気屋さんとかも併設されていて、めちゃ便利だね♪
 
夕飯は、フードコートにある金沢カレーのお店「カレーのチャンピオン」で食べることに矢印
関西では、ここだけにしかありません。メニューはこんな感じ矢印
夫くんは、チキンカツカレーをチョイス(790円)私は、カツカレーをチョイス(690円)矢印
下がカツカレー。もったりしたルーのカレーで、フォークを使って食べます♪
 
ミッキー的には、そんなに辛くないカレーだけど、濃厚なルーのカレーが結構好きなのですはーと♪はーと♪
 
レストラン街には、京都のラーメン屋さん「たかばし」があったり矢印
このお店とカレーめちゃ迷ったんだけどね(笑)
 
あと、金沢が本店の「もりもり寿司」がおすすめ矢印
ミッキーは、金沢で食べて美味しかったので気に入っています♪
 
あと雑貨店では、「イノブン」が入っててテンション上がった~アップ矢印
こちらの雑貨屋さんは、お値段お手頃でかわいい食器が売っていました矢印
大好きな、「三国屋善五郎」のお茶屋さんも入ってたし矢印
大好きなスタバもあったよアップバンザイ矢印
もちろん、食後のティータイムは、スタバでアップ矢印
のんびりコーヒータイムして楽しかったですはーと♪はーと♪
 
もちろんイオンなので、コーヒータイムの後は、お買い物・お買い物アップ矢印
海老、半額で5匹210円でGET!!山口県産いとよりも半額で1匹285円でGET!!
 
アボガドは3個で280円くらいとめちゃお得~はーと♪はーと♪
そしてまさかの近江牛すき焼き肉が、半額でGETアップバンザイバンザイお盆だしたまには美味しいお肉を食べよ(笑)
 
翌日、近江牛をすき焼きで食べようと思ったら、夫くんが今週友達とすき焼きを食べに行くので、
 
焼肉にしてくれと言うので、ホットプレートで焼肉にして食べたら、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪はーと♪
 
さすが近江牛、口の中でとろけたわ(笑)
 
ついでに海老もホットプレートで塩焼きにしたら、めちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪
 
夫くんにも大好評な夕飯になりましたはーと♪はーと♪
 
土曜日に行ったんだけど、いつも混んでる道がめちゃすいててびっくり!!
 
イオン久御山店も、店内がガラガラでフードコートも人が少なくてビックリでした(笑)
 
みんなお盆で他へ遊びに行ってたのかな?(笑)
 
この日の走行距離、ペコリビックリ107.3キロ、
 
夫くんずっと運転してくれてありがとう~&お疲れ様でしたペコリペコリ
 
と~~~~っても楽しいお買い物&温泉&ドライブデートでしたくるま。R
 
またドライブデートに連れて行ってね~はーと♪はーと♪えへ
 
夫{・・・・・・・・うひゃぁ~
 
またね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
 
仁左衛門の湯矢印http://www.nizaemon.com/
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 

 

 

 

スタバ&シャインマスカット&夕飯メニュー♪

$
0
0
こんにちは~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

本日2回目の更新でーす(^-^)v

良かったら、リプトンフルーツインティー&新地ランチ日記も読んでね~(*^^*)↓

さて、本日も元気良くスタバへヽ( ̄▽ ̄)ノ↓
アイスのキタムをチョイス♪

フルーティーなキタムはさっぱりしててアイスコーヒーにピッタリです(^-^)v

そうそう!

シャインマスカットの問合せをいただいたので、ちょこっとご紹介♪

日曜日に京都の長岡京市にある直売所で買ってきてもらったシャインマスカットは、こんな感じ♪↓
1袋500円税込。自宅で食べる分は、こんな感じ♪

2袋買ってきてもらいました(*^^*)これで1000円

あと贈答用は、1袋800円であるそう♪

保冷バックに入ってたので、買いに行くときは、必ず保冷バック&保冷剤がいるそうですよ♪

1袋昨日食べてみました↓
そんなに粒は、大きくないけど、自宅で食べるには十分な大きさでーす(*^^*)

ただ、裏はちょっと黒くなってる所があり(笑)↓
ミッキーは、気にせず皮ごと食べたけどね~(*^^*)

小さな粒は、ちょっと酸っぱいものもあったけど、他は甘くて美味しいシャインマスカットでした(^-^)v

また、夫くんに相談して、買いに連れて行ってもらったら、詳しくレポするね~(*^^*)

余談だけど(笑)

最近、はまってる豆乳ヨーグルト↓
豆乳苦手なミッキーですが(笑)

このヨーグルトに、はちみつ入れて食べると美味しいです(^-^)v

生理痛には、豆乳が良いと聞いたのと、夫くんが少しコレステロールが高いので、

普通のヨーグルトから豆乳ヨーグルトに変えてみました(*^^*)

夫くん、中性脂肪も低いし、糖も基準値内だし、体重も標準でメタボではありませんと診断されて、

健康診断結果は、ほぼオールA(良好)なのに( ̄▽ ̄;)

コレステロール(悪玉)だけが、少し高いんだよね( ̄▽ ̄;)

姑が、めちゃくちゃ痩せてるのに、コレステロールが高いので、遺伝かなぁ~( ̄▽ ̄;)

義兄さんも痩せたのに、コレステロールが高いとか言ってたしなぁ~( ̄▽ ̄;)

やっぱビールかなぁ(笑)

今日から少し、夕飯の量を減らしてほしいと、夫くんからの要望なので、少し量を減らしてみます(*^^*)

ミッキー家の夕飯メニュー♪興味ない方はスルーで♪↓

7月25日
鶏手羽元の梅ぼし中華風煮こみ(ニンニク&生姜&梅ぼし&ウェイパーで味つけ)
桃&レタス&人参&きゅうり&トマト&青じそのイタリアン風サラダ(バジルオリーブオイル&美味しいお酢和え)
辛味噌乗せ冷奴
空芯菜&ブロッコリーの中華風炒め
〆に、手羽元で煮込んだお出汁に、ご飯&ネギ&ゴマ&溶き卵&ゴマ油を入れて雑炊に。
ビール
デザートに紅茶ゼリー(市販品)
夫くんに大好評の夕飯でした(*^^*)

7月26日
明宝ハムステーキ、明宝ケチャップ&甘い人参&ジャガイモ添え
モロヘイヤのくるみバター和え(ちょっぴり醤油&みりん入り)
長野で買ったくるみバターのジャムを使ったよ♪
前日の手羽元のお出汁の残りで、大根&ナス&豚肉のピリ辛冷やし中華煮物(ゴマ油&醤油&みりん&七味入り)
干しエビ&キャベツ&トマト&きゅうり&青じそサラダ(マヨネーズ&美味しいお酢和え)
ご飯
岐阜で買った、塩控えめの明宝ハムめちゃ美味しかったです~(*^^*)

7月27日
長崎産剣先イカの刺身&熊本産キビナゴの刺身
剣先イカのゲソ&ヒラヒラの部分でバター醤油炒め
前日の残り、大根&ナス&豚肉のピリ辛煮物
オクラ&まいたけ&ナスのピリ辛ニンニク&生姜&味噌炒め(辛味噌入り)
大根&レタス&人参&きゅうり&トマト&青じそサラダ(カボスポン酢&美味しいお酢和え)
小エビと空豆の天ぷら(市販品)
ビール

7月28日   外食

7月29日   外食

7月30日  外食

7月31日
国産豚肉でトンテキ
枝豆
ナス&アボガドの梅マヨネーズ&美味しいお酢がけ
(ナスをレンチンして、手で裂く。アボガドを角切りして、マヨネーズ&美味しいお酢&梅ぼしを叩いて和えて、ナスに乗せて出来上り♪)
レタス&ミニトマト&きゅうり&人参&青じその豆乳グルトサラダ(豆乳のヨーグルト&はちみつ&美味しいお酢和え)
枝豆ご飯。
ビール

8月1日
ホットプレートでお好み焼(豚肉・チーズ・天かす・干しエビ入り)
 大根&塩昆布&干しエビ和えの冷奴
レタス&ミニトマト&きゅうり&人参&青じそサラダ(鰹醤油&ごま油&美味しいお酢がけ)
ビール

8月2日  夫くんのお誕生日お祝いご飯♪
兵庫県産舌平目のムニエル(グリルパプリカ&ミニトマト・自家製明太子タルタルソース添え)
空芯菜のオイスターソース炒め
枝豆のペペロンチーノ
レタス&トマト&きゅうり&人参&青じそサラダ(バジルオリーブオイル・美味しいお酢がけ)
鮭&ガーリックご飯
ビール
食後に、お祝いケーキとコーヒー♪

8月3日
国産牛肉とネギの炒め物
レタス&ミニトマト&きゅうり&人参&青じそサラダ(マヨネーズで)
バターナッツかぼちゃのマヨネーズ和え
干しエビ&塩昆布乗せ冷奴
ご飯

8月4日~5日  城崎温泉&京丹後旅行

8月6日
京都舞鶴産バイ貝(4個で321円)&京都舞鶴産サザエ(3個で252円)の塩ゆで

ホットプレートで焼き焼き料理↓
国産黒豚肉、ウィンナー、石川産天然ハマチ(2切れで半額の106円)、宮津ちくわ
野菜(キャベツ&人参&キタアカリのジャガイモ&オクラ&ナス&玉ねぎ&空芯菜)
〆に、ホットプレートで明太子&醤油焼きおにぎり
ビール

