Quantcast
Channel: ~2人で幸せさがそう♪~
Viewing all 3036 articles
Browse latest View live

新店STARBUCKS・ナイトロ3号店イオンモール鶴見緑地店♪

$
0
0

こんにちは~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

昨日は、お疲れのミッキーでしたので、今日は家でのんびり過ごそうかなと思ったけど♪

心の弱さは、己の弱さ!!

(単に家でゴロゴロするのが嫌だったから(笑))

と、思い直して、STARBUCKSの新店舗に来たよ~(*^^*)↓
車で、ブーンとやって来たのは、本日オープンのSTARBUCKSイオンモール鶴見緑地店(≧▽≦)
イオンモール鶴見緑地は、新婚の頃、よく夫くんと遊びに来てたんだけど、最近は四條畷のイオンモールの方によくいってますわ(笑)(だって駐車場無料なんだもん)

さすがオープン初日、行列ができてたけど、思ってたよりも早く案内されたよ♪

店内は、こんな感じ~(*^^*)↓


ガラス張りのとってもオシャレな店内です~(*^^*)

壁に飾ってある絵は、緑が多いね♪↓


このイオンモールの近くに鶴見緑地公園があり、昔、花博が開催された所です~(*^^*)←同年代なら分かるよね♪

レジを並んでる間に、ヴィアのモカをいただきました(*^^*)↓
ほっこり甘くて美味しいな~(*^^*)

素敵なwelcomeボード↓
おー!  スタバのパートナーさん達の写真が載ってる~(*^^*)↓
ミッキーの知ってる方はいなかった(笑)

さて、こちらの店舗は、なんと!

ナイトロコールドブリューコーヒーがあるのよ~(*^^*)↓
(訂正)大阪では、3店舗目、関西では、6店舗目になります♪

マルビル店舗もナイトロあるそうです♪(未確認ですが)

ミッキーも、ナイトロコーヒー巡りとして、大阪のエキマルシェ、神戸店、京都店、そしてここ、鶴見緑地店に訪問しましたが、まだ奈良の店舗には、行ってないのよね(笑)

奈良は駐車場完備なので、春になったら夫くんに連れて行ってもらおうと思っています(^-^)v

もちろんお目当ては、ナイトロコールドブリューコーヒー↓
ナイトロコーヒー、いつ見ても、注ぎ方がビールに見えてしょうがないミッキーです(笑)

昨年初めて、窒素入りのアイスコーヒーに出会った、このナイトロコーヒー♪

好き嫌いが分かれるアイスコーヒーなので、強くおすすめはしませんが、興味がある方は、ぜひ飲んでみてね~(*^^*)

本日のスタバdeランチタイム♪↓
ナイトロコールドブリューコーヒー&アメリカンスコーンキャラメルトフィー&ホットサラダラップきのこ&ソイカレーをチョイス(*^^*)
サラダラップは、温めてもらい、ほんのり香るカレー味が食欲をそそるね~(*^^*)

きのこのムッチリ感を味わいながら、美味しくいただきました(*^^*)

キャラメルトフィーも温めてもらい、大好きなキャラメルソース&ナッツが、カリカリで、大好きな味(*^^*)↓
ミッキー的には、スコーンは、温めて食べる方がふんわり食感で好きです~(*^^*)

そして大好きなナイトロコールドブリューコーヒー↓
まろやかな口あたり、深めのコーヒー、ミッキーの好きな要素満載のアイスコーヒーです(^-^)v

大昔は、アイスコーヒー苦手だったんだけど(笑)

最近は、アイスコーヒーも大好きです(^-^)v

いつもなら、1000円を越えるランチは、無職の私には、ちょっとだけ贅沢だー!と思うけど(笑)

スタバならあまり気にならない、ミッキーでした(笑)

これぞ!スタバマジック!!(≧▽≦)←スタバあるある

この店舗、Wi-Fiが繋がるのでありがたいな~(*^^*)

ただ、イオンモール鶴見緑地店は、駐車場が、3時間しか無料じゃないのよね~(T_T)(お買い物&飲食した場合)

5時間くらい無料だったら良いのにな(笑)

余談だけど、先日夫くんに言ったの。

私{アメブロで大人気のブロガーさん、華麗なるスターバックスマダムに憧れるわ~(*^^*)

私{私も華麗なるミッキーマダムに、ブログタイトル変えようかな?

夫{ミッキーの場合は、加齢なるミッキーマダムやろ!

私{酷すぎるわー!!Σ( ̄皿 ̄;;(ババ怒)

誰が加齢マダムの日記なんか読むねん(笑)

さて、本日も皆さんも楽しい1日を~(^-^)/

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印


バレンタインチョコイベントレポ2♪

$
0
0

ミッキーこんばんは~ミッキー
 
ちょっと数日、体調が悪かった、ミッキーですあはは。。。
 
数日前から鼻水がたらたらで、熱はないんだけど、昨日病院で薬をもらってきて薬を飲んだら、
 
やっとこさ今日鼻水が止まりました(笑)インフルではなかったので、一安心♪
 
皆さんも風邪ひかないように気を付けてね~クローバー
 
さて、先週のバレンタインレポ、お待たせしました♪
 
1月は、3連チャンで、バレンタイン会場へ行ってたんだけど、阪急のレポは最初にしたので、
 
チョコソフトレポしますね~♪
 
まず最初に食べたのが、阪急百貨店の辻口さんのお店のチョコソフト。メニューは、こんな感じ矢印

3種類あるので、私もお友達もミックスをチョイス♪矢印
ラズベリーとチョコのミックスで、口当たりさっぱり、でもチョコが濃くて美味しい~はーと♪はーと♪
 
んだけど、ソフトクリームの巻き方がちょっとヘタっぽい(笑)
 
でもイケメンのお兄さんが巻いてくれたので、許す!!(笑)矢印おばばあるある
 
さて、次は別のお友達と、朝一で、阪急百貨店に突撃!!気合十分(笑)
 
お目当ては、オードリーの苺チョコ矢印
昨年、オードリーのスタッフさんに、チョコとホワイトチョコ、どちらが美味しいか?と聞いたら、
 
ホワイトチョコがおすすめですと言われてたので、迷わず、ホワイトチョコをチョイス矢印
朝一でも、オードリーは、大混雑の中、奇跡的に、一番目でお会計をしてもらい(笑)
 
お友達と半分こして、1人2個ずつ食べることに。賞味期限が当日なので、
 
購入した後、阪急の大階段に座っていただきました。横から見た図矢印
一番下が、クッキー生地でサクサク、イチゴにホワイトチョコがたっぷりかかっていて、食べてみると
 
苺が、甘くてめちゃくちゃ美味しい~はーと♪はーと♪
 
ホワイトチョコが苦手な私も、これは美味しいと思いましたよはーと♪はーと♪
 
苺とホワイトチョコって、意外と合うな~♪
 
オードリーの苺チョコおすすめです♪
 
阪急を見た後は、新地でランチを食べてから、難波の高島屋に移動しま~す電車矢印
お目当ては、アメリカのチョコ、フランズチョコレートのマカデミアナッツチョコ(ミルク&ダーク)♪
 
前オバマ大統領のお気に入りチョコとして有名ですよね♪(知ってる方は知っている)
 
ミーハーミッキー、今年は、このマカデミアナッツのチョコをGET!!
 
あとね、数年前に伊勢丹で大人気だった、ジャックジュナンのチョコが普通に高島屋で売ってたよ(笑)矢印
フランスのジャックジュナンのプラリネアソートがおすすめです♪
 
が、すでに売り切れになっていました(2月2日の時)
 
フランスでは有名な方なんだけど、当時、日本ではイマイチ知名度が無くて、
 
伊勢丹で、初めてジャックジュナンのチョコを販売された時に、親友Aちゃんに教えてもらい、
 
初めて購入してプラリネチョコを食べました♪当時は、行列もなくすぐに買えたけど♪
 
とっても美味しいチョコに大満足♪
 
その後、TVとかで放映されて、伊勢丹で、ジャックジュナンのチョコが大行列になったんだけどね(笑)
 
TV効果ってすごいな~とその時思った、ミッキーでした(笑)
 
今や伊勢丹が撤退したので、貴重な体験でした(笑)
今回私は、ジャックジュナンのマカデミアプラリネを購入♪(2月2日の時には完売していました)
 
アメリカ大統領が好んだマカデミアチョコとフランスのマカデミアチョコを食べ比べする予定♪
 
あと、今年気になったのが、日本でクレミーノチョコの第1人者という、ユミコサイムラさんのクレミーノ矢印
フィアットのクレミーノチョコは食べたことがあるので、
 
今回は、ユミコサイムラさんのクレミーノチョコも購入♪(2月2日にはまだ残っていたよ)
 
髙島屋では、3点購入しました♪
 
髙島屋では、SNS映えする写真スポットもいくつかありましたよ~矢印
 
髙島屋もチョコソフトが売ってるので、ぜひ一緒に写真撮ってみてね~♪
 
この日は、高島屋から阪急へ戻って、チョコソフトを食べることに矢印
たいやきソフトも気になったけど(笑)
 
