Quantcast
Channel: ~2人で幸せさがそう♪~
Viewing all 3036 articles
Browse latest View live

2018年Amebaおみくじ

$
0
0
こんばんは~(^-^)/

ブロ友さん達がやってたので、ミッキーもやってみたよ~(*^^*)↓
 
あなたの運勢は・・・



笑顔が大事なんだね~(*^^*)

素敵なブログに出会える予感(≧▽≦)

素敵なブログ、めちゃ楽しみだわ~(*^^*)

でも中吉だけど(笑)

みんなもやってみてね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

 

3連休初日・温泉&うどんデート♪

$
0
0
こんばんは~(^-^)/

ミッキー家は、3連休を楽しんでまーす(*^^*)

さて、昨日の連休初日は、昼からイオンモール四條畷へ行っていろいろお買い物して♪

夕飯は、うどんを食べに行ったよ~(*^^*)↓
三ツ島真打へ初訪問♪ブロ友さんやお友だちが美味しいと言ってて、行きたかったのよ(笑)

夜の6時前に行ったら、空いてたけど、その後ぞくぞくお客さんが来て、かなりの人気店みたいです♪

無料駐車場完備で20台くらい置けるみたいです♪

メニューは、こちら↓
私は、釜玉(680円)ととり天(190円)をチョイス↓
まずは、釜玉~(*^^*)

めちゃピカピカのうどん↓
釜玉の食べ方↓
生醤油と薬味を混ぜて食べます♪

半分食べたとこで、お出汁をかけます♪

まずは生醤油で食べたけど、めちゃつるつるでこしがあり、めちゃ美味しい~(*^^*)

卵がよく絡んでめちゃ美味しかったです(^-^)v

そのあと、鰹だしをかけていただきますが、お出汁がめちゃうま!(≧▽≦)

でもミッキー的には、お出汁をかけずに食べる方が好みでした(笑)

お出汁だけで飲めそうなくらい美味しかったけどね(*^^*)

とり天は、後から熱々を持ってきてくれて、パリッとしたとり天も美味しかったよ~(*^^*)↓
夫くんは、牛すき肉ぶっかけうどん(1060円)をチョイス↓
お肉たっぷりで美味しかったって(*^^*)

どちらのうどんも、麺がボリュームがあり、お腹いっぱいになりました(*^^*)

夕飯後は、うどんのお店から車ですぐのとこにある、ミッキー夫婦お気に入りの、門真の湯快の湯へ訪問↓
温泉利用者は、駐車場5時間無料なので、無料のジュースをいただきながら、1時間くらい休憩してました(笑)

お腹いっぱいで、すぐに温泉に入れなかったので♪↓
家から本を持ってきて、読書タイム~(*^^*)

実は今月、夫くんと函館に2泊3日で遊びに行くのよ♪

なんと!往復JAL利用(伊丹⇔函館直行便)+今、函館で大人気のホテル、ラビスタ函館ベイホテルに2泊宿泊+朝食付きのフリープラン、

1人29800円のツアーに申しこみしたのよ(*^^*)

めちゃ安くて飛び付きました(笑)

ラビスタ函館ベイは、前から行きたいと思ってたホテルなので、念願叶ってめちゃ嬉しい~(≧▽≦)

旅行まで、しっかりと本を熟読したいと思いまーす(*^^*)

読書後、温泉に2時間ゆっくり入って、お風呂上がりにまた、しっかりジュースをいただいて、休憩してから帰りました(^-^)v

そうそう!

門真の湯快の湯、今月末(1月26日金曜日~28日曜日)に、またお得な回数券が発売されるそうですよ~(*^^*)↓
土日祝日も使えてお得です♪

カード会員200円別にいるけどね♪

私達も、今、回数券を利用して温泉に行ってます(^-^)v

気になる方は、月末に行ってみてね~(^-^)/

と~~~っても楽しい連休初日でした(*^^*)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓
三ツ島真打↓

湯快の湯門真店↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

3連休2日目・ピザランチと花のれんTULLY'S COFFEE♪

$
0
0

おはようございまーす(^-^)/

昨日は、録りだめしていた、ガキ使を夫くんと見て大笑いして、おうちでのんびりしてた3連休最終日でした(≧▽≦)

笑い過ぎてお腹痛かった( ̄▽ ̄;)(笑)

さて、3連休2日目は、夫くんが本町に用事があるというので、先に出かけて、家事を済ませてから、私も出掛けることに♪

地下鉄乗り放題切符を購入して、夫くんと弁天町で待ち合わせたんだけど、失敗して(笑)

九条へ戻って阪神なんば線に乗り換えて、千鳥橋で下車。

ようやくランチのお店に到着したよ(笑)↓
パルゴロへ、初訪問♪TVで見て行きたいと思ってたのよ♪

お店は、オシャレな感じでしたよ~(*^^*)↓
メニューはこちら↓
ピザランチもパスタランチも1200円税込。

イベリコ豚のサラミと野菜のピザランチと、甲イカと白菜のペペロンチーノのパスタランチをチョイス♪

まずは、蕪の温かいポタージュスープ↓
蕪の甘さが引き立つクリーミーなスープでめちゃうま!(≧▽≦)

サラダ↓
盛り盛りサラダは、お野菜とかぼちゃのパンケーキの上にリコッタチーズ、生ハムを乗せて、なかなか手の込んだ前菜でしたよ~(*^^*)

お野菜が甘くてめちゃうま!(≧▽≦)

サラミと野菜のピザが先にきました~(*^^*)↓
夫くんと半分こ♪
薄いピザ生地、はしっこは、もっちり生地でめちゃうま!(≧▽≦)

サラミがめちゃ美味しくて、夫くんも喜んでました(*^^*)

甲イカと白菜のペペロンチーノ↓
イカのお出汁がめちゃうま!(≧▽≦)

二人でシェアしますと言ったら、ちゃんと2皿に分けていただけて嬉しい限り(*^^*)

白菜の水分が多くて、スープパスタっぽくてちょっとパスタがやわらかめだったのが残念でしたが、味は良かったです~(*^^*)

パンは、お一人様1個↓
このパンがめちゃくちゃ美味しくて、うま!(≧▽≦)

お代りしたいくらい美味しいパンでした(^-^)v

別料金でデザートやドリンクもあるけど、今回は別のお店でお茶する予定だったのでつけませんでした♪

サービスも良くて、なかなかコスパよいランチだと思いました(*^^*)

帰りは、千鳥橋駅前から市内バスに乗って梅田まで、23分で到着(乗り放題切符を利用できます)♪

梅田からバスで行けるのが分かったので、リピする時は梅田から行こうと思いまーす(*^^*)

ランチ後はミッキー夫婦お得意の別行動(笑)

私は阪急百貨店を見てから叔母の家がある最寄り駅に移動♪

叔母に用事があったので、駅前のマクドでコーヒーを飲みながら叔母とおしゃべりして(笑)

その後、夫くんと待ち合わせ(*^^*)

なんばグランド花月の中にある、TULLY'S COFFEEに行きました↓
こちらの店舗は、花のれんTULLY'S COFFEEという限定店舗で、このお店限定グッズや↓
このお店限定ドリンクがあります(*^^*)↓
夫くんは、赤のカフェラテをチョイス♪私は白のロイヤルミルクティーをチョイス↓
福袋のドリンクチケットに+1人50円追加の合計100円出して飲めました(*^^*)

ぢつは、TULLY'S COFFEEのロイヤルミルクティーが好きなミッキーで、生クリームに、白のチョコ、白い粒のトッピングがとっても美味しくて、これは良いな~(*^^*)

スリーブも、花のれんのマーク↓
ナフキンも花のれんのマークが付いてたよ↓
店内には、花月らしくて、レイザーラモンの絵が飾られていました(*^^*)↓
席数も多く、なんば駅からも近いので、また利用しようと思いまーす(*^^*)

なんばグランド花月は、昨年の12月にリニューアルしました(^-^)v↓
スチコと座長のキャラがいたよ(笑)↓
この日は、当日券もありました(*^^*)↓
立見券は、3000円と安いね♪↓
体力のある方は、立見券がお得です(笑)

この日は、七草粥の日だったので、夕飯に七草粥を食べました↓
なんば高島屋にある、鈴波で、サワラと銀ヒラスの粕漬けを買って、七草粥と一緒に食べたけど♪↓
銀ヒラスは、脂がのってて、めちゃミッキー好み、サワラはあっさりといただけて、夫くんの好みだったそう(*^^*)

鈴波の粕漬け、めちゃ美味しかったので、また機会があれば買ってみよ(*^^*)

うちは、年末年始から、暴飲暴食なので(笑)

毎年、七草粥は、朝に食べず、夜に食べて、胃を休めます(笑)

とっても美味しい七草粥と粕漬けの魚でした(^-^)v

そうそう!

夕飯後は、また門真にある、湯快の湯、行き、ガッツリ2時間温泉に入ってリフレッシュしたミッキー夫婦でした(*^^*)

最近、湯快の湯の、炭酸泉がお気に入りです(^-^)v

とっても楽しい3連休2日目でした(*^^*)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓
パルゴロ↓

花のれんタリーズ↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

お正月旅行三重3♪

$
0
0
おはようございまーす(^-^)/

さて、年末年始旅行の続きでーす(*^^*)

良かったら、前日記も読んでね~(*^^*)↓

年末年始旅行、3日目の、元旦は、毎度お馴染みの、大須観音へ、初詣に行きました♪↓
私達が行った朝9時過ぎには、そんなに並んでなかったよ♪

このあと行列してたみたいですが♪

おみくじを引いたら、吉でした(*^^*)↓
夫くんは、なんと!凶を引いたよ( ̄▽ ̄;)

そしたら夫くん大喜び(笑)←なんでや?

