Quantcast
Channel: ~2人で幸せさがそう♪~
Viewing all 3036 articles
Browse latest View live

パン屋巡りと食べ歩き♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー
 
8月ももうすぐ終わりだね~!!早いな(笑)
 
さて、前日記の続きです♪
 
淀屋橋で夫くんと別れてから、お1人様でパン屋巡りをすることにウキウキ
 
まずはあびこ駅で下車。「エッフェルベーカリー」へ初訪問矢印

天然酵母のパン屋さんです、訪問時は、ほとんどパンが売り切れててえーん。
 
残ってる中から、これだけ購入矢印
あんデニッシュ、クルミとチーズのパン、マロンパン、ナッツのタルトで570円くらいだったような♪
 
お値段もお手頃でいいな♪ナッツのタルトがめちゃ美味しくてはーと♪
 
あんデニッシュもパリパリで美味しいし、クルミパンは、皮がもちっと歯ごたえあり、美味しいはーと♪
 
マロンのクリームもたっぷりでお値段のわりに美味しいパン屋さんでしたよ♪
 
この後、もう1軒行ったんだけど、臨時休業となえーん。(号泣)
 
仕方ないので、あびこから長居に移動しま~す電車
 
で、1軒目に行ったお店が、パンが完売とな!!(笑)なんだかついてないえーん。
 
2軒目に行ったパン屋さんは、
 
今年の4月にオープンされた「ベーカリーこころ」へ初訪問しました矢印
パンの写真を撮らせてもらいました矢印
お値段も100円台が中心で、どれも美味しそう~はーと♪はーと♪
 
私は、これだけ購入矢印
ハートの形のクリームパン、チーズパン、チョコ&ナッツパン、フレンチバゲットで600円税込♪
 
ここのクリームパン、あっさりクリームでめちゃ美味しいはーと♪はーと♪生地もふわふわで美味しいはーと♪
 
チョコは、たっぷりのチョコが練りこまれてて、ナッツとの相性も良くて、ボリューム的にも食べ後たあり、
 
フレンチバゲットは、バゲットの味がとっても美味しい~はーと♪はーと♪
 
チーズパンは、あっさりチーズクリーム入りでパン生地は甘めの生地で、これもめちゃ美味しかったです
 
お値段の割には、美味しいパン屋さんだと思います♪ここはまたリピしたいな~♪
 
美味しいパンを購入した後は、てくてく駅に向かって歩いてたら、行ってみたいお店があったの!!矢印
ぎょうざの満州。ここ1度行ってみたいと思ってたのよね~♪
 
せっかくなので、ちょっと早い夕飯を食べることに♪カウンター席もあり、お1人様で入りやすいです♪
 
メニューは、こんな感じ矢印
え~(笑)なんかめちゃ安いんですけど(笑)
 
私は、餃子とご飯小、スープ&ザーサイのセットをチョイス♪なんと377円(税込)(笑)矢印
餃子は、皮が厚くてもっちもち、中に入ってる具もたっぷりでボリューミーはーと♪矢印
これで377円ならめちゃ安いよね(笑)
 
ご飯を少なめに小を頼んだけど、小食女子ならこれで十分かもです♪
 
もちろんミッキーは足りませんが(笑)
 
夫くんにメニューを見せたら、俺も行ってみたい!!と言うので、
 
また機会があれば行ってみようと思います♪
 
さて、本来なら本日の夕飯は、サンドイッチに行こうと思ってたのよ♪
 
餃子とご飯だけだとちょっと物足りないので、2軒目に行ってみたよ矢印
北浜にあるサンドイッチのお店「スタンドぷち」へ初訪問♪
 
こちらのお店は、深夜まで営業されてて、夜でもサンドイッチが食べれる、貴重なお店なの♪
 
お店の中は、カウンター席のみ矢印
夜はアテメニューなんかもあるので、お酒を飲む方にもおすすめ♪
 
メニューは、こんな感じ矢印
私は、スパイシータマゴ(220円+税)とアイスコーヒー(300円+税)を注文矢印
確かにスパイスが入っててちょっと変わった卵サンド。これはお酒が飲みたくなるなる(笑)
 
この日は、夫くんが飲んでくる日だったので、車で駅までお迎えしないといけなかったので、
 
残念ながら私は、お酒が飲めずえーん。(泣)
 
量的には、パンが半分なので、これだけだとちょと物足りないかな?矢印
このスパイシーサンド、くせになる美味しさはーと♪はーと♪
 
パンもふわふわでとっても美味しいので、追加でベーコン&ザワークラウト(250円+税)を注文矢印
こちらは、トーストするのがおすすめということで焼いてもらいました♪
 
焼いてもらうと、パンがカリッとしててめちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
ザワークラウトの酸味とベーコンのこってり感が良く合い、とっても美味しいサンドでした♪
 
メニューを見ると大好きな、ハッシュポテト(180円+税)があったので思わず追加(笑)矢印
コショウが効いてて、ジャガイモがほくほくと、とっても美味しいハッシュポテトでした♪
 
これでお会計1020円やったかな?お値段もお手頃だし、夜にサンドイッチが食べたいな~と
 
思う時は、ちょうど良いお店ですね♪
 
店主さんも素敵な方だったので、また夫くんが飲み会の時に行ってみよ(笑)
 
ランチもお得なので、またオフ会で行ってもいいな~と思いました♪
 
なかなか楽しいお1人様の食べ歩きナイトでした♪
 
そうそう!!
 
家に一旦帰ってから、車で〆に、素敵なスタバでアイスコーヒーを飲んだのよ(笑)矢印
閉店時間までスタバでのんびり夜お茶して、お1人様パラダイスデーは、終了したのでした(笑)
 
夫くんを駅まで迎えに行ったら、夫くんがお土産を買ってきてくれましたバンザイバンザイ矢印
宇治で飲み会があったので、駿河屋さんの抹茶団子をお土産に買ってきてくれましたはーと♪
 
ここの抹茶団子、抹茶の味が濃くて、お団子が柔らかくてめちゃ美味しくて大好きなのはーと♪はーと♪
 
夫くんありがとうアップ&ごちになりましたペコリペコリ
 
と~~~っても楽しいお1人様パラダイスデーでした(笑)
 
ではまたね~えへ
 
詳しいお店は、こちら矢印
 
 
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 

 
 

馬籠宿&激ウマ栗おこわランチ・長野&岐阜旅行1♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
リクエストをいただいていた、ミッキー家の夏休み、
 
長野&岐阜旅行のブログを、少しずつアップしていきたいと思っていまーす♪
 
今年の夏休みは、5連休だったんだけど、そのうちの、
 
7月13日(木)~16日(日)まで3泊4日で旅行に行ってきました♪
 
今回のお目当ては、長野県にある、「ヘブンスそのはら」に行くこと♪
 
日本一綺麗な星空が見れると、最近話題の所ですキラキラ
 
もちろん今回の旅は、車で行きましたくるま。Rまずは高速道路を走って、恵那SAで休憩矢印

ここのSAでは、秋には、栗きんとんがたくさん置いてあるんだけど、今回は、栗の和菓子を購入矢印
私は栗まんじゅうを食べたんだけど、とっても美味しい栗まんじゅうでしたはーと♪
 
サクッと休憩を済ませて向かったのが、岐阜県の馬籠宿矢印
ここ、駐車場が無料なので、観光には嬉しい限り♪車を停めて、歩いて中山道馬籠宿を歩きます矢印
ここからずっと坂道(笑)、夏はちょっと罰ゲーム並みに暑いです(笑)
火事の時の桶があった!!すごいな現役で活躍してるなんて♪馬籠についての看板矢印
動いてる水車をみたのは、久しぶり~♪矢印
資料館などもありました矢印
昔の雰囲気の建物がたくさんあります矢印
行きは、朝早かったからか、平日だしほとんどお客さんがいません矢印
氷の文字がめちゃ惹かれる(笑)暑かったので、氷を食べたいな~と思いながら歩いていました(笑)矢印
 
郵便局も雰囲気良いな~はーと♪はーと♪
島崎藤村の記念館がありました♪中には入ってないけど(笑)
歩いてると横に、水が流れていて、水がとっても冷たいはーと♪はーと♪
途中まで登ってきましたウキウキ
ここから先も道は続くんだけど、お店はここで終わりなので、ここで引き返しましたウキウキ
下りは、ちょっと楽ちん(笑) 氷も食べたかったんだけど、入り口付近でコーヒー屋さんがあったので、
 
コーヒー屋さんで休憩することに矢印
「ヒルビリーコーヒーカンパニー」に初訪問♪
お店の中から水車が見えました♪
水出しアイスコーヒーをチョイス♪深入りのとっても美味しいアイスコーヒーでしたよ♪
 
坂を登って暑かったので、アイスコーヒーが一段と美味しかったです(笑)
 
水車の近くの常夜灯も素敵~はーと♪矢印
駐車場近くから見た風景は、とってものどか~はーと♪はーと♪
ちょっと実家地方みたい(笑)さて、観光した後は、お買い物に行ったんだけど矢印
川上屋さんへ行ったら、和菓子しか置いてなくて。あれ?確か洋菓子もありましたよね~?と聞いたら、
 
それは恵那川上屋ではありませんか?とお店の方。
 
なんとお店を間違ったのでした(笑)大失態えーん。ここの和菓子も美味しいんだけどね♪
 
時間も押してきたので、先にランチを食べにGO~くるま。R矢印
お友達に教えてもらったお店、岐阜県中津川にある「満天星一休西山店」へ初訪問♪
 
めちゃ広い無料駐車場があります♪
お店の中がとっても素敵な雰囲気で、かなりミッキー好みはーと♪はーと♪この日は、平日だったので、
 
お客さん1組しかいなくて、ガラガラ(笑)
メニューは、こちら矢印
私達は、栗おこわ膳をチョイス(1300円税込)矢印
お味噌汁、小鉢、漬物、栗おこわに、栗の水まんじゅうが付いて、1300円ならお安いはーと♪はーと♪
この栗おこわが、めちゃくちゃ美味しくて、激うまはーと♪はーと♪夫くんも大喜びバンザイバンザイ
デザートに付いてる、栗の水まんじゅう、初めて食べたけど、栗のペーストが甘すぎず、
 
しっかり栗の味がして、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪思わず帰りにこれ買ったわ(笑)
 
めちゃ栗が美味しかったので、メニューにあった、モンブラン(360円)を1つ追加したの♪
 
夫くんが、栗の時期じゃないんだから、味はどうなの?
 