5th AVENUEのシャンパンチョコソフト購入矢印
ほんのり、シャンパンの味がして、チョコが濃くて大人向きのチョコソフトでしたはーと♪はーと♪
 
美味しいチョコソフトでしたよはーと♪はーと♪
 
さて、この日は、阪急で有料のバレンタインチョコイベントに事前に申し込みしていました♪
 
で、お友達と一緒に参加しました矢印
「アケッソンズ」マダガスカル自社農園のお話とテイスティング。1,080円のチョコセミナー♪
 
でしたが、急遽アケッソンズの社長さんが日本に来れなくなり、
 
チョコソムリエのさつたにさんが講演してくれることになったので、1080円のセミナー代が返金になり、
 
無料でチョコセミナーを受けることができました!!ラッキークローバー
 
さつたにさんのセミナー、大好きなので、楽しみにしていたのはーと♪はーと♪
 
さつたにさんに、農園のお話をしていただき、アケッソンズのチョコレートの試食がありました矢印
まずは、ホワイトチョコ。甘さ控えめでスッキリした口当たり、
 
口の中に嫌な甘さが残らなくて美味しかったよ♪
次はカカオ75%のチョコ。最後にほのかに酸味がありベリーのようなフルーティーな味。少し苦みもあり、
 
ミッキーの好きな味のチョコでした♪
 
次は、カカオ100%のチョコ矢印
めちゃ苦いんちゃう?と思うけど(笑)意外と思ってた苦みがなくて、赤ワインの渋みのような感じでした。
 
このカカオ100%チョコは、コーヒーよりもお酒と一緒に食べるのが良いような気がします♪
 
次は、コショウ入りのチョコ矢印
ピンクペッパーが入ってて、コショウの香りがとっても良い香り。思ってたよりも辛味はなくて、
 
すこ~~しピリッとくる感じで、これは意外と美味しかったです♪
 
次は、黒コショウ入りのチョコ矢印
ピリリと辛味があり、ビールと合いそうなチョコ~ビールこれミッキー好きだな(笑)
 
ワイルドペッパー入りのチョコ矢印
あまり苦みはなくて少しピリッとくる感じ。これも意外と美味しかったよ~♪
 
コショウ入りのチョコは、お酒と合いそうなチョコでした♪
 
全種類並べてみた図矢印
さつたにさんの、楽しいお話とチョコ試食、無料になったので、と~~~てもお得なチョコセミナーでした♪
 
バレンタインもいよいよ近づいてきたので、
 
私もそろそろ阪急のチョコを買いに行こうと思っていまーす♪
 
夫くんともチョコアイスを食べに行ったので、またそのレポは別にアップしますね~♪
 
ミッキーのバレンタインチョコレポ2でした♪
 
またね~えへ
 
いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

 

 

バレンタインチョコソフト&麺活まとめてデート日記♪

$
0
0

ミッキーこんにちは~ミッキー
 
最近、ブログが雑になってきた、ミッキーですあはは。。。矢印あかんやん
 
ちょっとブログ停滞期に入っています(笑)
 
さて、時間がないので、夫くんとのデート日記、まとめていくよ~ミッキー
 
先週の華金は、夫くんと梅田で待ち合わせて、麺活(笑)
 
最近、担々麺に、はまっているミッキーです♪
 
西梅田駅から徒歩5~7分くらいにある、「麻辣担々麺堂島」へ初訪問矢印

お店の中は、意外とオシャレ~でテーブル席もありました♪矢印
メニューは、こんな感じ矢印
1品料理やお酒もあるので、横に座った団体さんは、宴会してたよ(笑)
 
夫くんは、黒ゴマ担々麺(700円)を私は、白ごま担々麺(700円)をチョイス矢印
麺は細麺タイプで、白ごまは、濃厚なお出汁で少しクリーミーな感じ。
 
そんなに辛くないので、辛いのが苦手な方にも食べれそう矢印
黒ゴマは、意外とあっさりお出汁でさっぱりといただけます。
 
辛さは、テーブルにある調味料で、辛さマシマシできるよ~矢印
ミッキー的には、辛さ控えめだったので、調味料を足して、ちょうど良い辛さになりましたはーと♪
ジャスミンライスを追加(150円)、夫くんは海南鶏飯ハーフサイズを追加(300円)♪
 
夫くんパクチーが苦手なので、私のジャスミンライス少しとパクチーを物々交換(笑)
 
ここのジャスミンライス、めちゃ美味しかったよ~はーと♪はーと♪
 
担々麺も美味しかったので、次回は、1品料理も食べてみたいと思います♪
 
かなり気に入った担々麺のお店でした♪ここ、担々麺好きな女子会もできそう(笑)
 
さて、翌日は夫くんと市内デート♪地下鉄乗り放題切符を購入して、まずはハルカスへ矢印
ハルカスの限定チョコアイスを食べに行ったよ♪お目当ては、ダルシ―矢印
注文を受けてから、その場でバニラアイスにチョコレートをかけていただけます矢印
一番人気のチョコトッピングとピンクのチョコトッピングをチョイス矢印
私は、ピンク~はーと♪はーと♪矢印
意外とピンクのチョコがボロボロ落ちてくるので食べにくい(笑)
 
でも、フレッシュなチョコをかけていただくので、ビターのチョコが、とっても美味しかったよ~はーと♪はーと♪
 
ビターチョコが好きな方におすすめのチョコアイス♪大満足のチョコアイスでしたはーと♪はーと♪
 
あとね、岐阜の養老軒のフルーツ大福が来てたの矢印
バレンタイン限定のしょこらフルーツ大福を夫くんと1個ずつ食べてみることに矢印
ココア生地の柔らかいお餅に包まれたフルーツ大福、とっても美味しい~はーと♪はーと♪矢印
ココアもありだけど、でもやっぱりノーマルのフルーツ大福の方が、ミッキー好み(笑)
 
夫くんは、チョコの方が好きだってはーと♪はーと♪
 
あと、泉北堂のトロワショコラのパンも気になったので矢印
1つ購入したよ矢印
チョコをかけてくれて、とっても美味しいチョコパンでしたはーと♪はーと♪
 
さて、その週の平日、かなりお疲れのミッキーだったので、夫くんと待ち合わせて、
 
梅田で食べて帰ることに矢印
ミッキー夫婦のお気に入りの洋食屋さん、「グリル北斗星」に訪問♪
 
あと1回訪問したら、ポイントカード満タンくらい来ています(笑)メニューは、こんな感じ矢印
夫くんはAセットをチョイス、私はトルコライスのエビフライトッピングをチョイス+サラダ&スープセット矢印
スープがボリュームありビックリ(笑)サラダもたくさん野菜が入ってて嬉しいなはーと♪はーと♪
トルコライスは、カレー味のご飯に卵を乗せてその上にエビフライが乗っています♪
 
意外とボリューミーで美味しかったよはーと♪はーと♪お疲れの体に栄養補給できました(笑)
 
さて、今週の日曜日は、また地下鉄乗り放題切符を購入して、夫くんとお出かけ電車
 
ハルカス美術館で開催中のジブリ展を見に行ったら、大行列で整理券を配布してて(笑)
 
とりあえず、19時~19時20分に入場できる整理券をGET(笑)
 
時間が余りまくったので(笑)夫くんとバレンタイン会場へ向かい、チョコソフトを食べることに矢印
今回は、コンパーテスのラブスモアをチョイス♪
マシュマロがささってて面白い(笑)
 
マシュマロがささってる棒みたいなのが、トッポみたいなお菓子で棒も食べることができたよ矢印
チョコソースたっぷりで、意外と甘かった(笑)後ろから見た図矢印
このチョコソフトは、割と甘めのチョコソフトで、ビターチョコが好きな方には、不向きかも。
 
私は、甘めのチョコソフトも好きなので、これはこれで美味しいと思ったけどね♪
 
SNS映えするので、マシュマロは必須なんかもやけど、
 
ミッキー的にはマシュマロは、いらんかもな~と思いました(笑)
 
さて、今、ハルカスの4階で開催してる、ミッキーグッズ展をついでに見に行ったよ矢印
2月13日までの開催です♪会場限定のグッズもいろいろ売っていました矢印
もちろん、ミッキーの写真スポットもあったので、写真も撮ることに矢印
ミッキーの年表矢印
ここでは、一緒に写真が撮れるようになってて、吹き出しのグッズも置いてあったので矢印
私も、ふきだしを持って夫くんに写真を撮ってもらいました(笑)
ミッキーファンには、たまらないミッキーグッズ展でしたはーと♪はーと♪
 
さて、まだ時間があったので、この後夫くんとは別行動して、私は梅田に行き、チケットショップで、
 
いろいろチケットを購入♪今月嫁活が控えてるので、いろいろチケットを買ったのよ(笑)
 
その後、夫くんと都島駅で集合~♪日曜日も麺活(笑)
 
都島駅3番出口からすぐにある、担々麺のお店に夕飯を食べに行ったよ矢印
とってもオシャレなラーメン屋さんで看板がなかったので、ここであってるのか?と何度も確認しました(笑)
お店の看板らしき表示は、これだけ(笑)カウンター席と奥にテーブル席がありました矢印
メニューは、こんな感じ矢印
こちらのお店は、大人気のラーメン屋さん、人類みな麺類系列のお店です♪
ランチタイムは、お得なセットもあり♪
 
私は、黄金の鰹だし+ニンニク入りの担々麺(850円)をチョイス矢印
見た目、辛そうなんだけど、意外とそんなに辛くない(笑)鰹だしが効いてて、すっきりしたお出汁。
 
麺は、太くもなく細くもない感じ(笑)矢印
あっさりお出汁でいただく、担々麺は、辛さ控えめで、ミッキー的には、もう少し辛さが欲しかったな。
 
味は美味しいので、他のメニューが気になります♪
 
夫くんは、汁なし担々麺南高梅と大葉と鶏入りをチョイス(980円)矢印
こちらは卵がセットになっていて、辛さは、こちらの方が辛かったので、
 
私的には、こちらの方が好みの味でしたはーと♪はーと♪
 
最後に鰹出汁をかけて食べるのが面白い♪どちらも和風の担々麺でなかなか面白かったです♪
 
そうそう!!
 