8月7日
若狭小浜産ぐれの煮付け(2匹で429円)
アボガド&醤油&マヨネーズ乗せ冷奴
レタス&トマト&きゅうり&ニンジンサラダ(鰹醤油&美味しいお酢&ごま油和え)
宮崎の郷土料理の冷や汁
(味噌をトースターで焼き、お出汁、すりごま、塩揉みきゅうり&青じそ、水を混ぜて、ご飯にかけて食べます(*^^*)
好みで、ミョウガや魚やツナなど入れても美味しいらしいです(*^^*)
冷や汁めちゃ美味しい~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
味噌を焼くのがポイント♪)

8月8日
国産牛肉&空芯菜&玉ねぎのオイスターソース炒め
ベーコン&ナス&ピーマン&ニンニクの明宝ケチャップ&ソース炒め
レタス&キャベツ&人参&きゅうり&青じそサラダ(豆乳ヨーグルト&はちみつ&美味しいお酢和え)
ご飯
デザートにアイスコーヒー&ビアードパパのシュークリーム。
今日はパパの日でシュークリームが1個100円でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

8月9日
愛媛産真鯛の塩焼き
バターナッツかぼちゃ&ベーコン&玉ねぎのコンソメ煮込み
サラダ小松菜&桃&トマト&きゅうり&人参サラダ(バジルオリーブオイル&美味しいお酢和え)
おかわかめ&オクラのピリ辛ナムル
干しエビご飯

8月10日
国産豚スペアリブの生姜&ニンニク醤油漬け。前日から漬け込み、レンジで10分チンするだけ。
夫くんに大好評のスペアリブでした(^-^)v
宮津ちくわのピリ辛焼き
オクラのおかか乗せ&醤油&マヨネーズ和え
おかわかめのポン酢和え
レタス&きゅうり&人参&青じそサラダ(豆乳ヨーグルト&はちみつがけ)
ビール、ワイン、つまみに関西だしポテチ

8月11日  外食

8月12日  夫くん飲み会

8月13日
刺身盛り合わせ(ぶり&サーモン&甘エビ&イカ&マグロ&タコ)
鯨の刺身
アジのフライ(市販品)
ナスをレンチンして、鰹節&七味&ポン酢かけたもの。
レタス&きゅうり&人参&トマトサラダ(美味しいお酢&鰹醤油&ごま油和え)
ビール、つまみにぼんち揚明太子味

8月14日
照焼チキン
宮津ちくわ&干しエビ&醤油がけ冷奴
万願寺とうがらし&玉ねぎ&ツナのポン酢&鰹節炒め
レタス&トマト&きゅうり&人参&青じそサラダ(ヨーグルト&美味しいお酢和え)
宮崎の郷土料理、〆に冷や汁(きゅうり&青じそ&ツナ&すりごま入り)
デザートにシャインマスカット

以上でーす(*^^*)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

ディズニーオンアイス&海遊館のスタバ♪

$
0
0

おはようございます(^-^)/

ついに!!(≧▽≦)

今年からディズニーオンアイスが、写真解禁になりました\(^o^)/

SNSで、シェアしてね♪ということなので、アップしますね~(*^^*)

今年も、夏のお楽しみ、ディズニー大好き親友Aちゃんと行ってきました(*^^*)↓
ディズニーオンアイス大阪公演(*^^*)↓
これを見ないと、暑いお盆は、頑張れません(笑)

今年のかき氷↓
もちろん小さなプリンセスがたくさん来ていましたよ(*^^*)↓
モンスターズインクの着ぐるみ着てた強者もいたし(笑) 暑くないのかな?
私も女の子産んでたら、プリンセスの服着せて一緒に見に行きたかったな~(*^^*)
さて、ディズニーオンアイスの始まりです♪↓
今年はドナルドとグーフィーから始まり♪
もちろん、大好きなミッキーも(≧▽≦)

美女と野獣↓
王子に変身した後のスケート↓
リフトもすごいわ~(*^^*)↓
シンデレラ↓
大好きな、アラジンとジャスミン(≧▽≦)↓
ラプンツェルは、夫くんと映画を観に行ったよ♪↓
アナ雪ももちろんあり(≧▽≦)↓
大好きな、オラフ(≧▽≦)↓
もう、楽しくて一緒に歌ったり(*^^*)↓
ジーニーも大好き(*^▽^)/★*☆♪↓
グリーンメン(*^^*)↓
と言えば、トイストーリー(*^^*)↓
久しぶりにムーラン↓
ライオンキングも大好き(*^^*)↓
最後は、みんな勢揃い(≧▽≦)
大好きな、ミッキー!!(≧▽≦)
バイバ~イ(*^^*)↓
いや~(*^^*)今年もめちゃくちゃ楽しかったです(≧▽≦)

来年のチケットももう、予約済み(笑)

ディズニーオンアイスを見たら、夏がキタ━(゚∀゚)━!って感じがします(笑)

今年も感動をありがとう\(^o^)/

大好きな、ミッキーを見たあとは、ランチへ♪
豊丸食堂に初訪問♪  メニューは、こんな感じ♪↓
私は、生しらす丼をチョイス♪↓
そこそこボリュームもあり美味しかったです(*^^*)

ランチ後は、私の希望で海遊館のスタバに初訪問(*^^*)↓
こちらの店舗は、海が見える席があるのよ~(*^^*)↓
タイミング良く、海が見える席が空きました(≧▽≦)↓
大阪にもやっと海が見えるスタバができて嬉しいな(≧▽≦)

Aちゃんとコーヒータイム~(*^^*)↓
大好きな、ディズニーオンアイスを見たあとは、心なしか、夫くんに優しくなれます(笑)

これぞディズニーマジック?(笑)

今年も心の栄養チャージしたので、今月の嫁活、姑のお誕生日祝いも頑張りたいと思いまーす(*^^*)

と~~~~~~っても楽しい1日でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

ではまたね~(* ̄∇ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

カフェベリー・ドライブデート♪

$
0
0
こんにちは~(^-^)/

本日2回目の更新でーす(^-^)v

良かったら、前日記も読んでね~(*^^*)↓

さて、この3連休最終日は、家でゴロゴロしたかった夫くん。

遊びに行きたいミッキー。

昼から出て温泉に行くんやったら遊びに連れていったるという、条件付きでドライブデート成立(^-^)v←前にもあったな(笑)

いちじくを求めて、プチドライブデートに行くことに(^-^)v

河南町にある、道の駅かなんへ、ドライブデートに行ってきました(*^^*)↓
昔、この道を良く通って実家に帰ってたんだけど、いちじくが名産とは、知らなくて(笑)

今の時期、たくさんのいちじくが、売ってるそうです(*^^*)↓
が、3時頃到着したら、すでにいちじくは、売りきれ(T_T)(号泣)

前日ならたくさん残ってたんやけどな~とお店の方が言ってましたが(T_T)

もっと早くに行く方が良いみたい( ̄▽ ̄;)

仕方なく、近くのカフェでティータイム(*^^*)↓
このお店も前から気になってたのよ~(*^^*)

カフェベリーに初訪問(*^^*)

お店横に無料駐車場があります(*^^*)

お店の中は、ウッディーな感じで素敵~(*^^*)↓
メニューは、こんな感じ♪↓
この日は、あいにくパフェが、売りきれ(T_T)

いちじく氷も気になりつつ、

夫くんも私もヨーグルトとマンゴーのケーキをチョイス♪↓
セットドリンクは、バナナセーキをチョイス♪(850円)

ヨーグルトの甘酸っぱさとマンゴーの爽やかな味がとっても美味しいケーキでした(*^^*)

アイス付きなのが嬉しいね(^-^)v

バナナジュースも久しぶりに飲んで美味しかったです(*^^*)

ケーキセット850円ならお得だね♪

のんびりお喋りしながらティータイムした後は、温泉探し(笑)

河南町には、1つしかなくて、ワールド牧場内にある、一乃湯へ、訪問♪↓
一応、天然温泉やけど、ちょっと消毒臭が、きつかった( ̄▽ ̄;)

露天風呂あり、打たせ湯あり、サウナ、水風呂、内湯があるので、いろいろ楽しめたよ(*^^*)

ここの水風呂、温かめなので、私も水風呂初体験(笑)

意外と気持ち良くて、水風呂と露天風呂を往復してました(笑)

一人600円で入れました(*^^*)

温泉に入って、さっぱりした後は、家に帰ることに♪

ワールド牧場からの帰り道、見晴らしが良くて、ハルカスも見えていました(*^^*)↓
写真では分かりにくいけど(笑)

帰るついでに寄り道(笑)↓
スパセンのオークワ河南店で、夕飯用のお刺身やアジのフライやお野菜を購入♪

ここで買ったお刺身盛り合わせと鯨の刺身とアジのフライが、めちゃくちゃ美味しくってビックリ(≧▽≦)

夫くんもおうちで美味しいビールが飲めたのでご機嫌でした(笑)

もう少し早い時間に出れたら、いろいろ行けるんだけど、

ドライブデートは、運転手の気分次第なので(笑)

また、夫くんの気が向いたら連れて行ってもらお(*^^*)

とっても楽しいドライブデートでしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓
道の駅かなん↓

CAFE berry↓
0721-35-3300
大阪府富田林市東板持603-1 

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

伊根の絶景カフェ・夫くんのお誕生日旅行3♪

$
0
0
ミッキーおはようございま~すミッキー
 
昨日は、珍しく夫くんが、1時間だけ残業でしたえへ 今月初めての残業(笑)
 
さて、ちょっと間が空きましたが、夫くんのお誕生日祝い旅行の続きでーす♪
 
良かったら、前日記も読んでね~矢印
 
お宿で夕飯を食べた後は、花火を見に行くことにウキウキ 夜の城崎の町をぶらぶら散策~ウキウキ矢印

スマホで撮ると夜景が綺麗じゃなくてすみませんペコリしばらく待ってたら、夜9時から花火開始花火矢印
ぶれぶれですみませんペコリ
いつもは10分くらいの花火だそうだけど、この日はお祭りの日だったので、
 
20分くらい花火が上がって、めちゃくちゃ花火を楽しめましたバンザイバンザイ
 
花火を見た後は、外湯巡りをすることにアップ矢印まだ遊ぶか?
 