と半信半疑だったので1個しか頼まなかったけど矢印
夫くんと半分こしたら、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
夫{俺、これやったら1個食べれたわ(笑) やってあはは。。。 だから2個注文しようと言ったのにハムハムムキィハムハムムキィ
 
食後、お土産を購入矢印
栗どらやきと栗の水まんじゅう、満天星の郷を購入して、旅の途中で食べました(笑)
 
もちろん保冷剤&保冷バッグを持って行ったのだ♪どれもめちゃくちゃ美味しかったよはーと♪はーと♪
 
栗の時期だったら、さらに美味しいかも~と思って、お店の方に聞いたら、
 
9月になると、休日には、大混雑になるそうで、もし入り用のお菓子があれば、事前にご予約ください
 
とのこと。昼から来られても、売り切れの場合があるそうですあはは。。。すごいお店だったのねあはは。。。
 
ランチ後は、中津川から恵那へ移動しま~すくるま。R
 
会社のお土産を購入するために、「恵那川上屋」に訪問矢印
あ~!!ここよ(笑)昨年栗のお菓子を食べにきたお店です♪まだブログアップしてないけど矢印あかんやん
こちらも広い無料駐車場あり。ここで夫くんの会社へのお土産を購入して♪
(昨年会社にここのお菓子を持って行ったら好評だったので)
 
もちろん、自分へのお土産も購入矢印
栗のジャムと、栗きんとんプリンを2個購入栗恵那でお土産を購入した後は、
 
恵那から高速に乗って、長野県へ移動しま~すくるま。R
 
長野県の園原インターで降りてから車で10分くらいの国道256号線沿いにある、
 
「一番清水」へ初訪問矢印
住所的には、長野県下伊那郡阿智村清内路付近だそう♪
 
ここのお水がとっても美味しいらしくて、名古屋方面からも、お水を汲みに来るそうですよ♪矢印
お水を汲むところは、こんな感じ。車は、この横に2~3台停めれる場所があります♪
私達もペットボトルに数本、お水を入れて、旅の道中の、飲み水にしました♪
 
確かに、ここのお水、とっても美味しかったですよはーと♪はーと♪
 
さて、お水をいただいた後は、本日のお宿へ移動しま~す♪
 
少し時間があったので、お宿へ向かう前に、ヘブンスそのはらへ行ってみたんだけど、
 
そのはらからお宿までなんと車で4分の近さ(笑)
 
やっぱりここのお宿にして良かったな~と思いました♪
 
長くなるので、次の日記へ続く・・・クローバー
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 

猪の倉温泉お1人様日帰り温泉旅・三重県♪

$
0
0

おはようございま~す(^-^)/

今日から9月!!(≧▽≦)

今月はお誕生日月なので、楽しみいっぱいでーす(*^^*)

さて、旅行ブログが途中ですが、先に温泉ブログを(*^^*)

昨日、8月最後の日に、お1人様で、三重県の猪の倉温泉に日帰り温泉旅に行ってきた、ミッキーです(^-^)v

近鉄上本町駅から8時14分発の快速急行に乗って、

9時53分に榊原温泉口駅に到着でーす(*^^*)♪↓
意外と近いわね(*^^*)

榊原温泉は、有名だけど↓
地元では、猪の倉温泉も有名みたいです~(*^^*)

上本町駅から1時間39分で榊原温泉口駅に到着でーす♪片道1380円

ですが、この日のこの時間の電車は、途中の名張駅で、

電車が後ろ6両を切り離しするので、前4両に乗っておいてね(*^^*)

今回訪問したのが、猪の倉温泉にある、日帰り温泉施設の、しらさぎ苑♪

無料送迎バスが10時07分と37分(10時~16時の毎時)に榊原温泉口駅に迎えに来てくれます↓
無料送迎バスは、1時間に2本運行されてるので、便利ですよ(^-^)v

送迎バスは、こんな感じ♪↓
榊原温泉口駅から車で5分くらいで、猪の倉温泉しらさぎ苑に到着でーす(*^^*)↓
猪君がお出迎え(笑)↓

お車の方は、無料の第1駐車場に車をとめてね♪↓
山の中にある温泉です~(*^^*)↓
平日は、1人550円で入浴できます(^-^)v安い!↓
土日(祝)は、700円です♪

営業時間は10時~21時(入館は、20時30分まで)

早速、温泉へ♪

バスタオルなどは、有料なので、家からお風呂セット(バスタオル&タオル&体を洗うスポンジ&洗顔クリーム&ヘアブラシ)を持って行った(^-^)v

はずが、バスタオル入れ忘れ(笑)←あかんやん

タオルだけで、なんとかふいたわ(笑)

シャンプー&コンディショナー&ボディソープは、完備してました(*^^*)

ロッカーが、100円硬貨を入れて鍵をかけるタイプ(使用後100円返却されます)で、

縦長の割りと大きめのロッカーなので、荷物がたくさん入ってありがたい(*^^*)

温泉は、内湯2個所と足湯、露天風呂1つに、サウナ&水風呂と、なかなか良い感じの温泉♪

夫くん、サウナ大好きなので、ここは気に入るかも(*^^*)

私が入った時は、10時30分くらいだったので、お客さん少なめだったけど、

11時くらいから人が多くなり、12時過ぎくらいからお客さん減ります(笑)

露天風呂が、めちゃくちゃつるんつるんで、気持ちいい~(≧▽≦)

10時40分頃に露天風呂に入ったんだけど、温泉の温度がぬるくて、なんぼでも入れそう(笑)

昨日は風もあったので、露天風呂でゆっくり半身浴したよ(*^^*)

そのあと少し熱くなったけどね(笑)

雲ひとつない青空や山を見ながらの露天風呂は、最高~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

あ!露天風呂は、ちゃんと日陰になってるとこがあるので、日焼けしないよ(笑)

結局、10時30分から13時まで、しっかり2時間半も!!温泉に入ってましたわ(笑)

温泉後は、お腹ペコペコになったので、レストランで食事することに(*^^*)↓
もちろん無料の休憩室があったり♪↓
携帯の充電ができるコーナーもあるので、とっても便利だね~(*^^*)↓
レストランは、セルフサービスで、食券を買って呼び出しブザーをもらって、ブザーが鳴ったら、自分で取りに行きます♪

メニューは、こんな感じ♪↓
お手頃価格の物もあるけど、私は、猪重ししまるをチョイス(1280円税込)↓
猪の肉、食感は豚肉に近い感じ♪

全く臭みなくて、甘辛いタレと良く合って美味しい~(*^^*)↓
お味噌汁は、赤だしでした(^-^)v

ご飯を食べてたら、13時20分から、100円でビンゴゲームに参加できるそうで、皆さん楽しまれてましたよ~(*^^*)

私は、お腹ペコペコだったので、ひたすらご飯を食べてたけどね(笑)

平日は、13時20分からいろいろイベントをやってるみたいです~(*^^*)↓
ビンゴゲームに、たくさんのお客さんが来ててビックリしたよ(笑)年齢層高めのお客さん多し♪

皆さん、先にご飯を食べて、ビンゴゲームした後に温泉に入るみたいです~(*^^*)

ふと壁に貼ってるポスターを見たら↓
御湯印巡りを発見!!

ご朱印じゃなくて、御湯印(笑)これは面白そう(笑)

ということで、購入(笑)↓
御湯印は、1枚100円♪↓
最初は台紙を持っていないので、スタッフさんに言ったら台紙は、無料でいただけました(^-^)v

両面テープで、ペタリと夫くんに張り付けてもらい♪←夫くんこういうの得意分野

実家地方の温泉もあるので、母にも協力してもらって(笑)集めてみよう~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ここの施設って、夏は、猪の倉ブルーベリー農園で、ブルーベリー狩りができるそうですよ~(*^^*)

ブルーベリー狩りは、先週で終わったそうですが(T_T)

春にはいちご狩りもあるそう(*^^*)

他には、めだか館があったり↓
めだかの写真を撮らせてもらいました(*^^*)↓

リスとカブト虫があったり↓
カブト虫は、見あたらなかったけど、リスだけなんとか見れました♪↓
1匹めちゃクルクルしてたよ(笑)

ゴルフ場もあり↓
最後に、猪の倉ブルーベリー農園で採れたブルーベリーソフト(300円)を食べて(*^^*)↓
めちゃうまい(≧▽≦)

夫くんに猪の倉ブルーベリー農園のブルーベリーキャンディをお土産に購入♪↓
14時45分発の送迎バスに乗って榊原温泉口駅へ送ってもらいました(*^^*)

14時58分の電車に乗り、途中名張駅で、急行電車に乗り換えて(笑)

上本町駅へ16時53分に到着♪

帰りは2時間くらいでした(*^^*)

と~~~~っても楽しい、お1人様の日帰り温泉旅でした(≧▽≦)

また機会があれば行ってみよ(*^^*)

温泉に長く入っていたからか、この日は家に帰っても体がホコホコ温かい(笑)

結局寝るまで体がホコホコしすぎて暑かったです(笑)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しい温泉情報は、こちら↓
猪の倉温泉↓

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 


#東京おやつショー&カレーとうつわ展とスヌーピーフェスティバル♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー
 
昨日と今日は、かわいい妻を置いて、夫くんが趣味仲間と遊びに行ってて、暇子だった、ミッキーですえへ
 
夫くんがいない休日は、ほーーーーんとやる気がなくて(笑)
 
だらだらして過ごしてましたあはは。。。
 
が、これじゃいかんと思い、ブログアップしま~すアップ
 
さて、ブロガーさん達がこぞってアップされてるので、ミッキーもアップアップ
 
お友達と、阪急百貨店で開催している、#東京おやつショーに行ってきました♪
 
が、10時30分過ぎに行ったら、かき氷は行列えーん。
 
しばらく並んで、どのかき氷を食べるか、写真を見て~矢印

TVで放映されてた、雪うさぎを食べようと思ってたんだけどね(笑)
 
チケットを無事にGET!!矢印
お友達も私も塩キャラメルグラノーラをチョイス(864円)はーと♪矢印
最近流行のエスプーマのクリーム乗せ、かき氷はーと♪矢印
氷がめちゃくちゃふっわふわで、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪ミルク氷で、キャラメルソースと
 
めちゃ合ってて美味しかったですはーと♪ボリューミーなのでお腹いっぱいになるかと思ったけど、
 
そうでもなかったわ(笑)
 
せっかくなので、同じフロアで開催していた、カレーとうつわ展のカレーを食べることに矢印
香川県の「カレープラージュ」の小豆島産海老カレーをチョイス(980円)矢印
使われている食器は、カレーと器展で売ってる食器で、1人1人違うみたいです♪
 
お友達のは、こんな食器♪矢印
ピリ辛で海老のお出汁がたっぷり、スパイシーで美味しい~はーと♪はーと♪
 
ココナッツミルクも入ってるので、少し甘みのあるクリーミーなカレーですはーと♪はーと♪
 
途中でレモンを絞って食べたら、さらに爽やかな味になり美味しい~はーと♪はーと♪
 
ミッキー的には、もう少し辛さがあっても良かったかなと思ったけど(辛いもの好き)
 
なかなか美味しいカレーでしたはーと♪はーと♪
 
ランチを食べた後は、この日にオープンだった、地下のお店にGO~矢印
阪急百貨店の地下に「小布施堂」がオープンバンザイバンザイ
 
やっと大阪でも小布施堂のモンブランが買えるようになったのね~バンザイバンザイ
 
でもこの日は、栗のどら焼きを2個購入矢印
夫くんと食べたけど、栗の粒粒が入ってて、とっても美味しいどら焼きでしたはーと♪はーと♪
 
その後、お友達とスタバでコーヒータイム~♪矢印
オータムブレンド+ミルクをチョイス♪
 
お友達とた~~~ぷりお話できてとっても楽しかったです♪とっても楽しい1日でした♪
 
お付き合いしていただいた、お友達に感謝です~ペコリいつもありがとう~ペコリ
 
さて、昨日の土曜日は、所用で叔母の家に訪問♪
 
帰りに阪急へ寄り道して、#東京おやつショーへ再度訪問♪
 
気になってた、「ソンナバナナ」へ訪問矢印
バナナジュースをチョイス♪矢印
めちゃくちゃ濃厚なバナナジュースで、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
なんかね冷凍バナナが少し溶けた感じのやわやわな食感(笑)矢印分かる?
 