〆のひとくちご飯が10円だったので、夫くんも私も〆のご飯をチョイスして、
 
お出汁と一緒に食べたら、めちゃウマーはーと♪はーと♪ご飯と鰹だしって合うね(笑)
 
夕飯を食べた後は、まだ時間があったのでサンマルクカフェで時間調整矢印
ドリンクチケット利用♪19時になったので、ハルカスの美術館に行ったら、
 
長蛇の列で、30分ほど並んで、やっとこさ、入館矢印
ジブリの立体建造物展に行ったの♪最終日直前の日曜日って、めちゃくちゃ混むんだね(笑)
 
中は、こんな感じになってたよ矢印
建造物展なので、ジブリキャラクターは出てきません(笑)
 
なぜかアルプスの少女ハイジの模型の展示があり、意外と良かったわ~はーと♪はーと♪
 
ジブリの映画は、夫くんとよく見に行ってるので、あの作品は、こんなだったね~とか
 
当時の映画を思い出しながら、見れたので、とっても楽しかったですはーと♪はーと♪
 
4月から兵庫県立美術館で、ジブリの大博覧会が開催されるので、
 
また夫くんと見に行くつもりで~す♪
 
土日は混むかもしれないので、今度は平日の休みに見に行くつもり(笑)楽しみで~すはーと♪はーと♪
 
まとめて夫くんとのデート日記でした♪
 
またね~えへ
 
詳しいお店情報は、こちら矢印
麻辣担々麺堂島矢印
 
グリル北斗星矢印
 
担々麺ジャパニーズオリジナルタンタン矢印
 
いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

ただいま~(*^^*)

$
0
0

ただいま~(*^^*)

先程、仙台から帰ってきたミッキーです(^-^)v

初のLCCPeachに乗って↓
ずんだソフトをたべーの↓
念願の仙台駅に感動~(笑)↓
仙台旅の目的は、もちろんスタバカード(≧▽≦)↓
しっかり割引チケットで松島島巡り~(*^^*)↓
伊達政宗君(笑)↓
パワースポットの神社で主婦力アップ祈願~(笑)↓
最後はもちろん、ずんだシェークで、〆る↓
1泊2日でしたが、めちゃ楽しいお友達との仙台旅でした(*^^*)

Peach往復8260円+ホテル1泊朝食付き1人3300円。11560円の仙台1泊2日の激安旅(笑)

帰りの荷物は、ギリギリ9キロで抑えて帰ってきたよ(笑)

仙台空港で、荷物を計りながら、お土産選びしました(笑)

Peachは、手荷物10キロまでなので♪

めちゃ荷物重かったわ(笑)

Peachの激安旅に、まんまと、はまったミッキーでした(笑)

ではまたね~(^-^)/

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

大好きなハイジと美味しいミンチカツ♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

昨日は、3ババトリオで、バレンタインチョコの買い出しに行ってきました~(*^^*)

今年も京都へあのチョコを買いに行ってきたよ~(*^^*)

また、レポしますね♪

さて、本日は、お天気も良いし何だかドライブしたい気分だったので♪

車でブーンと、大好きなハイジのパン屋さんへ行ってきたよ~(*^^*)↓


私のブログには何度も登場してるパン屋さん♪

ランチ&ティータイム兼ねて、遅めのお昼ごパン↓
今日は、ピリ辛ソーセージ&チーズマヨパンが焼きたてだったので購入♪

ピーナッツバターコッペパンも食べたよ♪


ピーナッツバターのクリームがめちゃウマイ(≧▽≦)

ピリ辛ソーセージパンも焼きたてなので、めちゃくちゃ美味しかったです~(*^^*)

アイスコーヒー30円+税とお手頃なので、イートインがおすすめよ♪

夕飯のつまみに食べようと思って、ピリ辛のメキシカンパン、玉子マヨネーズパンも購入♪

パンを購入した後は、ハイジからすぐにある、和牛処助春に久しぶりに訪問♪↓
とっても美味しいミンチカツが有名なお店で、ランチもあり、昔、夫くんと時々、ランチに行ってました♪↓
レストランの横に、お肉やミンチカツやお弁当などの販売窓口があります↓
ミンチカツは、その場で揚げてくれるので、私は揚げてもらい、夕飯に食べることに♪

お肉の販売もあるよ~(*^^*)↓
ミンチカツがおすすめ♪

お持ち帰りメニューも、いろいろあるよ~(*^^*)
ミンチカツも美味しいけど、今回は、お肉の量が多い、ジューシーミンチカツを2個購入(2個で620円)↓
割りと大きなミンチカツ、美味しそう~(*^^*)

今日の夕飯は、ミンチカツや、ハイジの惣菜パン、仙台土産の牛タンと笹かまで、手抜きしたいと思いまーす(笑)

昨日も、京都まで行ってて帰りが遅くなることを見越して、仙台で、牛タン、笹かま、しそ巻き等を購入しておき、

夕飯に出したら、夫くんに大好評なご飯になりました(笑)

たまには、手抜き料理もありですわ~(*^^*)

さて、明日から3連休、皆さんも楽しい休日を過ごしてね~(*^^*)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓
石釜パン工房ハイジ↓

和牛処助春↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

名古屋のお土産♪

$
0
0

こんばんは~(^-^)/

皆さん、3連休楽しんでますか?

ミッキーは、今日は叔母と堺へ、お寺巡りしてきたよ~(*^^*)

昨日は家で、夫くんとだらだらしてたんだけどね(笑)

本日、夫くんは一人で、日帰りで名古屋に遊びに行ってました~(*^^*)

優しい夫くん、もちろんお土産を買ってきてくれたよ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ↓
大好きなカジタのコーヒー2袋♪大好きなフォルテの深煎りコーヒー(*^^*)

名古屋高島屋で萌シェの、とろける抹茶クッキーを買ってきてくれました~(*^^*)↓
コメダとコラボの小枝のチョコ&大好きなチロルチョコの信玄餅味~ヽ( ̄▽ ̄)ノ↓
あと、ゴントランシェリエのパン屋さんにも寄ってくれたんだけど、なんと!

ゴントランシェリエのパン屋さん、日本から撤退したそうで、違うパン屋さんになってたそうです(T_T)

ゴントランシェリエのカレーバゲット&クロワッサン、大好きだったんだけどな~(T_T)

残念無念です(T_T)

でもたくさんのお土産ありがとう~(*^^*)

今日は、最寄り駅まで夫くんを迎えに行って、そのままお風呂屋さんに行ってきました~(*^^*)

お風呂上がりにコンビニで、アイスも夫くんに買ってもらっちゃった(^-^)v

何だか今日は、めちゃくちゃ優しい夫くんでした(笑)

お土産、楽しみに食べようと思っています♪

さて、明日は、家でのんびりする予定♪

皆さんも、楽しい連休を過ごしてね~(*^^*)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

ちん電de堺巡り・お寺と美味しいもの♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

三連休最終日、皆さん楽しんでますか?

今日は、雪が降ってきたよ(笑)

さて、昨日は、夫くんが名古屋に行ってて、わたくし一人だったので♪

叔母と一緒に堺を散策してきました~(*^^*)

まずは、ちんでんに乗ってお出掛けです♪↓
昨日はいろいろ散策するために、ちんでんの乗り放題切符を購入♪600円です↓
まずは、住吉大社へ、行ったよ~(*^^*)↓
3連休ということもあり、多くの方がお参りに来ていました♪

すみよしさんの名で親しまれている、大阪でも南の地域に住まれてる方には、馴染み深い住吉大社。

全国に2300社ある、住吉神社の総本社になります♪

詳しくは、ホムペを見てね~(*^^*)↓

私も子供の頃、おばあちゃんが、よく住吉大社へ、お参りに行ってて、たま連れて行ってくれたのよ♪

子供の頃は、お寺に興味がなくて、あまり楽しい記憶がないんだけど(笑)

お寺のお参り後に連れて行ってくれた、茶店を目当てについて行ってましたわ(笑)←当時から食いしん坊

太鼓橋を登って↓
本殿にお参りします♪↓
本殿から徒歩3~4分くらいにある、おもかる石にも行ってみたよ~(*^^*)↓
願い事を思いながら、この石を持って、軽いと感じたら願いは叶うそう(*^^*)

残念ながら、わたくしは、重いと感じたので、まだまだ努力が足りないようです(笑)

そして、パワースポットでもある、心願成就の五大力石守もやってみたよ~(*^^*)↓
五大力と書かれた、石を探して、3つ選びます♪↓
御守り袋を購入して(300円)、お願い事をしながら、石を御守り袋に入れます♪

御守り袋は、携帯して願い事が叶ったら、自宅近くで拾った小石にご自身で、五大力と書き、合計6個の小石を元の場所に倍返ししてください(^-^)/

ミッキーのお願い事が叶いますように(*^^*)

住吉大社の常夜灯がめちゃ立派でビックリ!↓
狛犬も立派でした↓
住吉大社を後にして、ちんでんに乗って向かった先は、つぼ市製茶↓
堺では、めちゃくちゃ有名なお茶屋さんです~(*^^*)

駐車場完備↓
カフェもあるんだけど、昨日は、お茶の購入がお目当て♪

お茶いろいろ~↓
私はお気に入りの、ほうじ茶を購入♪↓
ほうじ茶の飴も気になったので購入♪早速食べたら、甘さ控えめの、ほうじ茶の味が濃い飴で美味しい~(*^^*)

お茶を購入した後は、またちんでんに乗って、ランチを食べに行ったよ~(*^^*)↓
細打ちうどん百福へ初訪問♪メニューは、こんな感じ↓
叔母は、梅昆布うどんをチョイス↓
私は、カレーうどん(810円)をチョイス↓
カレーのお出汁がめちゃくちゃ美味しい~(≧▽≦)
麺は細麺だけど、モッチリつるつるのうどんで美味しかったよ~(*^^*)

ここはまた訪問したいな♪

人気店のようで、私達が食べてたら、行列になりました♪

さて、うどんを食べて温まったところで、次は、歩いて散策♪↓
堺山之口商店街をぶらぶら散策♪

商店街には、こんな似顔絵の展示があったり↓
お餅をつく、臼と杵の展示があったり↓
ミニ布団太鼓の展示があったりと↓
なかなか楽しかったよ~(*^^*)