昼間は、混んでそうだった、御所の湯へ行ってみました矢印
こちらの温泉は、火伏防災・良縁成就、 美人の湯だそう♪
 
南北朝時代の歴史物語「増鏡」に文永四年(1267年)後堀河天皇の御姉安嘉門院が入湯された記事がある、御所の湯の名はこれに由来する。
江戸時代、西隣に陣屋がおかれ「殿の湯」または「鍵の湯」と呼ばれた湯があったが、明治になって、御所の湯に合せられた。
京都御所を彷彿とさせる現在の建物は平成17年7月に四所神社となりに新築移転した。
(HPより引用)

 

やっぱり夜は人も少なくて、のんびり入ることができたよ。こちらは広くて、露天風呂には、

 

ジェットバスがあり、気持ち良い♪ここはめちゃおすすめの温泉です♪

 

でもやっぱり温度が熱くて(笑) 20分くらいで出たよ(笑)

 

もう少し時間があったので、次に行ってみよ~ウキウキ矢印

一の湯へ訪問♪こちらも昼間は混んでそうでしたが、10時過ぎに行ったら、めちゃ空いてた(笑)
 
こちらは、合格祈願・交通安全、開運招福の湯だそう♪
 

江戸中期温泉医学の創始者後藤艮山の高弟香川修徳がその著「薬選」の中で当時新湯といったこの湯を、天下一と推賞したことから名づけられた。
横の小庭の「海内第一泉」の碑は近代温泉学の権威、藤浪博士の書である。
桃山様式の歌舞伎座を思わせる建物で町の中央に位し、名実共に城崎温泉の象徴といってよい。

(HPから引用)

 

ここも割りと広くて露天風呂もあり、おすすめ♪ここも熱くて20分くらいで出てきたけどね(笑)

 

1日で4つの外湯巡りができて、大満足はーと♪はーと♪

 

ただ、短時間で外湯巡りするので、毎回化粧するのがめんどくさくなって、

 

もうええわ~と思い、すっぴんで歩いてたのは、ここだけの話(笑) 私だけか?

 

温泉に入りまくったので、夜寝てたら、体が熱くなり夜中に目が覚めたミッキーでした(笑)

 

翌朝は、早めに起きて、朝ごはん前に、外湯に行ったよウキウキ矢印

朝7時からオープンの地蔵湯に行きました♪
 
こちらは、家内安全・水子供養、衆生救いの湯だそう♪
 
江戸時代、村民多数の入浴が見られ里人の外湯として親しまれていた。
この湯の泉源から地蔵尊が出たのでこの名があり、此来庭内に地蔵尊をまつっている。
外観は和風とうろう、六角形の広い窓は玄武洞をイメージしており、外湯中一番モダンな建物である。

(HPから引用)

 

朝ぶろをお目当てに来てる方が結構いたよ♪朝で、気持ち良かったので30分くらい入ったよ♪

 

これで、7つ中、5つの外湯巡りができたので、大満足でしたはーと♪はーと♪

 

温泉に入ってお腹もすいたので、ホテルで朝食を食べることに♪

 

朝ごはんは、8時からホテル内のカフェでいただきます矢印

8時に行ったら、お客さんは1人だけ。ドリンクは、こちらのメニューから選べました矢印
夫くんも私も、りんごジュースをチョイス♪朝ごはんメニューは、こんな感じ矢印
食パンは、2種類で国産小麦粉の食パンと胚芽玄米食パンで、どちらも美味しかったよはーと♪はーと♪矢印
ウィンナーがめちゃ美味しい~はーと♪はーと♪スクランブルエッグもふわふわで美味しいしはーと♪はーと♪
 
スープはコンソメ風のスープであっさりといただけましたはーと♪はーと♪
 
朝ごはん、思ってた以上に美味しかったので、大満足はーと♪はーと♪ 朝ごはんを食べた後は、
 
1人でお宿内の最後の温泉に入って矢印まだ入るのか?と夫くんに聞かれた(笑)
 
チェックアウト♪と~~っても満足度の高いお宿、「小宿縁」でしたはーと♪はーと♪
 
また機会があれば泊まりたいな♪
 
さて、翌日は、前日に行けなかった、玄武洞公園内にある玄武洞から観光することにくるま。R矢印
玄武洞ミュージアムの駐車場に車を停めて(無料)そこから玄武洞へ歩いて行ったよウキウキ
 
玄武洞ミュージアムは改装中でした♪初めて見た、玄武洞。すごいね~はーと♪はーと♪矢印
玄武洞は160万年前に起こった火山活動によって、山頂から流れ出したマグマが冷えて固まる時に規則正しいきれいな割れ目を作り出した物です。
6000年前、波に洗われて姿を現し、人が石を取ったために洞となったもので、数知れない六角形の玄武岩が積み上げられて不思議な美しさを見せています。(HPから引用)
 
詳しくは読んでね矢印
玄武洞を見た後は、近くにある青龍洞を見に行ったよ矢印
ちょうど団体さんの観光客が来たので、しばらく待ってから見たよ(笑)
午前中に行ったんだけど、意外と暑くて、見たらすぐに退散(笑)
 
次を目指しましたくるま。R 次に向かったのが、西日本最大級の道の駅「丹後王国食のみやこ」矢印
ここでお野菜やら果物を買おうと意気込んでいたんだけど・・・・・あはは。。。
 
園内は、ミニ動物園があったり矢印
ミニブタもいた(笑)矢印
この横で、ちょうど亀レースが開催していたよ♪
 
確かに園内は、広いです矢印
が、お客さんがあまり見当たらない(笑) この日は、土曜日だよあはは。。。 大丈夫か?矢印
レストランもあるにはあるんだけど、パスタとかハンバーグとか、ここじゃなくても食べれるやんな感じあはは。。。
 
お野菜も見たけど、種類が少なくて値段が高いえーん。お目当ての果物もなくて、がっかりでしたえーん。
 
夜は、イルミネーションをしてて綺麗だそうだけどねキラキラキラキラ早々と道の駅を出て、次に移動しま~すくるま。R
 
京都の伊根町へやってきましたくるま。R前から一度行ってみたいと思ってたのよ♪
 
道の駅舟屋の里伊根へ初訪問♪1階にある「油屋」でランチを食べることに♪矢印
こちらの道の駅は、人気で駐車場が満車で、第2駐車場へ停めました。(道の駅までは徒歩4~5分)
 
レストランも混んでて、30分くらい待ちました。メニューは2種類のみ矢印
ここに来たらやっぱり海鮮丼だよねはーと♪煮魚や焼き魚は家でも食べれる(笑)
 
夫くんも私も海鮮丼をチョイス(1,540円税込)矢印
まずは突き出しのさわらのわさび和えだったかな?
 
ピリリと辛いワサビ味、ビールが欲しくなるなる(笑)矢印運転中の為飲めないけど
 
海鮮丼が、ドーン!!矢印
甘エビ、ブリ、イカ、鯛、炙りサーモン、いくらなど、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
こういうランチが食べたかったのよ~はーと♪はーと♪お漬物と魚のあらのお味噌汁付きはーと♪矢印
お魚お出汁のお味噌汁がめちゃ美味しい~はーと♪はーと♪大満足の海鮮丼でしたはーと♪はーと♪
 
食後、道の駅から伊根を見渡す。高台にあるので、見晴らしも良かったよはーと♪はーと♪矢印
TVの「ええにょぼ」で登場した町ですね♪
 
せっかっくなので、舟屋を見に行ってみることに♪道の駅から歩いて降りれたんだけど、
 
暑かったのと、お目当てのものがあったので、車を移動して、町内にある、
 
有料駐車場へ停めました(七面山駐車場)ここの駐車場は、20分無料。以降30分ごとに+50円
 
と安い駐車場なので、心置きなく停めました(笑) 駐車場から舟屋が見えて、感動~はーと♪はーと♪矢印
TVで見たのと一緒やんと、ミッキー1人でウキウキ(笑)
さてお目当てのお店に行きましょウキウキ  途中、かわいいマンホールがあったよはーと♪矢印
こちらのカフェで食後のティータイムすることに♪駐車場から徒歩5~6分くらい♪矢印
見て見て~はーと♪舟屋風の海に面してるカフェなので絶景が楽しめますはーと♪はーと♪矢印
「INEカフェ」に初訪問矢印
土曜日だったので、混んでるかな?と思ったけど、2階席も空いてるとこがあったり矢印
2階席からも素敵な海が見れるけどねはーと♪はーと♪
 
でもでも海に近い1階の特等席が空いてたので、ここに座ることにバンザイ矢印
席を確保してからレジで注文します。夫くんも私もアイスコーヒーをチョイス(500円×2)矢印
絶景カフェでティータイムはーと♪はーと♪絶景育ち?(笑)のミッキーにとっては、めちゃツボなカフェでしたはーと♪はーと♪
海を見ながらアイスコーヒーが飲めるなんて幸せ~はーと♪はーと♪ うちの近所では、絶対できないことだもんえーん。
cafeの縁側は、歩けるようになってて、お散歩中の犬が歩いてたよ(笑)
のんびりアイスコーヒーを飲んでると、船が横から出てきてびっくり(笑)
 