バナナを食べてるようなとっても美味しいバナナジュースでしたはーと♪はーと♪
 
#東京おやつショー&カレーとうつわ展は、5日までの開催で~す♪
 
同じく祝祭広場では、「スヌーピーフェスティバル」を開催中矢印
スヌーピーかわいい~はーと♪はーと♪めちゃ高いとこにおるやん!!と思ったら矢印
ドラム缶に乗ってたのね(笑)矢印
スヌーピーがスクールバスの運転手にはーと♪矢印
えらい、リラックスしながら運転してますな(笑)矢印
スヌーピー安全運転で(笑)
 
スヌーピー展は、11日までの開催で~す♪
 
お1人様でもとっても楽しいスヌーピー展でした♪
 
詳しい情報は、こちらで矢印
 
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

天空の楽園日本一の星空ナイトツアー&熊野の庄月川&長野&岐阜旅行2♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
ホテルニューオータニ大阪の「栗と抹茶のおもてなしビュッフェ」の予約ができた、ミッキーですえへ
 
今回5000円のビュッフェが3980円(税込)で予約できたので、めちゃくちゃ嬉しい~バンザイバンザイ
 
声をかけてくれたお友達に感謝しま~す栗
 
ちょっと間があきましたが、長野&岐阜旅行の続きで~す♪
 
良かったら前日記も読んでね~矢印
 
さて、お水をいただいた後は、今夜のお宿へ訪問ですくるま。R矢印
「熊野の庄 月川」が本日のお宿です♪ここのお宿にしたのには、訳があり。
 
このお宿からヘブンスそのはらまで、車で4分の距離で、一番近かったのはーと♪はーと♪
 
夜は、ヘブンスそのはらまで、送迎してくれるサービスもあり、私達も最初は、送迎サービスを、
 
頼んでいたんだけど、時間があったので、お宿に来る前に、ヘブンスそのはらへ行ったら、
 
意外と近かったし、お土産のお店があったので、帰りに寄りたいなと思って、
 
結局自家用車で、そのはらまで行くことにしたの♪これが大正解♪その話はまた後で♪
 
さて、少し早めにチェックインしたので、お部屋で、
 
満天星一休で買ってきた、栗のシュークリームを食べることに♪矢印
これがめちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪栗のクリームが濃厚~はーと♪はーと♪夫くんも喜んでいました(笑)
 
さて、夕飯前に、温泉に入ることに♪矢印
お客さん誰もまだチェックインしてなかったので、パチリ♪露天風呂も温泉ですよ~矢印
温泉に入って、お肌すべすべになり、スッキリ♪ほぼ貸し切り状態でしたが、この後お客さん来ました♪
 
お部屋は、写真撮ってないけど、和室で旅館タイプのお部屋です。冷蔵庫も中は、カラだったので、
 
保冷剤とお茶やお水を入れておきました♪
 
旅館だけど、プライベート重視な感じで、用事がある時は、声をかけてくださいな感じで、
 
ホテルみたいで良かったです♪私、旅館より、ホテル派なので(笑)
 
夕飯の時間になったらお部屋に電話で連絡がありました♪ドリンクメニュー矢印
夫くんはビールをチョイスビール私は、この後、運転手の為、お茶で(笑)
お料理は見た目、素朴な感じなんだけど、お刺身は、信州サーモンに、馬肉のお刺身はーと♪はーと♪
 
信州サーモン大好きなので、めちゃくちゃ嬉しかったですはーと♪はーと♪馬肉も臭みが全くなくてめちゃ美味しいはーと♪
 
ささみ入りサラダも美味しかったし、星形の人参&煮物も美味しかったよ♪
お肉の陶板焼きも、お肉がめちゃ柔らかくてウマウマ~はーと♪はーと♪トウモロコシがめちゃ甘かったはーと♪はーと♪
 
そうそう(笑)ビールとお茶でちゃんと乾杯したよ~(笑)ビール矢印
あまごの塩焼きも、塩加減が抜群に美味しかったしはーと♪はーと♪矢印
天ぷらは、熱々を持ってきてくれて、抹茶塩で食べましたはーと♪矢印
海老の炊き合わせも、星形に切ってくれて、ヘブンスそのはらへ行くお客さんへの、
 
おもてなしを感じたよはーと♪はーと♪矢印
この海老饅頭がとっても美味しくてウマウマ~はーと♪はーと♪矢印
ご飯とお味噌汁とお漬物。夫くんは、もちろんご飯は、お代わりしてて、
 
スタッフさんに、ごはん足りますか?と聞かれてましたわ(笑)矢印
デザートは、ゼリー&すいか&さくらんぼ&生のブルーベリー矢印
大満足の夕飯でしたはーと♪はーと♪

 

今回の宿泊は、ヘブンスそのはらへのチケット&お店で使える1人500円分のコイン付きプランを、
 
チョイス♪ヘブンスそのはらの入場券&ゴンドラ往復チケット1人2,200円分です矢印

1泊2食&ヘブンスそのはらゴンドラ往復チケット(2,200円)+コイン(500円分)付きで、

 

1人13,450円(税込)なので、そんなに高くはないと思います♪

 

ちょっと早めにヘブンスそのはらへ行ってみました矢印

駐車場は、無料で置けます。山麓駅からゴンドラへ乗って山頂へ行きます♪
山麓駅の横には、トイレとカフェ&お土産店があります♪
 
通常は、チケットの販売は、18時15分~19時30分まで。
 
ゴンドラの運行時間(上り)は、18時30分~19時30分。
 
下りのゴンドラの運行時間は、20時30分~になります♪
 
ゴンドラ乗り場は、宇宙的な感じでテンションあげあげ~アップ矢印
早速ゴンドラに乗り込んで、山頂まであがります♪矢印
めちゃくちゃ山の中で高くまで上るのね~♪矢印
山頂まで上ってきました。ゴンドラは、こんな感じ矢印
ヘブンスそのはらへ到着で~す♪矢印
標高は1405m矢印
7月半ばだったけど、山頂は少し肌寒いので、上着を着て行きました♪
 
「日本一の星空天空の楽園星空ナイトツアー」がもうすぐ始まりま~す矢印
山頂は、芝生があり、トイレ&休憩所と、この日は、屋台が出てましたよ♪
 
見取り図矢印
この日は、ミュージックナイトの日で、ジャズの生演奏を聴きながらイベント時間まで待ちます♪
 
そして注意事項。星を楽しむための3つのルールがあります矢印
1、光るものは使わない!!スマートフォン、カメラのフラッシュ、懐中電灯など!!
 
え?じゃあ写真が撮れないの?とここで重要なことに気づくあはは。。。
 
2、自然を楽しむ
 
3.ゆっくりと星を見る
 
ジャズバンドの皆さんが演奏してくれて、なかなか雰囲気良かったよ♪矢印
こんなオブジェがあったり矢印
星空を見る芝生広場はこんな感じ~♪矢印
自販機が星空仕様(笑)矢印
休憩所で暗くなるまで待ちます。夏は昼間は、ぶよの虫がいるので、噛まれる場合があり、
 
怖かったので、休憩室で待っていました。夜のなると虫はいなくなります♪
 
私達は、持って行かなかったけど、気になる方は、虫よけスプレーを持参した方が良いかもです♪
だんだん暗くなってきましたキラキラ矢印
星空観測を行う前に、一番星をパチリキラキラ矢印
真ん中に1つの星があるのが見えるかな?
 
さて時間になったので、星空観測スタートキラキラ残念ながら写真はなしになりますペコリ
 
今回は、レジャーシート&簡易ざぶとん&懐中電灯を持って行きましたが、懐中電灯は不要でした(笑)
 
レジャーシート&簡易ざぶとんを敷いて、ごろんと横になって、星空を見上げます♪
 
スタッフさんが星の説明をしてくれながら、みんなで星空観測をしますキラキラ
 
最初は、雲で隠れてあまり見れなかったんだけど、途中から雲がきれて、
 
と~~~~っても綺麗&素敵な星空見れて、私も夫くんも感動~キラキラキラキラキラキラ
 
リアルプラネタリュームやね~と言いながら、まじかで見れた星空をずっとみていましたキラキラキラキラ
 
真っ暗な夜空の星が、こんなに素敵だと思ったのは初めてキラキラキラキラ
 
大阪で見る星空とは全然違いましたよキラキラキラキラ
 
星空観測は、30分くらいで終了。もっと見ていたい気分だったけど(笑)
 
またゴンドラに乗って下山します♪
駐車場にあったオブジェもキラキラ~キラキラキラキラ
 
今回、自家用車でヘブンスそのはらまで行ったので、帰りゆっくりお土産を見たり、
 
カフェを見たりできたけど、お宿の車で送迎してもらったら、ゆっくり見ることができなかったので、
 
自家用車で行くことをおすすめしま~す♪
 
帰りに山麓駅横にあったカフェに行ったら、めちゃくちゃキラキラしてて素敵~キラキラ矢印
宇宙に来たみたい(笑)矢印
テーブルもキラキラキラキラ矢印
残念ながらカフェは、閉店時間になって利用できなかったけど、お宿でいただいたコインを使って、
 
1000円分のお土産を購入♪矢印

星空サイダーとリンゴバタージャムを購入♪
カフェが利用できなかったので、お部屋で夫くんと飲むことに♪乾杯~キラキラ
 
念願のと~~~~~っても素敵な星空ナイトツアーでしたキラキラキラキラ
 
旅行に行くと大阪では体験できないことがしたいと思うミッキー♪
 
今回も貴重な体験ができて、とっても嬉しかったですはーと♪
 
と~~~っても楽しい旅行1日目でした♪
 
長くなるので、次の日記へ続く・・・クローバー
 
詳しい情報は、こちら矢印
熊野の庄 月川矢印http://gessen.jp/
 
ヘブンスそのはらナイトツアー矢印http://mt-heavens.com/nighttour/index.php
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

今日のスタバとスタバのエコバック♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

今日から生理になり、朝から絶不調なミッキーです(T_T)

午前中ヘロヘロ~からの昼から復活(^-^)v

何とか買い物済ませて、スタバへ←スタバには行くんかい!

だって今日からエコバックプレゼントが始まったんだもの~(*^^*)↓
ということで、本日は、アールグレイティーをチョイス(*^^*)↓
試飲のコーヒーも頂きうれしい限り(*^^*)

実は、スタバって紅茶も美味しいんだよね~(*^^*)

さて、今日は大好きな関西ウォーカーの発売日!(≧▽≦)↓
抹茶ラブ!(≧▽≦)

ミッキーも抹茶ラブ!!(≧▽≦)(笑)

難波に、京都の有名なティラミス抹茶のお店ができてたんだね~(*^^*)

誰か一緒に並んでくれる人、募集中~(笑)

他にもいろんな抹茶のスイーツがあるので、興味深かったです(^-^)v

でもでもミッキーは、栗スイーツが大好き(*^^*)

今年の秋は、モンブランの食べ歩きに行こうかなと思っておりまーす(^-^)v

夫{だから、ミッキーは、痩せへんねん( ̄▽ ̄;)

私{・・・・・Σ( ̄皿 ̄;;(怒)←当たってるだけに言い返せない

さて、無事に、スタバのエコバックGET!!(≧▽≦)↓

アイスティーの氷なしをお持ち帰りすることにしたよ(笑)

夫くんにも協力してもらいますわ(笑)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

ベラコスタで5周年特別ランチ@リーガロイヤルホテル大阪♪

$
0
0
ミッキーおはようございま~すミッキー
 
昨日は、貧血がひどくて、家でゴロゴロしてた、ミッキーですえーん。
 
お腹の痛みはないんだけど、今月の生理、なんかひどいな~あはは。。。
 
さて、水曜日、親友Aちゃんとランチに行ってきました♪
 
私もAちゃんも9月がお誕生日月ということで、いつもよりちょっと贅沢ランチに行ったよ♪
 
リーガロイヤルホテル大阪内にある、
 
「イタリアンレストラン ベラコスタ」に訪問で~す♪矢印

独身時代に勤めてたころは、よく上司や支社長が女性社員をリーガロイヤルホテルのレストランに、
 
連れて行ってくれたのよ~♪いい時代やったな(遠い目)
 