商店街のまん中くらいに、開口神社があります↓
安産・開運厄除けの神様がいます♪

詳しくは、ホムペを見てね↓

ここも狛犬が立派だね~(*^^*)↓
開口神社でお参りしたよ(*^^*)↓
立派な、馬の像もありました(*^^*)↓
さて、開口神社をお参りしてから、さらにてくてく歩いて、南宗寺へ、初訪問↓
こちらのお寺は、拝観料が400円です♪

南宗寺、敷地が広くて、無料の範囲に、甘露門が見れたり↓
三好さんの像があったり↓
お庭を散策しながら、お寺に向かいます♪↓
中は、写真撮影が禁止でした( ̄▽ ̄;)

拝観料を払って、中に入ると、無料のボランティアガイドさんがいたので、案内をお願いしました(*^^*)

こちらのお寺は、家康のお墓があると言われ、歴史がひっくり返るようなお話をガイドさんから聞いたり、

千利休が修行したお寺でもあり、お茶の千家のお墓があったりと、歴史が好きな方には、めちゃくちゃ楽しいお寺だと思います♪

あとね、松下幸之助さんの名前が出てきたり、ガイドさんのお話がとても興味深かったです♪

元々は、四国の大金持ち、三好家のお墓を建てるために、建築されたそうだけど、

いろんな歴史的な背景のあるお寺なので、歴史に疎いミッキーでも、なかなか楽しめました~(*^^*)

最後に、天井に、描かれた龍の絵が圧巻でしたよ(*^^*)

機会があればぜひ皆さんも、行ってみてね~(*^^*)

詳しくは、ホムペを見てね↓

さて、南宗寺で、歴史のお勉強をした後は、頭を使ったので、甘いものが食べたくて(笑)↓
南宗寺から、徒歩5分くらいにある、堺銘菓のお店、かん袋へ訪問♪

注文したら、木札が渡されます♪↓
叔母は、くるみ餅シングルをチョイス(右側)↓
私はくるみ氷シングルをチョイス(左側)♪

氷の中にくるみ餅が入ってて、めちゃウマー(≧▽≦)↓
シングルは、お餅が5個。タブルがお餅10個になります♪

くるみ餅を食べた後は、てくてく歩いて、宿院頓宮へ、訪問↓
絵馬が飾られていました♪↓
詳しくは、ホムペを見てね↓

帰りに、姫松駅で下車して、パンシロウへ初訪問↓
高級食パン専門店です♪2斤で896円↓
今朝、朝食に食べたら、焼かなくても美味しかったよ~(*^^*)

でもトーストして、バターをつけて食べる方がミッキー好みでした(*^^*)

柔らかくて甘めの食パンが好きな方にはおすすめでーす(^-^)v

と~~~っても、楽しい叔母との堺デートでした(笑)

今月は、また堺に用事があるので、気になるお店にも行ってみたいと思っていまーす(*^^*)

ちなみに昨日の万歩計は、24732歩でした(笑)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓
つぼ市製茶↓

百福↓

かん袋↓

パンシロウ↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

スタバ♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

忙しすぎて、明日がバレンタインデーだと、昼に気づいたミッキーです( ̄▽ ̄;)

まだ買い忘れてるチョコがあるんだけど、どうしよー((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

もうええかぁ(笑)←諦めが割りと早い

さて、本日スタバに行ったら、かわいいの見つけたよ~(*^^*)↓
ハッピーバレンタイン(≧▽≦)

の横に、今日のドリンク並べてみた(笑)

今日は、チケット利用で、チョコのドリンク+エスプレッソショット追加~(*^^*)↓
あま~~い(≧▽≦)

でも美味しいね~(*^^*)

今日は久しぶりに、常連のおじいちゃんとお喋り♪

仙台の話をしたら、めちゃくちゃ安いな(笑)

と言われました(笑)

はよ仙台日記もあげなあかんのやけど( ̄▽ ̄;)

今月も、なんやかんや忙しいミッキーでした( ̄▽ ̄;)

では夕飯作り頑張りまーす(^-^)v

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印


3ババトリオでバレンタインチョコ買いだし♪

$
0
0

こんばんは~(^-^)/

明日はバレンタイン♪(*^^*)♪

明日は夫くんと、バレンタインチョコパーティーをする予定のミッキーです(^-^)v

先週3ババトリオで、毎年恒例のバレンタインチョコの買い出しに行ってきました~(*^^*)

阪急百貨店で、待ち合わせたんだけど、ミッキー、前日仙台から夜遅くに帰ってきて、寝たのが、夜中の1時(笑)

寝坊して30分遅刻しました( ̄▽ ̄;)

Aちゃんも、出掛けにいろいろあり、15分遅刻(笑)

優しいKちゃんは、みんな大丈夫?と心配してくれて、何とか3人、阪急百貨店に集合です(笑)

各自欲しいものを購入して、今年はAちゃんの希望で、ホットチョコを飲むことに↓
ダリKの、ビターチョコをみんなで飲んだよ~(*^^*)↓
甘さ控えめの、ビターなホットチョコ、めちゃくちゃうまい(≧▽≦)

おかわりしたいくらいでしたわ(笑)

さて、わたくしは、阪急百貨店で、セントーの塩キャラメルチョコを購入↓
昨年初めて食べて美味しかったので、今年も購入しました(^-^)v

さて、ランチはAちゃんの希望で、ラーメンのお店に行くことに♪

最寄り駅は西梅田駅、堂島にある、麻辣担々麺へ、私は2回目の訪問です♪↓
少し並んでイートイン♪メニューは、こちら↓
AちゃんもKちゃんも黒ごま担々麺をチョイス↓
お二人共、美味しいと喜んでくれました(*^^*)良かった♪

私は、汁なし担々麺800円をチョイス↓
辛さは、控えめなので、テーブルに置いてある、調味料を足しました♪

麺は、幅広の麺で、モチモチ~(*^^*)↓
めちゃ美味しいんだけど、途中で冷めちゃったのが少し残念でした♪

さて、ランチを食べたら、電車に乗って京都へ~(*^^*)

行く途中の桂駅で、電車がいきなり止まる(笑)

暫く待ってたんだけど、途中の駅で電車が故障したようで、復旧しないようなので、仕方なく桂駅で降りて、バスに乗って行きました♪↓
お目当ては、菓子職人のお店♪

ここの抹茶トリュフが、夫くんの大好きなチョコなの♪

昨年からデパートでの販売を取り止めたので、昨年からお店に行って買っています♪

夫くんには、私と母からの合同プレゼントで、箱入り抹茶トリュフチョコ20個入り4800円のをプレゼント↓
私は自分用に2個入りを3つ購入。

ホロホロ抹茶クッキーも美味しいので買ったよ~(*^^*)

家に帰って、夫くんに、箱を見せたら、夫くん大喜びしてました(笑)

この20個入り抹茶トリュフ、夫くん一人で少しずつ食べるのよ~(笑)

さて、無事に抹茶トリュフチョコをみんなGETしたあとは、近くにある、イオンのスタバでティータイム~(*^^*)↓
各自それぞれ好きなものを頼んで、お喋りタイム~(*^^*)

今年のバレンタインチョコについて話したり、専業主婦あるある話したり(3人共専業主婦)、

話題は尽きないのでした(笑)

のんびりティータイムしてたら、5時まで喋ってしまい!Σ( ̄□ ̄;)

慌ててみんなでイオンでお買い物(笑)

AちゃんもKちゃんも、夕飯用に、家族分のお弁当を買ってだけど、うちは、夕飯にスーパーのお弁当は許されないので(T_T)

栗かぼちゃコロッケだけ、おつまみの1品として購入して、夕飯は家に帰ってから用意しました( ̄▽ ̄;)

昼の電車故障の影響で、帰りは徐行運転したところがあり、結局、途中で仕事帰りの夫くんに追い付かれてしまい(笑)

一緒に帰ってきました(笑)

前日に仙台で買った、牛タンやしそ巻きなどのおかずをすぐに用意できたので良かった♪良かった(笑)

遅くなると思ってたのよね~(笑)

何とか今年も無事にチョコを買えたけど、1つ買い忘れてるチョコがあるので、明日買いに行くか悩み中です(笑)

が、多分、お目当てのチョコ、連休で売り切れてると思うので、行かないかも(笑)

皆さんも、バレンタインチョコ用意しましたか?

明日は年に1度のお楽しみ、バレンタイン(*^^*)

ミッキーも楽しみでーすΨ( ̄∇ ̄)Ψ

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報はこちら↓
麻辣担々麺↓

菓子職人↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

2018グッドスタートブロガーに認定されました!