ティータイムの後は、外に出て、海を覗いてみたら、透明でとっても綺麗な海でした矢印
写真では見えにくいけどあはは。。。
 
行きたかった、絶景カフェにも行けて、大満足はーと♪はーと♪
 
当初の予定では、時間があれば伊根湾クルーズに乗りたかったんだけど、
 
時間が押しまくってきたので、次回のお楽しみに。
 
伊根町は、また機会があれば訪れたい所になりました♪
 
さて、急いで次に移動しま~すくるま。R
 
伊根町から車で30分くらいにある天橋立に行ったよくるま。R
 
写真が多いので、次の日記に続きま~すクローバー
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

天橋立&めちゃうま!ホルモンうどん・夫くんのお誕生日旅行4♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー
 
本日2回目の更新でーすえへ
 
良かったら前日記も読んでね~矢印
 
さて、伊根町を楽しんだ後は、伊根町から車で30分くらいにある、天橋立に行ったよくるま。R
 
お目当ては、籠神社。神社の駐車場へ車を停めて(700円)お参りすることにウキウキ矢印
暑いからか意外と空いてました♪詳しくは読んでね矢印
籠神社をお参りした後は、歩いて奥宮にある眞名井神社へ行くことにウキウキ矢印
てくてく歩いて、15分。暑かったけど頑張って行ったわ腕。矢印
眞名井神社へ到着で~す♪このお寺はパワースポットなのです♪
ここから先は写真撮影はダメ。ちょうど工事中だったのでお参りするとこだけが見れたけど。
 
ちゃんとお参りをしてから、境内にある眞名井水神社へ行きました矢印
こちらでお水をいただくことができます♪お賽銭を入れて、お水をいただいたよ矢印
飲んでみると冷たくて美味しい~はーと♪はーと♪
 
このお水で水出し緑茶を作ったけど、とってもまろやかな美味しいお茶になりましたはーと♪はーと♪
 
眞名井神社をお参りした後は、籠神社まで戻って、お守りを買うことに♪矢印
眞名井神社をお参りした方のみ購入できる「桃守」を購入しました(500円)  いいことあるかな?
 
お守りを購入した後は、傘松公園に行ってみることにウキウキ 途中にあったマンホール?矢印
傘松公園には、リフトかケーブルカーで上って行きます♪矢印
リフトは、4時までだったので、15分前くらいに行きなんとか乗れることに(笑)リフトで上がったよ♪矢印
日本三景の傘松公園に到着で~す♪矢印
お~♪TVと一緒やん(笑) 
 
ここからの眺めは、天橋立が昇り龍のように見えることから「昇龍観」と呼ばれているそう♪

 

それではお決まりの、股のぞきをやってもらいましょう~♪矢印
夫くん、中途半端な、また覗きしてたわ(笑)
股のぞき台からちゃんと股のぞきをすると、天橋立が天に架かる橋のように見えるので、
 
「天橋立」の名前の由来ではないかと言われているそう♪ミッキーももちろんやってみたよ♪
 
暑かったので、展望台のエアコンが効いてる休憩室に行くことに(笑)矢印
ジュースを飲みながら、ボーッと景色を見てましたはーと♪はーと♪矢印
素敵やわ~はーと♪はーと♪  そうそう!! 展望台には、「かさぼう」というキャラがいたよ矢印
意外とかわいい(笑)  帰りは、ケーブルカーで降りてきました矢印
駐車場へ戻る道に、素敵なマンホールがありましたはーと♪矢印
さて、天橋立から次は、舞鶴へ移動しま~すくるま。R
 
この日は朝からずっとミッキーが運転してたんだけど、舞鶴まで海沿いのドライブ、
 
とっても景色が良くて、めちゃ楽しく運転していましたくるま。R
 
舞鶴に着いたら、夕飯を食べることに♪矢印
駐車場は、お店の2軒隣やったかな?にあります。食べログ情報は間違ってるので、注意してね♪
「八島丹山舞鶴本店」へ初訪問♪一番乗りでした(笑)  メニューは、こちら矢印
こちらのお店は、ホルモンうどんが有名なお店なの♪ まずはジンジャーエールで乾杯~ジュースsoda矢印
夫{このメニューでジンジャーエールは罰ゲームやな(笑)飲みたいわ~えーん。やって(笑)
 
まずは鉄板が用意されます。鉄板のまわりは溝になってて、お水を入れます矢印
まずは赤ものセットをチョイス(1600円)ハラミ・カルビ・バラ肉を鉄板で、焼き焼き~矢印
めちゃ美味しい柔らかいお肉で、ウマーウマーはーと♪はーと♪矢印
白ものセットもチョイス(1300円)ホルモン、てっちゃん、ミノ矢印
あとお野菜小も追加(2~3人前で800円)矢印
お野菜は、鉄板の溝に置いて、蒸し焼きにします。時々お店の方がお水を入れに来てくれます矢印
ホルモンもなかなか美味しかったよはーと♪はーと♪
 
〆にホルモンうどんをお願いするために、白ものセットを追加(1300円)矢印
うどんを2玉頼んだら、お店の方が焼いてくれました矢印
まずはうどんを溝に置いて、蒸し焼きにします。たれとお水を混ぜてあり、
 
うどん&ホルモン&お野菜をタレに混ぜ混ぜして出来上がり矢印
ちょっピリ辛めの味のうどんが、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
タレは、甘めのソースなのでピリ辛味と良く合うねはーと♪はーと♪
 
夫{俺、うどん3玉でもいけたわ~(笑)というくらい美味しかったそう(笑)
 
全部で6,200円と割とお手頃だったんじゃないかな?お酒を飲まないと安いよね(笑)
 
こちらのお店、京都烏丸やったかな?にもあるみたいなので、
 
夫くんがまた京都店に行きたいと言っています(笑)
 
さて食べた後は、レクに行くわよ~くるま。R
 
長くなるので、次の日記に続きま~すクローバー
 
ではまたね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
八島丹山舞鶴本店矢印
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 

舞鶴赤レンガパーク・光のクルージング・夫くんのお誕生日祝い旅行5♪

$
0
0
ミッキーおはようございま~すミッキー
 
夫くんのお誕生日祝い日記も最後になりました♪
 
今週は暇子だったのでなんとか書き上げたよ(笑)
 
良かったら前日記1~4も読んでね~矢印
 
 
 
 
さて、美味しいホルモンうどんを食べた後は、食後のレクへ(笑)(レクリエーション)くるま。R
 
舞鶴赤レンガパークに移動しま~すくるま。R矢印

駐車場は無料。初めて赤レンガパークに来たけど、雰囲気良いな~はーと♪はーと♪矢印
ライトアップも素敵はーと♪はーと♪矢印
中は、レストランっぽいものもありましたが、通路になってる所をてくてく歩いて行きました矢印
お目当ては、赤レンガパークで開催してるサマーイルミネーション2017「光のクルージング」矢印
この時、始まる20~30分くらい前に行ったんだけど、立ち見なら余裕で場所取りできました(笑)
 
土曜日なのに、意外とすいててびっくり(笑)梅田の人の多さと比較したらあかんけどね(笑)
 
ショーが始まりました矢印
最初は、地元の方の写真の投稿や、地元の観光地の紹介のイルミネーション矢印
そして音楽に合わせて光のイルミネーションへと変わっていきました矢印
めちゃくちゃ綺麗で感動~はーと♪はーと♪ぶれてるけど(笑)地元のキャラも登場(笑)矢印
踊る姿がかわいい(笑)  映像は続きます矢印
すると、カウントダウンが始まり、建物の通路内で鑑賞してくださいと案内があり矢印
みんな一斉にお引越し(笑)こちらの映像も激しかったよ(笑)矢印
終了~♪全部で30分くらいやってたかな?思ってたよりも長く楽しめましたはーと♪はーと♪
 
意外と良かったわ~はーと♪はーと♪
 
ここからは、夫くんが運転しますくるま。R
 
ショーを見た後は、お決まりのお買い物♪地元スーパー、バザールタウン舞鶴店に初訪問矢印
びっくりしたんだけど、高級魚がめちゃ安い!!見たことない魚もあったりしたよ♪さすが日本海だね♪
 
大阪では高級魚の、ぐれの魚が1匹215円!!阪急百貨店で1匹5~600円やでえーん。買えないわえーん。
 
本日水揚げされたもので、見た感じ、めちゃ新鮮そうで、
 
すぐに食べるんなら刺身でも食べれるんちゃうんかな?って感じやったよ矢印
刺身で食べれるのかは、不明やけどね(笑)
 
さざえとばい貝も、大阪のほぼ半額で買えたよバンザイバンザイ
 
ばいとサザエは、塩ゆでして食べたけど、めちゃ美味しくて夫くんも大喜びはーと♪はーと♪ビールのあてにピッタリ
(鍋に水と塩を入れて、貝を10~13分くらい茹でるだけ)
 
私も久しぶりに、ばい貝を食べましたはーと♪はーと♪
 
ぐれは、うろことお腹を取って、煮つけにして食べたら、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
舞鶴って、めちゃ魚が安くて美味しいのが食べれて羨ましいな~はーと♪はーと♪
大好きな宮津ちくわがあったので買ったよ。国産黒豚肉も半額なら飛びつくよネ(笑)
 