さて、エントランスから入るとウェイティングルームがあります♪矢印
開店時間まで少し時間があったの、こちらの席で待たせていただきました♪矢印
今回は、一休からの事前予約でのランチです♪
 
お誕生日祝いということで、窓際席にしていただけましたバンザイバンザイ矢印
この日のメニュー矢印
まずは、はじまりの1品。茄子のジュレとゴルゴンゾーラのチーズ矢印
なすがとっても柔らかくて美味しい~はーと♪はーと♪チーズもそんなに癖がなくて美味しかったですはーと♪
フォカッチャとバゲット。フォカッチャの塩加減が最高に美味しい~はーと♪はーと♪
 
でもパンは温めて持ってきてくれる方が嬉しかったなはーと♪
 
槍烏賊とクスクスのサラダ仕立て、エシャロットで香りを付けた、さやいんげんのサラダ矢印
槍烏賊が、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪白いソースは、マヨネーズとお酒のソースで、
 
オレンジのソースは、パプリカのソース、黒い板みたいなのが、魚のすり身を伸ばして焼いたもの。
 
板の上に乗ってる白い泡が、レモン味の泡で、これがめちゃスッキリしてて美味しい~はーと♪はーと♪
 
冷製パスタ、パルマ製生ハムと桃と甘長トウガラシ矢印
うちでも生ハムと桃のパスタ作ったけど、生ハムと桃の組み合わせって、めちゃ美味しいね~はーと♪はーと♪
 
パスタは、カッペリーニなので、細麺で、食べやすかったですはーと♪はーと♪
 
メインはお魚をチョイス。
 
鱸のアルフォルノ 男爵芋と里芋のコク深いドレッシングソース ポロ葱とトマトコンソメのプレッセ矢印
アルフォルノとは、釜で焼いた又はオーブンで焼いたと言う意味だそう。
 
鱸のオーブン焼きだね♪ スズキは、あっさりした魚だけどソースと良く合ってとっても美味しい~はーと♪はーと♪
付け合わせのお野菜もとっても美味しかったですはーと♪はーと♪
 
食後のデザートは、お誕生日祝い仕様にしていただきましたバンザイバンザイ
 
そしてバラのお花も1輪いただき、嬉しい限り~バンザイバンザイ
 
さらにお店の方が写真を撮ってくれて、帰りに写真を、
 
Aちゃんと私に1枚ずつサービスしていただきました矢印
Aちゃんには、内緒にしてたので、このサービスには、ビックリして大喜びしてくれましたはーと♪はーと♪
 
リーガロイヤルホテルのレストランは、お祝いのランチ利用だとこういうサービスが受けれます♪
 
ミッキーは、何度も利用してるので、知ってたけどね(笑)
デザートは、チーズムースとコンポートレザン、レモンシャーベットと共に♪
 
ドリンクは、コーヒーをチョイス♪
 
Aちゃんにも喜んでいただけて、と~~~~っても素敵なお誕生日前祝ランチになりましたキラキラ
 
今回利用したプランは、一休から申し込みした、ベラコスタ5周年特別ランチ3,000円プラン♪
 
 
ですが、ちょうど、リーガロイヤルホテルのカードに、お誕生日プレゼントで2,000円分のポイントが、
 
ついてたので、1人2,000円(税込)で、このランチを食べることができましたバンザイバンザイ
 
めちゃお得に素敵ランチが食べれて、大満足でした♪
 
リーガロイヤルホテルのプライムカードは、お誕生日月に、1人1,000円分のポイントが付き、
 
レストランや、宿泊に使えるので、めちゃお得なカードです♪
 
詳しくは、こちらを見てね矢印
 
このサービスを利用して、毎年、ミッキーは、リーガロイヤルホテルでお得にお祝いしていま~す♪
 
今月もポイントがまた3,000円分付くので、来月は、京都のリーガロイヤルホテルのレストランに、
 
行ってみようかなと計画中で~すはーと♪楽しみで~す♪
 
ランチ後は、梅田に戻って、お買い物したり、デパート巡りをしたりして♪
 
スタバにて、いろいろ次回の打ち合わせなんかしたりして(笑)矢印
と~~~~~っても楽しい1日でした♪
 
お誕生日は、もう少し先ですが(笑)
 
Aちゃんとお祝いできて良かったです♪
 
今月はお誕生日月なので、他にも素敵ランチを予約してるので、楽しみで~すキラキラキラキラ
 
ではまたね~♪
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
イタリアンレストラン ベラコスタ矢印https://www.rihga.co.jp/osaka/restaurant/list/bellacosta/
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 

ハイジとスタバと夕飯メニュー♪

$
0
0
こんにちは~(^-^)/

本日2回目の更新でーす(*^^*)

良かったら、前日記のリーガロイヤルホテル素敵ランチ日記も読んでね~(*^^*)↓

さて、華金の今日は、なんも予定がなくて(笑)

パンの買いだし日だったので、ハイジのパン屋さんへ、ドライブがてら、車で行ってきました(^-^)v↓
平日は、空いてますが、土日は、混んでるらしいです(笑)

遅めのパンランチ↓
ジャガベー&干しブドウフレンチトーストメープルシロップジャムパンとアイスコーヒーをチョイス(*^^*)

フレンチトーストは、焼きたてでめちゃウマー( ゚Д゚)ウマー

ハイジのパンは、チーズが乗ったパンがめちゃ美味しくておすすめでーす(^-^)v↓
今日は、食パンや、カレードックパン、コーンパン、玉子とチーズ&ベーコンパン、ピリ辛パン、チーズパンを購入。

全部で1200円弱でした(笑)

少し前にもハイジで、パンランチしたんだけど♪↓
玉子&チーズ&ベーコンパンが大好き(≧▽≦)

これ、ほんとにおすすめなので、ぜひ食べてみて~(*^^*)

パンを買った後は、スタバへ(*^^*)↓
アイスのコロンビアとコールドブルューコーヒーの試飲を頂きました(^-^)v

今日は、常連客のおじいちゃまがいて、久しぶりにお喋りしました(*^^*)

おじいちゃま、今日は元気そうで良かったです(*^^*)

今月、夫くんと小倉に行くことをおじいちゃまに話したら、

おじいちゃまも、仕事で小倉に行ったことがあり、その当時の小倉の話しをいろいろしてくれました(*^^*)

私も小倉初体験なので、めちゃくちゃ楽しみでーすヽ( ̄▽ ̄)ノ

とっても楽しいスタバタイムでした(^-^)v

さて、ミッキー家の夕飯メニュー、興味ない方はスルーでお願いします(^-^)/↓

8月25日
桃&イチジク&クリームチーズ&生ハムの冷製バジルオリーブオイルパスタ
フライパンで作る焼きナス、かつお節&青じそ&ポン酢がけ
モロヘイヤ&オクラの自家製梅肉和え(梅ぼし&紫蘇を叩いて、醤油&ハチミツ&みりんを混ぜたもの)
チーズパン&バゲット
レタス&トマト&きゅうり&人参&青じそサラダ(美味しいお酢和え)
ビール
ビールのつまみに、あみじゃがコンソメ味
桃パスタと焼きナスが、夫くんに大好評でした(^-^)v

8月26日  夫くん友達とすき焼き。いいな~(*^^*)

8月27日  外食

8月28日
ホットプレートで、チーズ餅ダッカルビ
(国産鶏モモ肉、キャベツ、人参、ピーマン、玉ねぎ、餅、チーズ)
夫くんに大好評で、できれば週末に作って欲しかったと言われた(笑)
ビールたらふく飲む気やな( ̄□ ̄;)!!
アボカド&トマト&クリームチーズをレモン汁&オリーブオイル&塩コショウで和えたもの。
大根&レタス&きゅうり&青じそサラダ(美味しいお酢&マヨネーズ和え)
ビール
デザートに有機ブルーベリー

8月29日
鳥取県産天然ハマチの刺身(半額の224円でGET)
キムチ冷奴
茹でトウモロコシ
生ハム&レタス&トマト&きゅうりサラダ(オリーブオイル&藻塩&コショウ&美味しいお酢)
トウモロコシご飯
ビール
トウモロコシご飯とハマチの刺身が、夫くんに大好評でした(^-^)v

8月30日
バターナッツかぼちゃ&ベーコン&玉ねぎみじん切り&ニンニクのトマトパスタ(トマト缶&ソース&オリーブオイル&藻塩&コショウ&コンソメキューブで、ソース作り)
バゲット
フライパンで焼きナス↓
(ナスはヘタをとり、縦に切れ目をいくつか入れて、フライパンに、ごま油を入れ、ナスを片面ずつ5分蓋して蒸し焼きして焼けたら、皮をとり、ポン酢&かつお節、好みで青じそを乗っけるだけ)
このナス料理めちゃ美味しくて夫くんに大好評です(^-^)v
大根&レタス&トマト&きゅうり&人参サラダ(美味しいお酢&オリーブオイル)
パスタも夫くんに好評でした(^-^)v

8月31日
山口県産いとよりの煮つけ1匹を半分こ(半額の285円)
ごぼう&人参の明太子炒め
レタス&人参&きゅうりのサラダ(豆乳ヨーグルト&ハチミツ和え)
生ハム&アボガド&桃&トマトの和え物(レモン汁&藻塩&コショウ&美味しいお酢&オリーブオイル和え)
枝豆ご飯
デザートに有機ブルーベリー
いとよりの煮付けと枝豆ご飯が好評でした(^-^)v

最近、藻塩を買って調理してますが、藻塩美味しいね~(*^^*)
9月もご飯作りがんばるワン!!(≧▽≦)

9月1日  
ご飯作りがんばるワンと言ってたのに、いきなり、都合により外食(笑)

9月2日  夫くん、友達とご飯

9月3日
大分産ツバスの塩焼き
鳴門産わかめ&国産はるさめ&ベーコン&玉子の中華スープ
干しエビ&レタス&トマト&きゅうり&人参サラダ(美味しいお酢和え)
信州そば、長野で買ったクルミつゆで食べました♪

9月4日  夫くん休みで外食

9月5日
島根産水カレイの煮つけ(2切れ200円税込)
ホワイトトウモロコシ
キャベツ&カニカマ&レタス&トマト&人参&青じそ&ゴマサラダ(美味しいお酢和え)
長ナスをフライパンで焼きナス(青じそ&かつお節&ポン酢がけ)
ホワイトトウモロコシご飯
水カレイの煮つけとホワイトトウモロコシご飯が夫くんに好評でした(^-^)v

9月6日
鶏手羽元の梅ぼし&生姜&中華煮込み
はるさめ&鳴門産わかめ&カニカマの中華和え物
キャベツ&トマト&きゅうり&青じそ&人参サラダ(豆乳ヨーグルト&マンゴーミルクジャム和え)
〆に、鶏手羽元の出汁で、そうめん煮込み
ビール

9月7日
神奈川県産ツバスの刺身
鳴門産わかめ&大根&干しエビ&きゅうり&人参サラダ(美味しいお酢&鰹醤油&ごま油和え)
前日の鶏手羽元の出汁の残りで、出汁豆腐(青じそ&カニカマ乗せ)
おかわかめのごま和え
紅生姜天ぷら市販品(ミッキー)、コロッケ市販品(夫くん)
何だか無性に紅生姜天ぷらが食べたくて(笑)夫くんは嫌いなのでコロッケにしたよ(笑)
デザートに、岐阜で買ってきた栗きんとんプリン

夕食後に毎日、ハンドドリップでコーヒーを飲んでまーす(*^^*)

そして最近、食後に夫くんとウォーキングに行ってまーす(*^^*)

以上でーす(*^^*)

お店情報は、こちら↓
ハイジ
072-927-1357

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

 