おみくじは、引いた時の状態だそうで、その後は、これ以上悪くなることはない!

と夫くんは、言うんだけどね( ̄▽ ̄;)

大須観音の入り口に、某CMに出てる犬そっくりなのがいたよ(笑)↓
お父さんも今年の干支だよね(笑)

元旦のお昼は、名古屋駅近くの、山本屋総本家に行きました↓
ちょっと早めに行ったら、一番乗り(^-^)v

メニューは、こちら↓
名古屋名物の味噌煮込みうどんが食べれます♪

私も夫くんも、名古屋コーチンつくね入り煮込みをチョイス(1590円)↓
土鍋で出てくる味噌煮込み、熱々で赤味噌のお出汁がめちゃうま!(≧▽≦)

麺はめちゃこしがあり、ミッキー夫婦の好きな麺♪つみれは、生姜入りでホコホコ体が温かくなったよ(*^^*)↓
体も温まって、とっても美味しい名古屋名物味噌煮込みうどんでした(^-^)v

食後は、スタバで食後のコーヒーを飲んで、時間調整(*^^*)↓
その後、夫くんと、ディスティニー鎌倉ものがたりを観ました(^-^)v(元旦は、映画の日で1人1100円)↓
期待してなかったけど、意外と良かったわ~(*^^*)

夫婦ってやっぱりいいなと思った、心があたたまる映画でした(^-^)v

映画をみたあとは、近鉄電車に乗って、三重県にある、なばなの里へ行ったよ↓
今年はくまモンが主役なので、楽しみにしていました(*^^*)

なばなの里のチケットは、近鉄電車の切符とセットになってて、少し安く行けるので、事前にいつも購入しています(^-^)v

入園して、まずは、ささっとイルミネーションを見てから、夕飯を食べに行くのがミッキー流(^-^)v

夕飯は、なばなの里内にある、ビール園で食べます↓
メニューは、こちら↓


お目当ては、もちろん地ビール(≧▽≦)

今年は黒ビールのボックが、あったので、私も夫くんも、ボックで乾杯~(*^^*)↓
おつまみセット。ボリュームありコスパよし↓
骨付き肉ハーフサイズ↓
ハマグリ釜飯↓
釜飯が意外と美味しかったよ♪↓
夫くんは、ビール2杯目↓
松阪牛コロッケをチョイスして、お腹いっぱいになりました(*^^*)↓
なばなの里の入園チケットに一人1000円分のチケットが付いてるので、お会計の時にチケットも支払いして、不足分、4800円ちょっとくらい支払いしたので、思ってたより安く食べれたよ(*^^*)

食後、ゆっくり写真を撮りながらイルミネーションを楽しみました(*^^*)↓
夜の8時を過ぎるとお客さんが少なくなり、写真が撮りやすくておすすめです(^-^)v↓
お馴染みの光のイルミネーションのトンネル~(*^^*)↓
そしてメイン会場へ↓
めちゃ綺麗~(*^^*)↓
くまモンの歌にのって、くまモン登場~(≧▽≦)↓
めちゃくちゃかわいい~(≧▽≦)↓
アップで↓
思わずくまモン体操の音楽に合わせて踊ってしまいそうなミッキーでした(笑)↓
今年の2つめの、トンネルはピンク色で、桜のトンネルでしたよ~(*^^*)↓
このトンネルをカップルで手を繋いで通ると幸せになれるんだとか(≧▽≦)↓
もちろんミッキーも、嫌がる夫くん手を無理やり繋いで歩きました(笑)緑の色にも変わるのよ♪↓
今年で、名古屋の年越しは、9回目になりますが、正直な所、お正月はどこも休みで、なばなの里へ遊びに行くしかなく(笑)

毎年なばなの里でお正月を楽しみ、ちょっとマンネリ感を味わいつつも(笑)

今年も素敵なイルミネーションに大満足でした(^-^)v↓
夫くんに、今年もイルミネーション綺麗やったね~(*^^*)と言ったら・・・

夫{今年も異常なし!

夫{毎年来てるから、マンネリ感、半端ないけど(笑)あれからもう1年たったんや~早いな~と思うわ(笑)

そうやね~(*^^*)と言うのがお決まりのミッキー夫婦でした(*^▽^*)

また、来年もなばなの里に来れたらいいなとこの時は思ってたんだけど・・・( ̄▽ ̄;)

最終日に、衝撃の事実が判明( ̄□ ̄;)!!

どうなる名古屋旅、最終日に続く・・・(^-^)v

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓
山本家総本家↓

なばなの里↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

2018年福袋♪

$
0
0

ミッキーおはようございま~すミッキー
 
久しぶりにパソコンからアップです~(笑)
 
かなり遅くなったけど、今年の福袋のネタいきま~す♪
 
今年は、名古屋で福袋を買ったよ♪
 
まずは、ヨコイのパスタソース8人前分1,000円矢印

あんかけパスタのヨコイの昔のソースと今のソースの食べ比べができるの♪
 
うち2人暮らしなので、家で4回あんかけパスタが作れるので、とってもお得です♪
 
次は、高島屋で購入した小布施堂の福袋矢印
数年前にも買ったことがあるんだけど、今年はちょっと値段が上がって、1,350円でした矢印
栗かのこミニサイズ1個486円が2個。栗羊羹ミニサイズ627円。
 
落雁ミニサイズ368円の合計1,967円なのでお得でしたよ♪
 
ここのお菓子大好きなので買えて嬉しかったですはーと♪はーと♪
石昆の福袋1,080円。手羽先とあさりのやわ煮としそ昆布はおせちに入れました♪
 
あと、タリーズのクリスマスカード矢印
今年も人気のカード、梅田周辺の店舗は、ほとんど売り切れてたので、事前に予約しておいたの(笑)
 
今年は予約分でかなり出たそうですよ♪タリーズのクリスマスカードも集めてる、ミッキーです♪
 
今度、1月某日からタリーズの大阪限定カードや大阪限定ドリンクも出るらしいので、楽しみで~す♪
 
そしてタリーズの1万円の福袋矢印
タリーズ福袋オリジナルコーヒー豆5種類♪
 
マトリョーシカ、ドリンクチケット20枚、ドリップコーヒー、写真にうつってないけど、ハチミツも矢印
早速、コーヒーチケットで、なんばの花のれん限定コーヒーなどを飲みました♪
 
コーヒーチケットは、1杯400円くらいのものを頼めば、8,000円相当になるので、
 
かなりお得な福袋だと思いまーす♪
 
タリーズのチケットも全国で使えるので、函館に行ったら、ぜひタリーズも行ってみよ(笑)
 
スタバの福袋は今回ダメだったけど、それも自分の運なのでしかたないね♪
 
函館のスタバに行くのも、めちゃ楽しみで~すえへ矢印もちろん行くわよ腕。
 
こんな感じの2018年福袋でした♪
 
またね~えへ
 
いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

お正月旅行名古屋4♪

$
0
0
おはようございまーす(^-^)/

さて、名古屋旅も最終日です(^-^)v

良かったら前日記も読んでね~(*^^*)↓

最終日は、前日、夫くんが凶を引いたので(笑)

厄払いに、山田天満宮にお参りに行ったよ(*^^*)↓
牛をなでなでしてから、お参りしました↓
境内には、金神社があり、お金の神様がいます♪↓
今年もお金回りが良くなりますようにm(__)m←切実

そして、金神社の隣に銭洗い所があるので↓
布袋さまに水をかけ、その水でお金を洗います(*^^*)

ミッキー夫婦もお金をしっかり洗って、金運アップをお願いしましたm(__)m←切実2

その後、あつた蓬莱軒に、ひつまぶしを食べに行ったよ(*^^*)↓
お正月は、2時間待ち(笑)テーマパーク並みに待ちました(笑)

メニューは、こちら↓

まずはビールで乾杯~(≧▽≦)↓
昼ビール、最高~(≧▽≦)プハー(≧▽≦)

そしてひつまぶしを食べました(*^^*)↓
ひつまぶし大好き(≧▽≦)めちゃ( ゚Д゚)ウマー↓
地下鉄乗り放題切符を見せたら、抹茶アイスサービスでもらいました(^-^)v↓
意外と抹茶アイス美味しいんだよね~(*^^*)

ひつまぶしを待ってる間に、地下で福袋を購入↓
石昆の福袋1080円♪

ランチを食べたら夫くんと別行動(*^^*)

私は高島屋へ福袋を買いに行ったよ↓
小布施堂の福袋1350円♪

その後、スタバで夫くんと待ち合わせてコーヒータイム(*^^*)↓
コーヒータイムしたあとは、ディズニーストアーで、おみくじを引くのがミッキー家の決まり(笑)↓
1回300円↓
中はおみくじと、ポテトヘッドのストラップが入ってました( ̄▽ ̄;)

ポ・ポ・ポ・ポテトヘッド!(T_T)

ショックで写真撮り忘れ(笑)

夫くん、大笑い( ̄▽ ̄;)

ミッキーが欲しかったな~(T_T)

夫くんは、確かグーフィーやったと思う。

ちょっと早めの夕飯は、ヨコイに行ったよ↓
お正月メニュー↓
ヨコイの福袋↓
夫くんも私も迎春ミラカンをチョイス↓
サラダ付き♪
エビがのってるけど、玉子がないと思ったら(笑)
後で持ってきてくれました(笑)

ミッキー夫婦の大好きなヨコイのあんかけパスタに大満足でした(^-^)v

帰りにヨコイの福袋を購入↓
夜7時の近鉄特急に乗って帰ることに(*^^*)

最後に電車の中で、夫くんと最後の祝杯~(笑)↓
今年もと~~っても楽しい年末年始名古屋旅でした(*^^*)

また今年も名古屋に行こうね~(*^^*)

と思ってたら、車内にチラシが!