ついでに伊勢茶と白みそも購入。もちろん保冷バッグを持って行き、スーパーで氷をもらいました♪
 
お買い物した後は、夫くんお待ちかねの、舞鶴で最後のレクへ(笑)矢印
温泉に入ることに温泉まぁく「天然温泉光の湯」へ初訪問♪
ここで1時間半くらいゆっくり温泉に入ってから帰ることに温泉まぁく1人720円温泉まぁく
 
帰りにSAで丹波の元祖黒豆パンが売ってたので、思わず購入矢印
この黒豆パン、甘めで美味しいのよ~はーと♪はーと♪
 
舞鶴から大阪ってそんなに時間がかからないのね♪
 
2日間の走行距離559.3キロくるま。R
 
と~~~っても楽しい1泊2日の夫くんのお誕生日祝い旅行でしたはーと♪はーと♪
 
夫くん、来月の私のお誕生日祝いもよろしくね~笑
 
最後に、長い旅行日記にお付き合いいただいてありがとうございましたペコリ
 
ではまたね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 

超濃厚ゴマアイス♪

$
0
0
こんにちは~(^-^)/

今日2回目の更新でーす(^-^)v

良かったら、前日記も読んでね~(*^^*)↓
舞鶴赤レンガパーク・光のクルージング・夫くんのお誕生日祝い旅行5♪ ↓
舞鶴赤レンガパークのイルミネーション♪

さて、本日は昼から梅田へ(*^^*)

来月の私のお誕生日祝い旅行の支払いに行ってきました(*^^*)

そのあと、阪急百貨店の地下1階へ(*^^*)↓
めちゃくちゃ濃厚なゴマアイスを食べてきました(≧▽≦)

めちゃゴマの味が濃くて美味しいの(*^^*)

ごま油少々とゴマをさらに振りかけて食べるんだけど♪

ゴマアイスにごま油って意外と合うんだね~(*^^*)

ゴマ尽くしのめちゃ美味しいアイスでした(≧▽≦)

東京、ゴマヤクキさんのアイスです↓
ゴマメーカー九鬼産業がやってるゴマアイスなの♪

ここのごま油も美味しいよね(*^^*)

私も昔、使ったことあります(*^^*)

ゴマアイスは、5種類のうち、2種類を選びます♪↓
私は超特濃くろと超特濃しろをチョイス↓
540円とちょっとお高いけど(笑)

納得の美味しさです(*^^*)

22日までの期間限定なので、ゴマ好きな方はぜひ行ってみてね~(*^^*)

来月、私のお誕生日祝いで、九州の小倉へ1泊2日で行くことになりました(≧▽≦)

めちゃ安いプランがあったのよ(笑)

今からめちゃ楽しみでーす\(^o^)/

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

夫くんのお誕生日ケーキと夫くんネタ♪

$
0
0
ミッキーおはようございま~すミッキー
 
今月初めに、夫くんのお誕生日がありました♪
 
旅行でお祝いしたんだけど、お誕生日当日は、平日だったので、私の手料理でお祝いして♪
 
ケーキを買ってきました♪
 
どこのケーキを買うか悩んだんだけど、ドライブがてら車でケーキを買いに行くことにくるま。R
 
めちゃくちゃ久しぶりに行ったんだけど「リエルグ」へ行きました矢印

お店前に数台分の無料の駐車場あり。イートイン可能です♪
 
ケーキの写真を撮らせていただきました矢印
焼き菓子もいろいろあったよ♪矢印
チーズタルトを1個と、マンゴーのケーキ1個、夏限定のマンゴー&オレンジなどのケーキを、
 
1個チョイス♪ 夫くんは、マンゴー&オレンジなどのケーキを選びました矢印
チーズタルトは、半分こ(笑)  私はマンゴーのケーキをチョイス矢印
マンゴーがめちゃウマーはーと♪はーと♪甘さ控えめのクリームにふわふわスポンジはーと♪
 
とっても美味しいケーキで、夫くんも喜んでくれました♪
 
毎年一緒に、お誕生日祝いができて幸せだな~と思いますはーと♪
 
夫くんにとって、今年も良い年になりますようにクローバー
 
来月の私のお誕生日もよろしくね~(笑)矢印ここ意外と大事
 
さて、夫くんネタ♪
 
先日、夫くんと映画を見に行った時に、あと2枚映画のチケットがあるから、次は、何を見に行く?
 
と映画館内にある案内を見てると・・・・
 
私{関ケ原もいいね?岡田君とか壇蜜さんとか出てるね?
 
夫{あ!檀3姉妹やん!
 
夫{檀ふみ、檀れい、壇蜜の檀3姉妹の壇蜜やろ?
 
私{違いますハムハムムキィハムハムムキィ姉妹と違うからハムハムムキィハムハムムキィ
 
夫{あ!道端も3姉妹やろ?
 
夫{道端アンジェリカ、道端ジェシカ、道端どしたんじゃろか?
 
私{それ、友近のネタやん!!ハムハムムキィパクったらあかんハムハムムキィ
 
夫{なんや違うんか?
 
私{どっちも違うから(笑)

追伸、
前日記にたくさんコメントをいただいてますが、パソコン開く時間が無くて(T_T)
お返事少し待っててね~m(__)m
 
ではまたね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 

激安シャインマスカット&源泉かけ流し温泉&パン屋&イオン久御山♪

$
0
0
ミッキーこんにちは~ミッキー
 
この休日は、夫くんにドライブデートに連れて行ってもらった、ミッキーですえへ
 
京都の長岡京市にある、激安シャインマスカットを買いにつれて行ってもらいました♪
 
場所がね、めちゃ分かりにくいんだけど、
 
住所的には、京都府長岡京市井ノ内北内畑というとこらしいです(笑)
 
グーグルマップで見たら、大阪から行った場合、府道10号線の「広海道」交差点を右に曲がり、くるま。R
 
208号線に入ります。208号線は、細い道なので、大きな車だと結構怖いかも。
 
208号線を少し行ったら、最初に左に曲がる道、このめちゃくちゃ細い道があります矢印

この道、軽自動車でも怖いかもな道です。で、この道を進むと、シャインマスカットが売ってるんだけど、
 
この道を入っていくの怖かったので、曲がらずに、そのまま少し先に行ってから、少しの間、
 
車を停めさせてもらい、ダッシュでシャインマスカットを買いに行きました(笑)矢印
この旗が目印なんだけど、この旗の前に、倉庫?納屋?みたいなものがあります矢印
中は、無人販売のお店みたいですが、監視カメラ付きですよ矢印
クーラーボックスに800円と500円のシャインマスカットが入っていました矢印
こちらが500円のシャインマスカット。下に保冷剤が入っています。自宅用ならこれで十分だよね♪
 
こっちが800円のシャインマスカット矢印
透明のトレーが付いてるので、贈答用にもいいかも。粒は800円の方が若干大きかったです♪
 
欲しいシャインマスカットを選んで、お金をここに入れます矢印
おつりが出ないので、必ず欲しい代金分の小銭を用意してくださいね♪
ミッキーは、500円のを3袋と、800円を1袋を購入♪
 
必ず保冷バック&保冷剤を持って行ってくださいねクローバー
 
この日は、13時頃に着いたけど、たくさんありましたが、売り切れてる時もあるそう!!
 
シャインマスカットは、10時からの販売になるそうです♪
 
翌日の朝、800円のを食べたけど、粒が大きかったけど、皮がちょっと固めだったので(笑)
 
夫くんは、500円のシャインマスカットの方が好みだと言っていました♪
 
大阪市内だと、1袋1,000円以上するシャインマスカット、めちゃ美味しくて気にいったので
 
ミッキー家の夏の定番買い出しデートに組み込むことにしました(笑)
 
無事にシャインマスカットを購入した後は、近くにある「小倉山荘本店」に行くことに矢印
本店では、ショコラのお店と和菓子のお店も併設されています矢印
私達は、カフェでティータイムすることに♪ メニューは、こんな感じ矢印
夫くんは、抹茶パフェをチョイス(972円)矢印
裏は、こんな感じ~矢印
美味しかったそうですはーと♪
 
私は、カフェ限定のクリーム大福とコーヒーのセットをチョイス(864円)矢印
もちもちの皮に、中がクリームが入ってて、ちょっと雪見大福みたいな感じ(笑)
 
上に乗ってるマンゴーやフルーツと一緒に食べるとめちゃウマーはーと♪はーと♪
 
イートインだとアイスが乗ってるので、ちょっとお得(笑)矢印
と~~~っても美味しいクリーム大福でしたはーと♪はーと♪
 
ちなみに、クリーム大福は、本店限定で土日限定販売で、持ち帰りもできます矢印
あと、本店限定商品として、豆大福があったので、購入することに矢印
夫くんは、クリーム大福を私は、栗まんじゅうをチョイス矢印
豆大福も2個購入したよ矢印
栗まんじゅうも豆大福も美味しかったですはーと♪はーと♪
ついでにカレー煎餅も購入♪
 
のんびりティータイムした後は、桂方面に向かいパン屋さんへ訪問矢印
「プラビダ」へ初訪問♪
カウンタ―席だったけど、イートインもできるみたいです♪パンの写真を撮らせてもらいました矢印
私は、クロワッサン、プチベーグル、プチミルクパン、ベーコンエピ、ネギバゲットと矢印
パンドミを購入♪全部で985円とお安い♪
ここのパン生地、どれももっちりしてて歯ごたえあり。食パンはちょっと塩気が強かったけど、
 