ブルーベリー&チーズサンド@倉式コーヒー♪

$
0
0
ミッキーこんにちは~ミッキー
 
日曜日は、夫くんと、倉式コーヒーに行ってきた、ミッキーですえへ矢印

夫くんは、ブルーベリースムージーをチョイス。私は倉式ブレンドをチョイス♪矢印
夫くんは、あずき&ホイップサンドをチョイス。私は、ブルーベリー&チーズサンドをチョイス♪矢印
パンは、ふわふわでとっても美味しくて、ブルーベリーとクリームチーズがとっても美味しい、
 
サンドイッチでした♪矢印
この後、イオンモールへくるま。Rイタリアンフェアーをしてたので、海鮮セットを購入して、
 
夕飯は、久しぶりにホットプレートでパエリアを作りましたはーと♪
 
パエリア、夫くんにも大好評で、お弁当にも入れたよ(笑)
 
前から買いに行きたかった、夫くんの電動歯ブラシも電気屋さんで買えたし♪
 
日曜日は、お買い物デーになりました♪
 
土曜日は、京都にある、天空カフェに行ってきたよ~♪
 
また詳しくはブログでアップしま~す♪
 
今週も、頑張ろうね~腕。
 
ではまたね~えへ
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

クローバーとスタバ♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

昨日、朝起きたら、左腰がめちゃくちゃ痛かったミッキーです(T▽T)

慌てて湿布を貼ったけど、昨日は大事な用事があり、夫くんも休みだったので、

なんかもう、てんやわんやな1日でした( ̄▽ ̄;)

40代、突然の痛みで悶える、お年頃( ̄▽ ̄;)

今日は嘘のように痛みが引いて、昨日は、なんやったんやろ?(笑)

さて、昨日もバタバタしてましたが、今日も朝からバタバタΣ( ̄皿 ̄;;

週末雨予報なので、洗濯3回して、シーツやらマットやら洗い、家事してから、

パン屋にも行かないといけないし、ついでに酒屋さんにも寄り道♪

市役所にも行かないとあかんかった!

市役所で待たされ、へろへろになりつつ、スタバも寄らな(笑)←ここ意外と重要

今日は、グァテマラアンティグアのアイスコーヒーをチョイス(*^^*)↓
試飲のエチオピアのコーヒーも頂きました(^-^)v

エチオピア、ちょっと酸味がきついので、ミルクを入れたよ(笑)

パン屋さんで、買ってきた食パン(*^^*)↓
クローバーというパン屋さん、食パンが美味しいので気に入っています~(*^^*)

1斤230円とお安いので良いよね(*^^*)

明日、サンドイッチを作る予定でーす(^-^)v

さて、郵便局にも行かなあかんのやけど、急ぎではないので、また今度にしよ(笑)

専業主婦でも、いろいろやることありますな( ̄▽ ̄;)

さて、夫くんの職場の方から、頼まれてる用事もあるので、夕飯までに頑張らないと(^-^)v

みんなも、お仕事など頑張ってね~(^-^)/

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

天空カフェ@京都和束町へドライブデート♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
先日、腰が痛かった日に、夫くんに、なんで急に腰が痛くなったんやろ?と聞いたら、
 
夫{旦那を、こきつかうから、罰が当たったんやろ笑
 
と言われた、ミッキーです( ̄□ ̄;)!!矢印心当たりありすぎ
 
さて、土曜日は、夫くんと京都へドライブデートに行ってきましたくるま。R
 
京都の和束町という所に行ってきたの♪

大阪から行くと、カーナビでは、2つのルートを案内されるんだけど、

少し遠回りだけど、163号線から5号線へ入る道の方が良いですよ(*^^*)

1号線の枚方経由する道は、途中からめちくちゃ細い道で、向かいから来た車がなかなかかわせず、めちゃ怖かったです(T▽T)
 
和束町は、お茶処の町だそうで、茶源郷とも呼ばれているそうですよクローバー
 
私達のお目当ては、天空カフェ♪
 
まずは和束茶カフェにて、天空カフェの予約をします♪矢印

私達は、15時30分~16時30分までを予約しました♪
 
和束町は、和束茶がとっても美味しい所だそう矢印
たくさんの茶畑がありましたよ矢印
ちょっと時間があったので、和束町観光案内所へ寄り道矢印
駐車場完備です矢印
自販機も和束茶(笑)矢印
こちらで美味しいほうじ茶を教えてもらったり、カフェをいろいろ教えていただきました♪
 
観光案内所の近くにある、「ⅾ:matcha京都」へ初訪問矢印
メニューは、こちら矢印
パンの販売もあり、抹茶ミルクロールパンを購入♪
翌日抹茶パンを食べたけど、めちゃ抹茶の味が濃くてふわふわのパンで、めちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪
 
夫くんと5種のお茶アイスを半分こすることに矢印
ほうじ茶や濃茶、薄茶など、どれも美味しいお茶のアイスでしたよ♪
 
この日は、14時からお店で、無料のお茶セミナーがあったので事前に予約していました♪矢印
この日は、おくみどりというお茶を使って、試飲させていただきました矢印
1煎目は、60℃~70℃のお湯でお茶を淹れます。
葉が開いてきたら、OK♪飲んでみたよ矢印
ぬる~い(笑)んだけど、めちゃお茶の味が美味しい~はーと♪はーと♪
 
なんか出汁を飲んでる感じ。これは手間暇かけたお茶じゃないと出せない味だそう♪
2煎目は、普通のお湯の温度で飲んでみると、とっても美味しい~はーと♪はーと♪
 
確かに美味しいお茶の味でした♪
3煎目を飲んでみると・・・(笑)
 
ちょっと苦みが出てきて、これは好みが分かれるかも。
 
飲み比べできてとっても楽しい、15分間のお茶セミナーでした♪
 
天空カフェの予約時間まで、時間があったので、歩いて、安積親王陵墓を見に行ったよ矢印
こんな道を上って行きます矢印
お~!!なんかトトロの森みたいだね~はーと♪はーと♪矢印
近づいてみると、中は、鍵がかかっていて入れないけど、周りをぐるっと回って歩けます。矢印
上から見渡した図矢印
手前は、お茶の葉っぱですクローバー
アップで♪
なんだか、のどかで良いな~はーと♪はーと♪
お花が咲いてる木がありました。なんのお花やろ?矢印
白栖橋矢印
バス停があるけど、1時間に1本(笑)矢印
マンホールがかわいい~はーと♪はーと♪矢印
さて、時間になったので、天空カフェに行きましょうウキウキ矢印
天空カフェの利用は、お1人様500円。1時間。ドリンクやおやつは、別料金になります♪
 
お店で、鍵をもらってから天空カフェに行きます矢印
お店から、てくてく歩いて、徒歩7~9分くらい。こんな所に上って行くのよ~矢印
階段が多くてちょっと上りは辛かったです(笑) 天空カフェに到着で~す♪
 
中は、こんな感じ矢印
クーラーをつけて、天空カフェ、貸し切り~はーと♪はーと♪
 
カフェから見た図矢印
茶畑がいっぱい~はーと♪はーと♪矢印
さっき上った、トトロの森もこんな感じで見えました矢印
おやつは、お茶のお団子と、夫くんは赤飯が食べたいと言うので(笑)矢印
ドリンクは、私も夫くんも抹茶ソーダをチョイス。
 
利用料+ドリンク+おやつ含めて2,200円くらいでした♪
緑がとっても綺麗~はーと♪はーと♪
まさに天空にあるカフェみたいだねはーと♪はーと♪
建物内の屋根はこんな感じで、和風づくりです♪
 
きっかり1時間、夫くんとお喋りしたり、景色を眺めながら、天空カフェを楽しみましたはーと♪はーと♪
 
時間になったら、クーラーを消して、戸締りしてから、降りて行きます♪
 
天空カフェの利用は、17時までです♪
 
天空カフェは、事前に予約もできるので、できれば事前に予約した方が良さそうですよ♪
 
14時半ごろ来てたお客さんが、満席でお断りされていました。よくよく考えると、
 
私達がこの日の最後の利用客でした(笑)
 
下山してきて、せっかくなので、お茶を購入することに♪矢印
緑茶やほうじ茶など、たくさんの種類のお茶が販売されています♪
私は、香ばしいほうじ茶2種類を購入(2つで、450g1,080円)矢印
飲むのが楽しみで~す茶
 
天空カフェを楽しんだ後は、和束天満宮にお参りに行きました矢印
和束天満宮は、平安時代、円融天皇より菅原道真の絵を奉納され、祀ったのが始まりとされています。

本殿は南北朝の動乱により焼失後再建された一間社流造りの社殿建築で、室町時代の特色が色濃く現われ、国指定の重要文化財となっています。

本殿の祭神は菅原道真公。本殿左側に若宮社、右側に御霊社があり、参道の南側には恵比寿社があります。
また、北側に朱塗りの橋を渡っていくと、左手に梅宮神社、熊野神社があり、さらに奥には江戸時代前期の春日神社があり、こちらも京都府指定文化財となっています。(HPより引用)
 
お店や神社の駐車場は、全て無料で置けるので、散策する時に便利ですよ~♪
 
和束町は、山登りされてる方や、サイクリングされてる方などを見かけました♪
 
が、土曜日でも意外と、お店は空いてるので、ドライブデートにおすすめで~す♪
 
帰りに、イオン四条畷に寄り道したら、なんと!!矢印
ナガノパープルのぶどうが、598円と激安!!梅田なら、1パック1000円越えよ~うひゃぁ~
 
と言うことで、2パック購入バンザイバンザイ
 
久しぶりに食べた、めちゃ甘くて美味しいナガノパープルでしたはーと♪はーと♪
 
と~~~~~~っても楽しい京都ドライブデートでしたくるま。R
 
夫くん、運転ありがとう~&お疲れ様でしたペコリ
 
天空カフェは、和束茶カフェで予約してね~♪
 
ではまたね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
和束町についてのHP矢印http://wazukanko.com/
 
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

今日のスタバ♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

ご無沙汰してたミッキーです(^-^)v

皆さん、3連休、台風大丈夫でしたか?

ミッキー地域は、風が強かったけど、大丈夫でした(*^^*)

さて、ブログネタがたまってきてるんだけど、

やっぱりスタバネタを(笑)

時間無くて(T_T)

本日のコーヒーは、オータムブレンド↓
タンブラー持ってくるの忘れたわ(笑)

このコーヒー、スィートポテトに合うと思うんだけど、スタバでは、なかなか発売されないんだよね~( ̄▽ ̄;)

そろそろアニバーサリーブレンドも本日のコーヒーで出ると思うので楽しみでーす(^-^)v

さて、今日は大好きな関西walkerの発売日!!(≧▽≦)↓
ローカル列車ひとり旅~(*^^*)

ぢつは、ミッキーも一人旅を3~4日間で計画中なんやけど(国内旅行)

どこに行くかめちゃくちゃ悩んでおります(* ̄∇ ̄*)

それやったら、実家に帰っておいでよ~(*^^*)

と、母から、かえるコールが、かかってるんやけど(笑)

たまには、一人旅もしてみたいやん(*^▽^*)

ガラケーからスマホに変えて、めちゃくちゃ便利になったし、

スマホがあれば一人でも楽々旅ができるしね(*^^*)

計画してる時が、1番楽しいのかも~(*^▽^*)

今週の関西walkerは、モンブラン特集もあるので、チェックだわ~(*^^*)

そうそう!