近鉄が発売してる、マル得名古屋切符が、昨年の年末で廃止されたと!( ̄□ ̄;)!!

この切符がないと、お得に名古屋にこれません(T_T)

ミッキー夫婦、大ショックで寝込みそうでした(笑)

今年の年末は名古屋は諦めるかぁ~(T_T)

ということで、年末年始の名古屋旅は、今回で終了になりました(T_T)

今までお得に名古屋に行けたので、大満足(*^^*)

最後に、岐阜も行けたし、また、名古屋は日帰りで遊びに行こう♪

毎年、お正月に名古屋で遊べて幸せでした(*^^*)

夫くん、いつもありがとう(*^^*)

最後に長い旅行ブログを読んでくれたみなさんに、ありがとう(*^^*)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報はこちら↓
あつた蓬莱軒↓

ヨコイ↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

ただいま~(*^^*)♪

$
0
0

こんばんは~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

先ほど函館から帰ってきた、ミッキーです(^-^)v

函館旅行、めちゃくちゃ楽しかったよ!(≧▽≦)

念願の、ラッキーピエロにも行けたし(*^^*)↓
もちろん、函館のスタバにも行けたし(*^^*)↓
ホテルから、ラッキーピエロやスタバまで歩いて5~7分くらい(*^^*)

そして、GLAY缶ビールもあったよ~(*^^*)↓
函館の美味しいものも食べて、大満足の記念日旅行になりました(^-^)v

そして、念願のブロ友さんに会えることもできたし(*^^*)

ブロ友さん、大変お世話になりましたm(__)m

また、ボチボチ函館旅行日記アップしますね~(*^^*)

今回は、2泊3日だったので、夫婦でリュックを持って行ったんだけど、

帰りは重いお土産を買ったので、夫くんのリュックは、5.5キロになり(笑)

私のリュックは、7.2キロ+手さげ袋2.3キロの合計9.5キロの荷物を函館から持って帰ってきました(笑)

さすがに重かったわ(笑)

できればもう少し買いたいものがあったんだけど(≧▽≦)

今日は、これくらいにしといたるわ~( ̄0 ̄)/ということで(笑)

約10年ぶりの函館、夫くんと楽しい思い出が、また1つ増えました(*^^*)

さて、たっぷり遊び倒してきたので、明日からまた主婦業頑張りまーす(^-^)/

皆さんも楽しい休日を、過ごしてね~(*^^*)

そうそう!

帰りはミニオンと一緒に大阪へ帰ってきたの~(*^^*)↓
めちゃくちゃかわいいミニオンジェットでした(≧▽≦)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

函館・結婚記念日旅行1ラッキーピエロとスタバ♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

今年は旅行ブログアップ頑張ろうと思ってる、ミッキーです(笑)

いつも途中で挫折するので(笑)

さて、1月11日木曜日に、私達夫婦は、12回目の結婚記念日を迎えました(^-^)v

今年は夫くんに、休みをとってもらい、1月11日から2泊3日で函館に結婚記念日旅行に行くことになりました(≧▽≦)

実は結婚10周年に北海道へ行く予定だったんだけど、休みが取れなくて、やっと今年行けることに(*^^*)

タイミング良く、めちゃ激安ツアーを見つけたので、今回もフリープランの激安ツアーに申しこみしました(*^^*)

さて、北海道へは6年ぶり、函館には10年ぶりに訪問です♪

まずは伊丹空港で、本日1食目、ちょっと遅めの朝ごはん←おにぎりあたためますか風味↓
スパム&玉子マフィンとポテト+ドリンクセットをチョイス♪

今回は、JALの11時45分発で函館まで直行便で行きまーす↓
この飛行機に乗るんやね~(*^^*)とテンションアップしてたら↓
夫{ミッキー、こっちの飛行機やで。と夫くんが↓
私{えー!J-AIRの小さい飛行機かぁと残念無念(笑)

座敷がちょっと狭かった(笑)

でもドリンクサービスがあり、JALのコンソメスープを頂いたよ(^-^)v↓
懐かしのJALのコンソメスープ、独身時代、良くJALに乗って海外旅行してた時に、このコンソメスープをいただいたのよ(*^^*)

飛行機の中で飲むコンソメスープは、めちゃ美味しいね~(*^^*)美味しさ2倍2倍~(*^^*)

CAさんから、はがきも頂いたよ(^-^)v↓
手づくりルートマップを見ながら、函館に思いを馳せる(*^^*)

13時10分に、あっという間に、函館空港に到着でーす(*^^*)↓
函館に到着したら、急いでバス乗り場へ↓
3番乗り場から、シャトルバスでJR函館駅まで行きます(*^^*)片道410円

13時30分発のバスに乗り、20分弱でJR函館駅前に到着でーす(*^^*)↓
函館駅内の観光案内所で、路面電車(市電)の1日乗り放題切符を購入↓
1日券600円です(^-^)v

函館駅前から市電に乗りますよ~(*^^*)↓
市電で、魚市場通停留所で下車。徒歩7~9分で、今回宿泊するホテル、ラビスタ函館ベイホテルに到着でーす(*^^*)↓
前から宿泊したいと思っていた、憧れのホテルラビスタ函館ベイに念願の宿泊です(^-^)v

ちょっと早くに到着しましたが、チェックインの手続きをして、荷物を部屋に置いてから、早速ベイエリア方面へ散策することに♪

とっても素敵なホテルだったので、ホテルの詳細はまた別にアップしますね~(*^^*)

さて、ホテルから歩いて5分~7分でベイエリアの赤レンガ倉庫に到着でーす(*^^*)↓
中は、レストランや雑貨屋さんなどがあります(*^^*)

そして、ベイエリアのスタバへ初訪問(*^^*)↓
めちゃ素敵な2階建てのスタバ(*^^*)

もちろんスタバカードをGET(≧▽≦)↓
素敵~(*^^*)  もちろん夫くんとティータイムすることに(*^^*)↓
本日2食目、ピンクティーラテと抹茶ラテをチョイス(*^^*)←おにぎりあたためますか風味

念願の函館スタバでお茶できて大満足でした(^-^)v

詳しい函館スタバ日記は、別にアップしますね~(^-^)/

のんびりスタバでお茶した後は、スタバの隣にある、ラッキーピエロに初訪問(*^^*)↓
函館のみ展開している、ハンバーガーのお店、ラッキーピエロ。

おにぎりあたためますかのテレビで時々話が出るので、一度行きたいと思ってたの(*^^*)

中に入ると、大きなハンバーガーの展示が(笑)↓
人気No.1のチャイニーズチキンバーガーのオブジェがありました♪

ラッキーピエロの支店の展示とハートのオブジェ↓
こちらの店舗は、海に面してるので、海を見ながら食事ができます(*^^*)↓
めちゃ素敵~(*^^*)  私達も上の写真の海が見える席をGET(≧▽≦)♪↓
横の窓からは、私達が宿泊するラビスタ函館ベイホテルが見えました(茶色の大きな建物です)

さて、メニューはこちら↓
ハンバーガーの他には、カレーやオムライスなんかもある(笑)

よく値段を見るとめちゃ安い!

本日3食目、ちょっと遅めのランチ兼おやつタイム♪←おにぎりあたためますか風味

私は、チャイニーズチキンバーガーセット(650円)をチョイス♪

夫くんは、単品でジンジャエールとラッキーエッグバーガー(390円)をチョイスして、ポテトは半分こしたよ(*^^*)↓
夫くんのラッキーエッグバーガー、めちゃデカイ(笑)↓
バンズのパンが美味しい~(*^^*)お肉も美味しくて、食べごたえあり、某お店より美味しいと思った(*^^*)
チャイニーズチキンバーガーは、甘辛いタレの唐揚げが挟んだバーガーで、これお酒飲みたくなる味で美味しい(*^^*)

ジンジャエールとも良く合うので、セットの烏龍茶は、ドリンクが選べれると良いのにな♪

ポテトは、ソース&チーズ付きで、めちゃうまー(≧▽≦)

ほんと某お店より断然美味しいラッキーピエロでした(*^^*)

ラッキーピエロ、いつも阪急百貨店の北海道物産展に出店してほしいと、時々阪急百貨店にリクエストしてるんだけど(笑)

いまだ実現出来ず(笑)

阪急さん、いつか頼むよ~(^-^)/

ラッキーピエロは、お土産も売ってるの↓
ラッキーガラナやお水など↓
ポテチにマヨネーズ↓
レトルトカレーなど↓
ふりかけ↓
チーズケーキ↓
大きな熊もいたよ(笑)↓
ラッキーピエロのタンブラーやグラス↓
インスタントラーメンもあり↓
ミルクカステラは東京の物産展でも大人気だそう↓
私もポテチ、チーズケーキ、ミルクカステラ、カレーを購入↓
食べるのが楽しみでーす(^-^)v

ラッキーピエロを満喫した後は、赤レンガ倉庫周辺をブラリ見て↓
猫ちゃんが、マフラーしてる(≧▽≦)↓
ぶらぶら赤レンガ倉庫内を散策(*^^*)↓
この日は、めちゃ寒かったので、赤レンガ倉庫を見た後は、一旦ホテルに戻って、温泉に入ったよ~(*^^*)↓
ラビスタ函館ベイホテルは、源泉かけ流しの温泉があり、屋上に温泉があるので、露天風呂からの景色が最高に素敵~(*^^*)

夜には、ベイエリアの夜景や函館山ロープウェイの光が見れたりとめちゃ素敵でしたよ~(*^^*)

ゆっくり1時間くらい温泉に入って、温泉を出たら、休憩所に、アイスのサービスがあり、アイス食べ放題(≧▽≦)↓
バニラ、ソーダ、オレンジなどのアイスが4~5種類あったよ~(*^^*)

さて、ここで問題です!