$
0
0

まじかるクラウン認定おめでとうございます!拍手

グッドスタートブロガー2018に認定されました(*^^*)


詳しくは、こちらを見てね♪↓

目指せ!2018グッドスタートブロガー|Ameba (アメーバ)
https://content.ameba.jp/campaigns/goodstart_2018/sp/


たくさんの方にブログを見ていただいて、皆さんありがとうございます(*^^*)


先月はブログアップ頑張ってたけど、今月はダメダメなミッキーですが(笑)


なるべく早くブログをアップできるように頑張りまーす(^-^)v


またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ


いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

最終日バレンタインレポ♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

本日、バレンタインイベント最終日、やっぱり後悔したくないから、行ってきたよ~(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

阪急百貨店の地下にある、私の大好きなお店、小布施堂の、くりしょこらを買いました~(*^^*)↓
5粒972円と割りとお手頃価格♪

あとは、五感の京ノ葉、抹茶トリフュ5個入りを買いました~(*^^*)↓
これにて、ミッキーのバレンタインチョコの買い出しは、終了~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

お疲れ様でした(笑)

さて、時間が余ったので、もちろんお一人様でティータイム~(*^^*)↓
阪神百貨店に移動して、京都祇園にある、吉祥菓寮の、焦がしきな粉パフェを食べに行ったの~(*^^*)

京都の祇園本店は、めちゃくちゃ人気店らしくて、平日でも行列してて、土日は、整理券をもらわないと中に入れないそう(笑)

阪神百貨店では、イマイチ認知度がないのか、ガラガラでしたわ(笑)

パフェを作ってもらってる間にパチリ↓
きな粉パフェを注文した方は、きな粉、マシマシOKなのよ~(*^^*)

きな粉大好きミッキー、これは食べないとね(≧▽≦)

さて、きな粉パフェが来たよ~(*^^*)↓
めちゃくちゃ素敵な、きな粉パフェや~ん(≧▽≦)

横から↓
上から↓
なんかこんな素敵なパフェを、一人で立ち食いってのも寂しいけどね(笑)

いただきまーす(*^^*)

きな粉の下に固いメレンゲがあり、割って食べます♪

きな粉と一緒に食べるとちょうど良い甘さになりめちゃ美味しい~(*^^*)

きな粉は甘くないので、割りとあっさりいただけるパフェですよ♪

ほうじ茶ゼリーも割りとあっさりなので、見た目よりも甘くないです♪

下には、きな粉アイスも入ってて、きな粉好きにはたまりません(≧▽≦)

もちろん途中で、きな粉2度がけして、きな粉マシマシ~(*^^*)↓
ちょっと、きちゃなくてすみませんm(__)m

たっぷりきな粉をかけて、混ぜ混ぜしたら、めちゃきな粉感が半端ない(≧▽≦)(笑)

きな粉好きな方には、激しくおすすめのパフェでした(^-^)v

さて、阪神百貨店では、もう1軒気になるお店があるので、行ってみよ~(*^^*)↓
西宮の苦楽園に本店がある、タオカコーヒーがバレンタイン会場に来ていました(*^^*)

メニューは、こんな感じ~(*^^*)↓
試飲のコーヒーがあったので、いただいたよ♪↓
割りと浅炒りのコーヒー豆、さっぱりとフルーティーな、ミッキーの苦手なコーヒー(笑)

だけどね!

浅煎りのコーヒーって実は、ラテで飲むとめちゃくちゃ美味しいのよ~(*^^*)

と言うことで、私はラテをチョイス(阪急カードのポイントで支払い)↓
ハートのラテアートが、かわいい~(≧▽≦)

飲んでみると、やっぱり美味しいな~(*^^*)

ほんのり甘みのあるラテ、ミルクのまろやかな味と苦くないコーヒーとよく合って、なかなか美味しかったです~(*^^*)

苦楽園本店は、駐車場完備だそうなので、車でも行きやすそうですよ♪

また、夙川にパンを買いに行ったらついでに行ってみよ♪

と~っても、楽しいバレンタイン最終日でした(≧▽≦)

長かったバレンタインイベントも本日で終了~(*^^*)

また、来年のバレンタインを楽しみに、主婦業頑張りまーす(^-^)v

さて、本日は、夫くんが仕事から帰ってきたら、おうちで、バレンタインチョコパーティーを開催しま~す(*^^*)

今年は、高島屋&阪急百貨店&菓子職人のチョコを買ったので、いろいろ食べ比べするのが、めちゃ楽しみでーすO(≧∇≦)O

また、バレンタインチョコパーティーについては、なるべく早くブログにアップしますね~(^-^)/

皆さんも、素敵なバレンタインを過ごしてね~(*^^*)

余談だけど(笑)

駅前ビル地下2階のジャパンギフトサービスのチケットショップで、ジブリの大博覧会のチケット1350円で売ってたよ~(*^^*)↓
今のところ、ここが底値でした♪

夫くんと行くつもりでーす(^-^)v

ではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

裏○○○○○○

$
0
0

アメンバー限定公開記事です。

HAPPY Valentine party2018(≧▽≦)と夫くんネタ♪

$
0
0

おはようございます(*^^*)


昨日は、夫くんとバレンタインチョコパーティーを楽しんだミッキーです(^-^)v

今年もめちゃ美味しいチョコの食べ比べが出来て幸せなバレンタインでした((o(^∇^)o))

バレンタインチョコパーティーも、今年で12回目の開催です♪(結婚12年なので)

さて、今年のバレンタインチョコを並べてみたよ~(*^^*)↓
抹茶クッキー含めて8種類買いました~(*^^*)

今年のテーマは、マカデミアナッツの食べ比べ♪

ジャックジュナンのマカデミアナッツチョコ↓
と、前オバマ大統領のお気に入りチョコ、フランズチョコレートのキャラメルマカデミアナッツチョコの食べ比べをメインにしたよ~(*^^*)↓
ジャックジュナンは、安定の美味しさ♪

さすがフランスで人気のショコラティエさんだけあり、マカデミアナッツチョコもめちゃ美味しかったです~(*^^*)

フランズのマカデミアは、キャラメルソース入りなので、ズバリ!ミッキー好みのチョコ(≧▽≦)

めちゃくちゃ美味しくて、かなり気に入りました(*^^*)

結果は、どちらも美味しかった(笑)

さて、次は、昨年はまった、セントーの塩キャラメルチョコ↓
甘さ控えめで、ほんのり塩味がするキャラメルチョコ、今年も絶品でした(≧▽≦)

そして、わたくし自分へのご褒美チョコは、ユミコサイムラさんの、クレミーノチョコ↓
まだ1粒しか食べていませんが、甘さ控えめのとっても美味しいチョコでした(*^^*)

なんだろう、日本人が作るチョコってレベル高いな~と、そう思ったチョコでした(*^^*)

さて、今年の食べ比べは、まだあるよ♪

五感の抹茶トリフュを今年初めて買いました~(*^^*)↓
もちろん食べ比べするのは、ミッキーブログではお馴染みの、菓子職人の抹茶トリフュ↓
夫くんも私も大好きな抹茶トリフュチョコです♪

このチョコを買うために、わざわざ京都まで買いに行ってるの~(*^^*)

食べ比べた結果は、私も夫くんも、やはり菓子職人の抹茶チョコが美味しいなと(*^^*)

五感の抹茶もなかなか美味しいんだけどね~(*^^*)

これは好みにもよるので、ご自身で味を確認してね~(*^^*)

最後は、今年初めて買った、小布施堂のくりしょこら↓
このチョコ、中に、栗のペーストと栗の粒々が入ってて、チョコでコーティングされてるの↓
夫くんも私も、めちゃ美味しいと思ったくりしょこら(*^^*)

栗の味が濃くて、やはり小布施堂の栗は、絶品だね~(*^^*)と夫くんも大喜びでした(^-^)v

今年は、ついで買いで買った菓子職人の抹茶クッキーも食べたよ(笑)↓
夫くんへのバレンタインチョコは、菓子職人の抹茶トリュフ20個入りを母と共同でプレゼント。4800円なり~↓
夫くん、大喜びでしたわ(*^^*)

さて、買ってきたチョコをお皿に並べて、チョコをいただきまーす(≧▽≦)↓
大好きなカジタのコーヒーと共に♪

夫くんのお皿は、抹茶トリュフを好きな個数だけ並べてねと言ったら、2粒しか並べていない(笑)↓
抹茶トリュフ、少しずつ長く食べるんだって(笑)

私のお皿は、クレミーノチョコが1粒多く入っています♪↓
今年もご褒美チョコを堪能できて、幸せなバレンタインチョコパーティーでした(*^^*)

夫くんと一緒に二人で食べるチョコは、一人でチョコを食べるよりもさらに美味しく感じるね~(*^^*)

夫くんとあーだこーだ言いながら、美味しくチョコをいただきました(*^^*)

と~~っても楽しい、ミッキー家のバレンタインチョコパーティーでしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

夫{ミッキー、チョコ美味しかったわ♪ありがとう♪

私{夫くんに喜んでもらえて良かったわ♪

私{夫くん来月の、ホワイトデー、よろしくね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

夫{オフホワイトで

私{なんの会見やねん( ̄▽ ̄;)(松本家の休日のお父ちゃん風)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

桜プロモ・スタバでお花見気分&夕飯メニュー♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

本日2回目の更新でーす(^-^)v

良かったら前日記のバレンタインチョコパーティー日記も読んでね~(*^^*)↓

さて、バレンタインが終わったら、桜だよ~(*^^*)

本日より、スタバでは、桜プロモが始まりました~(*^^*)↓
10時頃に行ったんだけど、既に売り切れてる商品もありました(笑)

みんなすごいな(笑)

フードも新商品が気になる~(*^^*)↓
左のカスタードコルネは、夫くんと食べようと思って、持ち帰ってきたよ♪

右のフルーツチーズケーキが、パートナーさんの、おすすめ商品でした(*^^*)↓
コーヒー豆もスプリングシーズンブレンドが発売されました(*^^*)↓
なんか全体的にピンク色がかわいくて、お花見気分だよ(笑)

本日のコーヒーは、スプリングシーズンブレンドでした↓
かわいい見た目を裏切る、ガツンとした、個性的なコーヒー(*^^*)

ミッキーは好きな味のコーヒーです(^-^)v

私のお目当ては、桜カード↓
今年もかわいいわ~(≧▽≦)

コルネをお持ち帰りしたら、袋も、桜模様~(*^^*)↓
袋の中も桜の花びらが描かれてるので、チェックしてね~(*^^*)↓
スタバで、ひと足早い、春を感じました(*^^*)

スタバは桜が始まったけど(笑)

そろそろ大阪も梅の花が見れる時期だよね~(*^^*)

寒いけど、梅の花も見に行きたいな~(*^^*)