クロワッサンはパリパリでとっても美味しくてはーと♪はーと♪
 
ネギバゲットももっちりバゲットで美味しかったですはーと♪はーと♪
 
ベーグルは意外とあっさりしてて、ミルクパンはふんわりと甘めで美味しかったよはーと♪はーと♪
 
お店前に無料駐車場があるので、車で行っても便利でしたはーと♪
 
パンを購入した後は、近くの源泉かけ流し温泉「仁左衛門の湯」へ行ったの矢印
こちらの温泉は、源泉かけ流し温泉で、めちゃくちゃつるつるになりますはーと♪はーと♪
 
源泉は、冷泉と熱い源泉があり、交互に入ると新陳代謝が良くなりお肌にも良いそうはーと♪はーと♪
 
夏は冷泉がとっても気持ち良くて、私も交互にずっと入っていました(笑)
 
ここで、2時間ゆっくり温泉に入ったんだけど、
 
夫{俺、ここやったら3時間でも4時間でも入れそうや(笑)
 
というくらいめちゃお気に入りの温泉になりました温泉まぁく温泉まぁく
 
ちなみに、土日は入浴料は1人850円とちょっとお高めなんだけど、
 
ここの近郊の方は、時々新聞に、クーポン付きの折り込み広告が入ってて、
 
1人600円で入れるそうですよ♪お近くの方は、新聞をチェックしてみてね~♪
 
温泉後、小腹が空いたので、さっき購入したクリーム大福と栗まんじゅうを食べて(笑)
 
夕飯を食べに久御山のイオンに行きました矢印
久御山のイオンは、駐車場が無料で、めちゃくちゃ広いです!!
 
隣にイオンタウンという、ニトリや電気屋さんとかも併設されていて、めちゃ便利だね♪
 
夕飯は、フードコートにある金沢カレーのお店「カレーのチャンピオン」で食べることに矢印
関西では、ここだけにしかありません。メニューはこんな感じ矢印
夫くんは、チキンカツカレーをチョイス(790円)私は、カツカレーをチョイス(690円)矢印
下がカツカレー。もったりしたルーのカレーで、フォークを使って食べます♪
 
ミッキー的には、そんなに辛くないカレーだけど、濃厚なルーのカレーが結構好きなのですはーと♪はーと♪
 
レストラン街には、京都のラーメン屋さん「たかばし」があったり矢印
このお店とカレーめちゃ迷ったんだけどね(笑)
 
あと、金沢が本店の「もりもり寿司」がおすすめ矢印
ミッキーは、金沢で食べて美味しかったので気に入っています♪
 
あと雑貨店では、「イノブン」が入っててテンション上がった~アップ矢印
こちらの雑貨屋さんは、お値段お手頃でかわいい食器が売っていました矢印
大好きな、「三国屋善五郎」のお茶屋さんも入ってたし矢印
大好きなスタバもあったよアップバンザイ矢印
もちろん、食後のティータイムは、スタバでアップ矢印
のんびりコーヒータイムして楽しかったですはーと♪はーと♪
 
もちろんイオンなので、コーヒータイムの後は、お買い物・お買い物アップ矢印
海老、半額で5匹210円でGET!!山口県産いとよりも半額で1匹285円でGET!!
 
アボガドは3個で280円くらいとめちゃお得~はーと♪はーと♪
そしてまさかの近江牛すき焼き肉が、半額でGETアップバンザイバンザイお盆だしたまには美味しいお肉を食べよ(笑)
 
翌日、近江牛をすき焼きで食べようと思ったら、夫くんが今週友達とすき焼きを食べに行くので、
 
焼肉にしてくれと言うので、ホットプレートで焼肉にして食べたら、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪はーと♪
 
さすが近江牛、口の中でとろけたわ(笑)
 
ついでに海老もホットプレートで塩焼きにしたら、めちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪
 
夫くんにも大好評な夕飯になりましたはーと♪はーと♪
 
土曜日に行ったんだけど、いつも混んでる道がめちゃすいててびっくり!!
 
イオン久御山店も、店内がガラガラでフードコートも人が少なくてビックリでした(笑)
 
みんなお盆で他へ遊びに行ってたのかな?(笑)
 
この日の走行距離、ペコリビックリ107.3キロ、
 
夫くんずっと運転してくれてありがとう~&お疲れ様でしたペコリペコリ
 
と~~~~っても楽しいお買い物&温泉&ドライブデートでしたくるま。R
 
またドライブデートに連れて行ってね~はーと♪はーと♪えへ
 
夫{・・・・・・・・うひゃぁ~
 
またね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
 
仁左衛門の湯矢印http://www.nizaemon.com/
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 

 

 

 

関西Wと今日のスタバ♪

$
0
0
こんにちは~(^-^)/

朝からちょっと良いことがありウキウキo(^o^)oしてたら、

玄関で滑って、おでこをぶつけたミッキーです(T_T)(イタタタタ)

みんなも気をつけてね~(*^^*)私だけ?

さて、本日のスタバはアイスコーヒーがケニアだったので、

バレンシアオレンジシロップ追加したの~(*^^*)↓
ほんのり甘くて美味しい~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ケニアにバレンシアオレンジシロップ追加は、おすすめでーす(* ̄∇ ̄)ノ

コールドブリューコーヒーの試飲もいただきました(^-^)v

本日は大好きな関西ウォーカーの発売日(≧▽≦)↓
岡田君カッコいい~(≧▽≦)

じゃなくて(笑) 待ってました!!(≧▽≦)

スーパー銭湯特集~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

半額でお風呂が入れる所もあり、めちゃ嬉しい(≧▽≦)

夫くんと予定を立てて、お風呂巡りしたいと思いまーす(^-^)v

私、前は生理痛がひどい時もあったんだけど、

夫くんと週末にお風呂&温泉に行き出して、半年くらいたったくらいから、

生理痛が楽になってきたのよ(*^^*)

生理痛がひどい時は薬を飲んだりしてたんだけど、今は薬なしで過ごしています(^-^)v

うち、お風呂行くと、ゆっくり2時間前後くらい入るので、体が温まって良かったのかも(*^^*)

更年期目前!!無理はできないお年頃なので(笑)

温泉&お風呂デートを取り入れて、休日は体に良いことしたいと思いまーす(*^^*)

あと、水曜日から天王寺のハルカスでアイスクリーム万博あいぱくが始まるね~(*^^*)

アイス大好きなので、行ってみよかなΨ( ̄∇ ̄)Ψ

30日からは、阪急百貨店で、東京おやつショーも始まるし(*^^*)

痩せる暇がないミッキーです(笑)←あかんやん

さて、そろそろ夕飯の準備頑張りまーす(^-^)v

ではまたね~(* ̄∇ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印


アイスクリーム万博あいぱく&美味しいラーメン&夕飯メニュー♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
昨日、昼間、キューズモールの椅子で休憩してたら、寝てしまったミッキーですうひゃぁ~
 
こんなことありえへん(笑) ちょっと引きこもりしてたら、体力無くなったのかな?
 
さて、お久しぶりのお出かけです(笑)昨日は、天王寺のハルカスで開催している、
 
アイスクリーム万博あいぱくへお1人様で行ってきましたアップ矢印

お昼の12時くらいに着いたんだけど、盛況でお客さんたくさんいましたよ♪
 
インスタ用かな?(笑)こんな展示もありました矢印
私はブログに張り付けたけどね(笑)
 
さて、お目当てのアイスに向かって突撃~ウキウキ矢印
山梨県桔梗屋さんの、「桔梗信玄ソフト」に行ってみたら、行列がめちゃ少ない!!ラッキーバンザイ
 
ということで、無事にソフトGET!!矢印
500円なり~♪黒蜜がかかったソフト、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
お餅はちょっと固めだったけどね(笑) 棒みたいなお菓子が、柔らかくて美味しかったですはーと♪はーと♪
 
ただ、食べていたら、めちゃくちゃ行列ができていたので、なるべくお昼までに行く方が良い感じ♪
 
あとTVで見て気になったのが、ピスタチオのアイス矢印
神奈川県のメゾンジブレーのピスタチオアイスですが、600円のブロンズしか残っていませんでしたえーん。
600円のピスタチオアイスをチョイス♪見た感じ濃い感じかな?と思ったら、
 
意外とあっさり味(笑)アイスと言うよりシャーベットに近いような♪夏向きのアイスですね♪
 
気になったのが、あいぱく限定のハーゲンダッツのアイスパフェ矢印
ここは意外と空いてて、行列はなかったです♪
 
TVでもやってた、綿あめソフトは、少し行列していました矢印
めちゃくちゃ行列ができていたのが、愛知県では有名な、あんどりゅ。のかき氷矢印
みんな美味しいかき氷をよく知ってるな~♪1時間待ちでした♪
意外と人がいなかったが、パインアメソフトクリーム♪ハルカスの展望台で購入できるんだけどね♪
 
私は、ハルカス展望台で食べたことがあるので、見送りました♪美味しいソフトよはーと♪
 
もう一つのお目当てのアイスが、こちら矢印
福島の酪王乳業のカフェオレアイス、残念ながら午前中で完売だそうえーん。(号泣)
 
このアイスがお目当ての方は、朝一で行ってね腕。
 
もう一つ行列ができていたのが、北海道よねたやの幸せカタラーナプレーン矢印
他にもたくさんアイスやソフトがあるので、皆さんもお気に入りのアイスをGET!!してね~♪
 
さて、アイスでランチ代わりにしようと思ってたんだけど(笑)矢印良い子は真似しないでね
 
やっぱりお腹がすいてきて(笑)ランチを食べに行くことにウキウキ
 
なんだか無性にラーメンが食べたくて、阿倍野にある「麺と心7」へ初訪問矢印
13時半前に行ったので、空いていました♪メニューは、こんな感じ矢印
私は、8月の限定冷やしラーメンの、冷やしあさり白湯をチョイス(850円)♪
あさりの香りがとっても良くて、シャキシャキキャベツが甘くて美味しい~はーと♪はーと♪
 
ちょっぴりしば漬けも入ってて意外と合うね(笑)
 
チャーシューもレアチャーシューでめちゃ柔らかくて美味しかったですはーと♪はーと♪
麺は平打ちの細麺。スープは、豆乳仕立てなんだけど、あっさりしたスープでくどくなくて、
 
さっぱり食べれて、暑い日だったので、冷たいスープがめちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪
 
こちらのお店、谷町の人気ラーメン店「ジャンクストーリー」の2号店だそう!!
 