ミッキーは、ホテル滞在中、何本アイスを食べたでしょうか?

答えはブログの最後、一番下に書いてあるので、見てね~(*^^*)

さて、のんびり温泉に入った後は、仲良くしてもらってる、函館在住のブロ友さんと、ホテルのロビーで待ち合わせすることに(*^^*)

ミッキーがブログを始めた頃から、仲良くしてもらってる、年齢も近いブロ友さんと、初対面(*^^*)

ブログの雰囲気から、きっと優しい方だなと思ってたんだけど、思ってた通りとっても素敵で優しい方でした(*^^*)

私も大阪から少しお土産を持って行ったんだけど、ブロ友さんからも、お土産を頂いたの(≧▽≦)↓
夫くんも私も大好き函館地ビールを2本も頂き(≧▽≦)

さらに、函館の有名なケーキ屋さん、ペシェ・ミニヨンのケーキとスコーンをいただきました(≧▽≦)↓
ちょうど結婚記念日の日で、ここのケーキを食べたかったんだけど、雪がすごくて、駅から遠いので、諦めてたのよ(T_T)

まさかブロ友さんにいただけるなんて、めちゃくちゃ感動しました~(≧▽≦)

夕飯後ホテルに戻ってきてから、ケーキをいただきましたが、思ったとおりとっても美味しいケーキでした(*^^*)

地ビールは、翌日、夫くんと飲み比べしましたが、1つは、黒ビールでめちゃミッキー好み(*^^*)

1つは、フルーティーなビールで、これもミッキー好みで、夫くんも、大喜びで、地ジールをいただきました(^-^)v

ブロ友さん、本当にありがとうございました(*^^*)

さて、ブロ友さんと、お会いした後は、市電に乗って、函館駅前まで行き、夕飯を食べに行きました(*^^*)

長くなるので、次の日記に続く・・・(^-^)v

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓
ラビスタ函館ベイホテル↓

ベイエリアのスタバ↓

ラッキーピエロマリーナ末広店↓

A.答えは、6本でした(笑)←明らかにアイス食べ過ぎ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印


スタバ初めとミスドの鎧塚さんのコラボドーナツ♪

$
0
0

こんばんは~(^-^)/

なんかめちゃ忙しいミッキーです( ̄▽ ̄;)

今月は、ちょっと売れてるアイドル並みにハードスケジュールなので、風邪ひかないように気をつけまーす(^-^)v

さて、バタバタしてて、やっとこさスタバに行ったよ(笑)↓

本日タンブラー忘れた(笑)

今日のコーヒーは、コロンビア(*^^*)↓
なんと!今年初の無料レシートチケット出たよ~(≧▽≦)

やったねー(^-^)v

そして、スタバスタッフさんに、自慢してきたよ(笑)↓
ミッキーが自力で集めたスタバカード(*^^*)

夫くんと一緒に、各地に旅行に行き、それぞれ思い出がつまったスタバカード(*^^*)(関西は除く)

スタッフさんにも、自力で旅行がてら集める方は珍しいですよねと言われました(笑)

ただの主婦が、2年間でこれだけ集めたら、意外とすごいよね♪

あとは、沖縄と仙台を残すのみになりました(*^^*)

頑張りまーすヽ( ̄▽ ̄)ノ

さて、ブロ友ちゃんおすすめの、ミスドの鎧塚さんとのコラボの、チョコドーナツ買ってきたよ~(*^^*)↓
夕食後に、夫くんと食べようと思いまーす(^-^)v

楽しみでーす(*^▽^*)

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

函館・結婚記念日旅行2根ぼっけ&いか清♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー
 
初めて、ピーチの飛行機を自分で予約した、ミッキーですバンザイ
 
なんと!!
 
ピーチの飛行機・関空⇔仙台往復8,260円+ホテル1泊朝食付+大浴場付き1人3,300円
 
1人1泊2日11,560円の仙台旅が予約できましたバンザイめちゃくちゃ嬉しい~バンザイ
 
お友達と仙台に行ってきま~すはーと♪はーと♪めちゃ楽しみで~すはーと♪はーと♪
 
さて、函館日記の続きです♪
 
函館1日目の夕飯は、結婚記念日でもあったので、オシャレなお店にも行きたかったんだけど(笑)
 
やっぱりミッキー夫婦には、オシャレなお店は似合わない(笑)
 
ということで、結婚記念日ディナーは、
 
夫くんの希望で、サッポロクラシックが飲めるお店に行ってみました矢印

親友Aちゃん、おすすめの「根ぼっけ」に初訪問♪平日なので予約しなくても入れました♪
 
席は、半個室タイプ矢印
こちらのお店、回遊しない真ホッケ、脂がのってる根ぼっけが有名なお店なの。
 
大阪では、根ぼっけは食べれないので、せっかくなので大阪で食べれないお店に行きました♪
 
メニュー矢印
 
 
まずは、夫くんとサッポロクラシックの瓶ビールで乾杯~ビール矢印
夫くんが、瓶ビールのクラシックを見たのが初めてだそうで、めちゃ喜んでました(笑)
 
突き出し白子的なもの~やイカの酢味噌和え的なもの~や海藻の茶わん蒸し的なもの~(笑)矢印
どれも、ビールのアテにピッタリで美味しい~はーと♪はーと♪
 
まずは根ぼっけのお刺身(890円)矢印
確かに、脂がのってて、めちゃウマーはーと♪はーと♪ちょっと臭いがあるので、好き嫌いが分かれるかもだけど♪
 
私達は、苦になく食べれて、美味しかったです♪
 
根ぼっけのすり身揚げ(630円)矢印
ふわふわのすり身揚げ、こちらは臭いもなく、とっても美味しかったですはーと♪はーと♪
 
そして、根ぼっけの開き焼き半身小サイズ(2,200円)矢印
これ、写真では分かりずらいけど、小サイズでも、めちゃ大きな根ぼっけで、食べごたえありあり(笑)
 
身は、ふっくらで、脂がのってて、塩加減も絶妙で、めちゃくちゃ美味しい~と夫くんも大喜びはーと♪はーと♪
 
大阪で食べてるほっけの開きとは、味が全然違いました(笑)
 
天然マスの助刺身(ルイベ)(880円)矢印
ルイベなので歯ごたえシャリシャリ(笑)夫くんは、ルイベ好きで喜んでたけど、私は、ちょっと苦手でした(笑)
 
最後にお店の方が、サービスで、根ぼっけのお寿司をいただきましたバンザイ矢印
根ぼっけのお寿司なんて初めて食べたけど、美味しいな~はーと♪はーと♪
 
と~~~っても美味しいお店に、夫くんも大満足はーと♪はーと♪
 
さて、せっかくなので2軒目行ってみよ~ウキウキ
 
2軒目は、私の希望で、いかのお店に行ったの矢印
「いか清」に初訪問♪  とっても素敵なお店で、カウンター席に案内されました矢印
めちゃ人気のお店みたいで、たくさんお客さんがいたよ♪
 
メニューは、こちら矢印
まずは、夫くんと乾杯~ビール夫くんは、サッポロクラシック生を私は、夕張メロンサワーをチョイス♪矢印
突き出しは、ほうれん草とシラスのゴマ油和え矢印
毛ガニのぼっちゃんをチョイス(2280円)矢印
かにカニ・カニ・カニ・カニ・カニ~かに北海道に行ったら、カニを食べたかったのよかに
 
毛ガニの身をほぐして食べやすくしてくれてるのがいいよねはーと♪はーと♪矢印
カニの身も美味しいけど、やっぱりカニ味噌が、めちゃ美味しかったですはーと♪はーと♪
 
夫くんが、自家製にしん漬けを頼んだら、めちゃくちゃボリューミーで大笑い(笑)矢印
夫くん、にしん嫌いなのに、北海道で食べる、にしんは好きだそう(笑)なんじゃそりゃ?(笑)
 
そして、ミッキーの大好きな、イカのお刺身、活ヤリイカ刺(2,480円)矢印
なんと!!イカ、さばかれてるのに、足が動いてたよ(笑)透明のイカ、新鮮でピカピカ矢印
めちゃくちゃ美味しいイカのお刺身に、わたくし、大喜びはーと♪はーと♪
 
イカのゲソは、揚げてもらいました矢印
ゲソの揚げ物、めちゃうまいんだな~はーと♪はーと♪お酒がすすむわ(笑)
 
お腹いっぱいになりご馳走様♪2軒行って、合計14,338円でした♪
 
帰りに、JR函館駅前イルミネーションを見に行ったのキラキラキラキラ矢印
人が少なくて、見放題(笑)とっても綺麗なイルミネーションに、癒されましたはーと♪はーと♪矢印
そして、また路面電車に乗って、ホテルまで帰り、
 
ホテル前の道もイルミネーションしててめちゃ綺麗~キラキラ矢印
そして、北海道ではおなじみのセイコーマートへ寄り道(笑)矢印
なんと!!夫くんの大好きな、サッポロクラシック富良野ビンテージの限定ビールを発見!!矢印
このビールは、北海道でしか飲めないので、もちろんお買い上げ(笑)
 
ついでに、北海道限定のリボンシトロンやリボンナポリも買って、ホテルの部屋で飲みました♪
 
ホテルに帰って、また温泉に行くことに温泉まぁく
 
部屋には、ちゃんとバスタオルとタオルとバッグの、温泉セットが用意されているので、これを持って、
 
屋上の温泉に行きます矢印
そして、温泉後、またアイスを食べてたら、なんと!!
 