阪急百貨店に入った、小布施堂のモンブラン食べたけど、めちゃ美味しかったです(*^^*)

ホテルニューオータニ大阪の栗と抹茶ブュッフェも行ってきたけど、

なかなか良かったです(*^^*)

地味に嫁活もしてたり(笑)

先週は、バタバタしてました(* ̄∇ ̄*)

はよブログあげやなね(笑)

では、夕飯の準備頑張りまーすp(^-^)q

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

嫁活・大阪クラシック2017と小布施堂のモンブラン♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー
 
今日は家仕事してた、ミッキーですえへ 引きこもラーともいう(笑)
 
さて、先週木曜日に、嫁活してきました~♪
 
姑と一緒に大阪クラシックを楽しんできました音符
 
まずは、12時に梅田で待ち合わせて、阪急の祝祭広場へGO~ウキウキ
 
祝祭広場の大階段の所で、ランチ(笑)矢印

いつものミッキー手作りのコロッケサンドイッチ&梨&コーヒーを家から持って行きました♪
 
最近姑は食が細くなり、1人前のランチが食べれなくなってきたので、
 
最近は、私が簡単につまめるものを作って、ランチとして持参しています♪
 
手作りサンドイッチ、意外と姑に喜ばれるの~♪
 
お喋りしながら、ランチをサクッと食べて、
 
14時から祝祭広場でクラシックのコンサートが開催されました(観覧無料)矢印
開演1時間前くらいから、ものすごい人になり、2時間前に行ってて良かったねと姑と話しました♪
プログラムをいただきました♪
 
演奏中は、写真禁止の為、写真はなしですペコリ
 
割と知ってる曲だったので、姑も喜んでくれました♪
 
30分くらい演奏していただいて、とっても楽しいクラシックコンサートでした音符
 
クラシックを楽しんだ後は、次に移動しま~すウキウキ
 
梅田から中之島へ行き、関電ビルの大阪クラシックのコンサートを聞きに行きました♪
 
こちらも無料のクラシックコンサートです矢印
こちらは、ファゴットとチェロの曲を弾いていただいたよ♪
 
こちらは、あまり知らない曲だったので、ちょっと退屈だったかも(笑)
 
でも阪急でも演奏していただいた、チェロの近藤さんが、
 
とっても楽しいMCをしてくれたので、良かったです♪
 
ただ、席が少なくて、待ち時間含め1時間くらい立ちっぱなしだったので、姑に悪いことしたなあはは。。。
 
でもクラシックのコンサートを生で聞くことがないので、姑にも喜んでいただけました音符
 
中之島からまた梅田に戻って、姑と別れてから、阪急百貨店にGO~ウキウキ
事前に、小布施堂のモンブランを取り置きしてもらっていました♪
 
光の関係で見えにくいけど、モンブランペーストが、甘さ控えめでとっても美味しい~はーと♪はーと♪矢印
食べかけですみません。下は、タルトになっていて、その上にスポンジがあり、
 
スポンジとモンブランクリームの間に、生クリームが入っていました矢印
こういう感じのモンブラン初めて食べたかもはーと♪はーと♪
 
長野の小布施堂では、栗の季節には、行列するくらい人気のモンブランなので、
 
梅田で手ごろに買えるのが、とってもありがたいね♪
 
前に長野の小布施堂へ朱雀を食べに行った時のことを思い出しましたはーと♪はーと♪
 
お店の方に聞いたら、毎日13時くらいには売り切れるので、それまでに買いに行ってくださいね♪
 
もちろん取り置きOKなので、帰りにピックアップできるので、とっても便利です♪
 
ちなみにモンブラン、1個540円だったと思います♪1日100個限定なので、ご注意ください♪
 
大阪クラッシック、毎年楽しみにしているので、今年も行けて良かった良かった♪
 
さて、次回の嫁活は、長居公園に行こうと思っていま~す♪
 
次回の嫁活もお楽しみに~(笑)矢印誰も待ってへんって
 
ではまたね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

ホテルニューオータニ大阪・栗と抹茶のおもてなし&大阪クラシック2017♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
今日も、引きこもラーのミッキーですえへ
 
今日はお天気どうかな?シーツやマット類も洗って、お布団も干したいんだけどね♪
 
さて、先週お友達に誘ってもらい、ホテルニューオータニ大阪のレストランに行ってきました♪
 
今、SATUKIラウンジでは、栗と抹茶のおもてなし(ビュッフェ)を開催していま~すはーと♪はーと♪
 
大好きな、モンブランと抹茶のケーキを食べてきたよバンザイ矢印
通常は、1人5,000円(税込)ですが、事前にリロクラブからの予約で、
 
1人3,980円(税込)で、お得に食べることができましたバンザイバンザイ
 
入り口が秋仕様~栗矢印

11時30分から13時までの90分間です♪矢印
席は割と、ゆったりしてて良かったよ♪矢印
デザートだけではなくて、サンドイッチがあったり~♪矢印
デザートは抹茶の生チョコやマカロンにタルト、栗のタルトもかわいい~はーと♪矢印
ロールケーキは、抹茶と栗があり、カップケーキも抹茶と栗~はーと♪はーと♪矢印
マロンのミルフィーユや、抹茶のショートケーキなど王道のケーキもありつつ矢印
あんみつやほうじ茶プリン、抹茶ティラミスなんかもありました♪矢印
お料理はポテトフライやアメリカンドックもあったり矢印
パンプキンスープもあり矢印
冷たいドリンクもいろいろあって迷う~(笑)矢印
自家製アイスクリームは、抹茶や栗のアイスなど4種類ありました♪矢印
そしてニューオータニと言えば、パンケーキが有名ですよね~♪矢印
焼きたてをいただけますよ♪
パスタやチャーハン、春巻きやカレーなどもあり、しっかり塩気のあるお料理もあるので良かったです(笑)
 
ウェルカムドリンクは、すいかスムージーでした♪矢印
時間前に席に案内されるので、少し待ちます。時間になったら、皆さん一目散にデザートに(笑)
 
ミッキーは、お料理を先に取ってきました矢印
サンドイッチにチャーハン、春巻きにパスタ、そしてもちろんパンケーキもはーと♪はーと♪
 
パンケーキ、めちゃくちゃふわふわで、美味しい~はーと♪はーと♪
 
サンドイッチもいろんな種類があり、美味しかったよ矢印
お友達がカレーを取ってたので、少し味見に頂きました♪カレーも美味しい~はーと♪はーと♪
アイスは4種類盛り合わせにしてもらったよ(笑) 栗の粒が入ってるアイスが、ミッキー好みでしたはーと♪はーと♪
 
そしてお待ちかねのデザートバンザイ矢印
デザートは、お店の方が取り分けてくれるんだけど、全種類盛りしてもらいました(笑)
 
モンブランと濃茶のオペラ、栗のミルフィーユがとっても美味しい~はーと♪はーと♪
反対側から見た図。これだけじゃなくて、まだあるのよ(笑)矢印
ロールケーキも忘れずにはーと♪はーと♪タルトは、小さいサイズなので、食べやすいねはーと♪はーと♪
 
ロールケーキの横に小さく写ってる、抹茶の生チョコがめちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪
 
でもねこれだけ甘いものを食べると、さすがに塩気のあるものが欲しくなり(笑)
 
パンプキンスープを少しいただいたよ(笑)矢印
パンプキンスープ、濃厚でめちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
そしてさらにポテトも少し食べた(笑)やっと口の中がおさまりました(笑)
 
お腹いっぱいで、結局、この日の夕飯はお野菜少ししか食べれず(笑)
 
年かしら?前ほど食べれなくなってきたような気がします(笑)矢印アラフォ―あるある
 
デザートは、全体的に、あっさり目の味が多いので、たくさん食べれる感じです♪
 
ホテルのランチって結構値段するので、3980円ならそんなに高くないかもですね♪
 
お得にデザートビュッフェが食べれて、大満足でした♪
 
声をかけてくれたお友達に感謝ですペコリありがとう~ペコリ
 
お腹いっぱいになった後は、お友達と京阪モールをぶらぶらして、
 
ちょうどセールが始まったお店で服を買ったり、お得意のカルディーに寄って、
 
レモン塩の鍋の素を購入♪お友達は、パンやアクセサリーも購入していました♪
 
その後、JO-テラスのタリーズでティータイム♪矢印
ここで、いろいろ次の打ち合わせしたり(笑)お喋りしたりしてから帰ることにしました♪
 
京橋駅でお友達と別れた後は、1人で歩いて、天満橋駅まで行くことにウキウキ
 
徒歩20~25分くらいで天満橋へ到着で~すウキウキ
 
この日は、天満橋で大阪クラシックの演奏があったので見に行きました(観覧無料)矢印
ちょうど1時間前に付いたら、運よく席が空いてたので、座って待つことに♪
 
18時から演奏が始まったんだけど、なんと舟の上で演奏したのよ矢印
ここは写真がOKみたいでした♪
shionというサックスのグループの演奏が始まりました♪
曲目は、ラ・クンパルシータ、モーツアルトのトリビュート、フォーレ作曲子守歌、
 
ガーシュイン ポギー&べス、セレクションでサマータイム、アンコールで映画音楽の、
 
海の上のピアニストより、愛を奏でてよ。を演奏してくれましたバンザイバンザイ
 
クラシックだけではなくて、ジャズや映画音楽などの演奏もあり、
 
夕暮れ時には、ちょうど良い音楽が聴けたと思いますはーと♪はーと♪
 
とっても素敵な、秋の芸術鑑賞でした♪
 
演奏が終わるころには、夜景も綺麗に見れたけどキラキラ矢印
18時30分過ぎに演奏が終了。慌てて家に帰ることにしました(笑)
 
この日は事前に夕飯を準備して行ったので、慌てることは無かったんだけど(笑)
 
夫くんが早く帰ってくるといけないので、気持ち慌てながら帰りましたよ(笑)
 
と~~~~っても楽しい1日になりました♪
 
ニューオータニの栗と抹茶のおもてなしは、期間延長したみたいなので、
 
気になる方は、ぜひ行ってみてね~♪
 
ではまたね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
ホテルニューオータニ大阪・栗と抹茶のおもてなし矢印
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

お墓参りとカレーランチ&かき氷&温泉&つけ麺♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
最近、夫くんから、ジャイアン!!と呼ばれてるミッキーですえへ
 
なぜなら、パジャマ用にしてるTシャツが、ジャイアンが着てるTシャツに似てるから(笑)
 
さて、9月4日月曜日は、夫くんが、休みだったので、
 
ちょっとお彼岸には早いけど、お墓参りに行ってきました~(*^^*)
 
お墓参りの前にランチを食べに行ったよ(*^^*)
 
「スパイシーカフェアニス」に初訪問矢印
この旗が目印です(*^^*)↓
お店はこじんまりしてて、カウンター席のみ↓
メニューは、こんな感じ~(*^^*)↓
私は、グリーンカレーとビーフカレーのあいがけ(1000円)↓
ビーフカレーは、フルーティーで甘みのあるカレーで、ビックリ♪
 
甘さ控えめなので、辛いのが苦手な方にも良いかもです(*^^*)
 
グリーンカレーは、ビーフカレーと対照的に、スパイシーで、辛いカレー(*^^*)
 
めちゃミッキー好みのカレーでした(*^^*)
 
この日は、気まぐれカレーは、牛スジと、グリーンカレーだったんだけど、
 
夫くんは、牛スジカレーの、ご飯大盛をチョイス(750円)↓
こちらも美味しかったそうです~(*^^*)
 
お店の前に2台駐車スペースがあります♪
 
ランチを食べてから、義父が眠るお墓参りに行きました(*^^*)
 
お義父さんのおかげなのが、この日は、曇で、風もあり、涼しくてお墓参りしやすい日でした(^-^)v
 
お墓参りすると、気持ちがスッキリするね♪
 
お義父さん、また、年末にお墓参りに来るからね~(*^^*)
 
と舅のお墓参りを済ませてから、奈良方面へドライブに行くことにくるま。R
 
前から行ってみたいと思っていた、「みやけ」へ初訪問↓
駐車場は、お店の横にあります♪矢印
 
平日なのに、お客さんいっぱい!!矢印
私達は、こちらの席に案内されました矢印
私は、9月限定の恵那栗氷(850円)をチョイス♪矢印
めちゃくちゃ大きなかき氷で、ビックリ!!
しっかり栗の味がしたシロップで、めちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
氷もふわふわで、とっても美味しいかき氷でしたはーと♪はーと♪
 
夫くんは、黒蜜きなこパフェ(769円)とオレンジジュース(250円)のセットをチョイス矢印

こちらも美味しかったそうですはーと♪
 
のんびりティータイムした後は、お会計をして、敷地内にある和菓子の売り場へ行ってみることに矢印
竹の水羊羹と、大福パイを買いましたはーと♪矢印
夫くんは、羊羹を食べたけど、甘さ控えめでとっても美味しかったそうですはーと♪
 
私は大福パイを食べたんだけど、パイ生地はサクサク、
 
中の大福ももっちりしててとって美味しかったですはーと♪はーと♪
 
ティータイムの後は、奈良ロイヤルホテル内のスパへ矢印
 
スパの利用で、駐車場が無料になります♪
 
こちらは、一応天然温泉だそう矢印
関西ウォーカーのクーポン利用で、1人1,770円矢印800円で利用できましたバンザイ
 
こちらの温泉は、バスタオル&タオル付きなので、手ぶらで行ってもOK!
 