さて、ミッキー家の夕飯メニュー♪

興味ない方はスルーしてね♪

1月23日
・福岡産天然ブリで、ブリ大根
・ひじき&人参&青じそ&ゴマの炒め煮(ゴマ油&甘口醤油&みりん&鰹だしで味つけ)
・トマト&きゅうり&クリームチーズ&ベーコンサラダ(美味しいお酢&オリーブオイル&塩で味つけ)
・半田そうめん
(つけ汁は、ブリ大根の出汁を使って、青じそ&ゴマ&ベーコンをお出汁に入れて、温かいお出汁をつけながらそうめんを食べました)

半田そうめん、めちゃウマー(≧▽≦)

1月24日
・ベーコン&エビのトマトクリーム生パスタ(明宝ケチャップ&生クリーム&バジルオリーブオイル&塩コショウで味付け)
・ほうれん草のバター醤油炒め
・水菜&トマト&きゅうり&青じそ&人参サラダ(美味しいお酢&マヨネーズ和え)
・ジャガイモ&人参&玉ねぎ&ソーセージのコンソメ&オリーブオイル入りスープ
・ビール(オリオンビール琉球セゾン)

淡路島で買った生パスタを使ったらめちゃパスタがウマー(≧▽≦)
明宝ケチャップも美味しかったです(*^^*)

1月25日
・ラッキーピエロのキーマカレー
・キャベツ&人参&きゅうり&トマト&青じそサラダ(明宝ケチャップ&マヨネーズ&美味しいお酢合え)
・もやし&ソーセージ&ニンニク炒め

ラッキーピエロのキーマカレー、意外と美味しくて、夫くんにも好評でした(*^^*)

1月26日   外食

1月27日   外食

1月28日
・和歌山産マグロのお刺身(はらぼの部分、赤身部分)
・和歌山産マグロの血合いの漬けあげ焼き
・和歌山産マグロの皮の湯引き(ネギ&ポン酢&七味和え)
・アボガド&トマト&きゅうりサラダ(バジルオリーブオイル&美味しいお酢合え)
・和歌山産マグロのネギトロ&たくあん&ゴマご飯
・ビール(エビス華みやび&サッポロクラシック富良野ビンテージ)

夫くん大喜びのマグロ祭りご飯でした(^-^)v

1月29日
・和歌山産マグロの漬け丼(ネギ&ゴマ&卵の黄身)
・和歌山産マグロのはらぼのお刺身
・和歌山産マグロのピリ辛焼き(漬けマグロにピリ辛味噌&コショウたっぷり混ぜて焼いたもの)
・大根&トマト&人参&キュウリサラダ(マヨネーズ&バジルオリーブオイル和え)

夫くんの大好きな漬けマグロ丼、大好評でした(^-^)v

1月30日   外食

1月31日
・豚肉半田そうめん(豚肉入りの温かいお出汁を付けて食べる)
・キムチ&大根&トマト&人参のピリ辛サラダ(ゴマ油和え)
・コロッケ(市販品)

2月1日
・和歌山産漬けマグロ丼(卵の黄身&ゴマ&ネギ乗せ)
・白菜&大根&ソーセージの中華風煮物
・ひじき&人参&ゴマの炒め物
・からすみ
・ビール(ヤッホー・ブルーイングイオンの青鬼&オリオンビール琉球セゾン)

2月2日
・お好み焼き(豚肉&キムチ&揚玉&チーズ)
・和歌山産マグロのから揚げ(醤油&みりんの漬けマグロを揚げて、コショウをふりふりして食べたよ)

2月3日  節分
・手作り巻き寿司
(和歌山産マグロ&サーモンの切り落とし&鯛の切り落とし&キュウリ&カニカマ&手作りだし巻き玉子の具)
・まいたけ&玉ねぎ&薄揚げのみそ汁
・和歌山産マグロの刺身
・デザートにミスドの鎧塚さんのオレンジチョコドーナツ(クーポンで格安でGET)&コーヒー

手作り巻き寿司、夫くんに大好評でした(^-^)v

2月4日   外食

2月5日
・大根&トマト&カニカマサラダ(真夜&バジルオリーブオイル和え)
・ホットプレートで焼き焼き料理
(国産牛バラ肉&国産牛ヘレステーキ肉&カールレイモンソーセージ3種類(ノーマル&ハーブソーセージ&チョリソー)&キャベツ&厚揚げ&玉ねぎ&人参&じゃが芋&お餅)
・〆に、ホットプレートで焼おにぎり(金山寺味噌入り)
・ビール(サッポロクラシック富良野ビンテージ&オリオンビール琉球セゾン夫くんだけ)
・みっくちゅじゅーちゅサワー(私だけ)
・デザートにセブンの生ちょこもち&コーヒー

ソーセージ&ステーキ肉がめちゃくちゃ美味しかったです(^-^)v
セブンの生ちょこもち、100円のわりに美味しかった(*^^*)

2月6日~7日  ミッキーは、友達と仙台旅行

2月8日
・伊達の牛タンの牛タンスモーク(仙台土産品)
・石巻白謙蒲鉾の笹かまぼこ3種類(チーズ・ネギ・カレー味仙台土産品)
・焼きしそ巻き(仙台土産品クルミ入り)
・栗かぼちゃコロッケ
・ご飯
・のりしおトリプルポテチ(ビールのあて)
・一ノ蔵すず音wabi(仙台土産品)
・サッポロクラシック富良野ビンテージ
デザートに、伊達の玉子&志倉焼&コーヒー

夫くんに大好評の仙台手ぬきご飯でした(笑)

2月9日
・伊達の牛タンの牛タンスモーク(仙台土産品)
・石巻白謙蒲鉾の笹かまぼこ3種類(紅しょうが・しそゴマ・真いか味仙台土産品)
・いぶりがっこ(仙台土産品)
・納豆&いぶりがっこの和え物
・ハイジのパン2種(ピリ辛メキシカン&玉子マヨネーズパン)
・和牛処助春のミンチカツ
・ビール(エビスビール)
・イチゴ&ミルクハイ
デザートに、伊達の玉子&志倉焼&コーヒー

いぶりがっこ&笹かまぼこが、夫くんに大好評でした(^-^)v

2月10日
・ヨコイのパスタソース&パスタであんかけパスタ(玉ねぎ&人参&ソーセージ&目玉焼き)
・オニポタ(市販品のスープ)
・笹かま(チーズ味&極上笹かま仙台土産品)
・伊達の牛タンの牛タンスモーク(仙台土産品)
デザートに、伊達の玉子&ロイズのナッティーバーチョコ&コーヒー

ヨコイのパスタが夫くんに大好評でした(^-^)v

2月11日  外食

2月12日
・うどんすき鍋(華味鳥のお出汁を使って)
(白菜&大根&玉ねぎ&水菜&厚揚げ&お餅)
〆に、手延べ半生うどん

〆のうどんが夫くんに大好評でした(^-^)v

2月13日
・ホットプレートで、焼き焼きいぶりがっこチャーハン
(国産豚肉&玉ねぎ&人参&卵&いぶりがっこ)
・モヤシと厚揚げの炒め物
・白菜&人参&カニカマ&トマトサラダ(美味しいお酢&明宝ケチャップ&マヨネーズ和え)
・いぶりがっこ
・ビール(サッポロ黒ラベル)
・デザートにミスドの鎧塚さんのチョコドーナツ(クーポン利用で格安でGET)&コーヒー

タモリさんのレシピ、いぶりがっこチャーハンが、めちゃくちゃ夫くんに大好評で、お弁当にも入れてと言われました(笑)

2月14日   バレンタインデー
・ベーコン&ほうれん草のトマトクリーム生パスタ(明宝ケチャップ&牛乳&コショウで味つけ)
・白菜&大根のピリ辛煮物(うどんすき鍋のお出汁の残りを使って、ピリ辛味噌&ゴマ油で味つけ)
・水菜&トマト&人参のヨーグルトサラダ(ヨーグルト&美味しいお酢和え)

・食後に、バレンタインチョコパーティー
生パスタが好評でした(^-^)v

さて、本日は何を作ろうかな~(*^^*)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

極汁美麺umamiと湯快の湯とアメンバーについて♪

$
0
0
おはようございまーす(*^^*)

昨日は、夫くんが冬休みで、お休みでした(^-^)v

今月、夫くん休みが多くて、出勤日数が15日(笑)

パート勤務か?(笑)

冬休みは、強制的に取らされるので、ありがたい制度なんだけどね♪

さて、昨日は、所用で二人で小阪に行ったので、ついでにランチを食べに行ったよ~(*^^*)↓
小阪駅から徒歩4分くらいにある、

極汁美麺umamiに初訪問♪

人気店らしくて、少し待ってから着席♪

メニューは、こちら↓
醤油か塩の2種類で、私も夫くんも醤油ラーメン(780円)をチョイス♪
とりめしも1つチョイス♪

きくなが入ってるラーメン珍しいね~(*^^*)↓
チャーシューが炙りチャーシューで、柔らかくてめちゃくちゃうまい(≧▽≦)

醤油のお出汁も、見た目は濃いめだけど、味は、そんなに濃くなくて、めちゃ美味しいお出汁です~(*^^*)

麺は、細麺でした♪↓
めちゃくちゃミッキー好みのラーメン、また小阪に行くことがあったら、リピしよ~(*^^*)

とりめしも、夫くんと、ワケワケして(笑)↓
めちゃうまー(≧▽≦)

お昼の営業しかやってないので、また、お昼のランチに行ってみたいと思いまーす♪

それと、アメンバーについてのお願いです。

アメンバー申請を最近たくさんしていただくのですが、現在、アメンバーの申請をお断りしています。

過去にいろいろあってね。

申し訳ありませんが、アメンバー申請については、ご遠慮くださいm(__)m

さて、昨日は、夜に湯快の湯門真店に行ってきたよ~(*^^*)