2ポイントGET!!矢印
当たりじゃないのか?と思って、裏を見たら・・・矢印
集めて応募してくださいって(笑)(笑) 
 
何ポイントで応募できるんやろ~?と夫くんと笑いながら部屋へ戻りました(笑)
 
そして、お部屋に戻って、ブロ友さんの差し入れしてくれた、ペシェ・ミニヨンのケーキをいただきました矢印
ラッキーピエロで買った、ラッキーガラナと一緒にはーと♪
100万ドルの夜景を見ながら、ケーキをいただく贅沢な時間を満喫しましたはーと♪はーと♪
 
ブロ友さんありがとう~はーと♪はーと♪
 
と~~~っても楽しい、函館1日目でした♪
 
翌日は、お楽しみのホテルの朝食をいただくことにはーと♪はーと♪
 
ラビスタ函館ベイホテルの名物、いくら盛り放題の朝食が、めちゃくちゃ楽しみでしたはーと♪はーと♪
 
長くなるので、次の日記へ続く・・・ミッキー
 
またね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
根ぼっけ矢印
 
いか清矢印
 
ミッキーいつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

 

函館・結婚記念日旅行3いくら盛り放題朝食&五稜郭タワー♪

$
0
0
ミッキーおはようございま~すミッキー
 
昨日、初めてのLCCピーチの飛行機を自分で予約したんだけど、メールアドレスが間違って入力
 
してしまってた、ミッキーです(笑)えへ 
 
優しいブロ友さんが、訂正の仕方を教えてくれたので、ちゃんと訂正したいと思いまーす♪ホッ(笑)
 
LCCってめちゃ安いねはーと♪はーと♪来月の仙台旅が、めちゃ楽しみで~すはーと♪はーと♪
 
さて、函館旅行の続きです♪
 
ラビスタ函館ベイホテルの名物朝ごはん♪
 
とっても豪華な朝食が食べれると、皆さん朝食を目当てに、このホテルに泊まります♪
 
私達も朝食付きのプランだったので、早速、朝食に行ってみましたよ♪

 マグロや甘エビにイカのお刺身、明太子♪
 そして、名物、いくらの醤油付け食べ放題(≧▽≦)

ご飯に好きなだけいくらをのせることができます(*^^*)

もちろん他にもお料理があり↓
 和食が多かった♪

 鮭の三平汁↓
 カレーもあったのに食べ忘れ(笑)↓
 ザンギも、あるある↓
 洋食メニューも↓
 ジュースも豊富↓
 パンもいろいろあり、クロワッサン美味しかったよ~(*^^*)↓
 なんと!朝からデザートもたっぷり(≧▽≦)↓
 果物にゼリーや↓
 珍しくドライフルーツもあったよ↓
 そして、ラビスタ函館オリジナル濃厚プリン(≧▽≦)↓
 このプリンめちゃ美味しかったよ~(*^^*)

そして、函館牛乳↓
 北海道限定のカツゲンもあり、美味しくてお代りした(笑)↓
 デザートは、花畑牧場のもので、美味しかったよ~(*^^*)↓
 もちろん、コーヒーや紅茶のドリンクもあり↓
 なんと!函館の老舗コーヒー店の美鈴珈琲が、ホテルの朝食で飲めました(≧▽≦)↓
 美鈴珈琲、行ってみたいと思ってたので、ホテルで飲めて良かったです(^-^)v

さて、お料理いろいろ取ってきたよ~(*^^*)↓
 やっぱり、メインは、いくら乗せ放題のいくら丼!(≧▽≦)↓
 ご飯よりもいくらが多いです(笑)

いくら丼めちゃくちゃ美味しい~(≧▽≦)

いくらの粒が大きくて、プチッと歯応えあり、久しぶりに美味しいいくら食べたな~(*^^*)

夫くんも大喜びでした(^-^)v

気になってた、クロワッサンも( ゚Д゚)ウマー↓
 ホタテたっぷりみそ汁もめちゃウマー(≧▽≦)↓
 イカや鮭などのブイヤベースのスープも、ほんとに美味しいわ~(*^^*)↓
 かなりお腹いっぱいなんだけど、禁断のいくら丼お代りしてしまいました(笑)↓
 明太子&甘エビ乗せ(笑) 幸せな朝ごはんに大満足ヽ( ̄▽ ̄)ノ

おっと!  忘れちゃいけないぜ!

ホテルオリジナル濃厚プリンを(≧▽≦)↓
 美鈴珈琲に函館牛乳を入れてラテにして、濃厚プリンといただきまーす(^-^)v

う・う・う・ウマーイ!(≧▽≦)

プリンお代りしたいくらい美味しかったよ~(*^^*)

そうそう!

花畑牧場のデザートも忘れずに(笑)↓
 チーズケーキがめちゃウマー(≧▽≦)

美鈴珈琲は、部屋へ持ち帰ることも可能だったので、部屋へ持って行きました(^-^)v↓
 もう、お腹がはち切れそうなくらい食べてしまった(笑)(笑)

結局、朝ごはん食べ過ぎて、お昼になっても、お腹がすかなくて、ランチは、食べれませんでした(笑)

ラビスタ函館ベイホテル、恐るべし~(≧▽≦)

さて、翌日はあいにく、ガッツリ雪が降ったので、1つだけ観光に行くことに♪↓
 ホテルから路面電車の駅に行くまでの道にマンホール発見!(≧▽≦)↓
 雪が積もったマンホールも素敵♪

路面電車に乗って、五稜郭タワーまで行きました(^-^)v↓
 実は、函館は2回目で、前回、ほとんど主な観光名所には行ったんだけど、ここの五稜郭タワーだけ行ってなかったのよ(*^^*)

念願の五稜郭タワーに上るよ~(*^^*)↓
 1人900円です♪

エレベーター前の待機所の窓から樹氷っぽい雪が見えたよ↓
 エレベーターで、上がって、五稜郭を見たよ~(*^^*)↓
 おー!雪の五稜郭も素敵~(*^^*)
 こんな模型もあったよ(*^^*)↓
 五稜郭タワーからの函館山↓
 めちゃ素敵~(*^^*)
 雪景色の函館はとっても素敵でした(*^^*)
 写真スボットでは夫くんと一緒に写真を撮ったりしたよ(*^^*)

記念スタンプ↓
 とっても素敵な五稜郭タワーでした(^-^)v

そうそう!

五稜郭タワーの中にある、五島軒のカレーを親友Aちやんに頼まれてたから購入♪

うちの分も買ってみたよ~(*^^*)↓
食べるのが楽しみです♪

その後、ブロ友さんに教えてもらった、シエスタ函館に寄道↓
中にある、北海道のお店で、ハスカップ+ミルクジャムと、エスプレッソミルクジャムを購入↓
エスプレッソミルクジャムがめちゃ人気で、すぐに売り切れるそう♪

食べるのが楽しみです♪

次に向かったのが、マルイの中にある、HTBショップ↓
 ONちやん、かわいい~(*^^*)夫くんが、グッズを買ってたよ♪

その後、函館駅前にある、Boni-moriyaへ行きました(^-^)v↓
 この中にある、和菓子のお店、千秋庵総本家で、お土産を購入↓
 函館散歩の和菓子を、夫くんの会社へのお土産に、36個入りを購入♪↓
 試食があったので、食べてみたら美味しかったので、自分たちの分も購入(笑)

地下のスーパーで、北海道名物の昆布醤油と青森のりんご醤油を購入↓
昆布醤油、大阪で買うと、値段が高いんだよね(笑)

りんご醤油は、初めて購入したので、使うのが楽しみです♪

荷物が重くなったので、一旦、荷物を置きにホテルへ戻りました(*^^*)

ホテルの部屋でちょっと休憩してたら、夫くんが、サッポロクラシック富良野ビンデージを飲み始める(笑)↓
 セイコーマートで、大きな缶を買ってたみたい(笑)

ホテルのロビーでは、ちょうど、welcomeドリンクがあったので↓
 私は、抹茶ラテをいただきました(^-^)v

部屋でのんびり寛いでると、雪が吹雪いてキター(T_T)↓
 夕方から、函館山の夜景を見に行くつもりだったのに~(T_T)
 
この天気じゃ無理だよねということで、仕方なく、夜景を諦めて、ホテルの温泉にのんびり入ることにしたよ(*^^*)

この時間帯は、温泉も空いてるので、ゆっくりと、17時頃まで温泉に入ることができました(*^^*)

今回はホテルで、のんびりする時間がたくさんあり、大人の休日~(*^^*)って感じで、ホテル内を楽しむことができたので、良かったです(^-^)v

さて、温泉に入って温まったら、夕飯を食べに行くことに♪

吹雪いてた雪も、奇跡的に止んで、何とか夕飯を食べに行くことができました(*^^*)

今日の夕飯は、ミッキーの好きなあれを食べに行くことに♪

長くなるので、次の日記に続く・・・(^-^)v

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しい情報は↓
ラビスタ函館ベイホテル↓

五稜郭タワー↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

 

新年会ランチオフ会・子なし専業主婦オフ会♪

$
0
0

おはようございまーす(^-^)/

来月お友だちと仙台に行くんだけど、

夫{ミッキーが仙台に行く日、俺、休み取ったから!(≧▽≦)ウキウキ♪

私{え~なんで休み取ったん?

夫{家でやりたいことがあるねん(≧▽≦)ウキウキ

私{・・・( ̄▽ ̄;)どうせ、電車模型作るんやろ(心の声)

夫{ミッキーも仙台楽しんでこいよ!

何だか、私がいない方が、楽しそうな夫くんでした( ̄▽ ̄;)

夫くん、なんで結婚したんや?