温泉の入り口には、ちゃんと給水できるように、水を用意されているし、ロッカーも広くて、
 
フィットネスジムみたいな感じでした♪
 
内湯2つは42℃、ジャグジー1つ、サウナ&水風呂、歩行用プール32℃でぬるい温度。
 
内湯の1つは滝が見えて爽やかでした(*^^*)

 

ウォーキング用のプール、珍しかったので、せっかくなので、

 
私も40分くらい水中ウォーキングしました(笑)
 
露天風呂はないけど、滝が見れるお風呂があるので、なかなか良かったよ♪
 
2時間くらいゆっくり温泉に入りました♪
 
ここのホテルのロビー、ちょっとバブル時代を思い出す(笑)矢印
奈良駅から奈良ロイヤルホテルまで、無料送迎バスが出ていて便利です(^-^)v矢印

送迎バスは、こんな感じ矢印
温泉に入った後は、ブロ友さんおすすめの、「アノラーメン製作所」へ初訪問♪矢印

めちゃ行列してたよ~矢印
つけ麺は2種類のみ♪
 
カニ&とんこつ出汁と、パイナップル&アーモンド&魚出汁矢印

温泉に入って、めちゃお腹がすいたので、夫くんにも私も麺はダブルの300gをチョイス(笑)
 
私のカニ&とんこつ(900円)矢印
カニのお出汁が濃厚で、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪割とこってりな味のつけ麺です♪
 
夫くんの、パイナップル&魚(900円)矢印

こちらは、あっさりして夏向きのつけ麺で、こちらもなかなか美味しかったよはーと♪はーと♪
最後は、スープ割りしてお出汁を堪能~はーと♪はーと♪
 
と~~~~っても美味しいつけ麺でした♪ここはまたリピしたいな~♪
 
ここのラーメン屋さん、駐車場がないので、近くのイオンに車を停めて、ラーメンを食べた後、
 
イオンのスーパーでお買い物矢印
なんと!!島根県産の水カレイ、753円が200円(笑)
 
北海道産牛ももしゃぶしゃぶ肉、574円が210円!!
 
国産の京鴨肉が699円が489円!!と激安だったのでお買い上げバンザイバンザイ
 
水カレイは、家に帰ってすぐに煮付けにして翌日食べたら、めちゃウマーはーと♪はーと♪
 
お肉はすぐに冷凍して、週末にホットプレートで、
 
焼肉して食べたら、鴨肉も牛肉もめちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪
 
スーパーでお買い物して駐車場も無料になったし、美味しい食材も買えて、ほくほくでしたはーと♪はーと♪
 
と~~~っても楽しい、お墓参り&ドライブデートでしたはーと♪はーと♪
 
夫くん、運転お疲れ様でした&ありがとう~ペコリ
 
ではまたね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
スパイシーカフェアニス矢印https://tabelog.com/osaka/A2707/A270701/27095644/
 
 
奈良ロイヤルホテルのスパ矢印http://www.nara-royal.co.jp/spa/spa.html
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

ラテアートチャンピオン&温泉&めちゃうまラーメン・京都ドライブデート♪

$
0
0
ミッキーおはようございま~すミッキー
 
念願のラテアートチャンピオンのお店に行ってきた、ミッキーですえへ矢印
ラテアート、めちゃ素敵~はーと♪はーと♪
 
さて、先週の3連休、残念ながら前半は台風が来てて、雨も降ったりやんだりだったので、
 
3連休最終日に、京都の温泉に行ってきましたくるま。R矢印

前回行って良かった温泉、桂にある仁左衛門の湯に2回目の訪問です矢印
無料駐車場完備♪今回は、関西ウォーカーのクーポン利用で、1人600円で利用できました♪
 
最近、関西ウォーカーの温泉クーポンを使って、温泉巡りしてる、ミッキー夫婦です~温泉まぁく
 
ここの温泉は、冷泉と熱い温泉の2種類があり、交互に入ると代謝アップで、
 
お肌もつるつるになりますはーと♪はーと♪
 
ここの温泉施設は、ウォータークーラーもあるんだけど、ペットボトルを置いて置ける棚があるので、
 
ミッキー夫婦、いつも温泉に行くときは、ペットボトルにお水を入れて持って行ってます♪
 
長時間温泉に入る時は、お水必須ですよ♪
 
ただし、温泉施設によっては、お水の持ち込み禁止の所もあるので、必ず確認してねクローバー
 
今回も2時間半も(笑)、じっくり温泉に入って、めちゃすっきり~はーと♪はーと♪
 
温泉に入った後は、前から行ってみたいと思っていた、小川珈琲本店に行くことにくるま。R矢印
隣が小川珈琲の工場で、カフェが横にあり、めちゃ大きなカフェ♪矢印
駐車場も、広くて無料です。駅からちょっと遠いので、車で行く方が便利ですよ♪
 
本店限定のコーヒー豆が、期間限定で少しお安く売っていました矢印
ケーキもあり矢印
もちろんコーヒー豆の量り売りもあります矢印
少し並んでいたので、席に座って待つことに。10分くらい待ってから、中の席に案内されました♪
 
メニューは、こんな感じ矢印
そして、こちらの店舗には、2017年のジャパンラテアートチャンピオンシップの優勝者、
 
衛藤匠吾さんがいますはーと♪はーと♪もちろん、ミッキーは衛藤さん目当て(笑)
さて、ぢつは、朝ごはんが遅かったので、お昼を食べそこない、温泉に入ったので、お腹ぺこぺこ(笑)
 
なので、ケーキとシューボールの2個チョイス(笑)矢印
夫くんもチョコバナナのケーキとシューボールを2個チョイス(笑)矢印
夫くんは、マンデリンのコーヒーをチョイス矢印
私は、もちろん、衛藤さんにお願いして、カプチーノをチョイスしてラテアートしてもらいました矢印
めちゃくちゃ素敵~はーと♪はーと♪もちろん、衛藤さんご本人が、コーヒーを持ってきてくれて、
 
ミッキー、感動~はーと♪はーと♪めちゃ爽やかなイケメンボーイでしたよはーと♪はーと♪
 
衛藤さんと少しお話させてもらってから、ゆっくりとカプチーノをいただきました♪
 
美味しさ2倍~2倍~(笑)
 
もちろん帰りにコーヒー豆を購入矢印
スペシャルマイルドブラックを200g(1,080円)購入しました♪
 
今ちょうどアイスコーヒーにして飲んでるんだけど、とっても美味しいコーヒーですはーと♪はーと♪
 
のんびりティータイムした後は、翌日仕事だし、家でご飯を食べようと思ってたんだけど、
 
意外と時間が押してきたので(笑)
 
帰り道にあった、「たけ井」で夕ご飯矢印
なんと1号線沿いに、新しい店舗ができてたんだね~はーと♪はーと♪
 
このお店、ちょうど信号の所にあるので、大阪方面からも京都方面からも行きやすくて便利♪
 
もちろん駐車場完備なので、ドライブにもちょうど良くて(笑)
 
メニューは、こんな感じ矢印
つけ麺が有名だけど、この日は、なんだかチャーハンも一緒に食べたくて(笑)
 
ラーメンをチョイス矢印
麺は平打ち麺で、もちっとして美味しい~はーと♪はーと♪
スープは、魚介のお出汁で、すっきりなんだけど割と濃いめの味付けで、めちゃミッキー好みはーと♪はーと♪
なんか無性にチャーハンが食べたくて、ミニチャーハンをチョイス(笑)
 
お腹まんぷくりん(笑)
 
仁左衛門の湯とたけ井、またセットで行きたいな~はーと♪はーと♪
 
とっても楽しい3連休最終日のドライブデートでしたくるま。R
 
そうそう!!
 
3連休、雨予報だったので、その前の金曜日に、夕飯を家で食べてから、遊びに行っとかなきゃ!!
 
ということで、夜に、貝塚にある美笹の湯に、連れて行ってもらったのよ~くるま。R矢印
もちろん関西ウォーカーのクーポン利用で、平日は1人300円!!で入ることができましたバンザイバンザイ
 
ここの温泉は、強力な炭酸泉で、めちゃお肌がつるつるになるの~はーと♪はーと♪
 
たっぷり2時間(笑)閉館時間近くの夜中の25時30分過ぎまで温泉に入って(笑)
 
家に帰ってきたら、夜中の3時(笑)
 
めちゃ楽しい、フライデーナイトフィーバーでございました(笑)矢印遊びすぎ
 
夫くん、運転お疲れ様でした&いつもありがとう~ペコリペコリ
 
ではまたね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
仁左衛門の湯矢印http://www.nizaemon.com/
 
 
 
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

おすすめ湯快の湯・日帰り温泉でリフレッシュ♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
本日夫くんは、試験対策セミナーに、1日参加する為、ミッキーは、おうちでお留守番でーすえへ
 
ということで、昨日は、夫くんは家で試験勉強してたんだけど、4時には、勉強も終わって、
 
夫{温泉に連れて行ったるわ~と言うので、また関西ウォーカーのクーポンを使って、
 
日帰り温泉に行ってきましたはーと♪くるま。R矢印

「湯快の湯門真店」に初訪問♪湯快リゾートが経営してる日帰り温泉施設です♪
 
通常入浴料は土日祝は1人850円矢印クーポン利用で1人420円で入浴できましたバンザイバンザイ
 
平日の入浴料は、1人750円です♪
 
駐車場は、温泉の利用で、5時間無料♪シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ完備♪
 
飲み水完備で、ペットボトルの水、持ち込みOK!!
 