そりゃ美味しいはずよネ(笑)
 
お店の方に聞いたら、日本橋と鶴橋に、「ひるどら」という辛いラーメン専門の3号店があるそう!!
 
日本橋は夫くんがよく買い物に行ってるので、また今度一緒について行って食べてみよ(笑)
 
とっても美味しいラーメンでしたはーと♪
 
この後は、キューズモールに行き、ぶらぶらしながらお買い物もしつつ歩いてたら、
 
ちょっと疲れてきたので、休憩用の椅子に座ったら、少しの間、寝てしまったという(笑)
 
なんか体力がなくなったような気がしますあはは。。。
 
その後、ハルカスの本屋さんに行ったり、食器コーナーを見に行ったりウキウキ
 
天王寺ミオの地下にあるカルディーに寄り道した後、
 
カルディーの前にあるお肉屋さん「ニュークイック」に訪問矢印
ちょうどタイムサービスでコロッケが1個50円+税と激安バンザイ矢印
思わず4個買ってしまった、ミッキーですえへ矢印
ここのコロッケ、素朴なコロッケなんだけど、大きさがめちゃ大きくて食べごたえあるのよ♪
 
冷凍しておいて、お弁当にも入れようと思っていまーす♪
 
ここのお肉屋さん、時々お肉もセールしてるので、お近くの方はチェックしてみてね~♪
 
お1人様でも、とっても楽しいあいぱくでしたはーと♪はーと♪
 
さて、ミッキー家の夕飯メニュー、興味ない方はスル―してね矢印
 
8月15日
愛媛産ハモ(半額257円)の湯引き。自家製梅肉添え
初めてハモを自分で湯引きしたけど1つだけ失敗した(笑)
千葉産天然ハマチ(半額139円)の刺身
照焼チキンのお出汁を使って、かぼちゃ&大根の煮物
オクラ&青じそ&ゴマ&木綿豆腐の白和え風(味噌&鰹醤油&ちょっぴりはちみつ和え)夫くんに好評でした(^-^)v
レタス&トマト&きゅうり&人参&青じそサラダ(美味しいお酢和え)
ビール
デザートにシャインマスカット
 
8月16日
鹿児島県産しいらのバター焼き(2切れ200円)
鯛をさばいたので、鯛のアラであら汁。(3枚にさばいて、切り身は冷凍したよ)
あらで出汁を取り、汁を濾して、あらの身をほぐしてあら汁に入れる。
醤油、みりん、お酒、昆布出汁入り。(大根&人参&あらの身入り)
夫くんに大好評のあら汁でした。
枝豆
レタス&トマト&きゅうり&人参&青じそのサラダ自家製梅肉ドレッシングで(梅ぼし叩いて、みりん、はちみつ、醤油、美味しいお酢を混ぜる)
ご飯
デザートに桃
 
8月17日
国産豚肉で、豚キムチ
かぼちゃとなすの味噌マヨピリ辛味噌和え
大根&人参&きゅうり&レタスサラダ(鰹醤油&美味しいお酢和え)
桃&トマトのフレッシュバジル和え(バジルをみじん切りしてオリーブオイル&塩で炒めて桃&トマトに和えて冷やす)
ご飯
デザートに桃
 
8月18日  外食
 
8月19日  外食
 
8月20日
ホットプレートで焼き肉↓
近江牛すき焼き肉、国産豚肉しゃぶしゃぶ肉、ウインナー、海老
野菜(キャベツ&ジャガイモ&まいたけ&ピーマン&人参&ナス&玉ねぎ)
〆にホットプレートでソース焼そば
 
8月21日
さんまの開き
海老のタルタルソース風和え物(みじん切り玉ねぎ&角切りトマト&青じそ&醤油少々&マヨネーズで和える)エビはフライパンで塩コショウして焼く
キムチ冷奴
レタス&トマト&きゅうり&人参&フレッシュバジルサラダ(フレッシュバジルをみじん切りしてオリーブオイルで軽く焼き塩も入れて和える)
ご飯
デザートにシャインマスカット
 
8月22日
山口県産剣先イカの刺身
イカのげそとビラビラの部分は、バター醤油炒めにしました♪
出汁豆腐(豆腐にお出汁をかけて、上からワサビふりかけをかけて、食べる。スーパーでこういう商品があったので自分で作ってみたよ(笑))
アスパラ&大根のゆかり和え
レタス&トマト&きゅうり&人参&青じそ&ゴマ豆乳ヨーグルトサラダ(豆乳ヨーグルト&ハチミツ和え)
デザートにシャインマスカット
 
8月23日
国産豚肉&玉ねぎ&ニンニクの味噌炒め
バターナッツかぼちゃをレンチンして、マヨネーズ&ソースで和えて、上からとろけるチーズを乗せてチンしたもの。←なんて言うの?
空芯菜のオイスターソース炒め
レタス&きゅうり&人参&ミニトマトサラダ(バジルオリーブオイル&美味しいお酢和え)
ビール
デザートにミスドのドーナツ。クーポンで無料でget(*^^*)&有機ブルーベリー
 
8月24日
山形産天然真鯛の青じそ巻き揚げ焼き
(真鯛を三枚下ろしにして、骨抜きした後、塩コショウして青じそを巻き、油で揚げ焼きにする♪
真鯛のアラは、16日にあら汁にしていました♪)
お肉屋さんのコロッケ(市販品)
アスパラ&オクラ&干しエビのレモンマリネ風
人参&明太子の和え物
豆腐&レタス&トマト&きゅうり&ゴマサラダ(鰹醤油&ごま油&美味しいお酢和え)
デザートにシャインマスカット
 
書いていないけど、毎日夕食後にアイスコーヒーをハンドドリップして飲んでいます♪
 
以上でーす(*^^*)
 
ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 

 
 

クリアファイルと夜スタバ♪

$
0
0
こんばんは(^-^)/

本日は嫁活dayでした(^-^)v

姑のお誕生日祝いをしてきました(^-^)v

さて、今夜は、夫くんは、鉄道模型趣味仲間と、すき焼きを食べに行ってるので、わたくしも夜遊びday(笑)

今、ファミリーマートで、スタバのドリンクを2本買うと、クリアファイルがもらえます~(*^^*)↓
私は黒いファイルにしたけど、白色のファイルもあるよ♪

気になる方は、ファミマへGOー!!←電車へGO風味

夜に一人なんて、めーったにないので(笑)

でも今年はちょこちょこあるかも(笑)

今日はお一人様で、食べ歩きをしてきたぜ!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

そして夜遊びdayの〆は、スタバで(*^^*)↓
とっても雰囲気の良いスタバでティータイム(*^^*)

今日はパン屋巡りもしたし、とっても有意義な嫁活dayでした(^-^)v

また詳しくはアップしますね~(*^^*)

それと前日記へのコメントありがとうございます(^-^)/

お返事、少し待っててね~m(__)m

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

嫁活・姑のお誕生日祝い・新地ランチ♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
昨日の夜、来月有給休暇を1日取得すると夫くんが言うので、9月の休みを計算してたら・・・・
 
なんと9月1日~30日までの出勤日が16日!!(笑)矢印まじか?
 
残り14日間は休みという、パート勤務かよ!!と夫くんに突っ込んでしまった、ミッキーですえへ(笑)
 
9月は祝日が多いし、土日も休みやし、加えて有給消化日が数日あり、
 
事前に決まってて、絶対休まないといけないので、パート勤務になった模様(笑)

他の方は、有休消化日がない場合でも出勤日が20日になるそうなΣ(゜Д゜)

休み、だ・け・は、人一倍多い会社ですなΨ( ̄∇ ̄)Ψ
 
せっかくなので、夫くんといろいろ遊びの予定とお墓参りの予定を入れよアップ
 
さて、今月の嫁活は、姑のお誕生日があるので、先日の休みの日に、お祝いしてきました♪
 
数年前までは、私の手料理でおもてなししてたんだけど(意外と喜ばれます)
 
最近は、暑くてめんどくさいので、外食です矢印一番あかんやつ
 
今回も事前に予約して新地ランチに行ってきました♪矢印

久しぶりの訪問「ろっこん」へ3人で行ってきました♪
 
最近、夫くんが一緒だと、ちょいちょいわがまま&周囲にご迷惑をかける時があるので、
 
今回は、事前に個室をお願いしていました♪矢印ここ意外と重要
 
個室だし、今日は、遠慮なくわがまま言い放題よ~と思ってたら、こんな時に限って、
 
姑はずっと、わがままも一切言わず、いい子でした(笑)矢印まじか2?
 