さて、昨日は、私が管理人をしている、子なし専業主婦グルっぽの新年会でした(^-^)v

今年初めてのオフ会は、新年会ランチとして、大好きな、ア・ターブルへ行ったよ(*^^*)↓
今回は、9名でのオフ会♪↓
メニューは、平日限定の1500円税込ランチをチョイス↓
お肉か魚か選べて、皆さん好きなものをチョイス(*^^*)

まずは前菜↓
まいたけ&玉ねぎのキッシュや豚肉のリエット、ハムなど、どれもめちゃ美味しい~(*^^*)

お酒が飲みたくなるね(笑)

パンとビーツのスープ↓
普段ビーツを食べることがないからこのスープは嬉しいな(笑)

パンはお代りOK♪もちろんミッキーはお代りしたよ(笑)

メインは、私は魚をチョイス↓
いさきのソテー、キアヌのリゾット添え。

ソテーのソースは大根と米のソースと香味野菜のソースで、2種類の味が楽しめて美味しかったよ~(*^^*)

デザート&ドリンク↓
メロン&柿&パンナコッタと、ドリンクはアイスティーをチョイス♪

濃厚なパンナコッタ、とっても美味しかったよ~(*^^*)

お肉を頼んだ方も、めちゃボリュームがあり、皆さんお腹いっぱいになったよう♪

とっても美味しい&素敵ランチでした(^-^)v

ランチ後は、希望者のみ、ティータイムに行くことに♪

新地から、歩いて20分くらい、本町までお散歩しながらやってきたのは、パンとエスプレッソとのパン屋さん↓
たまたま、ティータイムに行く途中にあったので、寄り道して、希望者のみパンを買うことに♪

ムーの食パンは、あいにく売りきれだったけど、他のパンはいろいろありました↓

イチゴサンドイッチめちゃ美味しそう~(*^^*)↓
たまごも、ボリュームありめちゃ美味しそう~(*^^*)↓
皆さん、それぞれパンを購入したあと、やってきたのは、靱公園近くにある、MUCコーヒーロースターズへ初訪問♪↓
コーヒー専門店だけど、パンの販売もありました↓
メニューは、こちら↓
シングルオリジンのコーヒーも3種類あり、コーヒー好きには嬉しいな(笑)↓

フードメニューも気になりつつ、お腹いっぱいだったので、ドリンクのみにしたよ♪↓
店内はとってもオシャレな雰囲気♪
大きな6人がけの席があり、大人数でも対応可能♪

コーヒーは、ハンドドリップで淹れてくれます↓
私は、シングルオリジンの深煎りのトミオフクダドライオンツリーのコーヒーをチョイス↓
酸味のない、少し苦味のある、とってもミッキー好みのコーヒーでした(^-^)v

平日は、ゆったりしてるお店なので、皆さんにも喜んでいただけました(^-^)v

みんなといろんな話をして、リフレッシユ(≧▽≦)

また、来月もオフ会があるので楽しみでーす(^-^)v

オフ会に参加してくれた皆さん、ありがとうございました(*^^*)

ちなみに、帰りも、時間がある方は、本町から歩いて梅田まで戻ったのよ(笑)

皆さん、健脚ばかりで、うちのグルっぽすごいメンバーです(笑)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は↓
アターブル↓

パンとエスプレッソと↓

MUCコーヒーロースターズ↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

和菓子作り体験とお寿司ランチとパン屋巡り♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

ちょっぴりご無沙汰してたミッキーです(^-^)v

さて、昨日は、親友Aちゃんと一緒に、和菓子作り体験をしてきました~(*^^*)

その前に、お寿司ランチに行ったよ♪↓
柳寿司に初訪問♪メニューは、こちら↓
にぎり寿司定食などが680円とめちゃ安い!
カウンターには、新鮮なネタがたくさん置いてあったよ(*^^*)

私もAちゃんも、にぎり寿司定食をチョイス(680円)↓
茶わん蒸し、小鉢1品、魚のアラ汁の赤だし、にぎり寿司7貫と巻き寿司2貫♪とボリュームありあり(笑)

お寿司のネタも割りと大きめで、どれも新鮮でめちゃ美味しい~(*^^*)↓
大満足のコスパ良いお寿司ランチでした(^-^)v

ランチ後は、柳寿司のお隣の和菓子屋さん、白穂に、私は3回目の訪問です♪↓
和菓子の体験まで、少し時間があったので、待たせてもらったら、和菓子とドリンクを無料でいただきました(^-^)v↓
さて、時間になり、皆さん揃ったので、和菓子作り体験の始まり~(*^^*)♪

私は2回目の体験です(*^^*)↓
こんな木型を使って、和菓子作り体験をします♪

一人1つ木型を貸していただいて、早速、和菓子作りを教えていただきます♪
まずは、ピンク色の練りきりを使って、和菓子作り♪↓
丸めて、形を作っていきます♪
梅の花ができました~(*^^*)  次は、緑の練りきりを丸めて↓
これ、なーんだ?↓
鬼さんの出来上り~(*^^*)↓
節分にちなんで、今回は、鬼と梅の和菓子作り体験でした(^-^)v↓
パックに入れて、箱に入れてお持ち帰りします♪↓
ちなみに、先生の作品はこちら↓
さすがプロ!(≧▽≦)

和菓子作り体験は、和菓子2個作って1人、1000円です♪

Aちゃんも楽しかったと喜んでくれたので、良かった(*^^*)

和菓子作り体験をした後は、パン屋さんへ寄り道↓
クローバーに訪問♪私は何度も来ています♪

ここの食パンが美味しいので、事前に予約しておきました(*^^*)↓
その後、ティータイムのお店にゴー( ̄0 ̄)/↓
石窯ハイジ工房に訪問♪

ここも美味しいパン屋さん、私は何度も来ています(笑)

ここのイートインで、お茶することに♪↓
大好きなチーズ&玉子のパンがあったので、おやつに(笑)

コーヒーは、1杯30円+税とお安く飲めます(*^^*)

Aちゃんも私も帰りに少しパンを購入してから、帰りました(*^^*)

と~~~~~っても楽しい、お寿司ランチ&和菓子作り体験&パン屋巡りでした(^-^)v

Aちゃん、ご一緒してくれてありがとう(*^^*)

また遊んでね~(^-^)/

家に帰って、夫くんと和菓子を食べたら、夫くんも、美味しいと喜んでくれました(^-^)v

私{私が作った和菓子やで。

夫{美味しいわ

私{もっと誉めて、褒めて~(*^^*)

夫{これ以上は言わん( ̄O ̄)

意外と厳しい夫くんでした(笑)( ̄▽ ̄;)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店、情報はこちら↓
柳寿司↓

白穂↓

クローバー↓

石窯ハイジ工房↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

くら天然魚市場と温泉♪

$
0
0

おはようございまーす(^-^)/

今朝は、歯医者に行ってたミッキーです( ̄▽ ̄;)

歯がしみてきて、治療してもらったんだけど、まだ麻酔がきいてて、ご飯が食べれません(T_T)

今日は遅めのランチタイムになりそうです(笑)

さて、先日夫くんと、貝塚にある、くら天然魚市場へ行ってきました~(*^^*)↓
久しぶりのドライブデートです(≧▽≦)  お目当ては、カニだったんだけど↓
あいにく、カニは売り切れてました(T_T)(号泣)

でも、サザエが108円!↓
エビやイカもあったり~(*^^*)↓
静岡県産はまぐりが108円!↓
カニ飯やはらこめしなどもありあり↓
お惣菜もあるの~(*^^*)↓
この日は、鯛が安かったよ(*^^*)↓
日替わり入荷で、こんな魚もあるんだって(*^^*)↓
ゴマサバや生しらすが買いたいな~(*^^*)
なんと!からすみまで売ってたよ♪安い!↓
少し小腹がすいたので、カニ飯と鮭といくらのはらこめしをチョイス↓
どちらも270円とお安い(*^^*)

夫くんと半分こして食べましたが、なかなか美味しかったです(^-^)v

あとは、アジの南蛮漬けやエビのから揚げ、鯛は2匹で500円とお安い!

サザエも6個、からすみも安いので思わず買ってしまいました(笑)↓
この日、家に帰って夕飯に、鯛は塩焼きして、サザエは、塩ゆで、アジの南蛮漬けやエビのから揚げも食べて、めちゃ美味しい夕飯になりました(*^^*)

夫くんも、鯛やサザエ、からすみがめちゃ美味しいとビールが進みまくってました(笑)


くら天然魚市場で、お買い物した後は、岸和田のいよやかの郷に訪問♪↓
温泉に入ったよ~(*^^*)↓
通常は、1人750円ですが、関西walkerのクーポン利用で、1人150円で入浴できました(^-^)v↓
ゆっくり1時間半くらい温泉に入って、リフレッシユ(≧▽≦)

ここの温泉は、泉質が良いので、めちゃ温まったよ~(*^^*)

ただ、この日は、宿泊客が多くて、めちゃ温泉混んでました(笑)

なんと!満室だったようです♪

駐車場は、2時間200円別途要りますので、ご注意ください(^-^)/

駐車場、1時間なら無料です♪

と~~っても楽しい、ドライブデートでした(*^^*)

夫くん、運転お疲れ様でした&ありがとう(*^^*)

また、連れていってね~(^-^)/

夫{・・・( ̄▽ ̄;)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓
くら天然魚市場↓

いよやかの郷温泉↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印


今日のスタバと夕飯メニュー♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー
 
今日、2回目の更新で~すえへ
 
さて、本日スタバデーなり♪
 
本日のコーヒーは、ホリデーブレンド♪またの名をクリスマスブレンド(笑)
 
スタッフさんに、これクリスマスブレンドだよね~?と言ったら、内緒にしててくださいと言われましたが(笑)
 
みんな知ってるっちゅうねん!!(笑)矢印

安定の美味しさクリスマスブレンドスタバ♪
 
さて、大好きな関西ウォーカーは、おこもり宿特集~♪矢印
京都の町屋風のお宿の1棟貸しが流行ってるそうで、4~5人で借りると、
 
1人6,000円~7,000円くらいで宿泊できるそう!!
 