ここの炭酸温泉がめちゃお気に入り♪

昨日はツボ湯がチョコレート風風呂でした(*^^*)

昨日は、女性のお風呂のみ、無料の泥パックがありました(^-^)v↓
泥パックしながら、塩サウナに入ると良いらしくて、ミッキーもやってみたよ♪

するとお肌が、めちゃツルツル~(≧▽≦)

平日に行かれる方は、めちゃお得だね~(*^^*)

そして今月のお得な回数券の販売は、月末にあるよ~(*^^*)↓
お得な回数券だと、1人625円なので、めちゃお得です~(*^^*)(初回に会員カード代200円いりますが)

うちも最近は、お得な回数券ばかり買ってるよ(笑)

有効期間も1年と長いので、おすすめでーす(^-^)v

それではまたね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓
極汁美麺umami↓

湯快の湯門真店↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印


大阪イルミナージュ&めちゃうま醤油ラーメン&スタバ♪

$
0
0

こんばんは~(^-^)/

さっき、雪が降ったよね~(≧▽≦)

めちゃ寒かった、ミッキーです(笑)

さて、本日は夫くんと大阪イルミナージュデートに行ってきたよ~(*^^*)

まずは、京橋にある、サバ6製麺所に初訪問↓
メニューは、こんな感じ♪↓
夫くんは、醤油ラーメン&焼き飯950円をチョイス↓
焼き飯美味しかったって(*^^*)

私は、さば寿司&醤油ラーメン1000円をチョイス↓
結構、サバの身が厚くて、美味しい鯖寿司でした(^-^)v↓
麺は、中太麺で、ストレート↓
ツルッとした麺でなかなか美味しい~(*^^*)

醤油スープもコク があるスープで美味しかったよ~(*^^*)

途中で、味を変えて、ピリ辛ニラを入れたら↓
ピリ辛で、めちゃくちゃミッキー好み(≧▽≦)

ここはまた、リピしたいな~(*^^*)

夕飯を食べた後は、YTVの前を通ったら、イルミネーションがめちゃ綺麗~(*^^*)↓
コナンくんもいたよ~(≧▽≦)↓
さてさて、京橋からてくてく歩いて、大阪イルミナージュへ行ったよ~(*^^*)↓
入場料通常1人1200円ですが、事前にチケットショップで1人500円でGETしておきました(笑)

大阪城公園内で途中道に迷って(笑)迷ってるとめちゃ綺麗な大阪城が見れたよ(*^^*)↓
さて、迷いつつ、やっと到着でーす(笑)↓
大阪イルミナージュ、土曜日なのに、あまり人がいません(笑)

来週の日曜日で終わりだからかな?♪

平日だと、もっと人が少なそうだから、人混みが苦手な方にもおすすめです(笑)

イルミネーションがめちゃ綺麗です~(*^^*)↓
大阪城をバックに写真が撮れたり♪↓
ツリーっぽいものもあったので、クリスマスには盛り上がるかも♪↓
猿回しのおサルさんもいたよ~(*^^*)↓

西の丸庭園内の結構広い敷地なので、めちゃ広く感じました(*^^*)↓
大阪らしい看板(笑)↓
これめちゃ綺麗だったよ~(*^^*)↓
これは偽者の大阪城(笑)↓
こちらは本物よ♪↓
しかもいたよ~(*^^*)↓
イルカもジャンプ↓
らくだ~(*^^*)↓
これ、なんかのマークに似てる(笑)↓

ぞうさんもいたり↓
SNS映えするスポットもたくさんあるよ~(*^^*)↓
椅子も置いてあるけど、寒くて誰も座っていません(笑)↓
大阪城とのコラボがなかなか素敵でした~(*^^*)↓
こんな太鼓橋もあって、橋の下が通れるようになってるので、夫くんと歩いたよ♪↓
ちょうど19時30分から、坂本竜馬の時代劇が見れました~(*^^*)↓
イケメンお兄さんの芝居がなかなか良かったよ~(*^^*)↓
電飾の着物を着た、花魁もめちゃ綺麗でした~(*^^*)↓
なかなか楽しいイルミナージュでした(^-^)v↓
1人500円ならめちゃお得なイベントでしたよ(≧▽≦)

ただ、ちょうど見てる時に雪が降ってきて、夫くんと、綺麗やけどめちゃ寒い!!

と、なかなかハードなおデートでしたわ(笑)

イルミネーションを見た後は、ジョーオオサカ内のスタバで、ティータイム♪↓
今年も桜スナップで撮ってみたよ~(*^^*)

夫くんは、ソイラテ、私はラテをチョイス(*^^*)

スタバの各店舗でフレームが違うので、みんなもやってみてね~(^-^)/

と~~~~っても楽しい、夫くんとの大阪デートでした(^-^)v

皆さんも楽しい休日を過ごしてね~(*^^*)

あと、前日記にたくさんコメントをいただいてありがとうございます(*^^*)

明日、ゆっくりとお返事させていただきますので、もう少し待っててね~(*^^*)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓
サバ6製麺所京橋店↓

大阪イルミナージュ↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

関西W&ポッキーコラボ&スタバプリン♪

$
0
0
こんにちは~(^-^)/

最近、ドラゴンボール超の全王様ごっこが流行ってる、ミッキー家です♪

例えば・・・

夫{ミッキー、今日のご飯、何?

私{カレー鍋やで。

夫{わっくわくだね~(*^^*)←全王様風

私{今日はちょっと辛めにするよ♪

夫{ドッキドキだね~(*^^*)←全王様風

毎日が、わっくわく&ドッキドキな、ミッキー家です(笑)

さて、ご無沙汰していた、ミッキーです(^-^)v

今週はなんやかんやちょっとバタバタしてまして♪

来週もバタバタの予定なので、ブログアップできるかな( ̄▽ ̄;)←頑張れ!

さて、今日は今、ネットで話題のスタバプリンを買ってきたよ~(*^^*)↓
ミルクプリンなんだけど♪↓
3個セット1300円+税です♪↓
箱がめちゃかわいい~(*^^*)

そして、このプリンセットを購入したら↓
オリジナルクロスプレゼント(≧▽≦)

クロス意外と大きい(笑)

ミルクプリンも、桜柄なのよ~(*^^*)↓
今日は、このミルクプリンをお供に♪↓
本日のコーヒー、グァテマラアンティグアをいただきまーす(*^^*)↓
ミルクプリン、めちゃウマ!(≧▽≦)

そして、今週の関西ウォーカーは、おひとり様特集~(*^^*)↓
私、独身時代が長かったので(笑)

お一人様USJ、お一人様スパ、お一人様はしご酒、お一人様習いごといろいろやったよ~(*^^*)

でも最近のカラオケはすごいみたいで、お一人様カラオケデビューしたいな~(*^^*)

結婚してからも、お一人様ディズニーランドデビューしたし、お一人様旅行も経験して、意外とお一人様好きな、ミッキーです(笑)

毎週、お一人様スタバしてるしね(笑)

さて、今年も午後の紅茶&ポッキーのコラボ商品が出たよ~(*^^*)↓
午後の紅茶は、アサイーヨーグルト、ポッキーは、バナナブランです~(*^^*)

午後ティーを裏返すと↓
いや~ん(≧▽≦)チューしてるよ~(≧▽≦)

いろんなパターンの絵があるので、好きな柄を選んでね~(*^^*)

一緒に食べると、アサイーボウルになるそうなので、夫くんと休日のおやつタイムに食べようと思いまーす(^-^)v

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

素敵カフェ&めちゃウマ海鮮丼&温泉・夫くんと神戸デート♪

$
0
0

こんにちは~(^-^)/

大杉漣さんが、お亡くなりになったそうで、ビックリしたミッキーです( ̄□ ̄;)!!

大好きな俳優さんだったのに、本当に残念です(T_T)

さて、先週、冬休みで4連休だったミッキー家。

初日は、用事で小阪へ、3日目は、大阪イルミナージュを見に行き、2日目は、神戸にドライブデートに連れて行ってもらいました~(*^^*)

神戸までは、電車で行く方が早いので、いつも電車で行くんだけど♪

今回はドライブ兼ねて車で行ってきたよ~(*^^*)

最近話題のレインボーチーズケーキのお店に行ったのよ~(*^^*)↓
レインボーチーズケーキめちゃかわいい~(≧▽≦)

さて、この日は、ドライブ兼ねて、高速は使わず、下道で先ずは、尼崎へ行ったよ~(*^^*)↓
無料駐車場完備の素敵カフェ、キュロスへ初訪問♪

1階にエッチそうなビデオのお店があるけど(笑)

笑いながらスルー(笑)

中は、とっても素敵なカフェです~(*^^*)↓
メニューは、こちら↓
ランチもいろいろあり、ケーキセットもあるよ~(*^^*)↓

少し遅めにランチ&ティータイムでの訪問です♪

夫くんは、エッグバーガーセット1290円をチョイス↓
めちゃくちゃ大きなバーガー(笑)

私はキュロスバーガー1190円をチョイス↓
バンズがめちゃくちゃデカイ(笑)

パンちらっ↓
中は、割りと大きなお肉~(*^^*)

食べてみるとめちゃ美味しい~(≧▽≦)

パンがめちゃふんわりで美味しくて、お肉もジューシーでめちゃウマ~(≧▽≦)

ポテトはちょっと塩が強かったけど、ホクホクのポテトも美味しかったです~(*^^*)

そして、ランチ利用者は、+300円でケーキが選べます♪↓
めちゃくちゃ素敵なレインボーチーズケーキをチョイスしたよ~(*^^*)

ドリンクは、ランチのセットについてる、パインジュースをチョイスしたよ~(*^^*)

チーズケーキ、味は、割りと濃いめのチーズケーキ、コーヒーとも合うかもだね~(*^^*)↓
アイスと生クリームが一緒に付いてるので、ケーキと一緒に食べるとさらにウマー(≧▽≦)