お風呂は、高濃度炭酸泉、水風呂、白湯、露天風呂(天然温泉)、壺湯、ジェットバス、
 
サウナ&塩サウナ完備で、なかなか充実していました♪
 
特に、ミッキーは、高濃度炭酸泉目当てに行ったんだけど、とっても広い浴槽で、
 
温度は、38℃前後とぬるめで、長風呂できて良かったです♪
 
炭酸泉からちらりとTVも見れて便利(笑)ちょうどコナン君やってて見てしまったわ(笑)
 
今回もゆっくり2時間、温泉に入ってリフレッシュできましたはーと♪はーと♪
 
そして、こちらの温泉の良い所は、お風呂上がり、フリードリンクなのよ~♪矢印
コーヒー・紅茶(ホット・アイス)あり♪
お水に、お茶、炭酸水やジュースの種類もいっぱいで、飲み放題が無料~バンザイバンザイはーと♪
もちろん夫くんと一緒にお風呂上がりの、ジュースタイム~はーと♪はーと♪
 
無料でジュースがいただけるとは、嬉しい限りはーと♪はーと♪喉渇いてたので、2杯飲んだわ(笑)
 
いつもならこれで帰るんだけど、なんとなく、併設のレストランのメニューを見て見ると矢印
平日の日替わり定食安いな(笑)
 
お~!!実家地方の勝浦産生マグロ丼が、980円!!めちゃ安い!!矢印
今年実家に帰った時に、白浜の湯快リゾートに、家族で宿泊したんだけど、矢印まだアップしてない(笑)
 
夕飯に出た、マグロが、とっても美味しかったのよ~はーと♪はーと♪
 
お~!!茶美豚のとんかつ定食が、980円!!とめちゃ安い!!矢印
茶美豚のお肉、とっても美味しいのよ~はーと♪はーと♪
 
モーニングもあるのね~(笑)矢印

と言うことで、マグロか茶美豚のとんかつがお得なので、夕飯をここで食べて帰ることに♪
 
夫くんも私も生マグロ丼を頼もうと思ったら、私の2人前の人で、売り切れうひゃぁ~(ガーン)えーん。(食券制)
 
夫くんも私も、茶美豚トンカツ定食を注文しました(980円税込)矢印
キャベツも盛り盛りで、ごはんも美味しいはーと♪はーと♪ゴマを自分ですって、タレと混ぜます♪
タレは、甘めのソースで、とんかつもめちゃボリューミービックリ
 
980円の割りには、美味しいと思いましたはーと♪はーと♪めちゃお腹いっぱいになったよ(笑)
 
もちろん、食後のコーヒーもいただき、無料~はーと♪矢印
〆に、梅ソーダ―もいただいて、お口の中スッキリさせて、夕飯終了~♪
 
結局、無料ドリンク、4杯も飲んじゃったわ(笑)矢印
炭酸泉の効果で、体もホコホコ~はーと♪はーと♪
 
食事も安くて美味しいし、ドリンクが飲み放題で無料なので、ここの温泉かなり気にいりましたはーと♪はーと♪
 
無料送迎バスも出てるので、駅近くの方は、便利だね~矢印
JR住道駅発の送迎バスは、月・水・金・日曜日の運行♪
 
京阪電車古川橋駅発の送迎バスは、火・木・土曜日の運行になるそうですよ~♪
 
お近くの方は、ぜひ行ってみてね~♪
 
と~~~~~っても楽しい日帰り温泉でした♪月1くらいで行きたいわ(笑)
 
次回は、マグロ狙いで、もう少し早く行こ腕。
 
夫くん、連れて行ってくれてありがとう~ペコリまた連れて行ってね~くるま。R
 
詳しいお店のHPは、こちら矢印
 
いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印


 

ただいま~(*^^*)♪

$
0
0
こんばんは~(^-^)/

私のお誕生日祝い旅行に行ってた、ミッキーです(^-^)v

前から行ってみたいと思ってた、小倉に1泊2日で行ってきました~(*^^*)↓
今回も、もちろん食べ歩きが、メインだけど(笑)

小倉城を見物したり↓
小倉のスタバで無事に福岡カードもget!!!(≧▽≦)↓
小倉の一番のお目当ては、漫画ミュージアム↓
めちゃくちゃ楽しかったわ~(≧▽≦)

近かったら、絶対年パス買ってるわ(笑)

翌日は、門司港まで行ってきたよ(*^^*)↓
ミッキーは、3回目の訪問ですが(笑)

恋人の聖地~(*^^*)↓
今回は、船に乗って、巌流島にも行ってきました(^-^)v↓
門司港と言えば、バナナマン(笑)↓
めちゃ豪華な、うにまんも食べてきたよ~(*^^*)↓
うにまんめちゃ美味しかったです~(*^^*)
もちろん、夫くんのお楽しみ、門司港ビールも昼間から飲んで、プハー(≧▽≦)

そして乗り鉄には、たまらない施設、九州鉄道記念館にも行ったよ~(*^^*)↓
ミッキー夫婦、2回目の訪問です(^-^)v

今日の夕飯は、小倉駅で買った、北九州名物のかしわめし~を新幹線の中で食べたよ(*^^*)↓
めちゃ美味しい駅弁でした(^-^)v

そして今回の旅は、激安ツアー(笑)

往復新幹線のぞみ利用+素泊まりホテル(小倉駅から徒歩12~15分くらい)のフリープラン(全て自由行動)で、

1人9600円(税込)(笑)

新大阪駅から小倉駅まで普通に切符買うと、片道1万円越えるのよ~(笑)

旅行代金安かったので、小倉では、美味しいものいっぱい食べれて大満足でした(^-^)v

また詳しくはブログアップしますね~(*^^*)

今日は疲れたので、早く休みまーす(*^^*)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

Birthdayランチ&素敵なお誕生日ケーキ♪

$
0
0
こんばんは~(^-^)/

♪♪アラフィフへの階段の~ぼる~ヽ( ̄▽ ̄)ノ♪♪

♪♪心はまだ、シンデレラさ~♪♪←H2O  思い出がいっぱい←分かる方は同年代

とうとう、アラフィフへの階段を上ってしまったミッキーです( ̄□ ̄;)!!

いやぁ~(笑)今日からアラフィフの仲間入りよ~( ̄▽ ̄;)

40代も半ばになると、若干くたびれてる感がありますが(笑)

本日は、お久しぶりぶりに会うお友達とランチに行ってきました~(*^^*)↓
要に初訪問♪

メニューは、こんな感じ♪↓
ランチは1080円からあります(*^^*)

今回は、事前に予約して個室をお願いしました(^-^)v↓
みんな、本日の日替わり松花堂をチョイス♪↓
ハマチとさんまのお刺身、鶏塩麹蒸し、切り干し大根、いんげんのゴマ辛し和え、


かぶらと里芋の田楽、ごはん、漬け物、お澄ましと盛りだくさん♪
さらに、鮭とキノコのバターあんかけ付き(*^^*)

これで、1080円なら、お得なランチでした~(*^^*)

ランチ後は、カカオティエゴカンに訪問♪↓
私は4回目の訪問です(^-^)v

ちょっと早めに行ったので、空いてたよ~(*^^*)

私達は、こんな素敵な席に案内されました(*^^*)↓
こんな席もあるよ~(*^^*)↓
ゴカンは、本店も含めて、めちゃ素敵な雰囲気のお店なので、大好き(≧▽≦)

メニューは、こちら↓
ケーキは、この中から選びます(*^^*)↓
どれもめちゃ美味しそう~(*^^*)
私はコーヒーをチョイス♪お友達は、カカオティーをチョイス♪
ドリンクを注文した方は、焼き菓子のサービス付き(*^^*)

焼き菓子も美味しかったよ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

お友達が選んだケーキ(*^^*)↓
私は、栗と洋なしのチョコケーキをチョイス♪↓
見た目も素敵なケーキ(≧▽≦)

甘さ控えめで、あっさりしたチョコケーキで、後口すっきり(*^^*)

中は、栗のムースとナッツが入ってて、ムースは柔らかくて、ナッツは、食感もカリカリして美味しい♪

栗と洋なしがとっても美味しいチョコケーキでした(^-^)v

帰りに、カカオティエゴカンの、マンゴーチョコを2粒買ったのに・・・・・(T_T)↓
カバンの中で、つぶれてた(T_T)(号泣)←ミッキーたまにあるある

夫くんに、味は一緒やからと、慰められつつ、夫くんと食後にマンゴーチョコを食べました(*^^*)

見た目アレやけど(笑)

マンゴーの爽やかなソース入りのチョコ、めちゃくちゃ美味しい~(≧▽≦)

今日は、久しぶりに会うお友達は、元気そうで良かったです(*^^*)

めちゃ昔話で盛り上がった1日でした(^-^)v

しばらく会ってなくても、こうやって、みんなに会えることに、感謝です~(*^^*)

今日は本来なら、平日なので、1人でお誕生日を過ごす予定でしたが、

ランチ会を、みんなに内緒で、こそっと、今日に合わせてもらい(笑)

みんなに集まってもらいました(*^^*)

1人寂しく過ごさずに、とっても楽しいお誕生日になりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

集まってもらったお友達、本当にありがとうございました(*^^*)

また、日にちが合えば、ぜひランチ会しようね~(*^^*)

今朝は、ブロ友さんからもお祝いメッセージを頂いたり、姑からお祝い電話があったり(*^^*)

朝からみんなに、お祝いしていただき、ありがとうございました(*^^*)

そして、いつもブログを読んでくれてる皆さんにもありがとう(^-^)/

ブログを通じていろんな方に、支えてもらいながら、私は楽しく過ごしています(*^^*)

皆さんにも、楽しいことがたくさんありますようにヽ( ̄▽ ̄)ノ

それではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとうペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪
ポチッとワンクリックで、どれか応援お願いしま~すペコリ矢印

ミシュランランチ・子なし専業主婦オフ会♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー
 
今日は、予定が変わり、家でのんびり過ごしている、ミッキーですえへ
 
夫くんは、試験勉強してるので、私は、おとなしくしています(笑)
 
さて、私が管理人をしている、今月の子なし専業主婦グルッポのオフ会は、
 
北新地にある、2017年度ミシュランを獲得したお店に、みんなで行ってきました~矢印

「まつもと」へ初訪問♪  とっても雰囲気が良いお店で、さすがミシュラン店はーと♪
 
事前に個室をお願いしておきました矢印
今回の参加者は、私含めて6名。メニューは、こんな感じです矢印
事前に、ワンディッシュランチ(1,600円税込)をお願いしておきました♪
 
ミシュランのお店で、このお値段のランチって、めちゃお得~♪
 
まずは、お豆腐サラダ矢印
お豆腐の味が、とっても豆の味がして濃厚なお豆腐で、めちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
サラダのドレッシングもめちゃ美味しくて、皆さん喜ばれていましたはーと♪
メインは、籠盛りで、少しずついろんなお料理が楽しめます♪ご飯、赤だし付きです♪
お刺身や天ぷら、田楽に煮物、お漬物もとっても美味しくて、めちゃ嬉しいな~はーと♪はーと♪
 
さすがミシュランのお店、盛り付けもとっても素敵はーと♪はーと♪
デザートは、杏仁豆腐でした♪割と堅めの杏仁豆腐、ミルクプリンな感じでしたが(笑)
 
最初、量が少ないと聞いてたけど、思ってたよりは、少なくなかったです♪
 
が、量的には、男性だと少し足らない感じかな(笑)♪
 
久しぶりのミシュランランチ、ゆっくり個室でお喋りしながら、優雅なランチタイムでした♪
 
ランチ後は、希望者のみで、2次会に行くことに♪
 
この日は、雨だったので、グランフロントに避難(笑)
 
スモールマーケットデリにて、ティータイム矢印
皆さんそれぞれ自分が飲むドリンクを注文して、のんびり2次会開始~矢印
ここでも時間の許す限りお喋りして、オフ会は終了しました♪
 
子なし専業主婦あるある話や、ここでしか言えないな~(笑)な話などして、
 
と~~~~~っても楽しいオフ会になりました♪
 
オフ会に参加してくれた皆さん、ありがとうございましたペコリ
 
また次回のオフ会も日程が合えば、ぜひ参加してね~♪
 
またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
 
いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

 

Viewing all 3036 articles
Browse latest View live