いいな~はーと♪はーと♪宿泊してゆっくり京都観光してみたい(笑)
 
そして、イチゴビュッフェが気になるミッキーでした(笑)
 
バレンタインは、皆さんご存知のように、ミッキーの大好きなイベントなので(笑)
 
また行ったら、レポしますね~♪
 
今シーズン、何度梅田に行けるかな?
 
今月末は、叔母の引っ越しのお手伝いもあるので、大忙しのミッキーでしたえへ
 
さて、興味ない方は、スルーしてね♪
 
ミッキー家の夕飯メニュー矢印
2018年1月3日
・手作りおせち
・白ご飯
・白味噌のお雑煮
・金粉入り賀茂鶴(日本酒・夫くんのみ)
・一ノ蔵のすず音(スパークリング清酒・私のみ)
・ビール(エビス和の芳醇・夫くん)
毎年楽しみにしてくれる手作りおせち、今年は、めちゃ手ぬきしたけど(笑)
今年も夫くんに大好評でした(^-^)v

1月4日
・和歌山産アジの開き
・おせちの残り物(笑)(柿バター、サーモンの昆布巻き、あさりの佃煮、紫蘇昆布、塩鮭、クリームチーズ、なすの佃煮、明太子)
・大根&金時ニンジン&里いもの中華煮込み
・白ご飯
・ビール(琥珀エビス)

1月5日
・お好み焼き(キムチ&豚肉&揚げ玉&クリームチーズ)
・トマト

1月6日  外食

1月7日  
・七草粥(中華味で)
・鈴波の粕漬け(夫くんはさわら、私は銀ヒラス)
・ファミマのチキン1個(クーポンで無料)
・ローソンのチキン1個(クーポンで無料)

1月8日
・国産牛肉&国産豚肉でしゃぶしゃぶ鍋
・野菜の(白菜、玉ねぎ、厚揚げ、お餅、葛切り、)
・〆にうどん
・ビール(銀座ライオンビール)

1月9日
・鳥取産寒ブリの照り焼き
・白菜のゴマ和え中華風味
・キャベツ&ハム&人参&もやし炒め

1月10日
・和歌山勝浦産マグロの中落ち丼
・かぶ&水菜&かぶの葉の白みそ汁
・カニカマの生ハム巻き
・クリームチーズの生ハム巻き
・ビール(ヱビス和の芳醇)
中落ち丼、夫くんに大好評♪

1月11日~13日
12回目の結婚記念日    函館旅行2泊3日

1月14日
・伊賀越漬け&たくあん(酒のアテに)
・海鮮水炊き
(富山産ウマヅラハゲ&富山産スルメイカ&チリ産鮭&オーストラリア産天然有頭エビ&国産豚肉&カールレイモンソーセージ&白菜&大根&厚揚げ&玉ねぎ&水菜&お餅)
・鍋の〆に、淡路島で買った島蕎麦(温麺、冷麺両方食べたけどどちらも美味しかったよ(^-^)v)
・ビール(サッポロクラシック富良野ヴィンテージ&ヱビス華みやび)

カールレイモンのソーセージがめちゃうまー(≧▽≦)
島蕎麦は、うどんと素麺のあいのこみたいで、歯応えありモッチリ麺でした(*^^*)

1月15日
・国産豚肉のしょうが焼き
・小松菜のゴマナムル
・前日の水炊きのお出汁を使って、タケノコ芋(里芋)&大根&豚肉のピリ辛煮物
・愛媛産真鯛のアラで鯛めし
・伊賀越漬け&たくあん
・ビール(銀座ライオンビール)

1月16日
・鳥取産天然ツバスの塩焼き
・キャベツ&人参&ハム&青じそ&クリームチーズサラダ(美味しいお酢&バジルオリーブオイル和え)
・前日のピリ辛煮物の残り(笑)
・白カビチーズ(ミッキーだけ。夫くん苦手なので。)
・デザートに、ミスドの鎧塚さんとのコラボのチョコドーナツ&コーヒー

1月17日
・厚揚げ&もやし&ニンニク炒め
・姫路おでん(醤油とすり下ろし生姜で食べる)
豚肉&餅巾着&ちくわ&ごぼう天&はんぺん&大根&玉子&ソーセージ&ジャガイモ&厚揚げ
・ビール(ヱビス華みやび)夫くんのみ
・イチゴ&ミルクハイ私のみ
おでん大好きな夫くんに、大好評でした(^-^)v

1月18日
・カリフラワーのマヨネーズ乗せ
・名古屋風おでん(上記のおでんの汁に赤味噌を入れて煮込む。具材は昨日と一緒)
・ビール(ヱビス華みやび&銀座ライオンビール)
名古屋風赤味噌おでんも夫くんに大好評でした(^-^)v

1月19日   外食

1月20日
・愛媛県産天然真鯛の塩焼き
・エビのから揚げ(市販品)
・アジの南蛮漬け(市販品)
・サザエの塩ゆで
・トマト&玉ねぎ&人参&ジャガイモの洋風スープ(コンソメ&バジルオリーブオイル&塩コショウで味付け)
・ビール(サッポロクラシック富良野ヴィンテージ&オリオンビール琉球セゾン&ヱビス華みやび)
真鯛とサザエと、からすみがめちゃ( ゚Д゚)ウマーと、夫くん大喜び(笑)

1月21日
・五島軒のカレー2種類食べ比べ
・ハイジのパン(チーズ&玉子パン、カレーパン)
・エビのから揚げ(市販品)
・アジの南蛮漬け(市販品)
あまりレトルトカレー食べないんだけど、このカレーは、美味しかったです(^-^)v

1月22日
・高地産カンパチ&ノルウェー産生サーモンの刺身
・ほうれん草のゴマナムル
・水菜&人参&トマトサラダ(バジルオリーブオイル&美味しいお酢合え)
・玉ねぎ&厚揚げ&大根&ソーセージの煮物
カンパチは脂がのっててめちゃ( ゚Д゚)ウマー、サーモンも生サーモンだったので、めちゃ美味しいお刺身でした(^-^)v

今日は、ブリ大根の予定でーす(*^^*)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印



大阪チョコの陣・バレンタイン博覧会・阪急百貨店♪

$
0
0

こんばんは~(^-^)/

今年もバレンタインイベントが今日から始まりました(≧▽≦)

ミッキーの季節がやって来たわ~(笑)

大阪チョコの陣!本日よりいざ!出陣~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ということで、時間がないので、ざっくり初日の阪急百貨店のレポ行きまーす(^-^)/↓
チョコのワンダーランドゾーン♪

子供が喜ぶ&インスタ映えしそうなものがたくさんありましたよ~(*^^*)↓


ここ、アルロイックのカフェが一番奥にありまして、午前中は、ガラガラ(笑)  メニューは、こちら↓
チョコファウンテンが1本から食べることができてお手頃です(*^^*)  お店はこんな感じ~(*^^*)↓
お店の前に席があり、これめちゃSNS映えするよね(笑)↓
私もバレンタイン期間中に利用しようと思っています(^-^)v

チョコは、見た目がかわいいものが多かったよ~(*^^*)↓




熊本マロンショコラが気になりますが、お酒が少し入ってるそう♪
入り口に写真スポットもあるよ(*^^*)

次は、お酒チョココーナー↓
いろんなお酒が入ってるチョコが一ヶ所に集まってるので、お酒好きな方は、要チェック(*^^*)↓


お酒チョココーナーの向い側が、日本のチョコゾーン♪↓
阪急限定チョコもあったよ~(*^^*)↓

京都のベルアメール↓
メーカー度忘れだけど、柄が素敵なチョコ↓
バラのチョコなんかもあり素敵~(*^^*)↓
47都道府県のチョコがありました↓
北海道から沖縄までいろいろあるので、チェックしてみてね~(*^^*)

みんな大好き、抹茶チョコもあるよ~(*^^*)↓
さて、祝祭広場に行ってみよ~(*^^*)↓
カカオワールドコーナーでは、カカオについての展示があったり↓
チョコソースなんかもあり↓
ビーントゥーバーのチョコも売ってたよ♪

ミッキーおすすめの、ウィリーズカカオのホワイトチョコは、本当に美味しいホワイトチョコなので、ぜひ試食してみてね~(*^^*)↓
板チョコがたくさん置いてありました↓

ホットカカオドリンクも美味しそう(*^^*)↓
チョコとワインのマリアージュできるコーナーもあるので、ワイン好きな方はぜひ(*^^*)↓
さて、メイン会場は、朝からめちゃ人が多くて、なかなか写真がとれなかったので、写真が撮れたとこだけアップしますね~(*^^*)↓
関西が誇るパティシエ、エスコヤマのチョコ♪

京都にある有名チョコ専門店、マリベル↓
阪急限定チョコも↓
昨年好評だった、オードリーは、ビックリするくらい大行列(笑)↓
ここのチョコもおすすめ↓
他には、こんなチョコや↓

キャラメル好きな方におすすめのセントーの塩キャラメルチョコ↓
試食があるので、ぜひキャラメルチョコ食べてみて~(*^^*)

チョコソフトもいろいろあるけど、栗のソフトが気になるミッキーです(笑)↓
辻口さんのチョコアイスも美味しいよ(*^^*)↓
あとは、イヴァンのチョコが大行列してて、完売してるものもありました!初日やのに(笑)