さて、姑と私は、天ぷら御膳をチョイス、夫くんは、煮魚御膳をチョイス♪
 
まずは、自家製豆腐矢印
辛しと醤油でいただきます♪まろやかでとっても美味しいはーと♪しっかりお豆の味がするお豆腐です♪
お刺身3点盛り合わせ♪マグロ、鯛、太刀魚やったかな?お刺身もとっても美味しいはーと♪はーと♪
ご飯に、お漬物、お味噌汁は、半熟卵と素麺とエノキのお味噌汁でとっても美味しかったです♪
 
姑は、ごはんの量を半分にしてもらい、お味噌汁の半熟卵が苦手だと言って、
 
夫くんに食べてもらっていましたあはは。。。
メインの天ぷらは、味がついてるので、そのまま、何もつけずに食べます♪
 
サクサクで美味しい~はーと♪はーと♪
 
海老や青じそ、イカ、カボチャなどたっぷりの量があるので、お腹いっぱいになりますよはーと♪はーと♪
 
ちなみに、煮魚は、鯛の頭の煮付けでした♪とっても大きな頭で食べごたえあったみたいです♪
 
姑も美味しいと喜んでくれたので良かったです♪
 
が、お刺身が食べれないと言うので、夫くんと私とで半分こして姑のお刺身をいただきました(笑)
 
どちらのランチも1,100円(税込)とお得ランチでーす♪
 
ろっこんは、土曜日でも営業されてて、個室も利用できるので、良かったですよ♪
 
ランチ後は、スタバにてティータイム♪矢印
姑は、ホットコーヒーを、私と夫くんはアイスコーヒーをチョイス♪
 
お誕生日なので、ケーキも一緒にって言ったんだけど、姑はお腹いっぱいで食べれないと言うので、
 
コーヒーのみになりました♪
 
3人でお喋りして、姑もニコニコしてて終始、和やかな雰囲気でお誕生日のお祝いは終了~♪
 
良かった・良かったクローバー
 
そして、なんと!!
 
今年も姑から、私にデパート商品券5000円分を、夫くんには、現金をいただきましたバンザイバンザイ
 
なんかね、ここ最近、姑は、本当に良くしてくれるので(昔やったらありえへんくらい(笑))
 
こんなランチ程度でお祝いって良いのかな?
 
と思って、夫くんにも相談したんだけど、
 
数年前に、姑は、胃潰瘍を患ったり、逆流性流動炎やったかな?になったりと、
 
胃が極端に食べ物を受け付けなくなり、1人前のランチでも、全部食べ切れず、
 
毎回何かしら残すようになったのえーん。
 
姑に話を聞くと、たくさん食べるとまた病気になりそうで、怖くて食べれないと言う。
 
いつも腹八分目どころか、腹5分目くらいしか食べてないような気がします。ある意味羨ましいけどあはは。。。
 
なので、量的にも1000円ランチくらいの量が一番良いんじゃないか?と夫くんが言うので、
 
せめて、雰囲気の良い、味も美味しい新地ランチにしようと思って、毎回新地ランチを予約しています♪
 
が、新地ランチもネタが尽きてきた感あり(笑)
 
またうちの家に呼んで、私の手料理でおもてなしの方がいいんじゃないかなとも思ったんだけど、
 
最近、姑は、3人で出かけるのが楽しみらしくて♪(昔は嫌がっていました)
 
姑が歩けるうちは、3人で外食する方が良いのかもねと夫くんと相談したのです♪
 
お花とかも渡そうかなと思ったんだけど、
 
お花はいらないからと、キッパリと、母の日に言われたことがあるので。
 
意外とお祝いって難しいよねあはは。。。
 
元気で食事ができるって、幸せなことなんだなと改めて思った、姑のお誕生日祝いでした♪
 
さて、次回の嫁活は、もう少し涼しくなったら、長居公園に、姑と2人でお出かけ予定で~す♪
 
次回の嫁活も、お楽しみに~クローバー矢印誰も待ってへん
 
ではまたね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 

今日のスタバと夫くんネタ♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

今日2回目の更新でーす(*^^*)

良かったら、前日記の新地ランチ日記も読んでね~(*^^*)

さて、本日は、アイスのハウスブレンドコーヒー+ミルク&チーズケーキ(^-^)v↓
コールドブリューコーヒーの試飲もいただきました(^-^)v

スタバのチーズケーキは、チーズが濃厚で、美味しいの~(*^^*)↓
めちゃ美味しい~(≧▽≦)

久しぶりにスタバのチーズケーキ食べました(* ̄∇ ̄)ノ

今日はさらに9月1日から発売される、グレープ&ティージェリーの試飲も頂きました(^-^)v↓
グレープの香りと味がさっぱりしてて美味しいな~(*^^*)

ぶどうジュース大好きなので、これは好みのドリンクです~(*^^*)

さて、話は変わるけど、今朝は、ビックリしたよね( ̄□ ̄;)!!

まさかミサイルが日本を通過するなんて( ̄□||||!!

警報が出ても、地下街に行くのは、時間的に間に合わないと思いましたΣ(゜Д゜)

怖いな~((((;゜Д゜)))

のんびりスタバでチーズケーキ食べてることが、とっても幸せなことだと思う(T_T)

さて、怖い話をした後は、夫くんネタを(*^^*)

久しぶりの夫くんネタ~♪

先日テレビを見てたら、サッカーの日本代表が映った後に、監督が出てきて・・・

夫{あ!この監督ってさ、

夫{ハナクソホジッチ監督やろ?

私{違います(ババ怒)Σ( ̄皿 ̄;;

私{ハリルホジッチ監督です( ̄□ ̄;)!!

大事な試合前に、なんてこと言うねん!!Σ( ̄皿 ̄;;

悪気はないんだけど、時々、口が悪い夫くんでした( ̄▽ ̄;)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

鉄たび展@阪急百貨店♪

$
0
0

こんばんはー(^-^)/

今日3回目の更新でーす(*^^*)

良かったら、前日記のスタバ&夫くんネタ日記も読んでね~(*^^*)↓

さて、早くアップしないと、リクエストをもらってるネタがあるので、

ブログアップ急ぎまーす(笑)

さて、姑のお誕生日祝いが終わった後は、夫くんと二人で、阪急百貨店に行ったの(*^^*)

お目当ては、「鉄たび展」↓
チケットショップで2人分で800円のチケットを事前に購入♪

通常は、1人800円でした( ̄▽ ̄;)

中は、写真OKだったので、一部撮りました↓
電車の模型が展示されていたり♪
電車に関するグッズなどの展示もありました♪
オリエントエクスプレスの車体についてた、銘板だそうな↓
これ、個人の所有物だそうです( ̄▽ ̄;)
関西の観光列車の案内があったり♪

新幹線シリーズの写真があったり♪
そして、観光列車王国と言えば九州~(*^^*)↓
九州では、たくさんの観光電車が走っています(*^^*)↓
ミッキーも昔、夫くんと、九州へ乗り鉄の旅をしたことがあります(*^^*)

昔、JRの西日本パスという、めちゃお得な電車の乗り放題チケットが、発売されてね(≧▽≦)

西日本パスを使って、1年間で3回、九州へ乗り鉄の旅に行きました(^-^)v

そのチケットを利用して、九州横断特急に乗ったり♪↓
ソニックや、ゆふいんの森号にも乗りました(*^^*)
はやての風にも乗ったこともあり、車内販売してたプリンと栗弁当が、めちゃ美味しかった思い出があります(*^^*)
いつかA列車にも乗ってみたいな~(*^^*)
いさぶろうにも乗ったよー(*^^*)
海幸山幸電車も気になる~(*^^*)
そしていつか豪華列車の、或る列車にも乗ってみたいの~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
かもめも、長崎へ行くときに乗ったよ♪
SLは、秩父鉄道で乗ったことあるんだけど、人吉のも乗ってみたいな~(*^^*)
あそぼーいもめちゃかわいい電車なので、乗ってみたいです~(*^^*)
そして今回、或る列車の模型展示があり、これがお目当てでした(^-^)v↓
かなり細部まで表現されててすごい(≧▽≦)
1両ずつ中が違うのよ♪
パネルの展示もあったり♪↓
いいな~(*^^*)乗ってみたい~(*^^*)↓
そして、あそぼーいの椅子の展示もあり、座ってみたよ♪↓
あそぼーいは、大人と子どもが一緒に座れるようになってる椅子が特徴的です~(*^^*)
こちらは、大人用♪
座り心地もとっても良くて、いつか乗ってみたい電車です~(*^^*)
他の電車のパネル展示もありました♪↓
指宿たまて箱の電車もいいな~(*^^*)↓
気になってた、海幸山幸の電車は、こんな感じなんだね(*^^*)↓
懐かしのはやとの風といさぶろう(^o^)↓
かわせみやませみ↓
電車マニアには、たまらない展示でした(笑)

またいつか西日本パスが発売されたら九州乗り鉄の旅がしたいです(*^^*)

鉄たび展を楽しんだ後は、夫くんと淀屋橋へ移動♪

夫くんがこの日、宇治へすき焼きを食べに行く日で、京阪電車のプレミアムカーの座席指定券を購入していました(*^^*)

いいな~(*^^*)

私も乗りた~い!!と、ちょっと駄々をこねたら(笑)

夫くんが、ミックスジュースをご馳走してくれました(笑)ヽ( ̄▽ ̄)ノワーイ
夫くんありがとう(^-^)/

ここで夫くんを見送って、夫くんは、宇治へ♪

私は、パン屋巡りに行くことに(^-^)v

長くなるので次の日記に続く~(*^^*)

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 


Viewing all 3036 articles
Browse latest View live