ここはまたリピしたいお店になりました(^-^)v

食後は、ドライブしながら、神戸方面へ~(*^^*)↓
あぐろの湯に初訪問♪一人850円とちょっと高いけど♪

ここの温泉は、源泉かけながし温泉なのよ~(*^^*)↓
露天風呂が全て、源泉かけながしなんだけど、ちょっと塩っぽい温泉で、めちゃくちゃ体が温まったよ~(*^^*)

ちょうど露天風呂にあるテレビを見ながら、温泉タイム(笑)

坪湯もあるし、薬草ミストサウナも良かったし、内湯は、バブルバスもあるので、なかなか楽しめました~(*^^*)

2時間ゆっくり温泉に入って、リフレッシユ(≧▽≦)

温泉に入った後は、イオン神戸南に行ったよ~(*^^*)

ちょうど3月末まで駐車場無料キャンペーンをしてるので、今がおすすめよ~(*^^*)

お目当ては、鮮魚コーナーにある、魚魚彩に訪問♪↓
ここのイオンは、隣が神戸の中央卸売市場なので、新鮮な魚が買えるの~(*^^*)

そして、新鮮な海鮮丼が食べれるの~(*^^*)↓
オープンフロアに、テーブルやカウンター席もあります~(*^^*)↓
私も夫くんも、一押しの、至福のひとときご馳走海鮮丼1380円+税をチョイス↓
めちゃくちゃネタが大きい~(≧▽≦)

あおさのみそ汁&緑茶も付いてるのでお得だね~(*^^*)

海鮮丼アップで(*^^*)↓
イオンのサーモン、美味しくて大好き(≧▽≦)

あじもピカピカ~(*^^*)イカや鯛もウマウマ~(*^^*)↓
かずのこやいくらも入ってこの値段はめちゃお得でした(^-^)v

さて、食後は、イオンの食料品売り場を偵察(笑)↓
神戸で有名な弓削さんのチーズも売ってる~(*^^*)

そして、魚売り場が、ちょうど半額シールを貼り始め(笑)↓
いろいろ買って、家に帰って飲むことに(笑)

よつ葉バターも半額(≧▽≦)大好きな箕面ビールスタウトも半額(≧▽≦)たらの芽の天ぷらも半額で114円と激安(≧▽≦)ホタルイカも半額で146円と激安(≧▽≦)↓
お刺身盛り合わせも半額で322円(≧▽≦)兵庫のタコも半額で2パック購入(≧▽≦)↓
お刺身は、太刀魚、アジ、鯛、マグロ、甘エビと5種類も入っててめちゃお得でした(^-^)v↓
家に帰って、ビールを飲みながら、たらのめの天ぷら、お刺身、ホタルイカをつまみに、飲んだくれました(笑)

タコはすぐに冷凍して、今日の夕飯に、たこ焼きを作ろうと思っていま~す(*^^*)

やっぱりスーパーは、夜に行くとお得だね~(*^^*)

とっても楽しい神戸ドライブデートでした(≧▽≦)

夫くん運転お疲れ様でした~(*^^*)

また神戸に連れて行ってね~(^-^)/

夫{・・・( ̄▽ ̄;)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報はこちら↓
キュロス↓

あぐろの湯↓

イオン神戸南↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

PR: スマホ利用者の約7割が経験しているリスク-政府広報

$
0
0
架空請求やワンクリック請求に遭遇したらどうする?サイバーセキュリティ9か条とは?

冬の京都散策・お寺巡りと美味しいもの巡り・叔母と京都デート♪

$
0
0

おはようございまーす(*^^*)

3月は夫くんが試験勉強の為、夫くんとデートがあまりできないミッキーです(T_T)無念じゃ( ̄▽ ̄;)

さて、先日叔母と久しぶりに京都へ行ってきました~(*^^*)

めちゃ美味しいフルーツサンドを食べてきたよ~(*^^*)↓
京都地下鉄乗り放題切符を購入して、11時頃、京都へ到着♪

まずは叔母の希望で、二条城前にある、神泉苑に行きました~(*^^*)↓
拝観料は無料です♪

お参りして~(*^^*)↓
歳徳神にもお参り~(*^^*)♪↓
歳徳神は、良い方角に向かってお参りします♪↓
今年は、南南東ですよ~(*^^*)

そして境内には、法成橋があり、お願い事をしながら橋を渡ります♪↓
願い事は1つだけだよ~(笑)この橋を渡りながら、お願い事をしました♪↓
弁財天にもお参りしたよ~(*^^*)↓
金運アップをお願いしました(笑)

神泉苑詳しくはこちら↓

さて、お参りした後は、ランチを食べに行ったんだけど、お目当てのお店が、臨時休業(T_T)(号泣)

叔母が、ヤオイソに行きたいと言うので、歩いて行ってみました~(*^^*)↓
フルーツパーラーヤオイソに2回目の訪問です♪

ここのフルーツサンドが絶品なのよ~(*^^*)

メニューは、こんな感じ♪↓


イチゴメニューも気になりつつ、叔母も私もフルーツサンドセット1080円をチョイス↓
叔母は紅茶を私はミックスジュースをチョイス♪

フルーツサンド、めちゃくちゃ美味しい~(≧▽≦)↓
叔母も喜んでくれたので良かったです♪

ランチを食べた後は、歩いて御金神社に行きました~(*^^*)↓
鳥居が金ピカで御利益ありそうだよね♪

お参りしてから、叔母は金財布(1000円)を購入して、お金を洗って金財布に入れてました♪

私は前にやったのでスルー(笑)

でもちゃんとお参りして金運アップをお願いしました(笑)

その後、叔母の希望で、世界遺産の二条城へ行ったよ~(*^^*)↓
ライトアップには何度か来たけど、ちゃんと中に入るのは、かなりのご無沙汰です♪
立派な門を入って、建物の中へ♪中は写真禁止です♪

お庭を散策したり♪↓
また門をくぐって↓
こちらの建物は中に入れませんでした♪↓
二条城には、醍醐の桜のクローンがあるのよ~(*^^*)↓
こちらが醍醐の桜のクローン↓
春になったら綺麗な桜が見れるね~(*^^*)

二条城詳しくはこちら♪↓

ゆっくり二条城を見た後は、地下鉄に乗って移動♪

マツコさんが、絶賛してた、塩大福のお店に行ってみたよ~(*^^*)↓
お多福庵に初訪問♪

塩大福を買おうとしたら、この日は、あいにく売りきれ(T_T)(号泣2)

せっかくなので、イチゴ大福と栗大福を購入しました(各220円)↓
イチゴ、パッカーン↓
イチゴは白あんが入ってて、お餅がめちゃ柔らかくてウマー(≧▽≦)

イチゴの酸味と甘さ控えめの白あんが絶妙に美味しかったです~(*^^*)

栗もパッカーン↓
栗はあんこいり♪こちらの方が甘みのある、大福で、私はイチゴの方が好きな味でした(*^^*)

さて、時間がまだあったので、ついでに京都御所へ行ってみたよ~(*^^*)

3時前くらいに行ったら、門を閉めますから急いでくださいと言われ、叔母とダッシュε=ε=┏(・_・)┛急げー

無事に中に入れたよ(笑)

私は2回目の訪問なので、写真は少な目です♪↓
建礼門♪

清涼殿↓

お庭も素敵~(*^^*)↓
京都御所、詳しくはこちら↓

無事に京都御所を見た後は、ティータイムに行くことに♪

御所から歩いて5~7分くらいにある、虎屋菓寮に2回目の訪問♪↓
満席だったので少し待ってから席に案内されたよ♪

メニューは、こんな感じ♪↓
ちょうど席から、お庭が見れてとっても素敵なのよ~(*^^*)叔母も喜んでいました♪↓
暖かくなったらテラス席もいいな~(*^^*)

私も叔母もお抹茶と羊かんのセット1296円をチョイス↓
羊かんは、黒糖入りのおもかげをチョイス♪

黒糖の優しい甘さとお抹茶がめちゃくちゃ合う~(≧▽≦)

叔母も美味しいと大喜びしてました♪

やはり虎屋の羊かんは、絶品だね♪

帰りに、夫くんへのお土産に洋かんを購入↓
美味しかったおもかげとラムレーズンの羊かんを買いました♪

小さめサイズなので、ペロッと食べれそうです(笑)

日持ちするので、まだ食べてないんだけどね(笑)

この日は、夫くんが、会社の慰労会ががあり、ご飯を作らなくて良かったので、叔母と夕飯を食べに行ったよ~(*^^*)↓
大好きな餃子のお店、高辻亮昌に2回目の訪問です♪

メニューは、こんな感じ♪↓
叔母も私も餃子定食780円をチョイス♪私は+100円でみそ汁を豚ナンコツスープに変更しました♪↓
ここの豚ナンコツスープがめちゃ美味しいの~(*^^*)

餃子はパリッと、あっさりした餃子で、好みで黒七味や昆布ラー油を入れていただきます♪

京都餃子、叔母も美味しいと喜んでくれたので良かったです(^-^)v

と~~~~っても楽しい、叔母との京都散策でした(*^^*)

来週は、嫁活があるので、来週も頑張りまーす(笑)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓
フルーツパーラーヤオイソ↓

お多福庵↓

虎屋菓寮↓

高辻亮昌↓

いつもポチッとありがとうミッキー
スマホからブログを見てくれている方は、スマホからはポチッとしても反映されないそうなので、
PC画面に切り替えて、ぽちっとワンクリックで応援よろしくお願いしますペコリ
ブログ村に参加していて、1日1回ポチッとどれか1つ押してくれると、
ランキングが上がるシステムになっています♪

いつもミッキーブログを応援&読んでくれてありがとう~ペコリ矢印

Viewing all 3036 articles
Browse latest View live