阪急百貨店は、いろいろ試食があるので、ぜひ試食してみて、

自分の口に合うチョコを探してみてね~(*^^*)

わたくし、初日は、親友ちゃんに頼まれてたものだけ購入して、下見だけして、後日購入したいと思っています(^-^)v

簡単ですが、バレンタインチョコレポでした~(*^^*)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

ダマンリュミエール・唐渡シェフレシピ本出版記念ティータイム♪

$
0
0
おはようございます(^-^)/

昨日も阪急百貨店に行ってたミッキーです(^-^)v

いや~昼から行ったらすごい人(笑)

昨日は10年以上ぶりに会う、学生時代の友達と再会したんだけど、変わってないわ~(≧▽≦)

学生時代のノリでめちゃくちゃ話をして、めちゃ楽しかったミッキーでした~(*^^*)

学生時代の友達って、久しぶりに会っても、あの当時にすぐ戻れるよね♪

さて、一昨日、お友達を誘って、阪急百貨店内にある、ダマンリュミエールで、

リュミエールの唐渡シェフの書いたお料理本の出版記念ティータイムに参加してきました~(*^^*)↓
フランスのダマンの紅茶は、高級紅茶でとっても美味しい紅茶なの~(*^^*)

お店も高級感たっぷりの素敵なお店です~(*^^*)↓
さて、時間になったので、お席に案内されました(^-^)v↓
今回は、サンドイッチかデザートを事前にチョイス♪

私達は、デザートをチョイスしたよ~(*^^*)↓
唐渡シェフが作ったデザート、バニラアイス&パイ生地にカスタードクリームを乗せて、その上にフルーツがたっぷり乗ってて、めちゃウマー(≧▽≦)

紅茶はもちろんダマンの紅茶で、最初は、セイロンティーをいただいたよ(*^^*)

やっぱりダマンの紅茶は美味しいな~(*^^*)

デザートを食べた後は、唐渡シェフとリュミエールをプロデュースした方がゲストで登場~(*^^*)

リュミエールのお店の誕生秘話や、お店の常連客にあの大物が来ていたり、とっても楽しいお話を聞かせていただいたよ~(*^^*)

お話の途中で、ダマンの紅茶、2杯目、フォーレットフルーツの紅茶をいただきました(*^^*)↓
美味しいな~(*^^*)

トークショーが終わったら、最後にお土産をいただきました(*^^*)↓
唐渡シェフのレシピ本、野菜の美食の本(1900円相当)、唐渡さんのサイン付きを1冊いただきました(*^^*)

このレシピ本、かなり人気らしくて、重版もされてるそうですよ♪

そして、ダマンの紅茶も、いただいたの~(≧▽≦)↓
8パックもいただいて、嬉しい限り(≧▽≦)

最後は、シェフと一緒に写真撮影して↓
爽やかなイケメンシェフ、快く写真撮影にも応じていただき、ブロガーには嬉しいねー(*^^*)

とっても優雅なティータイムでした(^-^)v

ちなみに、参加費、お土産付で2500円税込♪

唐渡シェフのお店はミシュランの星付きお店なので、シェフのデザートをいただいて、お土産もいただいて、この値段は、破格に安いと思いまーす(*^^*)

ご一緒してくれた、お友達の皆さん、ありがとうございました(*^^*)

と~~っても楽しい1日でした~(*^^*)

レシピ本いただいたので、ちゃんと熟読したいと思いまーす(^-^)v

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

新地ランチ3連チャンと夫くんネタ♪

$
0
0

おはようございまーす(^-^)/

ちょっと売れてるアイドル並に忙しいミッキーです(^-^)v

オババアイドル、今週も頑張りまーす( ̄O ̄)

さて、先週は大忙しで、3連チャン連続で阪急百貨店のバレンタイン会場に行ってました(笑)←どんだけ好きやねん

また、詳細は詳しくアップしますが、先に新地ランチ3連チャンを♪

3日間、それぞれ違うお友達をランチに連れていくにあたり、どこが良いか悩んだんだけど、やっぱり新地ランチがお得だよねと言うことで、3日間新地ランチに行ってました(笑)

まずは、初日、北新地懐↓
新地ランチでは、大人気のお店、予約がとりずらいお店ですが、この日は、事前予約ができて、訪問しました♪

私は3回目の訪問です♪

メニューは、こちら。ランチは1種類1200円税込です(^-^)v↓
スープ、サラダ、パン↓
濃厚なポタージュスープは、いつ食べても美味しい♪

サラダのドレッシングが、めちゃミッキー好み♪

ミルクパンはほんのり甘めのパンでいつもお代りしたいくらい美味しいです♪

パスタは、量が選べて、もちろん私はレギュラーで(笑)↓
チーズを目の前でかけていただいて、濃厚なナポリタンめちゃウマー(≧▽≦)

ハヤシライスはご飯の量が選べて、もちろんレギュラーで(笑)↓
少しほろ苦さのある、大人向きのハヤシライス、めちゃウマー(≧▽≦)

デザートはプリン、ドリンクはコーヒーをチョイス↓
キャラメルソースが濃厚でめちゃ美味しいプリン、デザートまでいただいて、大満足のランチでした(^-^)v

新地ランチ2日目は、ヒヨモリへ初訪問↓
素敵なお店♪本日のメニュー↓
パスタかカレーランチが800円税込♪+100円でミニデザート、+100円でドリンクが追加できて、合計でも1000円と良心的価格♪

お店は、カウンター席のみ↓
私もお友達もパスタをチョイス♪まずは、サラダ↓
サラミ入りの彩り良いサラダ♪

エビとレタスのパスタにパン付き↓
パスタは細めで、アルデンテのパスタ、めちゃ美味しい~(*^^*)

もちろんミニデザート&ドリンクをチョイス↓
ミニデザートは、イチゴとコーヒープリンでした♪

これで1000円は、めちゃお得~(*^^*)

最後3件目は、カーサチュアサトウに初訪問↓
大人気グルメブロガーさんが、よく行かれてて、めちゃ気になってたのよ~(*^^*)

こちらもカウンター席のみ↓
メニュー↓

2人で行くと、パスタランチをシェアすることができるので、パスタを1つずつお願いしました♪

まずは、野菜たっぷりの前菜↓
ボリューミーな前菜、テンション上がるね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

どれも、ひと手間かかったお料理に大満足(*^^*)

パンとおじゃこ、大根、青ネギのオリーブオイルパスタ↓
少し幅広のパスタで、モチッとしてめちゃウマー(≧▽≦)かなりミッキー好みのパスタでした(^-^)v

2皿目は、豚ロース、白ネギ、ホットチリトマトソースパスタ↓
こちらは、細麺、ピリッとスパイスが効いた、
ワインが飲みたくなる美味しいパスタ♪

これで1000円税込は、めちゃお得なランチでした~(*^^*)

今回は、パスタ3連チャンでしたが(笑)

ミッキー、パスタ大好きなので、全然問題なし♪

どのお店もパスタが美味しかったので、またリピしたいと思いまーす(^-^)v

ご一緒してもらったお友達にも喜んでいただけたので、新地ランチ、おすすめでーす(*^^*)

お友達の皆さんありがとうございました(*^^*)

さて、アメブロの参加カテゴリが、30代~夫婦カデゴリなので、たまに夫婦ネタを入れないと、カテゴリから、外されるらしいので♪

久しぶりに夫くんネタいきまーす(^-^)/

先日、夫くんに言いました(*^^*)

私{夫くん、今年のホワイトデーのお返し、今年もホテルのイチゴブュッフェに連れていって~(*^^*)

夫{俺、まだ、バレンタインチョコもろてへん!!

私{・・・( ̄▽ ̄;)

夫{・・・( ̄▽ ̄;)

確かに~(DAIGO風味)・・・完

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓
北新地懐↓

ヒヨモリ↓

カーサチュアサトウ↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

サンマルク創業祭お楽しみ袋♪

$
0
0

こんばんは~(^-^)/

本日2回目の更新でーす(*^^*)

良かったら、前日記も読んでね~(*^^*)↓

今日は所用で昼から外出してたんだけど、外出先でサンマルクカフェの創業祭を発見~(*^^*)↓
お楽しみ袋1080円税込です(^-^)v

お楽しみ袋の内容は、チョコクロ5個↓
&ドリンクチケット5枚付き(コーヒー(ホット&アイス)・紅茶(ホット&アイス)・カフェラテ(ホット&アイス)・オレンジジュース・野菜ジュースのいずれか1杯無料サービス)↓
チケットは、全店で利用可能で、有効期間は6月30日までととってもお得です~(*^^*)

早速、私も購入しました(^-^)v

興味がある方は、ぜひ購入してみてね~(^-^)/

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

お疲れ・・・

$
0
0

こんばんは~( ̄0 ̄)/


ちょっと・・・

いやいや、かなりお疲れのミッキーです(T_T)

昨日と今日、所用で、とある場所に行ってきたんだけど、非常に神経を使うことで、さらにかなりの時間がかかり、

終わったのが、6時過ぎ。

さすがにヘロヘロだったので、今日は仕事帰りの夫くんと待ち合わせして、夕飯は、外食してきました( ̄▽ ̄;)

本日バレンタインチョコブログアップ予定でしたが、

明日にさせてもらいますねm(__)m

あまりにもお疲れなので、明日は、おうちでゆっくりしようかな♪

1月は本当に忙しい月でした(笑)

2月もなんやかんやあるので、体調を崩さないように、頑張りまーす(^-^)v

最近、インフルエンザが流行ってるそうなので、皆さんも、気をつけてね~(^-^)/

ではまた明日~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

Viewing all 3036 articles
Browse latest View live